新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年06月03日
久々にイイ邦画を観ました
イイ映画を観たな〜と感じるのは、どんな時かな。
私の場合は、
・じわじわ元気と勇気が湧いてくる
・美しく清らかなものを観て心が洗われる思いがする
・何か教えられ、納得する
・応援したくなる
・観終わった時、温かいものに包まれたようにほっこりする
かな。
この「箱入り息子の恋」には
その全部が詰まってました。
続きを読む...
私の場合は、
・じわじわ元気と勇気が湧いてくる
・美しく清らかなものを観て心が洗われる思いがする
・何か教えられ、納得する
・応援したくなる
・観終わった時、温かいものに包まれたようにほっこりする
かな。
この「箱入り息子の恋」には
その全部が詰まってました。
続きを読む...
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
posted by さくらべてぃ at 14:28| movie,music
2015年05月25日
2015年05月15日
2015年04月05日
2015年03月31日
穢れなき少年たちの美しさにヤラれっぱなし
私はゲイ映画が好きです。(キッパリ)
数え切れないほど観ました。
全部DVDです、繰り返し観たいからw
ほとんどがTSUTAYA DISCAS。
思いつくまま書き出してみる。
「モーリス」(英国BL)、
「プリシラ」(旅するドラッグクイーン)
「バッドエデュケーション」(神父様とか寄宿学校とか・・。えっちシーンがハードで好みじゃないわ)
「トランスアメリカ」(父?息子?切なーい)
「ブロークバックマウンテン」(熱く切ない恋愛映画。ガシッと抱き合う♂と♂。ふたりの関係に気づいてる風の、周囲の男性の態度がなんとも・・・)
あとは
「フィラデルフィア」「太陽と月に背いて」
邦画ではオダジョーの「メゾン・ド・ヒミコ」(オダジョーが美しい!他があれだから余計際立って美しいっす。一番印象的なのは、オネエさん(爺さん)が亡くなって、葬儀のために息子さんに引き取られる事になったが、このオネエ爺さんは下が「工事済み」なので仲間たちが、「知ったらショックじゃな〜い?」とアレコレ心配するシーン。組合員ならではの悩みが新鮮だったり、可笑しかったり、切なかったり。。。)昔のことなので記憶違いがあったらゴメンナサイ。
個人的に一番好きなのは、やっぱり↓
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
パパはダメでママはイカレてて、手術してくれた人はいい加減で、ホントどいつもコイツもって感じなんだけど、
ヘドウィグはいっつも一生懸命愛してて、一生懸命生きている。切ないくらいにボロボロでも、その時その瞬間を真剣に生きてて、大好きだ。しかもとってもセクシー。嫁にしたいくらいだよ。
ところが最近、
ヘドウィグ以上に私の心を鷲掴みにしたのが、
ヴォイス・オブ・エンジェルズ
これはゲイ映画ではありません。
純粋に、ウィーン少年合唱団の美しい歌声が聴きたくて購入しました。
が、
が、、、
寄宿生活の・・・・
少年たちの・・・・・
あ〜、ごめんなさい。
きっと私の心が汚れているせい。
ついつい、そーゆー目線で観てしまう。
変声期前の男の子の、清潔感?
キラキラした産毛に包まれた、天使のような
ゴワゴワの毛とか
ブヨブヨのぜい肉とか
汚くて醜いものが何もない
柔らかい、
優しいイイ匂いがしそうな、
それでいてガラスのように繊細な
そんな少年たちが妙に・・・・
美しすぎる。
収録曲の中に、
「猫の二重奏(ロッシーニ)」というのがあります。
ネコに扮した二人の少年が、
「にゃ〜お♪」
「ニャーオ♪」
と、歌います。
歌詞が全部
「にゃ〜お」
だから、意味は全然わからないんだけど、
誘う猫「にゃ〜お ♪」
ツンデレ風ネコ「ニャ〜〜オ」
曲に合わせて
にゃ〜お、にゃお歌うだけなのに
妙な色気があるんだよね。
愛の囁きなのか、
恋の駆け引きか、
喧嘩してご機嫌とっているのか。
にゃおにゃおだけだからこそ、
ついつい
変なモーソー掻き立てられる。
妄想は、シてもシなくても
歌声は素晴らしいです。
映像も素敵です
ご興味のある方は、是非。
タカラバイオ×LPLPが実現した《ハイブリッド育毛》
プラセンタ&セラミドはなぜ肌に良いの?
数え切れないほど観ました。
全部DVDです、繰り返し観たいからw
ほとんどがTSUTAYA DISCAS。
思いつくまま書き出してみる。
「モーリス」(英国BL)、
「プリシラ」(旅するドラッグクイーン)
「バッドエデュケーション」(神父様とか寄宿学校とか・・。えっちシーンがハードで好みじゃないわ)
「トランスアメリカ」(父?息子?切なーい)
「ブロークバックマウンテン」(熱く切ない恋愛映画。ガシッと抱き合う♂と♂。ふたりの関係に気づいてる風の、周囲の男性の態度がなんとも・・・)
あとは
「フィラデルフィア」「太陽と月に背いて」
邦画ではオダジョーの「メゾン・ド・ヒミコ」(オダジョーが美しい!他があれだから余計際立って美しいっす。一番印象的なのは、オネエさん(爺さん)が亡くなって、葬儀のために息子さんに引き取られる事になったが、このオネエ爺さんは下が「工事済み」なので仲間たちが、「知ったらショックじゃな〜い?」とアレコレ心配するシーン。組合員ならではの悩みが新鮮だったり、可笑しかったり、切なかったり。。。)昔のことなので記憶違いがあったらゴメンナサイ。
個人的に一番好きなのは、やっぱり↓
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
パパはダメでママはイカレてて、手術してくれた人はいい加減で、ホントどいつもコイツもって感じなんだけど、
ヘドウィグはいっつも一生懸命愛してて、一生懸命生きている。切ないくらいにボロボロでも、その時その瞬間を真剣に生きてて、大好きだ。しかもとってもセクシー。嫁にしたいくらいだよ。
ところが最近、
ヘドウィグ以上に私の心を鷲掴みにしたのが、
ヴォイス・オブ・エンジェルズ
これはゲイ映画ではありません。
純粋に、ウィーン少年合唱団の美しい歌声が聴きたくて購入しました。
が、
が、、、
寄宿生活の・・・・
少年たちの・・・・・
あ〜、ごめんなさい。
きっと私の心が汚れているせい。
ついつい、そーゆー目線で観てしまう。
変声期前の男の子の、清潔感?
キラキラした産毛に包まれた、天使のような
ゴワゴワの毛とか
ブヨブヨのぜい肉とか
汚くて醜いものが何もない
柔らかい、
優しいイイ匂いがしそうな、
それでいてガラスのように繊細な
そんな少年たちが妙に・・・・
美しすぎる。
収録曲の中に、
「猫の二重奏(ロッシーニ)」というのがあります。
ネコに扮した二人の少年が、
「にゃ〜お♪」
「ニャーオ♪」
と、歌います。
歌詞が全部
「にゃ〜お」
だから、意味は全然わからないんだけど、
誘う猫「にゃ〜お ♪」
ツンデレ風ネコ「ニャ〜〜オ」
曲に合わせて
にゃ〜お、にゃお歌うだけなのに
妙な色気があるんだよね。
愛の囁きなのか、
恋の駆け引きか、
喧嘩してご機嫌とっているのか。
にゃおにゃおだけだからこそ、
ついつい
変なモーソー掻き立てられる。
妄想は、シてもシなくても
歌声は素晴らしいです。
映像も素敵です
ご興味のある方は、是非。
タカラバイオ×LPLPが実現した《ハイブリッド育毛》
プラセンタ&セラミドはなぜ肌に良いの?
posted by さくらべてぃ at 22:24| movie,music
2015年03月23日
靴の臭いにグランズレメディ!
結論から言うと、
これスゴイ。
GRAN'S REMEDY(グランズレメディ)は、
靴・靴下の消臭パウダー。
娘が使っているのはコレ↓
フローラル
花も恥じらう19歳でも、
足は臭う。
通学往復3時間、
朝7時の電車で出かけ、
夜9時に帰宅するまで歩き回れば、
靴の中はムレムレだろう。
今までは、靴用の消臭スプレーを愛用していた。
朝晩使うと減りも早い。
朝晩スプレーしても、帰宅した娘の靴下の酸っぱい臭い。。。(><)
ところが、このGRAN'S REMEDYを使い出してから、
全然臭わなくなった。
昨日の土曜日、バイトから帰宅した娘が
私に足の裏を突き出して、
「嗅いでみて」
は?親に向かって何を言ってるのか、この娘は(怒)
「いいから〜、嗅いでみて」
しょうがないな〜、と
靴下のままの娘の足の裏を
クンクン
お
クサくな〜い!
バイトで1日中歩き回ったにも関わらず、
ムレた酸っぱい臭いがナイ!!!
マジですごい消臭効果です。
外出前と帰宅後に付属のスプーン1杯の粉を、
靴の中に入れ、全体に行き渡るように振っておくだけ。
これを1週間繰り返すことで、消臭効果は約6ヶ月ですって。
マジか!超経済的。
今じゃ娘のブーツ・スニーカー・ローファー・パンプス、
全部の靴の中が、真っ白(笑)
朝、家を出たあとに、
忘れ物を取りに部屋に戻ったりすると、
廊下に白い足跡が残ってて、ギョッとさせられるけど、 ^^;
足が臭いよりは、マシw
フローラルの他に、無香料とクールミントがあるようです。
ブーツの季節は終わるけど、
暖かくなり汗ばんだり、
梅雨の季節もやってくる。
臭ったら、魔法の白い粉
GRAN'S REMEDYがオススメ。
買いだ!
経理の派遣・紹介予定派遣なら【ジャスネットスタッフ】
◆在宅チャットレディ◆
◆新人手当一万円支給◆
これスゴイ。
GRAN'S REMEDY(グランズレメディ)は、
靴・靴下の消臭パウダー。
娘が使っているのはコレ↓
フローラル
花も恥じらう19歳でも、
足は臭う。
通学往復3時間、
朝7時の電車で出かけ、
夜9時に帰宅するまで歩き回れば、
靴の中はムレムレだろう。
今までは、靴用の消臭スプレーを愛用していた。
朝晩使うと減りも早い。
朝晩スプレーしても、帰宅した娘の靴下の酸っぱい臭い。。。(><)
ところが、このGRAN'S REMEDYを使い出してから、
全然臭わなくなった。
昨日の土曜日、バイトから帰宅した娘が
私に足の裏を突き出して、
「嗅いでみて」
は?親に向かって何を言ってるのか、この娘は(怒)
「いいから〜、嗅いでみて」
しょうがないな〜、と
靴下のままの娘の足の裏を
クンクン
お
クサくな〜い!
バイトで1日中歩き回ったにも関わらず、
ムレた酸っぱい臭いがナイ!!!
マジですごい消臭効果です。
外出前と帰宅後に付属のスプーン1杯の粉を、
靴の中に入れ、全体に行き渡るように振っておくだけ。
これを1週間繰り返すことで、消臭効果は約6ヶ月ですって。
マジか!超経済的。
今じゃ娘のブーツ・スニーカー・ローファー・パンプス、
全部の靴の中が、真っ白(笑)
朝、家を出たあとに、
忘れ物を取りに部屋に戻ったりすると、
廊下に白い足跡が残ってて、ギョッとさせられるけど、 ^^;
足が臭いよりは、マシw
フローラルの他に、無香料とクールミントがあるようです。
ブーツの季節は終わるけど、
暖かくなり汗ばんだり、
梅雨の季節もやってくる。
臭ったら、魔法の白い粉
GRAN'S REMEDYがオススメ。
買いだ!
経理の派遣・紹介予定派遣なら【ジャスネットスタッフ】
◆在宅チャットレディ◆
◆新人手当一万円支給◆
2015年03月21日
焼き牡蛎を存分に
思い返すと、この冬は
ホントによく牡蠣を食べました。
自宅では、カキフライと牡蠣鍋が多かったなー。
どうしても、焼き牡蛎が食べたくなって、
「かき小屋」さん@町田に行ってきました。
どのコースも魅力的で迷いましたが、
やはり「焼き牡蛎食べ放題」コースで予約。
最初のひと皿目を運んできた店員さんが、
タイマーと軍手を貸してくれて、
焼き方を丁寧にご教授。
両面を時間通りきっちり焼いてね^^って。
ちなみに二皿目以降は、
お店の外に置いてある発泡スチロールから
好きなだけ自分たちで持ってくるシステム。
(ワイルド〜w)
炭火ではなく、カセットコンロ。
牡蠣を網にのせて、タイマーセット!
軍手をはめて、トングを握って、
ジーッと見つめても変化なし。
生ビールで喉を潤し、再び見つめてもなかなか焼けない。
コースの、カキフライと焼きおにぎりのおかげで、
餓死せずに済みました(笑)
言われたとおりの時間、きっちり焼いたのは最初だけ。
檻から放たれた飢えたライオンたちは、
香ばしい匂いと、
からの隙間から沸き立つ泡で、
裏返すタイミングと食べ頃を察知。
焼けたら殻をむき、
プリプリの牡蠣をペロリ。
殻は足元の一斗缶へポイッ!
食べる、食べる。
牡蠣の殻は、ゴツくて大きいから、
帰る頃には一斗缶が殻で満タンになっていました。
二人で30〜40ケは食べたかな。
焼きたてだから、特に美味しい♪
自分たちで焼くのが楽しい♪♪
熱せられた殻の破片がバンバン飛んで、
ちょっとデンジャラスで
酔っ払いにはスリリングで楽しかったw
家じゃ絶対無理ね。
美味しかったーーー!
ホントによく牡蠣を食べました。
自宅では、カキフライと牡蠣鍋が多かったなー。
どうしても、焼き牡蛎が食べたくなって、
「かき小屋」さん@町田に行ってきました。
どのコースも魅力的で迷いましたが、
やはり「焼き牡蛎食べ放題」コースで予約。
最初のひと皿目を運んできた店員さんが、
タイマーと軍手を貸してくれて、
焼き方を丁寧にご教授。
両面を時間通りきっちり焼いてね^^って。
ちなみに二皿目以降は、
お店の外に置いてある発泡スチロールから
好きなだけ自分たちで持ってくるシステム。
(ワイルド〜w)
炭火ではなく、カセットコンロ。
牡蠣を網にのせて、タイマーセット!
軍手をはめて、トングを握って、
ジーッと見つめても変化なし。
生ビールで喉を潤し、再び見つめてもなかなか焼けない。
コースの、カキフライと焼きおにぎりのおかげで、
餓死せずに済みました(笑)
言われたとおりの時間、きっちり焼いたのは最初だけ。
檻から放たれた飢えたライオンたちは、
香ばしい匂いと、
からの隙間から沸き立つ泡で、
裏返すタイミングと食べ頃を察知。
焼けたら殻をむき、
プリプリの牡蠣をペロリ。
殻は足元の一斗缶へポイッ!
食べる、食べる。
牡蠣の殻は、ゴツくて大きいから、
帰る頃には一斗缶が殻で満タンになっていました。
二人で30〜40ケは食べたかな。
焼きたてだから、特に美味しい♪
自分たちで焼くのが楽しい♪♪
熱せられた殻の破片がバンバン飛んで、
ちょっとデンジャラスで
酔っ払いにはスリリングで楽しかったw
家じゃ絶対無理ね。
美味しかったーーー!
2015年03月20日
2015年03月18日
緊急時持ち出しリュックの中身
阪神淡路大震災の日、
昼頃起きてテレビをつけたら、、、、
へ?映画??
頭の中が???でいっぱいになるような光景。
暫く事態を理解できなかった。
当時はバリバリDINKSで、
毎日が余裕と夢とHAPPYに包まれていた(懐)
だから、関西方面で起きている惨事に
心がギューッと締め付けられるのに
結構時間を要した。
3.11から4年。
あの日の恐怖は、今でも鮮明に覚えている。
幸い我が家はほとんど被害はなかったが、
家族の安否確認に時間が掛かり心配で心配で。
あれ以来、結構ビビリながら過ごしている。
深海生物が港にあがったとか、
(個人的にはリュウグウノツカイが泳ぐのを見てみたいが)
鯨が座礁したとか、
河口湖の水が減少して・・・とか、
御嶽山の噴火も。
果ては、地震予知?体感者?さんのツイートにまで
イチイチビビっている有様。
我が家では3.11の後から、
リビングにはシルバーの避難用リュックが置かれている。
中身は、食料と
軍手・ビニール・割り箸・電池・応急セット・ロウソク
タオル・歯ブラシ、防災頭巾(←かさばる><)
ラジオ一体型ライトと水は玄関に置いてある。(入れるべき?)
食料は、時々、中身を点検して
賞味期限が近づいたのを食べたり入れ替えたりしている。
一番最初は、専用の保存食をたっぷり買って詰めていた。
水でもどるきなこ餅とか五目ご飯とか。
でもあれって・・・日持ちする分、安くないし美味しくもない。
で、徐々に、普段も使える缶詰やチョコ、ビスケット、レトルトのおかゆetc.にメンバーチェンジ。
今は100均で買ったレトルトのとうもろこしなんかも入っているが、
絶対これじゃ足りない。
でも、足りる分量って?
缶詰はキッチンストッカーに備蓄してるが、リュックに入れとくべき?
重くて運べない。
軽いリッツやビスコやカロリーメイトばかり詰めていた時期もある。
どのレベルを想定して用意すればいいのか、
わかっていない事に気づいた。
・家は無事で住めるがライフラインがSTOPした場合
→家には食べ物の買い置きがある。調理不要で食べられるものも揃っている。これらはわざわざリュックに詰めなくて良いのでは?
・家は無理。 避難所へ!の場合
→家族の食事2、3回分。水も。
→衣類・歯ブラシ、メガネ、持病の薬など、外泊時に用意するような品々も。
→今あるリュックじゃ全部は無理。家族人数分のリュックにそれぞれ1/3ずつ入れておけば良いかな。
・もう、何もかもひっちゃかめっちゃかになった場合。
→とにかく生命維持の為、高カロリーなチョコとか、体温維持・保温の為の品々。
でも、その時にこのリュックが持ち出せるとは思えないorz
つまり、真ん中のレベルに合わせて用意するのがいいのかも。
正直、わからなくなって
この本を買ってみた。↓
これ、すっげーイイ。
今まで数え切れないほど防災に関して専門家の方のアドバイスを聞いてきたけど、
そのどれよりも、イイ。
まず、イラストで「実際はこうなっちゃうよ!」的な例が
いっぱいわかりやすく描いてある。
まず、巨大地震が起きた瞬間の実際の様子をイラストで表現してあるんだが、
地面がガタガタ、人はヘナヘナ、周りはグチャグチャ。
吊り下げの照明がブンブン揺れて人を攻撃!
テレビも窓ガラスも人を攻撃!
大きなコピー機は小さなタイヤが付いてて、へろへろ〜と動く。(コイツはイイやつだw)
トイレの水に困るから、お風呂に貯めておきましょうって知識はあったけど、
いっぱい入れておくと逆に被害を拡大させる恐れがあるとか、
いっぱい貯めても、大きな揺れでこぼれちゃって、結局10〜20cmしか残らないから、
貯める量はその程度でイイんだって、知らなかったわ。
寄藤文平さんってかたのイラストらしいが、これが超わかりやすい。
幼稚園ぐらいの子でも十分に理解できると思う。
あと、避難所の様子なんかも、
被災されたかたの証言を元に描かれている。
食料は足りなかったけど、みんなで分け合った、とか、(涙)
足りないのは、先に誰かが食べちゃったせいだ!と言い出し始めたり、(泣)
物資を奪い合ったり、(大泣)
人間だもの。。。
あるいは、タオルがあるとこんなにいろんな使い方ができて便利たよーって
イラストでいっぱい描いてあったり、とにかくわかりやすい。
あんまり書いちゃうとアレだからこの辺でやめるけど、
これはオススメ。
私もじっくり読んで、参考にしようと思います。
国内・海外旅行の予約は【Tポイントが貯まる・使える!】Tトラベル
昼頃起きてテレビをつけたら、、、、
へ?映画??
頭の中が???でいっぱいになるような光景。
暫く事態を理解できなかった。
当時はバリバリDINKSで、
毎日が余裕と夢とHAPPYに包まれていた(懐)
だから、関西方面で起きている惨事に
心がギューッと締め付けられるのに
結構時間を要した。
3.11から4年。
あの日の恐怖は、今でも鮮明に覚えている。
幸い我が家はほとんど被害はなかったが、
家族の安否確認に時間が掛かり心配で心配で。
あれ以来、結構ビビリながら過ごしている。
深海生物が港にあがったとか、
(個人的にはリュウグウノツカイが泳ぐのを見てみたいが)
鯨が座礁したとか、
河口湖の水が減少して・・・とか、
御嶽山の噴火も。
果ては、地震予知?体感者?さんのツイートにまで
イチイチビビっている有様。
我が家では3.11の後から、
リビングにはシルバーの避難用リュックが置かれている。
中身は、食料と
軍手・ビニール・割り箸・電池・応急セット・ロウソク
タオル・歯ブラシ、防災頭巾(←かさばる><)
ラジオ一体型ライトと水は玄関に置いてある。(入れるべき?)
食料は、時々、中身を点検して
賞味期限が近づいたのを食べたり入れ替えたりしている。
一番最初は、専用の保存食をたっぷり買って詰めていた。
水でもどるきなこ餅とか五目ご飯とか。
でもあれって・・・日持ちする分、安くないし美味しくもない。
で、徐々に、普段も使える缶詰やチョコ、ビスケット、レトルトのおかゆetc.にメンバーチェンジ。
今は100均で買ったレトルトのとうもろこしなんかも入っているが、
絶対これじゃ足りない。
でも、足りる分量って?
缶詰はキッチンストッカーに備蓄してるが、リュックに入れとくべき?
重くて運べない。
軽いリッツやビスコやカロリーメイトばかり詰めていた時期もある。
どのレベルを想定して用意すればいいのか、
わかっていない事に気づいた。
・家は無事で住めるがライフラインがSTOPした場合
→家には食べ物の買い置きがある。調理不要で食べられるものも揃っている。これらはわざわざリュックに詰めなくて良いのでは?
・家は無理。 避難所へ!の場合
→家族の食事2、3回分。水も。
→衣類・歯ブラシ、メガネ、持病の薬など、外泊時に用意するような品々も。
→今あるリュックじゃ全部は無理。家族人数分のリュックにそれぞれ1/3ずつ入れておけば良いかな。
・もう、何もかもひっちゃかめっちゃかになった場合。
→とにかく生命維持の為、高カロリーなチョコとか、体温維持・保温の為の品々。
でも、その時にこのリュックが持ち出せるとは思えないorz
つまり、真ん中のレベルに合わせて用意するのがいいのかも。
正直、わからなくなって
この本を買ってみた。↓
これ、すっげーイイ。
今まで数え切れないほど防災に関して専門家の方のアドバイスを聞いてきたけど、
そのどれよりも、イイ。
まず、イラストで「実際はこうなっちゃうよ!」的な例が
いっぱいわかりやすく描いてある。
まず、巨大地震が起きた瞬間の実際の様子をイラストで表現してあるんだが、
地面がガタガタ、人はヘナヘナ、周りはグチャグチャ。
吊り下げの照明がブンブン揺れて人を攻撃!
テレビも窓ガラスも人を攻撃!
大きなコピー機は小さなタイヤが付いてて、へろへろ〜と動く。(コイツはイイやつだw)
トイレの水に困るから、お風呂に貯めておきましょうって知識はあったけど、
いっぱい入れておくと逆に被害を拡大させる恐れがあるとか、
いっぱい貯めても、大きな揺れでこぼれちゃって、結局10〜20cmしか残らないから、
貯める量はその程度でイイんだって、知らなかったわ。
寄藤文平さんってかたのイラストらしいが、これが超わかりやすい。
幼稚園ぐらいの子でも十分に理解できると思う。
あと、避難所の様子なんかも、
被災されたかたの証言を元に描かれている。
食料は足りなかったけど、みんなで分け合った、とか、(涙)
足りないのは、先に誰かが食べちゃったせいだ!と言い出し始めたり、(泣)
物資を奪い合ったり、(大泣)
人間だもの。。。
あるいは、タオルがあるとこんなにいろんな使い方ができて便利たよーって
イラストでいっぱい描いてあったり、とにかくわかりやすい。
あんまり書いちゃうとアレだからこの辺でやめるけど、
これはオススメ。
私もじっくり読んで、参考にしようと思います。
国内・海外旅行の予約は【Tポイントが貯まる・使える!】Tトラベル
2015年03月17日
デリ子にハマる日々
posted by さくらべてぃ at 19:22| movie,music