アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年05月22日

第2回 埼玉csin バトロコ柏 開幕! 予選1回戦 ひなた VS phalanx 5CバスターVSモルトNEXT 勝敗を決したのはパワーではなく、冷静な状況判断!?

 ついに幕を開けた第2回埼玉CSinバトロコ柏。第1回戦のフィーチャー席には、チーム「B.HAWKS」で活動する17歳の若きホープひなたが着席する。


 彼は去年行われた革命ファイナルカップで関東2位、4月に開催されたDMGP4thではトップ8入賞と、今まさにノリにノっているプレイヤー。今回もその勢いのまま勝ち進むことができるのだろうか。


 立ちふさがるのは、デュエルマスターズのプレイ歴、CS参加歴も長く、知る人ぞ知るループデッキ使いのphalanx。



 今回も得意のループデッキを選択したのか、それとも別のデッキを持ち込んだのか、使用デッキが気になるところ。



 ひなたの使用デッキは「5cドギラゴン剣」。環境の多くを占める「モルトNEXT」「緑単ベイB ジャックループ」を意識したデッキチョイスだ。新殿堂で弱体化を受けても、その強さを保持して環境トップに残り続けているアーキタイプである。



 対するphalanxは《FORBIDDEN STAR〜世界最後の日〜》を場に用意する。どうやら使用デッキは「モルトNEXT」のようだ。1回戦目から「5cバスター」という不利なアーキタイプと当たってしまい、苦しいスタートとなってしまう。


 だが、「モルトNEXT」が現環境でここまで隆盛した理由は、その圧倒的デッキパワーによるものだ。不利対面だろうが、先に相手を踏みつぶすことができれば何の問題もない。相性通りに「5cバスター」が勝つのか。それとも「モルトNEXT」が相性を乗り越え、その力を誇示するのだろうか。


握手.JPG



 先手を取ったのはひなた。《超次元ムシャ・ホール》をマナをセットし、静かにターンを渡す。



 後手のphalanxの最初のチャージは《熱血龍 バトクロス・バトル》。1ターン目に赤緑のカードをマナに置けておらず、先の展開が不安といったところか。



 しかし、先に動いたのはphalanxだった。2ターン目に《メンデルスゾーン》をセットし緑マナを確保。次ターンに《フェアリーの火の子祭》でマナブーストに成功。一方、ひなたは4ターン目にしてようやくこの試合の最初のカード《神秘の宝箱》を唱える。



ひなた.JPG



 一手遅れたものの、これでひなたは超次元呪文が使用可能な5マナへと到達。phalanxも《フェアリーの火の子祭》を再び唱え、次のターンには《超戦龍覇 モルトNEXT》を繰り出す準備が整った。お互いのバトルゾーンにクリーチャーは存在しないが、いつどちらが負けてもおかしくない一触触発の状況。ひなたの《蒼き団長 ドギラゴン剣》が走るのが先か、phalanxの《超戦龍覇モルトNEXT 》が走るのが先か……。



 だが、ここでひなたは先手の有利を活かし、まずは《Dの博才サイバーダイスベガス 》を設置して守りを固める。リスクを背負って攻撃するのではなく、受けに回ってから確実に倒せる機会を伺う。phalanxの手札には《超戦龍覇 モルトNEXT》が構えていたが、天敵とも言えるこのD2フィールドを前に攻撃を躊躇せざるを得ない。


ファランクス.JPG



 phalanxは少し考えた後、覚悟を決めたのか、《スクランブル・チェンジ》を絡めて《超戦龍覇 モルトNEXT》を召喚。効果で《爆熱天守 バトライ閣》を呼び出す。《闘将銀河城ハートバーン》によるワンショットは困難と判断し、《爆熱天守 バトライ閣》による大量展開で《Dの博才 サイバーダイスベガス》を乗り越える作戦だ。phalanxの手札には、いざという時の《ボルシャック・ドギラゴン》も控えている。



 phalanxの運命を賭けた1度目の攻撃。《爆熱天守 バトライ閣》の効果に加え、《蒼き団長 ドギラゴン剣》による革命チェンジも発動させ、《リュウセイ・ジアース》を盤面に追加する。そして、《爆熱天守 バトライ閣》によって捲れたカードは…………《熱血龍 バトクロス・バトル》! ハズレではないが、残念ながらこのゲームの優劣を左右するカードではなかった。



 ひとまず危機を乗り越えたひなた。落ち着いてphalanxの場に並ぶ打点を計算してから、《Dの博才 サイバーダイスベガス》の効果によって《超次元 ガロウズ・ホール》を唱える。リュウセイジアースを手札にバウンスし、次元から《勝利のリュウセイ・カイザー》を呼び出す。



 ここからひなたの反撃が始まる。まずは、phalanx の《蒼き団長ドギラゴン剣 》のブレイクによって、Sトリガーで《五郎丸コミュニケーション》が発動。ドギラゴン剣をサーチし、次のターンに「団長」を呼び出す準備を整えた。攻撃可能なクリ―チャーがいないphalanxはターンを終了する。



 次のターン、ひなたは《ディメンジョン・ゲート》から《単騎連射 マグナム》を手札に加え、そのまま召喚。場の《勝利のリュウセイ・カイザー》を《蒼き団長 ドギラゴン剣》に革命チェンジ、効果でマナから《勝利のアパッチウララー》、その効果で再び場に《勝利のリュウセイ・カイザー》が舞い戻る。ひなたの場には、ダイレクトアタック可能な打点に加え、《単騎連射 マグナム》によるクリーチャーロックの盤面が一瞬にして完成する。



 3枚、2枚と次々とphalanxのシールドが割られていく。その中にこの状況を覆せるカードは……存在しなかった。そのまま《勝利のアパッチウララー》でダイレクトアタックが成功。phalanxnの手札には、《単騎連射 マグナム》によって無力となってしまった《ボルシャック・ドギラゴン》が虚しく残るのだった。




winner:ひなた




「有利対面だったので、焦らずミスのないようにプレイしました」と試合を振り返るひなた。そして、早くも後がなくなってしまったphalanxは「《永遠のリュウセイ・カイザー》をキープして、盤面を固めることを狙うべきだった」と試合中の失敗を悔やんだ。一瞬の判断ミスが命取りの「モルトNEXT」と「5cバスター」のマッチアップ。「守りを固めながらカウンターを狙うという」ひなたの冷静なプレイが、彼を勝利へと導いたのだった。




 【文/写真 はら】


2017年05月21日

 第2回 埼玉cs デッキ分布 個人戦245名

 DM埼玉チャンピオンシップ主宰の「どろ」です。
まず最初にお伝えしたいのは、私が競技プレイヤーではない事です。所々にわか発言があるかもしれませんが、どうぞ温かい目でご覧ください。



第2回大会は初の個人戦挑戦でしたが、特にトラブルもなく無事終了しました。

 今大会の参加者は245名。
・予選 6回戦スイスドロー  全勝+1敗のみ決勝進出
・決勝トーナメント 5回戦シングルイリミネーション

と大変厳しい条件でしたが、その中でプレイヤー達の選択したデッキタイプ、どんなデッキが上位まで勝ち進んだのか...

また、大会当日に発売した「ボルツのBAD」が使用可能でもあり新勢力の登場にも期待です。

さっそく参加者のデッキタイプを見てみましょう。

◇第2回 デッキ分布

20170521_083852000_iOS.jpg


使用者が4名以下のデッキタイプはその他にまとめております。

※トリガーや忍者のタッチカラーは無視し、基本の行動カラーでデッキ分けをしております。



◇1位 赤緑モルトNEXT

dmx26-vv01.jpg



やはり最大母数はこのデッキ、参加者の20%以上が選択。今季1の暴れん坊将軍。今更解説する必要もないと判断、次にいってみましょう。




◇2位青黒ハンデス、8位ドロマーハンデス


常に使用者はいるものの、ここ最近急に上位でみるようになった気がします。

dmr23-014.jpg


ほとんどの使用者が採用していたのがサイバーダイスベガスからの超次元ガロウズホール」「テック団の波懐Go」
のギミック。

序盤のハンデスでテンポをとり、試合の主導権を握れる優秀なカード。他にも「異端流しオニカマス」など、環境に適したカードが豊富でテクニカルなデッキという印象です。

おそらく次の環境でも活躍するであろうデッキタイプなので注目ですね。


◇3位ジョーカーズ



promoy16-010.jpg


 「ヤッタレマン」「ニヤリーゲット」から流れるように飛んでくる「ダンガンオー」が強力。もちろん「チョートっQ」「ジョリーザジョニー」の別口もご用意されており、なんなら「ナッシングゼロ」を使用した超パワーヤッタレマンで5パンされることすらある。

ノーマルで高額カードの仲間入りを果たした「ナッシングゼロ」が待望の再録ということもあり、今後使用者の増加は避けられないでしょう。



まだシリーズ1弾目でこの強さなので、今後も目が離せないですね。





◇4位緑単

dmr23-005.jpg

ベイBジャック」「ステップル」の動きを基本に、ララバイ、風車、ジョニー、ステージュラなどフィニッシュが多数。
モルトNEXTやビートダウンを意識した受け寄りのデッキタイプはこのデッキがたまらないハズ。

このデッキもモルトNEXT同様、散々語られていると思うので今回はスルーしておきます。






◇5位シータ剣


dmr21-l02.jpg


先日久しぶりにcsに出場した際、私もこのデッキを選択しました。

ワンショットに必須の「アパッチウララー」や「ラフルル」もタッチで投入されております。

「洗脳センノー」「ベイBジャック」を破壊しながら走れる「超次元ムシャホール」

ほぼ処理不可能の「異端流しオニカマス」

dmrp01-041.jpg



青黒ハンデスでもふれた「サイバーダイスベガス」+「超次元ガロウズホール」ギミックも採用することができ、新たな「ドギラゴン剣」として定着しつつある気がします。


◇その他

もちろん、落城、デッドゾーンミラダンテレッドゾーン、など、形を変えて使われ続けています。

多くのデッキタイプが存在する中、戦績上位者達はどんなデッキを握ったのか気になりますね。




戦績上位者 使用タイプ



優勝
 ジャスティスループ



準優勝
 ジョーカーズ


ベスト4敗退 
 落城
 モルト王

ベスト8敗退
 デアリ剣
 緑単(ジョリー)
 青白ダンテ
 青黒ハンデス


ベスト16敗退
 アナカラーデッゾ
 落城
 青黒ハンデス
 5cビマナ
 赤青バイク
 赤緑バイク
 シータ剣
 シータ剣



なんと優勝は、245名中使用者1名の「ジャスティスループ」

dmx25-008.jpg



ベスト16に最大母数のモルトNEXTが0であることも驚きましたが、使用者1名のデッキタイプが優勝したことも衝撃です。

触ったことがないのでわからないですが、パッと見緑単にカモられそうなデッキなので1敗しか許されない埼玉csでよく勝ち上がれたな。というのが本音です。



◇最後に


個人的には「ビートジョッキー」あたりが勝たないか期待していたのですが、こちらも使用者は1名という...(笑)

来週からまたcsがいくつかあるようなので、今回の記事で是非デッキ選択の参考にしてください。


全ては紹介しきれませんでしたが、埼玉cs参加のデッキタイプは全46種でした。

後日イザジンの大会結果ページにて全デッキタイプ公開予定です。


次回投稿は、カバレージ担当「原」による、埼玉cs11戦分のカバレージとなります。

お楽しみに。





                                         〜どろ〜

画像は公式からお借りしました。
http://dm.takaratomy.co.jp/card/
posted by どろ at 16:48 | TrackBack(0) | 第2回埼玉cs
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。