アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年11月04日

メジロパーマー障害で花開いた驚異の心肺能力で逃げて勝つスタイルを確立した馬

稀代の逃げ馬、メジロパーマー。



競馬界きっての個性派であり、まだ競馬を見だして間もない私に、逃げ馬の魅力やドキドキ感を植え付けてくれたグランプリホース。



宝塚記念と有馬記念を勝ってはいるけど、それまでには数々の紆余曲折、クラシックシーズンは骨折で棒に振り、また全然勝てなくて障害レースにも出走経験があるなど、なかなか波乱万丈な競走馬人生。



数ある名馬の中でも、生粋の苦労人(馬?)と言えるだろう。





メジロパーマーは1987年に父メジロイーグル、母メジロファンタジー(母父ゲイメセン)という、いかにもメジロっぽいという血統のもとに生まれます。



所属厩舎はナリタブライアンやシルクジャスティスの回でも紹介いたしました、栗東の大久保正陽厩舎。



メジロパーマーの同期にはメジロマックイーンやメジロライアンがいて、メジロパーマーはその2頭に比べると全然期待はされていなかったそう。



マックイーンにライアンにパーマー。



まさにメジロ牧場絶頂期の頃ですよね。



あまり期待はされていなかったメジロパーマーですが、デビューからしばらくはしっかり力を発揮します。



新馬で2度の2着(この頃は同開催期であれば何度でも新馬戦に出られた)の後3戦目で初勝利。



そして次走のコスモス賞も勝利するのですが、そこからメジロパーマーは長く険しいトンネルに入ります。



レースに出ても全く勝てないどころか掲示板にも載れないような凡走ばかり。



それに加えて3歳のクラシックシーズンは骨折で棒に振り、4歳で復帰するも精彩を欠く走りは相変わらず。



陣営は何を血迷ったか??全く勝てない時期のメジロパーマーを、500万クラスながら天皇賞(春)に格上挑戦させたりもしたけど、まあ勝てる訳はなく撃沈。



ただその天皇賞(春)で何かをつかんだのか、次走の自己条件戦で2着と久々の連対を果たすと、翌レースではなんと2着馬に1.8秒差をつける爆勝劇。



この勝利が実に、メジロパーマーにとって約2年ぶりの勝利。



この爆勝に陣営は気を良くしたのか、次走は札幌記念(当時はG3のハンデ戦)に格上挑戦させます。



ところがメジロパーマーは、この札幌記念を軽ハンデ51キロで、まんまと逃げきってみせたのでした。



格上挑戦のG3レースを軽ハンデながらも逃げ切ってみせて、さあこれから本格化かと思ったのもつかの間。



また連敗モードに突入するのでした。



この頃から、気まぐれモード全開のメジロパーマー。



ここで陣営は思い切った作戦を敢行します。



重賞を勝ったメジロパーマーを、障害戦に出走させるのでした。



重賞勝ち馬を障害戦に回すとは、何とも容赦ない大久保正師とメジロ牧場。



そんな事を知ってか知らずか、パーマーの初障害戦は6馬身差の圧勝。



次走も2着と結果は残しますが、飛越が下手でこれ以上やると落馬しかねないという理由で、障害戦はこの2戦のみ。



次走からまた平地に戻されるのでした。



本当にたらい回し状態のパーマー。



しかしこの頃、パーマーはあるジョッキーとの運命的な出会いを果たします。



まだ若いデビュー4年目の山田泰誠騎手。



それまで数多くの乗り手が騎乗するも、乗り難しい気性が災いしてこれといった乗り手が決まっていませんでしたが、山田泰誠騎手は初騎乗した天皇賞(春)は果敢に逃げて7着と善戦。



そして次走の新潟大賞典(G3)で復活し4馬身差の楽勝。



この勝利が障害戦以来の勝利となった訳です。



山田泰誠騎手との出会いで、スタミナにモノを言わせてマイペースで大逃げをかます術を身に着けたメジロパーマー。



次走はG1の宝塚記念に出走。



主役とみられていた同じメジロ牧場のメジロマックイーンが直前の骨折で回避。



しかしそれでも、主役はやっぱりメジロでした。



抜群のスタートからすぐさまハナへ。



そして向こう正面でもペースを緩ます事なく、平均ペースか少し速い位で悠々と逃げていく。



これで後方待機組は知らず知らずのうちに脚を使わせられる。



それでもパーマーが潰れれば待機組の出番ですけど、パーマーにとってはこれがマイペース。



最後の直線に入っても、全くバテる事はなく、逆になし崩しに脚を使わせられた後方待機組が全く伸びてこない。



最後1番人気のカミノクレッセが差を詰めてきたけど、メジロパーマーには遠く及ばず。



ついに遅咲きの苦労人メジロパーマーの夢にまで見た初G1制覇でした。



人間(馬?)、諦めずに腐らずに頑張れば夢は叶うという事を実感したレース。



メジロマックイーンもトウカイテイオーも出ていなくて主役不在という事はここでは伏せておきましょう。



何はともあれ、ついにグランプリホースにまで上り詰めたメジロパーマー。



意気揚々と秋の戦いに臨むはずでしたが、秋初戦の京都大賞典は9着。



そして天皇賞(秋)は17着とブービー大敗。



逃げ馬特有の、強さとモロさが同居している点は直る事がありません。



それが「個性派」と言われる所以なんでしょうけど。



そんなパーマーは、今度は冬のグランプリ、有馬記念に挑みます。



春のグランプリホースが、16頭立ての15番人気。



まだこの頃は逃げ馬が人気になりやすい時代ではなかったのですね。



春のグランプリホースが、秋2回負けただけで、ブービー人気にまで落ちてしまう。



私だったらコレはオイシイと絶対に狙うけどなー。



まあ、宝塚記念と違いトウカイテイオーもいてライスシャワーも出ていたのでメンバーは揃っていたという事もあるのでしょうけど。



そして迎えた1992年有馬記念。



トウカイテイオーいきなり出遅れてしまい早くも波乱ムード。



例によってメジロパーマーが悠々と逃げていきますが、2週めの向こう正面に入ると、あのダイタクヘリオスが1頭、パーマーを追いかけていき、ついに両馬並びます。



どちらも譲る気はないので2頭で大逃げをかます形となり、後続の14頭ははるか後ろ。



実況の堺正幸さんも3コーナーあたりで、

「早く追いかけなければならない!」と言っておりました。



そして迎えた最後の直線。



パーマーとやり合ったダイタクヘリオスは早々と脱落し、パーマーも最後の急坂を上がってさすがに脚が上がりレガシーワールド、ナイスネイチャの猛追を受けたが、何とかハナ差でしのぎ切ってゴール!



史上4頭めの、春秋グランプリホース誕生の瞬間です。



しかし大勢のファンは、そんな祝福よりも「何が起きたんだ?」とシーンと静まり返った感じ。



全く予想だにしなかった展開に、全く予想だにしなかった馬が勝ったんですもの。



16頭立ての15番人気、単勝は4940円。



宝塚記念を勝利した馬が秋2戦凡走しただけでこの低評価。



今だったら、逃げ馬だけにもうちょっと人気を集めると思いますが。



実況の堺さんも、「ヒシマサルも、トウカイテイオーも、ライスシャワーもどうしたのでしょうか?予想だにしなかった展開です」



と呆気に取られていたのが印象に残っております。



障害戦まで経験した馬が、春秋のグランプリ連覇というスーパーホースになるのですから、本当に競馬の世界は分かりません。



でもそれが競馬の面白い所だし、夢と希望に満ち溢れた筋書きのないドラマだという事が、お分かり頂けた事でしょう。



私が、馬券が買えない幼少期でも、このような幾多のドラマの魅力に取りつかれて、競馬を愛するきっかけとなった訳。



その後パーマーは6歳になりますが現役を続けます。



しかし、グランプリ連覇で満足してしまったのか?有馬記念後の阪神大賞典で勝利した後は勝利から見放されてしまいます。



結局、引退するまで勝利する事はありませんでしたが、最後のレースとなった7歳の日経新春杯では、60.5キロを背負いながらも2着に踏ん張り最後の最後に意地を見せてくれました。



本当にメジロパーマーを思い返すと、地味でも、期待なんてされなくても、叩き上げでも腐らずにやっていればいつか花開くという事を実感させてくれます。
posted by shinkeiba at 21:00 | Comment(0) | コラム

2022年11月03日

外厩と相性の良い調教師を馬券攻略に活用して回収率を向上させる

今や調教師にとって外厩(育成牧場)との連携は欠かす事はできません。



調教師の中にも、毎週欠かさず外厩詣でをする調教師だって珍しくはない昨今。



調教師の力が弱くなったという声もありますが、これも時代の流れなのでしょう。



調教師の力関係は、学校の先生に似ているかも知れません。



私も学生時代、学校の先生が1番恐かった。



鉄拳制裁という言葉がある位、言う事を聞かないと平気で殴られ、ビンタされ。



でもそれがおかしいと思う者は誰もいませんでした。



でも今は少しでも手を出すといろいろ問題になります。



先生<親の時代ですからね。



休職に追い込まれるような先生だっている位。



かつての先生絶対主義からは考えられない時代に。



調教師だってそうですよね。



かつては預託馬の事は何でも決める事ができた。



レースプランも、調教も、出走間隔も、休養も。



ディープインパクトを管理した池江泰郎師は、ディープを現役中一度も外厩へ放牧に出す事なく、栗東の厩舎で管理していた事は余りにも有名。



ところが今は外厩全盛の時代。



外厩に背くものはすぐに預託馬を転厩させられ、やがては良い馬が回って来なくなり、残った走らない馬の出走手当で何とか食いつないでいく。



管理馬が勝利した後の勝利インタビューでも、「次走は馬主さんと相談して・・・」。



何とも世知辛い世の中になってしまいましたね。



でもそんな外厩全盛競馬の波にしっかり乗り、今存在感をしっかり示している調教師が、美浦の金成貴史師。



かつてサクラアンプルールで札幌記念を制した事もありますが、最近大きなレースで活躍する機会がないので地味に思うかも知れません。



金成師は2019年に28勝をあげリーディング31位が最高という地味さ加減。



そんな金成師の傾向は先ほども触れましたが、外厩明けの成績は買うに値します。



金成師の外厩明けの成績がコチラ↓(近1年間)。



外厩明け 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
一戦め 26- 13- 14-130/183 14.2% 21.3% 29.0% 151 114


いかがでしょうか?



すごく魅力的な数字だと思いませんか?



外厩明けは全部買いたい位の数字ですよね。



しかし金成師のスゴい所はコレだけではありません。



あらゆる外厩、育成牧場としっかり連携が取れているのです。



主な外厩先ごとの成績を見てみましょう。



外厩 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
天栄 5- 2- 1-21/29 17.2% 24.1% 27.6% 125 56
山元 4- 6- 5- 14/ 29 13.8% 34.5% 51.7% 180 170
KS 5- 1- 3- 25/ 34 14.7% 17.6% 26.5% 107 210
TF 6- 2- 1-13/22 27.3% 36.4% 40.9% 181 89
大東 5- 2- 1- 8/ 16 31.3% 43.8% 50.0% 664 138
(注)KS=KSトレーニングセンター TF=Tomorrow Farm 大東=大東牧場



いかがでしょうか?



ノーザン系のNF天栄や社台系の山元トレセンはもちろん、日高系のKSトレセンやTomorrowFarm、「テソーロ」の馬を抱える大東牧場まで、まんべんなく好走している上いずれも高回収値。



1つの外厩に密接している調教師は他にもたくさんおりますが、ココまで多数の外厩先との相性が良い調教師は金成師以外に見当たりません。



コレは金成師が外厩先との密な連携を怠っていないからに他ならないでしょう。



このある意味、八方美人とも言える能力が、今の外厩競馬の中ではとても必要な事。



さらにやや苦手とされていた在厩調整も、今年になってすでに3勝と克服しつつあります。



もともと得意な外厩との連携に、在厩調整もしっかりできればもう鬼に金棒ですね。
posted by shinkeiba at 12:35 | Comment(0) | コラム

2022年10月28日

スワンS2022予想の激走穴馬はコレだ!

3歳と古馬がぶつかるフルゲート18頭のレースだけにワンミスで着順が入れ替わる激戦が予想される。

内がゴチャつけば不利と思われた外枠が生きるし、逆に内がスムーズに抜けれは外枠はやはり不利になる。

これが多頭数レースの難しさではあるがスピードレースはミスが響くだけになおさら影響がデカい。

そんな中で狙うのは3歳馬サブライムアンセムだ。休養明けではあるがノビシロが期待できるのが3歳馬の良い所でもある。

春は折り合いに苦しみつつのレースだったが、大人になった秋は今までにないレース運びも期待したいところ。

最近ロードカナロアの勢いが見られないだけに、そろそろ短距離での大物を期待せずにはいられない。ここを勝って香港スプリントにでも遠征してみてほしいね。

シン・競馬新聞を見て面白そうな馬がいたらまた書いてみます。
posted by shinkeiba at 20:47 | Comment(0) | 競馬予想

新津特別2022予想の激走穴馬はコレだ!

新潟競馬場はインがだいぶ荒れてきたが今週もAコースなので意外と内は空きやすい。

うまく立ち回るならイン抜きもそれほど難しくないように思える。ただ、荒れ馬場を走らされるリスクもあるが。

洋芝より野芝が合うラヴケリーを見直したい。カレンブラックヒル産駒で持ちタイムがないが洋芝はあまりあっているとは言えない。

少し時計の掛かる野芝が最良であることは4走前から分かっており条件が揃った今回はまさに買い時と言えるだろう。

シン・競馬新聞を見てクサそうな馬がいれば取り上げるのでお楽しみに。
posted by shinkeiba at 18:36 | Comment(0) | 競馬予想

2022年10月25日

オンラインカジノは違法行為になると警視庁が警告開始

グレーゾーンにあると思われてきたオンラインカジノはクロになると警視庁が注意を呼び掛けている。

海外での合法運営であっても日本から接続すれば違法行為となり摘発対象となるようだ。

それではVPNを使えばどうなるのだろうか。これも発覚すればアウトであり合法とはならない。

アフィリエイトによるオンラインカジノ広告は後を絶たない状況だが次第となくなっていきそうだ。

今ではオンライン競馬で馬券を買うことができる時代でオンラインカジノはあまりにリスキーと言えるだろう。

銀行口座があればJRAのiPATを契約すれば即開始できるので興味がある方は一度検索してみて欲しい。

最近はAIサポートが普及しており、その中でも「シン・競馬新聞」はトップクラスに使いやすいことで知られている。

従来の競馬新聞では分からなかった好走の可能性をグラフ化することでオッズ妙味のある馬をあぶりだすことに成功している。

もちろん本命にも強く堅い馬券を見極めることにも使えるため、馬券を買うリスクは限りなく小さくなり続けている。

競馬予想したことがない人でもサポート機能が充実しているため馬券を買うことには困らないだろう。
posted by shinkeiba at 15:35 | Comment(0) | コラム

2022年10月17日

マイナカード一体化はハイリスクしかない!政府が権益のためにひた隠しする不都合な真実

マイナカードは十分なセキリティがあるそうだが、昨今までFAXを利用していた人たちがサイバー知識を持ち出すことに違和感がある。

いまだ政府機関を装った詐欺メールを撲滅できていない時点で一体なにが安全なのだろうか。

1つやられたら全てがダメになるシステムは、それ自体がセキュリティホールでしかなく、そこでセキュリティが大丈夫なんて言ったら全てがウソであることが丸わかりだ。

IT業界では運用して初めて本当のセキュリティ対策を打てると考えている。実際にシステムが稼働すると大体は何かしらのセキュリティ異常に直面することになる。

重要なのは自分に落ち度がなくてもセキュリティホールは開くということ。政府機関の運営が杜撰なら漏れるのは時間の問題である。

なぜなら、これまでも99.9%大丈夫でも認知できない穴により個人情報が漏洩してきたからだ。

一体かなんて個人利用にメリットよりデメリットの方が大きく止めるべきだろう。少なくとも個別運用できるようにしておくことは必須と言っていい。

別々で持てるが、一体化しておくこともできる。これがマイナカード運用におけるベストのセキュリティなのは揺らぐことのない事実で多大なリスクを取ろうとしている政府の言動を真に受けてはならない。

なぜ一体化を急ぐのか。それは個人を情報の閲覧がラクだからである。誰にとってラクなのか?

個人情報を利用したい人たちや企業にとって便利なのである。いまや経済連が政治に多大な影響を与えていることは否定する人はいないだろう。

このマイナカード本当の利便性は見る側にとって都合が良いということを忘れてはならない。

個人情報を保護の時代に、個人のことを詳しく調べようとするシステムは反対するべきなのである。
posted by shinkeiba at 12:08 | Comment(0) | コラム

2022年10月14日

競馬予想の回収率を高めたいのなら予想はほどほどにすること

JRAと専門紙は今や密接な関係にあることは誰の眼にも明らかだと思います。

専門紙が生き残るためにJRA-VANは調教映像を出し渋っていて重賞レースでさえ十分に供給されていない。

その運営側が誇大広告しているものの1つに予想があります。有名タレントを起用して予想させる番組とかで競馬は予想できると錯覚させている。

でも、実際に予想できるのは圧倒的な1番人気か、せいぜい2番人気までなのは統計を見れば分かります。

なぜなら、断然人気の馬を買うほど的中率と回収率ともに一番良いスコアを示しているからです。

しかし、それではプラスにならないことも明らかなのですが、この予想できそうだなと思わせることで多くのレースを買わせることに成功してきました。

たしかに予想しないよりした方がマシではある。ただ、やはり予想できるのは人気の組み合わせだけなので穴馬を買うのはリスクでしかない。

それでもリスクを承知でプラス回収を目指すのなら、いまある競馬予想はほどほどにしておくべきだということ。

JRA-VANと専門紙を使っても好配当を運んでくる激走馬を見つけることはできません。

それは強い馬を見つけるためのデータを提供しているからであり、微妙な馬は違う視点から見ないことには好走するか察知することができないのです。

とはいえ、競馬サークルの内部情報として一定の価値があるため情報ソーズとしての価値は下がりません。

それプラス外部情報を得ることができれば競馬予想の質はいともカンタンに上げることができます。

その外侮情報にこだわっているい唯一の媒体が「シン・競馬新聞」であり、他に競合するデータサービスは存在しません。

馬主を稼がせてきた博労を一手に引き受け、その良質な相馬眼によって競走馬のデキや資質を確かめることができる唯一の職業になります。

専門紙のトラックマンでも不可能ではないですが品質では博労にかなうわけありません。

その情報を独占的に扱っている「シン・競馬新聞」は独自のAIデータ解析技術も持っているため競馬に起きた変化をいち早くキャッチして配当アップにつなげることができるのです。

JRAは馬券購入者から金を巻き上げるために存在します。予想すればするほど儲かるのだから、その手に乗ってはいけないのです。
posted by shinkeiba at 14:39 | Comment(0) | コラム

2022年10月10日

週末ワクワクするような馬券を買う方法

競馬は良い意味での諦めが良い心理効果を発揮します。まずは最初に予想だけで儲けることを捨ててください。

これはもう使い古された手法なので出来て当たり前。競馬で勝つ人は予想力の高い人ではないことが分かってきました。

実は勝っているほど予想を見限っていることが分かったのです。もちろん最低限の予想はしていますが、人気馬の動向さえ分かれば御の字だと考えています。

実際に統計を見てみれば、この割り切った考えがいかに合理的かが分かります。予想はプラス収支に持ち込むだけのパワーはないのです。

もちろん予想しないよりした方が収支は良いですが、プラスになる可能性は限りなく低い。

いまあるデータで分かることは強い馬を見抜くことであり、そのために情報が用意されているのだから当然でしょう。

では、どうしたらプラス収支に持ち込めるのでしょうか。それは第二の手法を持てるかで決まってきます。

一番カンタンなのはシン・競馬新聞のAI指数を使うこと。この指数を頼りに根拠を探すことで自信を持って穴馬を買うことができるようになります。

なぜなら、レースの不利情報や競走馬の調子がアイコンで表示されるからです。

それを頼りに探さなくても指数通りに買う手もあります。その時は回収率の収束が下手すると1年以上かかることもあるので注意が必要ですが自分で予想するよりもプラスになる可能性は高いです。

このようにサードパーティのツールを利用することでのみ大して強くない馬の差し込みが理解できるようになります。

普通の競馬新聞で予想していいのは人気馬だけにしないとリスクを取り過ぎるので注意!

穴馬なんて見つけようとしなくていい。人気馬の予想だけつけば専門紙の役目は終わりなのですから。

どうしたら大して強くない馬が激走するのか。そのアイデアは激走パターンだけ存在します。

スローペースになったから、内馬場のバイアスが強かったからなど激走の理由はイメージよりもたくさんあります。

そうした事実に気づけるようになるには競馬を勉強し知識を深める必要があります。

その時のは勝ち組の人から習うのが一番近道になることは確かではないでしょうか。

その勝ち組メンターを多く擁するシン・競馬新聞は勝つために必須のツールだと考えてください。
posted by shinkeiba at 19:22 | Comment(0) | コラム

2022年10月02日

一口馬主は良い馬を持てなければ全く面白くない

一口馬主で走らない馬に出資した時は地獄だった。デビューさえままならいのに飼い葉代と会員費はひたすら徴収され続ける。

未勝利で終われば返金があるものの徒労感がすごく次に出資する気がなくなることもあった。

これが良いと思っても出資多数なら抽選になることも人気クラブでは当たり前のようにある。

特に今ではノーザンファーム産が走る時代ということもあり割高であっても人気が集まってしまう。

社台グループ以外からも走る馬はでることもあるが、やはり長い目で見ればレアな出来事と言える。

もし確かな馬に出資したいのならエージェントに相談するのが走る馬に出資する近道だ。

競走馬にもトレンドがあるのだが、それを的確に把握しているエージェントは走る馬の見分けに強い。

実際にアーモンドアイに多額の出資をした人がいるなど、その実績は信じられないくらい精度が高かった。

どこにエージェントがいるのか分からない人も多いと思うが基本的にはなかなか接点がないのも確か。

シン・競馬新聞に在籍するエージェントは凄腕の相馬眼を持っていることで知られている。

親しくなった人は無料で診断してもらった人も多く、その中には香港G1レースを勝ったウインブライトも含まれていたそうだ。

それでも自分で出資したいのなら相当つまならいクラブ人生を送る覚悟が必要になるかもしれない。
posted by shinkeiba at 19:53 | Comment(0) | コラム

2022年09月28日

中京開催になってから勝てなくなった今村聖奈の実力はいかほど?

夏の小倉競馬で大躍進を果たした今村聖奈だが中京開催では勢いに乗りきれていない。

起伏の大きいタフなコースなので外を回しがちな今村にとってロスが大きくなりやすいことが原因としてある。

平坦な小倉競馬場は時計のでやすい馬場もあって早く仕掛けても早々バテることはないが中京になると違ってくる。

少しでもコースロスを防ぎ、じっくりと脚をタメておかないと直線で末脚を生かすことができない。

それでも過去の女性騎手を思えば頑張っている。昔は怪我をさせたくないという思いもあり気を使い過ぎていた。

女性騎手が再起不能な怪我を負った時に暗いイメージを落とすからだろう。男と身長は同じでも筋肉量に違いがあるだけに意識して体を造らないと怪我に直結しやすい。

女性騎手は怪我を恐れてタイトに乗れない傾向がやはりある。安全に外を回しているうちは高い評価を得ることは困難だろう。

いまのうちにじっくりと乗るための技術を身に着けるのも手だ。そのためには目先の1勝ではなく、先につながる1勝を意識して乗る必要がある。
posted by shinkeiba at 11:27 | Comment(0) | コラム
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
おすすめ記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。