アフィリエイト広告を利用しています
ファン
リンク集
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
RSS取得

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月18日

持ち手の方まで麺が巻きついて、ちょっとしたアメリカンドックみたいになってる








974: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:37:28 ID:ARK

彼氏の食事マナーがなんだかズレてる
お茶碗に米粒を残すのは行儀が悪いとは言うけれど、こびりついた米を一粒一粒取るのは手間だからと、途中からスプーンに切り替えてガチャガチャ言わしながら根こそぎ削り取って食べてる
背筋を伸ばして綺麗な姿勢で食べるのは良いことだけど、背筋をいかにまっすぐ保つかどうかが姿勢の全てだと思ってるみたいで
料理によっては背筋だけ棒のように伸ばした状態で、ものすごく前のめりに(椅子を後ろに引いてまでその姿勢を保とうとする)声をかけないと、とんでもない角度の姿勢で食事を続けてしまう
パスタをフォークで食べようとするけど、一巻きが尋常じゃなく多い。持ち手の方まで麺が巻きついて、ちょっとしたアメリカンドックみたいになってる
骨つきの肉を手で食べたがらないけど、ナイフとフォークが苦手らしく全然肉を切り取れなくて結局残す

とりあえず慣れるまでは家で行儀の良い食べ方を練習したら良いと思うし、大衆店の方がリラックスできるからそっちに行こうと言っても「大の大人が大衆向けの居酒屋で飯はありえない」と聞いてくれない
どんどん冷めて来てしまった


975: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:41:08 ID:4nm

>>974
なんだろう、発達グレーゾーンか真性馬鹿って感じ


アメリカンドッグ 5本入 おやつ、夜食に最適!!

価格:398円
(2017/4/18 16:30時点)
感想(6件)



posted by saya813 at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

ご飯を作れば「おふくろの方が美味しい」(しかし料理はしない)








950: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)11:31:18 ID:jCC

昨日、3年チョット付き合った彼氏と別れた
同棲していたけど、家事をしないが文句は言う
1人で3時間ほど出かけただけで浮気を疑う(買い物で買ったものも手に持ってたのに)こと数回
ちなみに食材の買い物に付き合ってくれたのは月に1回あるかないか

彼が休みの日、私が洗濯機を回してうっかり忘れて仕事に行けば「洗濯物干してない!」と文句は言うが干してくれない…
ご飯を作れば「おふくろの方が美味しい」(しかし料理はしない)
掃除をすれば、「寝室が汚いよ〜」(ゲームしながら)

一昨日、浮気をまた疑われたことにプッチンした私
昨日家に帰って来た元カレに別れを切り出して、さようならしようとしたその時
「君はおふくろよりも僕のことをよくわかってくれてる!
だから別れたくない!
さっき言ってくれたこともなおす!」
と当時に土下座
土下座と元カレの母親役宣言に冷めつつも具体的にどのように直すのかを聞けばとにかくなおすから!と具体性なし

そのまま家を出た
荷物は彼が仕事でいないうちにまとめて実家に送った
土下座はパフォーマンスにしか感じられなかったし、余計に冷めた
ここまで頭を下げたんだから許してくれるよね?という一種の脅迫のように思えて仕方なかった
初めてあんな安っぽい土下座を間近で見た

別れ話の時に土下座は本当に冷めるし最後の最後までママンと比べるとか終わってる

ちなみに私22 元彼28
もっと見る目を養おうと思う


951: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)11:49:27 ID:xyZ

>>950
今22歳で3年ちょっとだと10代からだね。男を見る目がなかったのは仕方ないと思うよ。
まだまだ若いんだし、いい勉強になったと思って次行こう!
念のためにストーカー対策を考えてた方がいいね。


952: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)11:58:48 ID:Q7b

>>950
まだ20代前半なら早目に気付いて良かったじゃない。十分、時間あるよ
それだけ家事と仕事両立してたなら良い人見付かるの早いと思うわ
世の中には自分の旬を屑に捧げて婚期逃したり交際する事すらトラウマや面倒になって一人を選択する人は男女問わずいるからね
若気の至りで笑える日が来るよ


953: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)21:43:44 ID:Czv

>>950
本当に申し訳ないと思ってるならどんな場所でも土下座できるよ
本気を見せるために焼き土下座をやらせた方がいい





posted by saya813 at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

私に話しかけてるはずなのに、自分の中の自分と話して話を完結させてるかんじだった








924: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)23:44:09 ID:WfW

明らかに理不尽冷めだから胸糞注意ね
彼とは同じ大学で、彼は税理士試験目指してた
目標達成まで気が緩めないってことで恋人らしいことはあんまりしてなかったと思う
資格取得出来たときは二人で泣いて喜んだ
その時に彼からプロポーズされてご両親に挨拶に行った
その時の母親が強烈だった
彼は母親が苦手だと言ってたけど、会って5分で全てが理解できるほど
なんかね、世界は自分だけで自分以外は付属品と思ってる人
「私」「私」と喋ることは必ずそれから始まるの
そしてマシンガントーク
「私はね、息子をとても素晴らしく育て上げたのよ」
「私、息子のお嫁さんは同じくらい素晴らしい人じゃないといけないの」
「私は息子を大切に大切に育てあげたけどあなたのご両親は?」
「私と同じくらい大切に育てたご両親の娘さんじゃないと嫌なの!」
「私くらい素敵な女性じゃないと息子は納得できないわ!」
ここに女特の甲高い声が付属して早口になる感じ
こっちの話すスキを与えない
私に話しかけてるはずなのに、自分の中の自分と話して話を完結させてるかんじだった
もう目がおかしい
気持ち悪くて仕方ない
8年間支えた彼だったけど、母親は育ててくれた肉親で恩があるからと言われたので、申し訳ないけどお別れした


別れたとき、彼の母親からジュリメールが届いて戦慄した


925: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)01:01:02 ID:N9S

いや全然理不尽ではない
むしろそれで冷めなかったら友人なら必死で止める


926: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)01:18:41 ID:kFy

>>924
理不尽とは思わないよ
8年間にきっぱりとけりをつけられたあなたにGJ


927: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)02:33:46 ID:Xld

理不尽じゃなさすぎるww
彼も母親苦手なわりに>>924より母親を選ぶんだなー
スレチだけど母親からのジュリメール気になる


928: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)03:23:56 ID:TJp

>>924
理不尽どころかよく別れた!えらい!
…と頭ナデナデしたくなるレベル
妊娠出産時の展開を想像したら、あちこちのまとめサイトに
コメントが300くらいつく壮絶な展開しか思い浮かばないw

地球外生命体のことはスッキリ忘れて前向きにがんばってね


929: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)05:32:44 ID:3Rc

>>927
彼は「選ぶ?二人は同列で並んで選ぶ対象ではないでしょう」
という感じの態度だったから、それで別れたんだよね
感覚が私とずれてた
母親が苦手、でもどんなに嫌でも母親は母親だから捨てきれないってのもなんとなくわかる気がしたから、黙って別れたんだよ

別れたときに彼は28歳、私が25歳だったんだけど、彼は結婚にリミット設けてたらしく
「30歳までに結婚できなければ独身でいると決めていた、だからもう結婚しないし子供作る気もない」と告げたんだそう
彼は私が別れると言ったときに止めなかったし、母親が普通でないのはわかってたみたいで
8年も支えてくれた女性でさえ無理なら一生無理だと考えたみたいだね
私の身辺調査して後日結婚に賛成した母親にその胸の内を話したそうで、それでジュリメール
拒否設定のとき同時にメールを消すようになってたから流れしか覚えてないんだけど
※身バレ怖いので若干ぼかします

私が知る中でもあなたはきちんとしたお嬢さんでいらっしゃるようです
武道と書道で先生になれる資格もお持ちと伺いました
お作法と字がきれいでいらっしゃること
私と同じようにご両親は手塩にかけて育てられたんですね
私の息子とあなたはぴったり釣り合います

しばらく息子を育てた苦労話が続く

あなたのようなお嬢さんがお嫁にきて下さるのが信じられなくて疑うようなことを言ってごめんなさい
あなたは若くてまだ世間のことをご存知ないから

私が世間知らずの甘ちゃんだから息子がどれだけ素晴らしい男か知らないんだ的な話が続く

私の息子に相応しい女性であると同時にあなたにも息子は相応しい男性です
また今度お式の話もしたいです
私のお式は

お式の話が続く


だいぶ長かったけどこんな内容だった
資格のことは彼にも話していなかったから初っ端からビビったのを覚えてる
メールも全開で「私」「私」
メインの息子のことより自分の情報のほうが多いという
彼が一時期不登校になったりしたけど私の育て方が良かったから更生したという下りで彼が可愛そうで仕方なかった
実際は母親の過干渉が酷すぎて成績に口出しされたくなくて不登校になったのに、過干渉がより増して学校に逃げただけなのに
この母親は何も見てないし何も知らないんだなと思うといっそ彼が哀れで仕方ない
メールも終始「息子を可哀想だと慰める私が可哀想」という内容だし
それでも親だから捨てられないんだろうなぁ







930: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)05:41:50 ID:aw6

>>924
いやいや、正統冷めだよ。元彼母からのジュリメールって元彼がメアド教えてない限り無理だもの。
こんな人と結婚したら間違いなくサンドバッグとして差し出されて貴女のご両親を泣かせてるわ。きっぱり別れた貴女はエライ!


931: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)09:09:59 ID:Xld

>>929
ジュリメール詳細ありがとう

ますます少しも理不尽冷めじゃないw
彼はかわいそうだけど、それでもいつか「私、私、」のお母さんの愛情が自分にちゃんと向いてくれる日がいつか来ると信じたいんだろうな
そんな日は永久に来ないけど
彼が自分で気付いて逃げ出して、いつかどこかで幸せになってくれるといいね


932: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)10:09:33 ID:5PL

924の税理士うちの従兄弟としか思えないんだけど
従兄弟はちゃんと結婚したから違う人なんだろうな


934: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)11:01:43 ID:N48

>>924
ジュリメールきめぇ
私も違うベクトルで、彼母が元で冷めた。

彼も私も一人暮らしで、お互いの家を行き来してた。
土曜の夜から彼と宅飲みして、朝
「今日、オカンが来るから」と言われて会わされた。

彼母から
「これで毎月掃除に来なくていいのねー」とか
「インスタントばかりだったから心配だったけどこれからは大丈夫ね」
「息子の面倒、よろしくお願いします」
などと言われて、素で
「え、自分のことは自分でやってもらいますよ。
同棲してるわけでも結婚もまだ考えてないし」
そしたら、語る語る。
自分がいかに旦那の面倒みてきたか、
パートしながら家事も育児も全部して
たとえ熱が40度あっても完璧にしてきた
だからあなたも、そのようにして欲しい。

「そんなの無理。うちは、母が寝込んだら父が家事してましたよ。
私も家事しましたし。
熱がある人に家事全部させてたんですか?
旦那さんも彼も?
手伝いもせず?
うわー無理」

で、彼に
「まじ無理だから、他の人探して」
って言って逃げて帰ってきた。

昨日から熱が下がらなくて
休んじゃったわ。
スマホがうるさいけど無視してる。
逃げ切ろうと思う。


935: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)11:04:46 ID:7wT

>>934
奴隷自慢されてそれを強要されてもちょっと…って感じ
自分の部屋を自分で掃除できない息子に育て上げてるから
子育て失敗してるじゃんねw


936: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)11:26:36 ID:aw6

>>934
無いわー。彼母もだけど前夜から一緒にいるのに当日まで母親が来る事を言わなかった彼氏が無いわ。
頑張って逃げきれ。


937: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)12:37:33 ID:mdK

「自分はこれだけ苦労したんだからお前も同じ立場で苦労しろ!」って思考になるのがわからん…


945: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)00:11:16 ID:OPj

934です。

今日、彼とちゃんと話して別れてきました。

日曜日に彼のオカンが来て話をしてた時に
オカン側に座っていて、なおかつオカンの話に
「うんうん」と頷いていたこともあって
ドン引きだったので、
メールもラインも通話も無視していました。

今日、最寄りの駅で彼に待ち伏せされてて
ファミレスで話をしました。

が、
「付き合ってる彼女が家事をして当たり前」
「何に怒っているのかわからない」
と言われて、なんだか脱力感でいっぱいでした。

どうやら私は、
仕事の後、彼宅で家事をして
深夜自宅に戻り、自分の家事をすればいいんだそうですよ。

口に出してそう言われたので
「だから、それをしてくれる他の人を探せって言ったよね。
頭おかしいんか?
あんたの妹がよそのオトコに同じことされても
当たり前なんか?」
と言った瞬間
「妹の彼氏は、妹を大事にしてるし
そんなことしない」
と激高したので
「ありのままの話、妹にLINEするよ」
で、終了でした。

いろいろ考えたら
彼のオカンが高熱の時、妹も何もしなかったんだわな
とか考えたけど、もう他人になるので
知ったことではないです。

せめて私は
病気になった時には、いたわってくれる人を探したいと思います。


946: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)01:20:31 ID:dMz

>「妹の彼氏は、妹を大事にしてるしそんなことしない」
語るに落ちるとはこの事だね。
あなたの元カレは、あなたを大事にする気は無かったわけで。
別れて正解です。


947: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)09:47:14 ID:0x2

妹は大切だからそんなことしないって
その「そんなこと」を自分は彼女にさせようとしてるって
なんで気づかないのかな?
超不思議


948: 名無しさん@おーぷん 2017/02/05(日)15:26:06 ID:Q0x

「妹の彼氏は、妹を大事にしてるしそんなことしない」
の続きは「俺は彼女を無料家政婦だと思ってる」


949: 名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)03:50:44 ID:heb

>>945
妹に関しては「そんなことしない(させない)」ではなく
実際は「妹はそんなこと(家事)できない」で正しいと思うよ
元彼はそこんとこ理解せずに無神経な発言したんだろうけどw

共働きや一人親家庭なのに子供が一切家事できずに
社会人になってからですら全て親にやってもらってるっていうの多い

1人暮らししてるから最低限の家事ができるかと思ったら大間違いなんだよな





posted by saya813 at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

もしわざとじゃないんだったら、どんなに頭が悪いんだろうと思って冷めた








916: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)10:04:28 ID:vbA

先日の冷め話

ずっと気になっていた人と初めてデートできた日
「手つないでみる?」とか言われてつないだりして、すごく楽しかった
デートは、お昼ご飯→映画→カラオケ→夜ご飯って感じだったんだけど
私はお金出してもらうのが嫌だから全部割り勘ってことにしてもらった

お昼ご飯はちょっとお高めのお寿司屋さんでセットを二つ頼んで3800円くらい
私は2千円出した

映画のチケットを買いに行って二人分で3600円
1000円札がなかったから5000円札渡したんだけど「はい!」って渡されたお金は750円
え?と思ってしばらく考えたけど「合ってると思うよ!」って言われたのでまぁいっかと思った

カラオケは1時間だけで1000円、それはちゃんと500円ずつ

夜ご飯は焼鳥屋さんで5000円、10000円札しかなかったのでそれを渡したら5000円返ってきた


結局、私が多めというかほぼほぼ奢った感じになってしまってびっくりした
言えないままの私も私だけど、その人がわざとそうしたのかもわからないけど
もしわざとじゃないんだったら、どんなに頭が悪いんだろうと思って冷めた

またいつか誰かとデートする機会があれば1000円札いっぱいにしとこうと思った


917: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)10:09:19 ID:6SN

>>916
お金の価値観は超大事
焼き鳥屋の下りは意味分からん


918: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)11:06:59 ID:aIl

いや最大の謎は映画館でしょ
渡されたおつりからなんでそんなハンパな金額抜いたんだろ?
障害レベルで脳がどうかしてるんじゃないだろうか?


919: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)12:47:23 ID:lBO

>>917
2人で5000円なのに相手の分まで払ったってことだろ


920: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)14:32:47 ID:ZkP

映画館のチケットのお釣りが謎だね
簡単な計算が出来ないお馬鹿さんなのかな


921: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)14:43:50 ID:6SN

>>919
その意味が分からんじゃなくて焼き鳥屋での男の行動事態が意味分からんってこと
紛らわしくてスマソ


922: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)15:48:45 ID:TLs

さっさと股開かないからだなw


923: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)22:33:03 ID:yar

>>916
お金の問題は一番いやだな
細かいのがないときは916が先に払って後から男から貰えばよかったのに

>>922
こんな男とやったら黒歴史にしかならない





posted by saya813 at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

「美容院って高いんでしょ?贅沢しすぎ。結婚したらそれはやめてね」








913: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)01:40:09 ID:yFJ

すっごい些細なことだったけど。
私は2ヶ月に1回のペースで美容室に通うんだけど
デート中にそれを知った彼氏が
「美容院って高いんでしょ?贅沢しすぎ。結婚したらそれはやめてね」
と、結婚の話も出ていないうちから言われたことがある。

私が通っている美容室はカットとカラーで5000円という
その地域では破格の安さであること、
カラーは子供の頃からの若白髪で、2ヶ月以上放置すると
白髪だらけで大変みっともなく見えてしまうことを説明したが
「白髪染めなら薬屋(ドラッグストアの意)にも500円くらいであるでしょ。
うちのオカンはそれやってるよ」
と、とりつくしまもない。
彼のオカンは専業主婦、写真で見せられたところによると
吉本興業の山田花子みたいなショートカット。
私のような、休みが不定期かつ、自分で染めるのが難しいセミロングではない。
高校生の頃の夏休み、母の白髪染めを借りて大失敗したトラウマもある。
以来、カラーはプロに任せると決めた。というようなことを色々説明したけど
「贅沢。俺は派手な女は嫌い」「そんなことが許されるのはセレブ妻だけ」
「だったらオカンみたいな髪型にすればいい」
と譲らなかった。(セレブ妻はもっと頻繁に通ってるだろと思ったけど言わなかった。)
カラーと言っても茶髪にしてるわけでもなく、もともとの自分の髪の色に
白髪を染めているだけなのに、贅沢だと譲らない彼にドン引きした。

ちなみに彼自身は「男だし、営業職だから」と1回3000円の
理容室に月1回のペースで通っていた。
だが私も接客業だ。

この一連の発言で結婚どころかおつきあいの継続は100%ありえないと思い、
すったもんだの末に別れたけど
「贅沢な女だから捨てた」ってたくさん言って回られた。
いつもデートは同い年で収入もあまり大きな差がなかったから割り勘だったし
美容院のお金も自分の稼ぎで行ってて、彼に出してもらったこともないのに。

ただ「うちのオカンは自分で染めるのに」と「オカンと同じ髪型にしないのが悪い」
も一緒に言ってたらしく、私のことはあまり責められず、話題にも上らず、
ただ彼のあだ名が「マザコン」になっていたのはちょっと面白かった。


914: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)02:01:15 ID:4nK

> 「うちのオカンは自分で染めるのに」と「オカンと同じ髪型にしないのが悪い」

こんなこと言われたら笑顔でドン引くわ


915: 名無しさん@おーぷん 2017/01/29(日)21:51:30 ID:jfF

>>913
せめてデート代は多く払ってるのかと思ったら割り勘でその発言
マザコン過ぎてキモイわ


《デッドストック!売り付くしSALE!!》【"ほんまに笑える〜よう釣れルア〜"』よしもとギャグルアー】『山田花子 エリザベスWスイッシャー』定価¥1680 【日本製】 吉本新喜劇 ハードルアー♪

価格:918円
(2017/4/18 16:05時点)






posted by saya813 at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

彼はドヤ顔で「俺たちは助け合える夫婦になろうな。家事は得意な方がやろう そっちは料理得意だし、俺は早起き得意だし」と言われた








900: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)02:17:12 ID:Cc4

婚活して、お付き合いして結婚まで意識してた見合い相手とさよならしたわ
相手30歳、私25歳、ともに社会人
私の母親は見合い結婚で失敗したクチで、結婚してから父の人格が豹変したことから
私には結婚前には絶対一年は同棲するのよ!と口を酸っぱくして話してた
その同棲を決めて部屋を探していた矢先、彼がおーぷんのまとめサイトを見せてきたんだ
彼はいつもまとめサイト巡りしてて、面白いまとめを見せてくるからそれだろうと思って覗いたら違った

旦那が自分のワイシャツにアイロンかけずに出勤してたら、旦那の会社の人から旦那がだらしないのを妻の責任にされた。
みたいなタイトルの話
そこのコメント欄には「アイロンがけくらい妻がやるべき」「得意な方がやるべき」「助け合うのが夫婦」みたいなコメントが溢れかえってた
その時点で嫌な予感がしたんだけど、彼はドヤ顔で「俺たちは助け合える夫婦になろうな。家事は得意な方がやろう
そっちは料理得意だし、俺は早起き得意だし」と言われた
「早起きって何するの?」と聞いたら、
「早起きでできるごみ捨てとかする!」と胸を張って言ったので
「朝各部屋のゴミを集めて分別して(彼は普段から分別せず捨てる)まとめて捨ててくれるんだね
早起きが得意なら洗濯も掃除機かけもできるね
自分のお弁当も自分で作れるじゃん」と返したところ、慌てて
「俺ゴミの分別できないんだよー!
それに洗濯はクシャクシャに干しちゃうから!そっちのほうがうまいよ!
掃除するといつも下だけじゃなく上もしろとか怒るじゃん!ちゃんとできる人がやろう?
お弁当は料理得意なそっちだからそっちの仕事でしょー!」
つまり、掃除も、洗濯も、料理も、なにもかも私にやれと
一応「結婚したら私専業になったほうがいいの?」と聞いたら
「働かない人嫌いって言ったじゃん!」だってさ
クリスマスだったけど、そのままお別れした
ロミオメールと電話ガンガン来たけど、即ブロックして年末は実家に帰省
その際、初売りの時に携帯他社に乗り換えてそのまま番号もメアドも変えた
家に帰ったら彼が家を訪ねた形跡があったけどゴミ箱へポイ
年始仕事忙しくてろくに家に帰ってなかったんだけど、この前家のポストに彼から手紙が数通届いてたので受取拒否してポストに返した
同棲で引っ越すための資金貯めてたし、会社に紹介してもらった物件に引っ越す
母に感謝だわ
今回は同棲までいかなかったけど、同棲ってほんとに大切だ思う


901: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)05:09:04 ID:v0v

>>900
乙でした
同棲は大事だよね、いやそこまで行かなかった訳だけどw
しかし彼は何ができるのだろうか…
あなたに全部やらせておいて、得意な人がやってるだけだから分担できてる!とかほざきそうだし、別れて正解


903: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)16:56:47 ID:IG9

>>900
25歳で「婚活」って昭和の方ですか?


904: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)18:32:32 ID:Zjw

着眼点はそこじゃないだろww
てか、余計なお世話だろ。
男からしたらダラダラ行き遅れたBBAで妥協するより、若い時に付き合って結婚できる方が100倍良い


905: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)19:05:54 ID:P48

婚活してると25までは引く手数多だけど、25からチラホラなくなってくるみたいだね
だから本気で結婚したい人は早いうちからするらしい
てか私は看護師として働いてるけど、職場は出会いを求められる場所じゃないし、暇がないからって婚活してる人は普通にいるよ
18から働いてる子とかも普通にいるしね
私も高校からお付き合いしてた人と結婚してなければ婚活してたと思う


906: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)21:09:09 ID:AuW

去年29のときそれまで3年つきあってた32の男に「そろそろ婚活したいから別れて」「え、何でお前と俺が結婚すると思ってたの?嫁にするなら25↓だろ普通」って言われて一発で冷めたの思い出しちゃったじゃん…


907: 名無しさん@おーぷん 2017/01/23(月)04:43:51 ID:60M

>>906
最低だ。26から付き合ったら当然意識するよな、てか結婚する気ないなら最初に言えよ。
しかも32歳で相手25歳以下限定ってちょっと厚かましくないか


908: 906 2017/01/23(月)08:12:07 ID:UQX

>>907
「交際と縁談は別だろ」それも「普通・当たり前」だって
謎主張した本人には冷めはてたけど言われた内容がまだひっかかってる
一生懸命就活して、社会人になれたら仕事覚えるのに一生懸命になって、気がついたら25歳なんて過ぎてたのにどうしろと?と思ってぐるぐるすることがある


909: 名無しさん@おーぷん 2017/01/23(月)08:59:42 ID:60M

>>908
「交際と縁談は別」は百歩譲って分からんではないけど
結婚はunder25という確固たる信念()を持ちながら二十代半ばの女性とお付き合いするのであれば初めに言っておくべきだわ
そんなクズ冷めて良かったよ。
未練がないなら向こうが婚活うまくいかなくて(失礼ながらそんな気がする)連絡取って来た時にバッサリ切れるし


910: 名無しさん@おーぷん 2017/01/23(月)15:27:55 ID:Ac8

若い女がいいって人の本音は「まだまだ遊んでたい」か「責任とりたくない」か「自分のためにしか金を使いたくない」だろう
願望はあっても本気で20代前半の女を嫁にとは思ってないでしょ


911: 名無しさん@おーぷん 2017/01/23(月)20:25:23 ID:OhE

で、いつの間にか周りの友達や後輩が結婚してしまい、慌てて>>906にロミオメールを送るんだねww


912: 名無しさん@おーぷん 2017/01/23(月)22:12:14 ID:Vqj

>>906
そんなクズと結婚しなくてよかったね
子供できてたらどうなっていたか
恋愛と結婚が違うのはわかるけど適齢期の女で遊ぶなよって思ったわ





posted by saya813 at 15:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

本気で好きなら嫌だって言ったらやめろよw別に理不尽なお願いしてるわけじゃないのに








867: 名無し 2017/01/11(水)23:35:09 ID:9w0

さっき彼氏に「最近冷たくない?」ってしょんぼり顔で言われた。
当たり前だ。もう恋愛感情なんて持ってないもん。

付き合い始めた当初、デートする度に公共の場で人の体を隙あらば触ってた。
手を繋ぐとか、そういうのじゃない。胸を揉んだりお尻を撫でたり。痴漢かっつーの。しかも何度もやめてって言ってもやめてくれない。「可愛いからつい手が出ちゃう」とか理由にならないし。
ある日、エスカレーターで油断して前に立ったらお尻を触られて、痴漢にあった様な惨めな気持ちになってショッピングモール内で泣いてしまった。
その場で「何度言ってもやめてくれない。嫌がってるのにそれでもするなんて嫌い」って言うような事を言ったら、すごい勢いで謝られて「もう二度としないから」って言葉を信じて許した。
実際もう二度としなくなったんだけど。

その次は、モラルもクソもない発言。無自覚でやってるからタチが悪い。
幼稚園の頃に、園で飼ってた鶏を靴で叩いて追い回してただの、
年金を踏み倒そうだの、
一番腹が立ったのは、先生をやってる私の目の前で、小学校の頃に宿題を破り捨てて一度も提出してないって話を普通にしてきた時。
これも何回も、「それを聞いて気分が良くなるわけがないんだから言わないで」って言ってるのにやめてくれなくて、最終的に私が激怒してからようやく言わなくなった。

最後、と言うか、冷めたきっかけになったのが、危険運転。
車の間をすり抜けてくし、一般道を平気で飛ばす。
一時停止は基本無視。何度言っても「俺は回避できるから」って。自分が回避できても他の人の事故を誘発するって言ってもスルー。
一度、一時停止をスルーした時に、優先道路のドライバー驚いてがブレーキ踏んで(当たり前だけど)、事故りそうになった時があった。
完全にこっちが悪いのに、「あの運転手がブレーキ踏まなかったら良い感じで行けたのに(あっちは通り過ぎた後に、彼氏はブレーキ踏まずに通り過ぎれるってこと)」ってボヤくから、
「見ず知らずのドライバーがそんなあんたの思惑なんて知るわけないから。と言うか、そもそも一時停止守るのがルールなんだから」ってキツめに言ったけどどこ吹く風。
これだけはどれだけ切れてもやめなくて、でもこの間突然車を買い替えたらパタリとやめて安全運転をするようになった。
「だって、変な運転して事故られたら嫌だし」って言ってたけど、その時にこいつの中では車>自分の欲望>>>>私なんだなって思った。

他にも色々あったんだけど、その度に少しずつ溜まって言ったものが、その一言で溜まってったものが溢れ出した気がした。あの時も、私が何度言ってもやめてくれなくて泣くか怒るかしてようやくやめてくれる。これから先もこんな感じなんだなって思ったらすごい疲れた。
それに、毎回そういうやりとりをする度に「そういう事を言ってても、大丈夫だと思ってた。本気で怒ると思わなかった」って彼氏が言うから、「じゃあなんて言ったらやめてくれるの?冗談じゃなくて本気だって伝わるの?」って聞くんだけどいっつもだんまり。

これだけ書いてて、こんなのに付き合ってるって本当馬鹿だなって思う。まあ馬鹿だから、これだけのことがあっても今まで上手いこと言いくるめられちゃってたんだけど。
「お前のために頑張ってる」「お前と別れたらもう誰とも付き合わない。それぐらい好きだ」「お前のことを思ったら辛いことも頑張れる」
って言われて最初は感動してたけど、やっぱ口先だけだった。本気で好きなら嫌だって言ったらやめろよw別に理不尽なお願いしてるわけじゃないのにね。
更に更に馬鹿なのは、こんなのと同棲しちゃってるんだよね。
でももうすぐ貯金貯まるし、新年度までには引っ越して出て行ってやる。
口先だけの奴とはおさらばだ。


868: 名無し 2017/01/11(水)23:40:32 ID:9w0

勢いで書いたら文章めちゃくちゃになってしまった。お恥ずかしい。
お目汚し失礼しました!


869: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)07:42:02 ID:4z4

>>867
発達にしか見えない。なんで自分の命晒してまで屑の相手してたの?冷めるの遅くね


870: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)07:48:07 ID:Y6H

>>869
恋愛中ってフィルター外れるまでは
色々と気付くのが遅くなることもある
結果 命 ある内に気付けて行動おこそうとすることが大事


871: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)09:07:46 ID:8tB

>>869
なんでも発達障害扱いするのおかしくないか?
結婚してしまう前に気づけてよかったじゃないか


872: 名無し 2017/01/12(木)12:07:29 ID:7Kg

ID変わってるかな、>>867だけど、
レスにある通り相手のことを好きな間はまさにフィルターがかかってる状態。
本当、恋は盲目って言うもんだね。

私の場合はその都度爆発して感情的になると、さすがに向こうもまずいと思うのかあの手この手でご機嫌取りしてきて、最終的には「お前だけだ」って言うのでなんとなく許してた。
でも、そう言ってたのに車買った瞬間にころっと変われるんだなって思ったらフィルターがはずれたw


873: 名無しさん@おーぷん 2017/01/12(木)22:19:48 ID:2pF

>>867
危険運転はむかつくね
ミスって867が怪我したらどう責任取るつもりだったんだろう?


874: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)00:23:20 ID:qNL

>>872
そんな地雷とよく付き合ってこれたね!
年度末とは言わず今すぐ、明日にでも家を出てほしいくらいだわw
情熱的な俺かっけーの勘違いなんじゃない?
胸やお尻を触るボディタッチのテクニック()すげーイタリアンな俺キラッ☆彡とかw
発達っていうより、人間性が幼くて、あなたをお母さんみたいにしてたのかな
叱られたってママ〜ママ〜って甘えたらすぐに抱っこしてくれるようなw
どっちみち別れるのが一番だね
頑張って振り切って逃げてね!


875: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:43:04 ID:DYx

>>872
何が問題かって危険運転とか人の嫌がること云々以前に
「人の言葉を受け止めない」
ことが一番の問題だよね
まぁ幸いあなたは屑と見限ることが出来たんだし、まずは離れてその先の幸せ探せばいいよ
まだ出るまでに時間があるのなら何か自分の中に厳格なルールを決めて
何を言われてもスルーできることを祈ってる






876: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)01:51:06 ID:Lv6

>>867
私も似たような奴と付き合ってたなぁ…
私の車は年齢制限のある保険をかけてるのでヤツが運転中に事故っても保険おりないのに、免許取りたてで私の車を運転したがりオモチャ感覚、ゲーム感覚で無謀運転を繰り返していた。私は怖くてずっと助手席で足を踏ん張って目をつぶってた。
車庫入れが特に酷くて、ドアと壁の隙間や、隣の車との隙間が3センチくらいまで迫ってるのに気づかずバックしつづけるし、何度も切り返す割に全然収まらない
アドバイスには耳を傾けないし、私が変わろうかって言うと「俺が下手くそって言いたいのか!あてつけか!」てキレられるから諦めてた

公共の場で尻撫で回す、エスカレーターで後ろから股の間に手を突っ込んでくる、駅のホームで胸元に手を突っ込んでくる、職場に押しかけて物陰で無理やりキスをしてくる、などなど
「せめてTPO考えて欲しい、やめて欲しい」と文句を言ったけど、変わらず触るしニヤニヤしながら「今日はTPO考えろって言わないの?」とか聞いてくるし、こいつに何言っても無駄だと諦めて死んだ目で触られ続けたけど何であんなのと付き合ってたんだろ…

こういう人種は自分さえ楽しければいい、相手が嫌がっててもどうでもいい、どうせ嫌よ嫌よも好きのうちだろ、くらいにしか思ってないのよな
どっか頭おかしいんだと思う
一緒にいてもいい事ないよ、何かいい事言ってもどうせその場しのぎの口先だけだし、自分をよく見せる為に嘘ついてる可能性もあるよ
書き込みを見る限り冗談抜きでその人は自己愛性人格障害だと思うので、モラハラに発展する前に縁を切った方がいい


877: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)09:16:14 ID:AMu

こんな彼氏を諌めきることもできない先生か
向いてないんじゃない?


878: 名無し 2017/01/13(金)12:19:07 ID:oTi

>>867です。自分でもよくこんな地雷と付き合ってこれたなって思います。
人の言葉を受け止める気が全くないって、その通り。
優しく言っても聞かない、なんでそうするのか聞いても言わない(言えない)、叱っても怒っても聞かない、こっちが爆発するまでやめない。
怒るのに疲れました。

>>876であった、嫌よ嫌よも好きのうちだろって、本当に彼氏はそう思ってるんじゃないかな。
その言葉、当てはまる場面もあるかも知れないけど、何回も注意してる時点で好きじゃないって思えないのが不思議。

本当は今すぐにでも家出たい。
でもお金も溜まりきってないし、賃貸も見つかってないんだ。目星はつけてるけど。
もう今は、帰宅後は、上部だけは普通に接して(でもスキンシップはしない)家を出ていく当日にそれを伝えるのを楽しみにして過ごしてる。


879: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)12:40:58 ID:DYx

出て行く時絶対に頼りになる人に一緒に居てもらうように!
この手の人間は自分が正しいと思い込む傾向にあるので
最悪暴力なり何なりに訴える場合もあるので気をつけてね
もしくは居ない間に引っ越し済ませて事後報告だとなお安全だと思う
今後一番優先しなきゃいけないのはあなたの安全と幸せな未来だよ
綺麗に別れたいとか欠片も思っちゃダメ
自分本位でいいのでとにかく安全に脱出することを考えましょう


880: 名無しさん@おーぷん 2017/01/13(金)23:23:18 ID:qNL

>>878
とにかく、彼氏から無事に逃げてね。
異常人格の人間にはまともな話し合いなんか出来ない。
彼氏の前から姿を消すんだよ、予告なしで。当日にも伝えなくていい。
彼氏が帰宅したら彼女の持ち物がごっそり家から消えた!って状態にするんだよ。
>>879の言う通り、相手の気持ちを汲み取る能力が無いから、彼女に愛されてないのを認めたくなくて暴力を振るうかもしれない。


881: 876 2017/01/15(日)17:04:12 ID:64w

>>878
「嫌だって言ってるのに何でやめてくれないの?」と聞いた事もあるけど、
「わかってるけど言わずにいられない。せずにいられない。お前が好きだからついやってしまう」と言われたよ

欲望に忠実なやつは相手の気持ちなんて考えない。
相手が嫌がってても自分がやりたいからやる。
「好きだから」「だから許される」とか思ってる。
抵抗に疲れて諦めてしまうと骨の髄まで食いつぶされる。
精神的に殺される。そうなってからではもう遅い。

逃げて。何としても逃げて。私みたいな被害者をもう見たくないんだ。
みんなが言うように、自分の事を一番に。


882: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)07:37:29 ID:6mL

例えると>>876って、ダチ〇ウ倶楽部の上島。
熱湯に突き落とされて、わぁわぁ激怒しても 時間が経てばケロッとしてるでしょ。 リアクションが上島や出川みたいで、本気に受け止めないんだよ。
口先にほだされて許してきたしさ。 嫌がるのにやめない理由を問いただしてもだんまりなら、彼氏の荷物をまとめて答えがでるまで帰ってくんなって追い出せばいい。
危険運転するなら、乗車しない 鍵を隠すとかしたら良かったね。


883: 名無しさん@おーぷん 2017/01/16(月)13:05:45 ID:ljY

>>882に同意。
「せ め て 〜して欲しい」なんて本当はイヤじゃないけどーと言ってるのと同じだよ。
しかも無謀運転を繰り返させてた、キレられるから諦めてたって…
被害者意識強いけど元カレの事を言えたものじゃないと思うよ>>876





posted by saya813 at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

お肉好きだもんね!!!君にこれを食べさせたかったんだ!!喜んでくれるよね?(ニコニコ)








849: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)08:39:21 ID:KmT

割込み失礼。

社会人年上彼氏のプレゼントのセンスがなさすぎてスレタイ。
私は今大学生。去年の秋、初めてのお泊まりに行った時、
「そう言えば、来週お誕生日だよね。ちょっと早いけどお祝いさせて」
と言って可愛くラッピングされたプレゼントを渡された。
誕生日を覚えてくれてたのも嬉しかったし、サプライズでプレゼントを用意してくれてたのも嬉しくて涙目になりながらお礼を言ってラッピングを解くと出てきたのは

・イカのぬいぐるみ。
・百均のメモ(数冊)
・自作のポエム

涙引っ込みましたね。衝撃でした。

でも、まぁまだ付き合って最初のお誕生日だし、好みとかわからなかったのかも!と思い、気を取り直しました。
そしてクリスマス。仕事が忙しいけどプレゼントは贈りたいから!と言ってくれたので、
さり気なく欲しい物(5000円以下)をアピールしたり、好みを伝えて、いざ当日。
丁寧なラッピング。サイズ的に間違いなく私がアピールしたものではない。そしてずっしり重いし冷たい。開けて出てきたのは

「和歌山県産 獅子肉」

お肉好きだもんね!!!君にこれを食べさせたかったんだ!!喜んでくれるよね?(ニコニコ)
とされたので別れを告げて肉を返して帰ってきました。

プレゼントは貰ったら凄く嬉しいけどどうしても欲しいわけじゃないし、豪華なプレゼントが欲しいわけでもない。
ロマンチックなシチュエーションに全く憧れてなかった訳では無いけど、でも、一緒に過ごせることが嬉しかったから特に望んでなかった。

でも、なんで獅子肉なんだよ!!!!!!
せめて肉好きって思ったなら牛肉にしてよ!!!!!!
食べづらいよ!!!!!美味しいけど!!!!

プレゼントのセンスがなさすぎて(あと話きかなすぎて)
百年の恋も冷めたお話でした。


850: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)09:09:07 ID:4Dl

うっ…耳が痛い。
小生も昔プレゼントセンスの無さを言われて矯正したことがあるからどっちの気持ちも分かる。
趣も何もないけど欲しいものはお互いストレートに伝えるのが一番早いよね。お疲れ様


851: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)09:09:10 ID:cWm

獅子肉って猪肉のこと?
自作のポエムよりは…猪肉のほうがまだましかなあ…


852: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)09:24:40 ID:HPk

センスが無いんじゃなくて自己中なんだよ
女に金を使いたくないから意味不明なぬいぐるみとメモをプレゼント、獅子肉は自分が食べたかったから「お前今すぐ料理して俺に出せ」という意図でプレゼント
別れて正解だ


853: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)14:09:52 ID:qH9

http://i.imgur.com/2iYSHjN.jpg
こんな感じね。





posted by saya813 at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

彼がいきなり「俺の奢りだから大盛りにしなよ」って言い出した








829: 名無しさん@おーぷん 2016/12/29(木)21:56:06 ID:d1V

大掃除してたら、元彼からのプレゼントが出てきて思い出した冷め話
ある映画を2人で見に行くことにしたんだけど、行ってみたら上映までちょっと時間があった
ちょっとお腹がすいてたんで映画の前に軽く何か食べようってことになって
近くにあった吉野家に行った
デートで吉野家ってこの時点で普通なら冷めかもしれないけど
私はこれまで持ち帰りはしたことはあっても店で食べたことがなかったんで
彼と一緒の時くらいしか食べるチャンスないかもって思って、ちょっとわくわくしてた
ところが私が牛丼の並を頼んだから、彼がいきなり「俺の奢りだから大盛りにしなよ」って言い出した
「奢りとか関係なく、大盛りは食べられないよ」って断ってるのに
「遠慮すんなよ」って言って勝手に大盛り注文された
並か上かだったらともかく、並を大盛りにするのは違うでしょう
それとも彼にとっては同じなの?区別ついてないの?と思ったら、急激に冷めた
結局大盛りは食べきれなくて、時間もなかったら残しちゃったんだけど
彼が「せっかく奢ってやったのに」ってぐちぐち言うのを聞いて
理不尽かもしれないけど、氷点下まで冷めて別れた


830: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)01:25:38 ID:Cdg

>>829
そういう人だと結婚とかする前に気づけてよかったね


831: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)05:54:06 ID:JS7

>>829
いるいるw
女を喜ばせるために女の要望聞かないやつ


posted by saya813 at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

彼氏がある日いきなり自分の行動に効果音をつけるようになって・・・








768: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)10:56:59 ID:2ce

彼氏がある日いきなり自分の行動に効果音をつけるようになって
パンやクレープみたいに直接かじるようなものを一口食べるたびに「はむ、はむ」と言ったり
歩きながら「トコトコ」と言ったり、何か嬉しいことがあったら足をパタパタさせながら「るんるんっ♪」と言うようになった
たまにじゃなくて毎回。ねる前電気消す時も「ぽちっ」 写メ撮る時にシャッター音にかぶせて「ぱしゃ」
そういうのり苦手なので3ヶ月くらい耐えたけど好きな気持ちより不快さが勝るようになってきて「それやめて」と言ったら
リアルに「えーん」と言って泣き出した
まさかこんなことで冷めると思っていなかったので自分でもびっくりしてそのまま別れた…。


769: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)11:30:37 ID:ex6

彼氏ハム太郎とか夕方アニメにでもハマってたんかな…


770: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)11:43:30 ID:wke

>>768
別れた時の効果音はなんだったんだろう…


771: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)12:25:22 ID:s3o

別れた時の効果音ww

不思議ちゃん系の女の子だとたまにそういう話聞くけど
彼氏かあ・・・
何歳の人だったんだろ


772: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)12:26:15 ID:ZoY

>>770
チャンチャン!じゃない?


773: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)13:30:23 ID:4Be

768です
別れた時の効果音は残念ながら(?)無かった
彼は当時27でした
りゅうちぇるみたいな見た目と性格で同じことをしだしたらまだ笑えたんだろうけど、伊勢谷恭介をもう少し渋くして口数少なくした感じの人だったのでネタとも思えず
ギャップがマイナスの方向に働いて余計冷めたんだと思う


774: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)13:42:39 ID:1G4

よく3ヶ月も耐えたね…3日で無理だわ


775: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:48:23 ID:km0

別れた時の効果音w
ホワ〜ホワ〜ホワ〜ホワワワ〜♪
またはスーパーマリオのゲームオーバーの効果音w


777: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)20:55:38 ID:H1N

>>773
友介?


New スーパーマリオブラザーズ U

価格:3,078円
(2017/4/18 15:21時点)
感想(32件)



posted by saya813 at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

「(裏声で)モット火ヲ強クシテクダサイ...」








745: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)19:32:18 ID:Cpw

書き込んでみて、元彼にとって私の態度は理不尽だと思う、冷めた話
いつも冗談や面白いことを言っては人を笑わそうとする人だった。
付き合ってしばらくして、彼の家で一緒に昼食を作ってた時、
下ネタ系の冗談を言ってるのを聞いて、急に冷めた。
それから彼のどこか嫌いになったわけでもないのに、
彼の挙動すべてが「ありえない」感じを受けるようになって
話し合って別れた。「なんとなく嫌になった」と理由を聞いた時の
彼の顔を時々思い出しては反省している。


746: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)19:42:15 ID:Cpw

大体の内容を書くので、意見がほしい(それまで下ネタ系の冗談は一切なかった事前提で)
彼は豚肉を焼いていて、肉から出る油を見ながら
「こんなに濡れ濡れになっていやらしい。あんたも好きね〜」
「あら、なにか言いたいんじゃないのぉ〜」
「(裏声で)モット火ヲ強クシテクダサイ...」
「いいよ、いいよ、素直な子は好きよ〜」(火を強くする)
「(裏声で)ギャ〜アツイィィィ」

何年か前に「黄金伝説」というテレビ番組を見てて、よいこの浜口が
煮えたぎった油の中に、ウツボを放り込みながら同じようなことをしゃべっているのを見て
男性(全員とは思はないけど)はこういうの好きなのかと思うと
私が冷めたのは理不尽なのかと思うようになった。


747: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)20:53:29 ID:sUS

>>746
まあエロ小説かAVにありがちなセリフだね
昭和のオッサンが下ネタジョークで言いそう


748: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)20:53:58 ID:sUS

>>746
男性すべてじゃないよ、一人だけで判断しちゃいけない


749: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)20:58:20 ID:2Gm

>>746
変な性的願望持ってそう


750: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)21:09:29 ID:Cpw

私の理不尽冷めではないということでOKですか?


751: 名無しさん@おーぷん 2016/11/23(水)23:50:58 ID:sUS

>>750
いいと思う
下ネタって異性に使うときには慎重にならなきゃいけないからね





posted by saya813 at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

修造みたいな元彼に冷めた話 元彼はお医者さんで、やたらポジティブだった








736: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)17:36:40 ID:Q7g

修造みたいな元彼に冷めた話
元彼はお医者さんで、やたらポジティブだった

俺は将来こんな医師になってたくさんの人を救いたい!!とか、
この仕事の醍醐味は、人に感謝されること!医師しか味わえない最高の瞬間!!とか、
患者さんからの感謝の手紙で、俺は胸が熱くなった!!とか、
最高の仲間たちと働ける喜びで胸がいっぱい!とか、いちいち大袈裟
しかも一日中こんな話ばっかりで、ちょっとしつこいしつまんない

適当に聞き流してると
「PETって何のことか分かってる?分からないなら聞いてよ!!知らないことを知るって最高だよ!!
知らないことは恥ずかしいことじゃないよ!!分かりやすく説明するのも医師の務めだから!!
君は知識が増える、俺は患者さんに説明するときの練習になる、まさにwin-winだよ!」
恥ずかしいから聞かなかったんじゃなくて、話が長くなるからだよ・・・

あるとき私が「会社で困ったお客さんがいて・・・」って話をしたら、
「ダメダメ!もっとポジティブな言葉ちょうだい!!そういうときは、やりがいのあるお客さんって言うんだよ?」
「君の仕事のやりがいって何?目標や夢は?君にとって最高の受発注って何?聞かせてよ!君にとっての在庫管理って何?」
「お互いを通して知らない世界を知るなんて最高じゃないか!俺たちは高めあう関係でいよう!君の知識を吸収したいんだ!」
とか言いだして冷めた
何だ最高の受発注って。在庫管理は私にとっては悩みの種だよ
過剰になれば維持費かかるし、過少になれば欠品するし
こいつと一緒にいると、高めあわないといけないのかと思ったら、
いいようのない疲労感が襲って来て無理だった

別れたいと伝えたら、しくしく泣いて
「それが君のためになるなら仕方ない。幸せになって」と言われさらに冷め

元彼の次に付き合った人もたまたまお医者さんで、その人と結婚したけど、
疲れたとかめんどくさいとか普通にいうし、くだらない話もするし、
意識高すぎなくて楽しい


737: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:39:11 ID:R0w

最高の受発注ワロス
双方納期に無理を言わず金払い良くスムーズな納品と決済処理が進む事かな
つまりは基本にして最高ってことか、物事って案外シンプルだよね
お医者さんも無論立派な職業だけど、その彼は教師になればよかったのに


738: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:49:32 ID:Haw

>>736
その元彼って何科の医者?
元気なときでも疲れそうだけど病人として出会ったら
絶対に励まされるよりエネルギー吸い取られそう


739: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)20:16:31 ID:ilJ

>>738
内科
何科でもやだなこんなやつ


740: 名無しさん@おーぷん 2016/11/19(土)04:07:13 ID:fev

>>736
> この仕事の醍醐味は、人に感謝されること!
こんな医者嫌だな。多分患者にもウザがられてるよ。


741: 名無しさん@おーぷん 2016/11/21(月)10:03:16 ID:I7v

研修医なんじゃね?
研修期間って最近は昔ほどストレスや疲労が少ないから物足りない人もいると思う。
5年くらい働いたらパワーダウンして落ち着くと思うけどな。
仕事できない奴なら躁な病気かな・・。





posted by saya813 at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

「俺に愛されていたいなら死ぬ気で努力して!」としつこくなった








724: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)22:55:08 ID:nmH

ずっと好きだった人が彼氏になった途端
「俺に愛されていたいなら死ぬ気で努力して!」としつこくなった

清楚でゆるふわロングヘア超色白のお嬢様になって!
休みの日は料理と掃除で俺をもてなして!
英会話とか着付けとか手芸とか、尊敬される趣味やって!
デートは家で寝てるけで幸せーって言って!どこか連れてけとかわがまま言わないで!
何年付き合っても、結婚や同棲を急かしたりしないで!私はいつまでも待つよって言って!
結婚しても正社員で働いて!パートとかださいから。育児家事は女の仕事ね!
どこへ行くにもお前は俺の3歩後ろをついてきて!
俺が何しても怒らないで、責めないで!ひどいよぉシクシクって泣いちゃう可愛い女の子でいて!
とにかく俺に尽くして、頑張って、愛して支えて!!!って感じで、何様なんだよと思って冷めた

すぐに無理でしたーって別れを切り出したら、支えてほしかっただけ、俺を好きならできるはず!!!
と食い下がられた


725: 名無しさん@おーぷん 2016/11/14(月)01:54:03 ID:KUd

>>724
>俺を好きならできるはず!!!

もう好きじゃないから無理でしたー
というかその理屈なら「そこまで俺を好きじゃなかったんだ」って思って食い下がるなとしか
ずっと好きだった人ってのが悲しいね


726: 名無しさん@おーぷん 2016/11/14(月)09:18:26 ID:FjQ

>>724
うへあ
きれいな奴隷がほしいだけな人だったのね。
これは冷めるわ





posted by saya813 at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

彼のページのプロフ写真を見たらスッ・・・と冷めてしまった。








651: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)08:21:54 ID:ir8

付き合い始める前に冷めちゃったんだけどw

10年ぐらい前、職場の同期でずっと好きだった男性がいて
同僚としては仲良くしてもらってたけど、なかなかプライベートな付き合いに発展しなかった。
彼はmixiやってて、私もやってたから友達申請したいなと思ってアカウント聞いても
「仲のいい友達同士でだけやってるから会社関係の人はちょっと」って断られたのが地味にこたえて
強くアプローチできなかったんだけど、ある時彼の仕事の失敗をフォローしたことがあって
そこから彼の方からアプローチが始まった。
正直嬉しかったけど「いつだったか聞かれたのに断ってごめんね」ってmixiのアカウントを教えてくれたんだけど
彼のページのプロフ写真を見たらスッ・・・と冷めてしまった。
職場では全く見ることのなかった、絵に描いたようなアヒル口。
下から見上げるようなアングルでビックリ目にアヒル口。
どの写真もみんなアヒル口。
「新作のハーゲンダッツ!でらうま!」でアヒル口。
「昨日は飲み会!」でアヒル口。
板野友美もひれ伏すぐらいのアヒル口。
それを見てゾワゾワして冷めた。
で、角が立たないようにマイミクにはなったが、mixiは放置。
それからお互い部署も変わって、彼は退職して、私も結婚後妊娠の為退職。
先日ふいに思い出してtwitterで彼を探してみたらアヒル口は卒業してた。
その代り、これまた絵に描いたようなカエル口になっていた。
もう30代の半ばのはずだけど。
にしても、器用な男だったのね。


すくって!アヒルちゃん(税別24円×50個入)《縁日 イベント 子ども会 子供会 夏祭り 景品 ノベルティ お祭り 問屋 スーパーボール キッシーズ kishis 海外発送》

価格:1,296円
(2017/4/18 10:42時点)
感想(68件)



\
posted by saya813 at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

10年前に付き合っていた人が、交際1〜2ヶ月目までは普通だったのに急に霊能者になった








636: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)11:40:13 ID:yAw

10年前に付き合っていた人が、交際1〜2ヶ月目までは普通だったのに急に霊能者になった
よく私の背後霊や私に思いを寄せるストーカーの生霊(そんなものは居ない)と会話してた
というか実際は、束縛激しくて私の鍵付きTwitterをどうにかして覗いたりクラスの男子に私の行動を監視させていたのを感づかれたく無くて&私を驚かして行動を抑制するために全て霊の仕業に仕立て上げようとしていた感じ
先生(異性)にプリントを渡しに行ったり、先輩(異性)に部活ミーティングの予定を聞く為だけの一言二言の会話をしたらすぐさまメールで
「〇〇ちゃんについてる生霊が俺に攻撃してきたんだけど男と喋ってたでしょ」やら「君の守護霊が〇〇ちゃんに悪い虫がついてるんでどうにかしてやれって頼んできたんだけど」と言われた
鍵垢でしか呟いてなかった話も「〇〇ちゃんの脳内を透視したんだけど」と言い当ててくる
Twitter覗いたり友達使ったりしてる事はバレバレだったので、酷い束縛よりは霊を出したらとりあえずどうにかなると思っている事が気持ち悪くて結局別れた。
たまたまその次の年に、どうしてもやりたい事があったから高校を中退して、高卒の資格も取れる専門学校に編入した。
正直単位は余裕で足りていたんだけど、彼から「僕の守護霊の呪いだよ」とメールが来て(単位落としたから退学したと思われた?)
まだオカルト少年なのかよと二重に冷めた
卒業と同時にその分野の仕事に就いて、昇格もして現在に至るんだけど
一方彼はその後色々上手くいかなかったみたいで、この間偶然バッタリ再会した時にその不幸っぷりを私の守護霊の逆襲のせいにされて3度冷めた


637: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)11:09:28 ID:30x

>>636
>急に霊能者になった
でもうダメだわろたwww
社会人になるくらいの年でもまだ厨ニなオカルト引きずってるとかやばいねw
一生霊とだけ交信して生きて行ってほしい。生身の人間と関わらないで…


638: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)15:41:27 ID:d2y

>>636
遅い中二病に罹ったんだろうなあ…





posted by saya813 at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

「自分の妻や妻の親兄弟が自分より高学歴なのは嫌なんだ」だって。








592: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)21:37:57 ID:wBu

少し前のこと。2年付き合った1つ年上の彼と結婚することになり式場探しをしていたら
ある式場で父の友人とバッタリ会って挨拶する中で、その方には彼が婚約者であること、彼にはその方が父の友人であることを紹介した。
その方と別れたあと「小さい頃からよく遊んでもらってたんだ。お式にはたぶん招待すると思う」と言ったところ
「仕事関係の人?」と聞かれたので「大学が一緒だったって」と話した。
すると「え?私子のお父さんって大卒なの?」と大学名を聞かれたので大学名を言って「最近カズレーザーすごいよね〜」と話を振ったら
急にあまりしゃべらなくなって、その日はもう一ヶ所式場のパンフレットを集めに行く予定だったのが中止になって別れた。
その日の夜にLINEで「おまえ父親は高卒だって言わなかったっけ?」と来たので「え?言ってないけど・・・」と返したら
「絶対言った。俺騙されてた」と言われたので「そんなこと嘘つく必要ないし、第一父の学歴って関係あるの?」と返したら
「男にとっては大事なことだ!」と「!」付きで返ってきたので怒ってるのかな?と思った。
どういう意味だろう。私が何か無神経なこと言ったんだろうか。彼より父の方がいい大学出てたら何が不味いの?と
なんだかわけのわからないまま半月ほど何の連絡も取れなくなった。
電話してもつながらないし、メールの返信もなくラインも既読にはなるけどレスは無し。
経緯を話して友人に相談してもみんな「親の学歴って関係なくない?」って、他に何かあったんじゃ?って言われたが
全く思い当たることはなく、意味不明なことで式場探しも何もかも連絡もなく予定をすっぽかされて
だんだん私も腹が立ってきて「明日○時に○○に来て。来ないなら彼君の実家に向かうから」とLINEした。
そしたらやっと彼が現れたので一体何を怒っているのか聞いた。
「自分の妻や妻の親兄弟が自分より高学歴なのは嫌なんだ」だって。
結婚したいと思うほどに好きだった男の事、一瞬で冷めることって本当にあるんだなぁ・・・って私、妙に冷静に考えてた。
もしかしたら私、この人のこと本当は好きじゃなかなったのかな?って思うぐらい。
でもこの一件がある前は心から好きだったし、早く一緒に暮らして奥さんって呼ばれたかったし、
続柄欄に「妻」って書くの楽しみにしてたんだよなぁ。
それが本当にスーッと冷めた。ビックリするぐらいスーッと。
「わかった。結婚は無しってことね」って言ったら逆に彼の方がビックリした顏して「あ、いや、別にそういうことでは」って。
何が“別にそういうことでは”なんだろう。さっき、私も私の家族もdisられたんだけど。
だって彼のその言葉って妻や妻の家族は自分より格下じゃなきゃ嫌ってことでしょ?見下せる相手じゃないと嫌ってことでしょ?
嫌なら嫌で最後まで通してくれればまだ良かった。
自分からそんな失礼なこと言っておいて、ビックリしておどおどして馬鹿みたい。
「ありがとう。結婚する前に気付かせてくれて感謝」って言って別れてきた。私にだって、ちっぽけでもプライドはある。
でもその晩、シワシワになるぐらい泣いた。
やっと吹っ切れたので投下。


593: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)22:54:49 ID:7DF

>>592
お疲れ様
入籍する前に彼の性格が分かって本当に良かったね
貴女に幸あれ!


594: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)00:01:54 ID:mvW

いろいろと変な彼氏だねぇw
別れて大正解じゃん



595: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)00:19:34 ID:Qcb

彼の大学名が気になるわ


596: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)02:38:52 ID:LTV

同○社以下で変なプライドがあるなら関西○院、立命○、あたりかな?
下をみて胡座かいてるような男は向上も望めないので、切っておいて正解!!


597: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)06:55:23 ID:AkJ

男なら上を見なきゃならんよな
他人見下して生きてる奴の器の小ささと言ったら


598: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)07:35:22 ID:aGM

>>596
何故に関西限定(; ̄Д ̄)?


599: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)07:58:18 ID:qfg

>>598
> 大学名を言って「最近カズレーザーすごいよね〜」と話を振ったら
カズレーザーを知らないならググればよろし


600: 599 2016/09/11(日)08:02:09 ID:qfg

>>598
勘違いしてた
599は撤回します。ごめん。


601: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)11:41:03 ID:XWw

>>600
実はカズレーザーにコンプレックスを抱いていたのだったら笑うw


605: 名無しさん@おーぷん 2016/09/12(月)21:31:18 ID:EW5

>>596
比較対象を間違ってる





posted by saya813 at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

【閲覧注意】彼氏が私に関係する臭いを何でもかぎたがる








518: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:14:00 ID:HWD

※汚い話注意

彼氏が私に関係する臭いを何でもかぎたがる。
髪の毛や服の匂い、香水をかぐくらいならまだ許せるけど、女性特有のアレの臭いをかがれるのは正直キツイ。
私がその日だと分かると、無理やり私を押し倒して、股に顔を突っ込むんだよね。んで、
「スゥゥーーーーームハァーーーーーーーーーー」って思いっきり深呼吸して、しかめっ面で顔をあげて「くさいくさい」って言いまくる。
やめてって何度言っても聞かない。同棲してるから一日に5回はやられる。

あと、私のトイレの後にわざわざ臭いをかぎに行くのも引く。
私のお腹の調子が悪かった日に、ちょっと長めにトイレに立てこもった後に部屋に戻ったら
「う○こだろ?臭いかぎにいこうっと!」って言いながらトイレに行こうとした。
彼の腕を掴んで止めて、しばらくもみ合いになった。
最初は冗談だったかもしれないけど、私が必死で止めるから彼もムキになったのか、思いっきり突き飛ばされた。
箪笥の角に頭をぶつけて痛さでうずくまってたら、その間にトイレまで走っていって、深呼吸してたわ。
帰ってきて、ニコニコしながら「くっせーな!」って言われてドン引き。
突き飛ばしておきながら、謝りもしないで他人のトイレの臭いかぎに行くとか、頭おかしいとしか思えん。
もう別れたい


519: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:24:34 ID:L93

>>518
頭おかしい
すぐ家出て別れなよ…
それより打ったところは大丈夫?


520: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)17:36:46 ID:ubU

>>518
キチガイじみてるよ…


521: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)21:47:16 ID:HWD

>>519

打ったところはしばらく腫れてただけで問題なかったよ。ありがとう。
つい先日、親同士の挨拶もしてて、なんとなく別れにくい雰囲気なんだけど別れることにする。

最近彼に対する違和感というか、なんとなく気持ち悪いと思うことが多くなったんだよね。
例えば、親を交えての食事の際に、私の親が一瞬目を離した瞬間に服に手を入れてきたり、胸をもんだりしてきた。
もともと目上の人(特に初対面)を相手にすると緊張のせいか意味不明な行動をする人だったけれどびっくりした。
書いてて本気で気持ち悪くなってきたわ。
とりあえず実家に相談して帰る準備を始めようと思う。


523: 名無しさん@おーぷん 2016/08/25(木)23:59:15 ID:9X6

>>521
ほだされたりしないで頑張って何とか縁を切るんだ!


524: 名無しさん@おーぷん 2016/08/26(金)00:48:45 ID:x4k

こういう人を変態っていうのかな?と思った


525: 名無しさん@おーぷん 2016/08/26(金)02:20:23 ID:vRu

変態と言うよりキチガイ





posted by saya813 at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話

始めてのデートの時 別に高級レストランでディナーをする訳でもないのに彼氏がタキシード姿で来た








489: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)10:47:40 ID:6iO

告白されて付き合った彼氏との始めてのデートの時
別に高級レストランでディナーをする訳でもないのに
彼氏がタキシード姿で来たときにドン引きした

「これが俺の本気だから…」とか言われてドヤ顔で言われた。
場所と彼氏の姿のギャップに恥ずかしくてその場から逃げたくなった。

なんやかんやでデートする事になるも彼氏はゲームセンター行きたがったりカラオケに行きたがるが
その服装でそんな場所に行くのは無理と判断した私は却下、しぶしぶ水族館を提案した。

食事はファミレスで取る事になり
「好きなの沢山頼んで良いからね?」と言われどれにしようか悩んでる最中
彼氏があれもこれもどんどん頼む頼む。
結局私が1品頼んだのに対し彼氏は5品くらい頼んだ。
私は自分が頼んだものだけを食べ(1品でお腹一杯になる量)彼氏は他の五品を平らげた。
するといきなり電卓を取り出し
「今割り勘の計算するからね」
と言い出し内心「えぇ…私1品しか頼んでないんだけど…」と思うもしぶしぶ割り勘。

そして帰りの際に彼氏に
「もう少しお姫様みたいな格好で次はきてほしいな?僕はこれだけ本気になったんだから…ね?」
と満面の笑みで微笑み、語りかけられた際に全てが冷めその場で別れを切り出した。

豹変した彼氏は小学生みたいに泣きじゃくり「やだやだやだやだ!」とその場でごね始め
もうやってられるか!と逃げるようにその場を後にした。

今でも忘れられない…w


490: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)10:54:32 ID:mTp

頭おかしいw


491: 名無しさん@おーぷん 2016/08/15(月)18:17:44 ID:s7L

タキシード姿でペンギン見てたらワロスw


492: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)00:42:05 ID:wgU

コスプレした係員と思われてまっせ





posted by saya813 at 08:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷め話
JCVN
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。