アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年06月27日

低炭水化物ダイエットについて(1)

冬の恒例行事各種で、高カロリー食と飲酒の機会が増えたのに加え、

五十肩の激痛に怯えて極力体を動かさない生活が続いた事で、

今年のお正月明けには70キロの大台目前だった。

さすがにヤバイと感じ、体重を戻すことにした。



減量の為にまず飛びついたのが「低炭水化物ダイエット」

つまり、

炭水化物をできるだけ控える。その代わりそれ以外は何をどれだけ食べても

OK! 焼き肉もステーキも、マヨネーズも好きなだけ食べていい、夢のようなダイエット。


毎日毎日、牛豚鶏肉を焼いたり炒めたり素揚げにしたものを、たっくさん食べる。
野菜は糖質の少ないレタス、キューリを中心にたっくさん食べる。
アボカドもマヨネーズであえて、たくさん食べる。
ただし、小麦粉、白米、ジャガイモ、かぼちゃ、ニンジンは絶対食べない。

毎朝トイレの後に計量し、記録をとったところ、

なんと、ひと月で

5キロの減量!


不思議なくらい減っていった。

(つづく)

初回半額で試せます♪ハウス『天然効果(R)タマネギの力』



2014年06月19日

五十肩日記(6月)

ご無沙汰ぶりの更新ですm(_ _)m

先月のG.W.明けあたりは、両肩が軽くなめらかになっていて特に右肩は45°ぐらいまではスッと上がるようになった。

あららら〜?もしかして、治っちゃったかな〜?ウヒヒヒ、って思った。

ヒアルロン酸注射も、打ってもさほど変化もないが、月に1度気休め程度に打ってもらっている。
何もしなくても常時痛みがあった頃は藁をもすがる思いで欠かさず飲んでいたロキソニンやボルタレンも、飲むのをやめている。飲まなくても普段は痛くないし、飲んでも動かせば痛い部分はやはり痛むからです。飲む意味ない感じでしょ?


ところが、六月になり梅雨入りしてからは、五月に感じた「完治する日も近いぞ!」は消え失せて、
冬の頃のような凝り固まるような重だるさと、可動域が狭くなった不安と、筋肉か関節か判断つかない部分の痛み(動かしたとき)がとても不快です。
気候のせいか、クーラーのせいか。両方か。


長いスパンでみると快方にむかってはいるが、一進一退の期間もちょいちょいあって、

なんかグダグダ〜。

posted by さくらべてぃ at 16:02| 五十肩

2014年04月03日

五十肩日記(4月)

外は雨。花チラシ。

桜舞い散る季節となりましたが、五十肩は未だ治らずorz

五十肩を認識したのが咋年の6月末なので、10ケ月目ということになる。

しぶとい。。。

冬の間(この日記を放置していた期間)の事をざっくり記すと、

1. ヒアルロン酸注射は、1〜1.5ケ月に1回。

2. 整骨院の電気治療を数回。

3. 痛み止め薬を変えました。

こんな感じ。


1. 以前は注射で痛みも軽減され肩の動きも劇的にスムーズにるのを実感したが、この時期は肩関節より周辺の筋肉の痛みを強く感じるようになった為か、注射の前後で痛みを含む症状軽減の実感が皆無だったので足が遠のいた。

2. 腕が上がらない理由として、リハビリ担当者がわかりやすく仰るには、どこかに麻痺があるので腕を上げる筋肉と下げる筋肉がうまく働いていないから、とのこと。そこで私の素人考えで、それならば注射じゃダメだろ。レーザ治療だろ。ということで、整骨院の電気治療を受けた。受けたが、症状に変化はみられなかった。好転反応もナシ。意味ナシorz

3. また、痛みで夜中に目が覚めるようになってきた。肩関節がギゴギゴと油切れの様子なので注射をしてもらいに行った時に思いきって「もっと効く痛み止めはないですか?」と言ったところ、ロキソニンがボルタレンに変わりました。


posted by さくらべてぃ at 17:33| 五十肩

2014年01月09日

私、痩せます!

重い体を引きずり顔をパンパンに浮腫ませて、
年末年始を過ごした信州より戻りました。

新年おめでとうございます。本年も宜しくm(_ _)m

冗談でも、気のせいでもなく、

確かに身体が重いです。
階段を上ると膝がピキッと悲鳴をあげます。
正座すると自分の足の肉の厚みを感じます。
シャカパンで歩くと内股に肉を感じます。
シャツのボタンが止まりません。
下を向くと、おっぱいよりお腹のが数センチ高いです。
両脇を締めると、肉がムギュっとはみ出ます。

ヤバいです、ヤバいです、ヤバいです。

15年愛用したタニタの体重計に見切りをつけ、
体脂肪以外も測定できるらしい「今時の」体重計を買いにヨドバシへ。

女性の身体の周期に合わせてどうのこうの、とか
ペットの肥満も測定します、とか
データをスマホに飛ばして管理できます、というのまである。

ほぉ。

値段も機能も様々でしたが、
内臓脂肪、筋肉量、骨量が測定でき4人分まで記憶して、
目標体重を設定できる5,000円弱の物にしました。



で、

夏ぐらいぶりに体重測定をしました。


わ、わたし


引き攣りました。


ベスト体重は58キロです。


今日現在、



69.1キロありました!


体脂肪は35%でした。

○凹(コテッ)

単純計算で、私の身体には25キロ分の脂身があるってことです。

orz


いつから??


ちょっとショックが大き過ぎて細かい話ができませんが、とりあえず今後は


晩御飯に炭水化物を抜きます。

明日はジムに行きます。


これで2キロぐらいサクッと落としてから、ベスト体重までどう落とすか真剣に計画を立てたいと思います。


あぶらみ25キロが夢にでそうです・・・・orz


乾燥・シワ・ほうれい線に!Pure&Silk(ピュアアンドシルク)



posted by さくらべてぃ at 00:17| 痩せねば

2013年12月25日

五十肩日記(ひと月経過

師走になりました。
順調に治療の成果が出ておりましたが、バタバタと忙しく過ごすなかで薬を飲み忘れる事も多くなりました。痛みで、飲み忘れを気付くのです。つまり、痛くなくなったのは全部薬のおかげであって、治っていたわけではなかったんですね。

ガッカリです。

マメに通っていたリハビリもなかなかその時間がとれなくなった事も、悪化というか後退の一因でしょう。

最近は、痛みで夜中に目覚めることもあるくらいです。

腕の可動域は、上方向は変化なし。

でも、後ろ側には可動範囲が広がりました。ズボンにシャツをしまう時、背中側もスーッと押しこめるようになりました。

これはとっても嬉しい。

こんな些細な変化がとても嬉しいです。



posted by さくらべてぃ at 23:11| 五十肩

2013年12月12日

五十肩日記(注射3度目)




6週目、三度目の診察&注射の日でした。
・腕の上がる高さに大きな変化はないが、スッとあげられるようになった。
・痛みで夜中に目が覚めることはなくなった。
・首牽引の翌日から暫く、首の付け根?に鈍痛があること。
を伝えた。
医師からは、
・まだ関節等が固いのでこのまま注射を続けましょう。
・鈍痛は、牽引に慣れてくると無くなると思うが、もう少し様子を見てダメならまた電気治療に戻しましょう。
と言われた。

肩関節注射だが、打っている時は今までと同じくらい痛い。
が、液が注入される時の痛みはかなり楽。正直、あまり痛くなくなった。
関節が柔らかくなってきたのだろうか。痛くないのは嬉しい^^

牽引は11キロ。
牽引後は首肩周りが軽く、楽です。
長椅子でのストレッチ、今日の話題は「山菜採り」(笑)
療法士さんが「ミズ」を採りにいったそうです。子供の頃はよく採りに行ったけど今時は靴が泥んこになるような「土」の場所が無いよね?と。
ヨモギもシソも昔はいくらでもその辺に生えていたが、今は「ないよね〜」と。w
私は実家の両親のキノコ採り山菜採りの話題に、タラの芽はウルシの芽に似てて間違うと大変ですよ、という話で応戦。

療法士さんも話題の引き出しがいっぱい必要な仕事なんですね。
お陰で、少しは(顔をしかめたりもしますが)リラックスしながらストレッチを受けられます。

時間を作ってできるだけ通わなくちゃ^^








posted by さくらべてぃ at 22:28| 五十肩

2013年12月08日

五十肩日記(3週間経過

治療を始めて3週間が経ちました。
あと1〜2ケ月で完治するかも?と期待しそうな程
快方に向かっている実感が有ります。
と言っても、未だ腕は水平よりやや上に上がる程度ですので
人からは「あまり変化がない。」と見えるかもしれませんね。


<変化の覚書>
・Gパンにシャツを入れる時、左手で背中の方まで入れられる!
・冷蔵庫の一番上の棚の物が取り出せる!
・後ろ手でドアを締められる!
・朝まで熟睡できる!
・左肩を下にして寝ても痛くない!

つまり、腕を下げた状態なら後ろに手が動くようになったと言う事。これだけで生活の様々な動作が随分楽になった。

腕を上げた状態だと、あまり変化は無い。だから、シャンプーや上からかぶる着替えは相変わらず不自由だ。

12月になってから仕事も私生活もいろいろバタバタでリハビリがサボリ続けている。自宅で、自分で少し動かしてはいるが時間を作って病院にも行かねば、と思う。

posted by さくらべてぃ at 22:44| 五十肩

2013年11月30日

五十肩日記(17日目)

前回、注射の翌日から徐々に肩の重ダルさが消えて動きも非常にスムーズだった。

その期待が大きいせいか、今回の2回目は・・・

注射後の、眠れない程の痛みは無いけれど、

(一般的な注射の後の痛みはあります)

劇的に肩が軽いとか、楽だと感じることもないな〜。

肩に力をかけた時に痛む場所がヒアルロン酸を注入した「関節」辺りなのだと思う。

効く時も有れば効かない時も有る、ってことですね。

酷く痛まなかった事を喜ぶべきか、

症状が改善されないなら打たなくていいかな、

と考えるか。

結論を出すにはまだ早いぞ!

気長に治していきましょうよ^^

posted by さくらべてぃ at 23:39| 五十肩

千疋屋で腰抜かす





今日はJr.の試験の日。

お疲れさまの気持ちを伝えたくて

千疋屋さんの力をお借りしました。

2ケ約1500円の

モンブランロケットロケットロケット

ケーキ2個で1500円っすよ?〓〓〓

庶民のさくらは、つい

牛丼何杯食べれる?

なんて、考えちゃうけど今日は特別な日だからねハート

これが1500円弱のおっぱいモンブランです。


初めていただきましたが、

本気で腰を抜かしました。

こ、これ

モンブランですか?


よくさー、
栗本来の甘さをお楽しみいただきます、とか
あるでしょ?

あたし、

大好きです、そういうの。

でもね、

美味しい!って感じる甘さってあるよね。

それは人それぞれだと思うけど、

ちゃんと甘いケーキが無性に食べたくなる事

あるよね?

無い?

あたしは、ある。あります!

このモンブランは、そういうあたしのハートを

ガシッと鷲掴みしました。

マジ旨いっすハート

この、表面のが本気で美味しい。

腰を抜かすほど美味しいです。

一口頬張った途端、Jr.と一緒に

「んーーーーん!ハート

と唸りましたw

しかも、

頂上の栗も美味しいが、中に潜む栗も

おいし〜いハート


ベタな言い方をすると、

「今まで食べたモンブランとは違〜う!」


まぁね。300円台のとこのと千疋屋さんのとは

値段が倍も違うのだから、比べちゃ悪いですよ。

でも、
でも、

これは倍の価値 ありますってまる


腰を抜かすほど美味しいケーキは

美味しい牛丼何杯分にも勝るのだ〜〜。



posted by さくらべてぃ at 23:02| 旨し!

2013年11月28日

五十肩日記(2度目の注射)





今日は初診から2週間が経ち、2度目の診察の日でした。
前回の注射後の激痛の記憶が蘇り、夕方になってもなかなか病院に足が向かず。。。

4時半を回った頃にやっと重い腰を上げ病院へ。

めちゃめちゃ混んでました。マジで2時間待ちましたorz




診察室で経過を聞かれたので、
1. 治療を始めてかなり楽になった事、
2. 注射の間隔を短くできないか
3. 前回の注射後、左だけ夜に傷みがひどかった事

を伝えた。

1.で、腕を上げてみるよう言われたので
サッと上げたが、90度〜110度程度しか上がっておらず、クスッと笑われた。でも、痛みや苦痛が和らいでいるのだから良いではないか!

2. は、ヒアルロン酸注射はひと月で3回までは保険がきくので、10日に1回のペースまでなら大丈夫とのことだった。ただ、針を刺すのでそこからばい菌が入るなどの危険もはらむのでそうそう頻繁には打たない方がbetterとも言われた。

3. は、注射針を刺しても明らかに左の方の関節が硬い。液が関節に入る時に関節が膨らむが、硬い関節に液を注入するのは硬い風船を膨らませるのと同じでどうしても膨らみ悪いので痛みを伴うことが多い。関節が柔らかくなれば痛みも軽減されるだろう、とのことだった。

注射の後はかなり意識的に肩を動かすようにした。薬に関しては、胃薬は通じが着かなくなる理由から「不要」と申し出たら「了解」との返事。





次はリハビリ。

牽引は1キロ増の10キロ。1キロずつしか増加できないらしい。
今回はキチンと顎を引いた姿勢で受けた。牽引すると首が軽く感じるが、単なる気のせいかもしれない。

マッサージは一番若い男子が担当してくれた。手首から腕肩背中を丁寧に動かし伸ばしてくれた。この子が一番上手だと思う。


自分では随分良くなった気がするが自分で腕を上げると角度的には2週間前とさほど変わらない。上がらないけどサクッと上がりそうな気になっている分、痛みは無くなっているんだと思う。あと何カ月かかるかわからないけど、しっかり続けようと思います。



posted by さくらべてぃ at 21:17| 五十肩
プロフィール
さくらべてぃさんの画像
さくらべてぃ
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。