アフィリエイト広告を利用しています
ファン
リンク集
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
RSS取得

広告

posted by fanblog

2017年04月05日

うちの父親の甘い物に対する執着(?)が、神経わからん通り越してる





453: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)23:48:22 ID:bF6

うちの父親の甘い物に対する執着(?)が、神経わからん通り越してる
ただ独り占めするとか、そういうのがまだマシに見えるレベルで気持ち悪い

うちは母親が習い事の教室をやっていて、生徒さんや父兄の方から頂き物が多い
でも、その頂き物がお菓子だと昔から気が重くなった
というのもうちの父は、分けられるような頂き物に自分の割り当てがないと
「俺はないがしろにされている」「はぶられている」
「我が家は食い意地の張った女子供ばかりだ」
と悲劇のヒーロー気取りでグチグチうるさいから
タイミングによってはお客や親戚にまで言いふらして恥ずかしい思いをした事もある

じゃあ分ければいいじゃん、とみんな思うだろうけど…
実は父親は甘い物が嫌いでほとんど食べない
お菓子を分けると、受け取るだけ受け取って後は放置してしまう
当然賞味期限は迫る
「早く食べないと傷むよ」等と注意しても
「俺の分なんだからどうしようと俺の勝手」しか言わない
やがて、戸棚や冷蔵庫に食べられないゴミが生まれる
そして父は傷んだお菓子を自分で始末は絶対にしない
カビだらけになろうがドロドロに異臭を放とうが、知らん顔
「自分の分なんでしょ捨ててよ!」と家族に切れられても生返事
結局は誰か(大抵は母)が我慢できずに捨てる事になる
あまりに勿体なくて腐る前に食べたら
「人のモノを食うとかみっともない、恥ずかしい」
と鬼の首でも取ったように説教された

私はもう就職して家を出ている身だけど母親はよく我慢してるなと思う
ここまでおかしくなるのは甘い物が絡んだ時だけなんだけど
この件に関してだけでも父親の神経は理解不能


454: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)23:56:37 ID:Rig

>>453
昔何かトラウマになるようなことがあったのかしら…
甘いものが絡むと、お父さんがちょっとおかしくなるのは了解事項だから、頂き物はさっさと他に廻すか、お茶や海苔にしてもらうとかの対策はとれないのかな
腐るまで捨てないなんて、家族はたまったもんじゃないね


458: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)01:15:28 ID:CEV

>>453
食べもしないのに意地汚くお菓子を貰いたがって、腐らせて始末をしない人のが、責める資格はないんじゃない?
凄く意地汚くて卑しいし、他人や身内に吹聴するのも醜い。
モラハラっぽい父親だね。

腹立たしいから、父親の言動を録音しといて親戚に聞かせて恥かかせてやりたいもんだ





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6131334
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
JCVN
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。