新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年08月11日
はたらく細胞 6話レビュー
●あらすじ
いつか立派な赤血球になれるように──。
それはまだ、赤血球が赤血球になる前、幼い赤芽球だったころの話。
赤芽球はマクロファージ先生のもとで、一人前の赤血球になるため、一生懸命訓練中。
だけど方向音痴の赤芽球は、訓練の途中で迷子になることもしばしば。
ある日、細菌から逃げる避難訓練をしていた
赤芽球は、そこでも迷子になってしまい……。
●感想
赤色骨髄での頃の思い出思い出す赤血球…
赤芽球時代から迷子になりやすい娘であった…
ある日、細菌から逃げる訓練中迷子になってしまいそこで本物の細菌に出会ってしまう…!?
そんな中、彼女を助けに現れたのは骨髄球だった!
白血球になる前の彼にはまだ力もなく、細菌にボロボロにされてしまう…
駆けつけた白血球によって助け出される幼い2人…
そこでまた会えるかと手を振る赤芽球…大人になってまた会えることを信じて…
謎の細菌が暴れているところをNK細胞によって駆逐されるも、まだ他にもいると知りその現場に向かう3人
終始仲の悪いNK細胞とキラーT細胞の2人…
案内をしてくれた細胞が怪しいことをあらかじめ知っていたNK細胞…
2人きりになったところで、彼に向け剣を向ける…!
脱核の際には頭のボンボンをとるんですね~
それにしても、マクロファージさんは昔から見た目変わって…おっと…誰か来たようだ…!?
ただ…彼女から感じる圧倒的バブみ…たまらん…!
幼い頃に既にであっていたこの2人…うーんこういう過去話好きだな…
本当に可愛いは正義ですよね…
![02.jpg](/sabu05/file/02-fb75e-thumbnail2.jpg)
いつか立派な赤血球になれるように──。
それはまだ、赤血球が赤血球になる前、幼い赤芽球だったころの話。
赤芽球はマクロファージ先生のもとで、一人前の赤血球になるため、一生懸命訓練中。
だけど方向音痴の赤芽球は、訓練の途中で迷子になることもしばしば。
ある日、細菌から逃げる避難訓練をしていた
赤芽球は、そこでも迷子になってしまい……。
●感想
赤色骨髄での頃の思い出思い出す赤血球…
赤芽球時代から迷子になりやすい娘であった…
ある日、細菌から逃げる訓練中迷子になってしまいそこで本物の細菌に出会ってしまう…!?
そんな中、彼女を助けに現れたのは骨髄球だった!
白血球になる前の彼にはまだ力もなく、細菌にボロボロにされてしまう…
駆けつけた白血球によって助け出される幼い2人…
そこでまた会えるかと手を振る赤芽球…大人になってまた会えることを信じて…
謎の細菌が暴れているところをNK細胞によって駆逐されるも、まだ他にもいると知りその現場に向かう3人
終始仲の悪いNK細胞とキラーT細胞の2人…
案内をしてくれた細胞が怪しいことをあらかじめ知っていたNK細胞…
2人きりになったところで、彼に向け剣を向ける…!
脱核の際には頭のボンボンをとるんですね~
それにしても、マクロファージさんは昔から見た目変わって…おっと…誰か来たようだ…!?
ただ…彼女から感じる圧倒的バブみ…たまらん…!
幼い頃に既にであっていたこの2人…うーんこういう過去話好きだな…
本当に可愛いは正義ですよね…
![02.jpg](/sabu05/file/02-fb75e-thumbnail2.jpg)
ゆらぎ荘の幽奈さん 5話レビュー
●あらすじ
霊能力のない千紗希は、幽奈の姿を見ることが出来ない。そこで物に触れられる幽奈の力を使い、筆談でコミュニケーションを取ることに。二人はすっかり打ち解け、筆談トークで大盛り上がり!
でもやっぱり、幽奈の姿が見えない千紗希は残念に思い…
いつも昼間からゆらぎ荘で飲んだくれている呑子。実は彼女、売れっ子の少女漫画家だった!
どうやら今夜が締め切り前の修羅場らしく、コガラシも仕事を手伝うことに。普段とは様相の違う呑子の仕事姿に気圧されながら、成り行きでデッサンモデルを務めるが!?
●感想
傍から見たら千紗希は1人で何かと話している不思議ちゃんに見えているような…
ノートに自然と文字が書かれたり、透明人間に体をまさぐられたりとか…怖いですよね…
そのお返しと言わんばかりに自身の体を触らせる幽奈…
触感だけでも顔立ちやスタイルがわかる千紗希
そんな2人のもとにタイミング悪く入ってくるコガラシ
幽奈と共に写真を撮りたいという千紗希に対して承諾する幽奈…
(結果は心霊写真のようになってしまったが…)
千紗希の幽霊に対してもポジティブ思考は相当なものですね…というか良い娘すぎるだろ…
ただの呑んだくれだと思われた呑子の職業が漫画家だとわかり…
かつ、アシスタント不在で締切まじかということもあり手伝いをすることになるコガラシ
執筆中は性格が普段と変わる呑子に驚くも順調に仕事をこなしていく
次のコマがうまく書けないという呑子の為に資料写真と称して密着状態の写真を撮ることに
過激な要求に対してまじめに取り組むコガラシ…徐々に過激な展開になっていく
そんな中…原稿も落ち着き呑子は自身の過去を語り始める
無事に原稿も上がり、早速飲み始める呑子とコガラシの2人だった…
呑子の年齢設定っていくつぐらいでしたっけ?
あぁ…けど鬼の血が混ざっているから他の人とはその辺違ったりするのかな?
そしてコガラシの昔、何々の霊が~という便利な言葉でなんでもこなせる万能高校生になるという
そんな事実も明らかになりましたね~
相変わらず尻がエロい…
![01.jpg](/sabu05/file/01-7178c-thumbnail2.jpg)
![03.jpg](/sabu05/file/03-9c8d0-thumbnail2.jpg)
霊能力のない千紗希は、幽奈の姿を見ることが出来ない。そこで物に触れられる幽奈の力を使い、筆談でコミュニケーションを取ることに。二人はすっかり打ち解け、筆談トークで大盛り上がり!
でもやっぱり、幽奈の姿が見えない千紗希は残念に思い…
いつも昼間からゆらぎ荘で飲んだくれている呑子。実は彼女、売れっ子の少女漫画家だった!
どうやら今夜が締め切り前の修羅場らしく、コガラシも仕事を手伝うことに。普段とは様相の違う呑子の仕事姿に気圧されながら、成り行きでデッサンモデルを務めるが!?
●感想
傍から見たら千紗希は1人で何かと話している不思議ちゃんに見えているような…
ノートに自然と文字が書かれたり、透明人間に体をまさぐられたりとか…怖いですよね…
そのお返しと言わんばかりに自身の体を触らせる幽奈…
触感だけでも顔立ちやスタイルがわかる千紗希
そんな2人のもとにタイミング悪く入ってくるコガラシ
幽奈と共に写真を撮りたいという千紗希に対して承諾する幽奈…
(結果は心霊写真のようになってしまったが…)
千紗希の幽霊に対してもポジティブ思考は相当なものですね…というか良い娘すぎるだろ…
ただの呑んだくれだと思われた呑子の職業が漫画家だとわかり…
かつ、アシスタント不在で締切まじかということもあり手伝いをすることになるコガラシ
執筆中は性格が普段と変わる呑子に驚くも順調に仕事をこなしていく
次のコマがうまく書けないという呑子の為に資料写真と称して密着状態の写真を撮ることに
過激な要求に対してまじめに取り組むコガラシ…徐々に過激な展開になっていく
そんな中…原稿も落ち着き呑子は自身の過去を語り始める
無事に原稿も上がり、早速飲み始める呑子とコガラシの2人だった…
呑子の年齢設定っていくつぐらいでしたっけ?
あぁ…けど鬼の血が混ざっているから他の人とはその辺違ったりするのかな?
そしてコガラシの昔、何々の霊が~という便利な言葉でなんでもこなせる万能高校生になるという
そんな事実も明らかになりましたね~
相変わらず尻がエロい…
![01.jpg](/sabu05/file/01-7178c-thumbnail2.jpg)
![03.jpg](/sabu05/file/03-9c8d0-thumbnail2.jpg)
ハッピーシュガーライフ 5話レビュー
●あらすじ
さとうのバイト先の後輩・すみれが、さとうに憧れるあまり履歴書を盗み見したと告白。その住所には誰も住んでいないのではと怪しんでくる。しょうこは三星の家へ見舞いに行くが、三星の部屋でとんでもないものを見つけてしまう。
●感想
後輩のすみれに、さとうの家のことがバレてしまう…
それを脅され迫ってくるすみれ…さとうに憧れるあまりストーカーのような行為をしてしまう彼女…
彼女をどうするか考えた結果、諭すかんじで脅し事なきを得る…
一方で休んでいた三星の家に訪ねしょうこが部屋を覗くと、しおのチラシがそこらじゅうあるのに驚く…
あまりの気持ち悪さと異様さにその部屋を後にするしょうこ…
バイト先での一件もあり疲れ果てて部屋に戻るとそこにうずくまるしおの姿があった
驚きながらもしおを抱きしめると、自分に罰が当たったと泣き出す…
さとうに嘘をついていた自分に神様が罰を与えたと
それを聞いたさとうも自身のことを語りだす、しお以外の子に好きといったことを懺悔する…
母を殺めたことではなく…さとうにとってはその事は言うべき程の事ではないと…
どんどんと頭の感じがおかしくなってきそうだ…
常識ってなんだろう?…と普通ということがわからなくなりますね…
さとうがしおに隠していることがあるって行ったとき、まさかついにいうのか!?
…と思っていたら、後輩に好きって言ったこと…って
そっちかーーーい!!その発想はなかったわ…
そして、さとうの回りも何やら暗雲がたち始めてきましたね…
これは一体この先どうなるんでしょうね…
![HSL-05_cutdata_0031_result.jpg](/sabu05/file/HSL-05_cutdata_0031_result-thumbnail2.jpg)
さとうのバイト先の後輩・すみれが、さとうに憧れるあまり履歴書を盗み見したと告白。その住所には誰も住んでいないのではと怪しんでくる。しょうこは三星の家へ見舞いに行くが、三星の部屋でとんでもないものを見つけてしまう。
●感想
後輩のすみれに、さとうの家のことがバレてしまう…
それを脅され迫ってくるすみれ…さとうに憧れるあまりストーカーのような行為をしてしまう彼女…
彼女をどうするか考えた結果、諭すかんじで脅し事なきを得る…
一方で休んでいた三星の家に訪ねしょうこが部屋を覗くと、しおのチラシがそこらじゅうあるのに驚く…
あまりの気持ち悪さと異様さにその部屋を後にするしょうこ…
バイト先での一件もあり疲れ果てて部屋に戻るとそこにうずくまるしおの姿があった
驚きながらもしおを抱きしめると、自分に罰が当たったと泣き出す…
さとうに嘘をついていた自分に神様が罰を与えたと
それを聞いたさとうも自身のことを語りだす、しお以外の子に好きといったことを懺悔する…
母を殺めたことではなく…さとうにとってはその事は言うべき程の事ではないと…
どんどんと頭の感じがおかしくなってきそうだ…
常識ってなんだろう?…と普通ということがわからなくなりますね…
さとうがしおに隠していることがあるって行ったとき、まさかついにいうのか!?
…と思っていたら、後輩に好きって言ったこと…って
そっちかーーーい!!その発想はなかったわ…
そして、さとうの回りも何やら暗雲がたち始めてきましたね…
これは一体この先どうなるんでしょうね…
![HSL-05_cutdata_0031_result.jpg](/sabu05/file/HSL-05_cutdata_0031_result-thumbnail2.jpg)
ぐらんぶる 5話レビュー
●あらすじ
学祭以降周りから殺意を向けられることになった伊織
千沙の交際宣言がその一端であるのは明らかなのに今ひとつ危機感のない伊織だったが
その2人に怪しい人物が接触してきた
●感想
命を狙われる伊織と耕平…
女友達を紹介してくれと梓に頼み込むのだが…ある条件を出される
千沙と恋人のフリをして欲しいと…
そんな中、紹介された女性はケバい化粧をを解いたケバ娘だった…!?
新たにピーカブーに入りたいといい合コンを組んでもらうことに
合コンに現れた女性陣全員ケバい化粧をした姿だった…
速攻で諦めモードの3人に対して山本1人やる気全開で、3人はサポートに回ることに
しかし…!化粧を解いた姿が美人なこともあって態度が急変!
皆、本気モードになる!皆で次の合コンへ繋げるため協力することに…
が…すぐさま裏切ることに!!
女性陣の手のひらで転がされていたことに気付かず悔しがる4人だった…
化粧を解いたケバ娘のなんとも愛らしい姿…
しかし…合コンで悪夢再び!!なぜ元に戻るんだーー!!
でも結果的に皆、女性陣の手のひらで踊らされていた感じでしたね~
そして男どもはことごとくクズであることがわかる最低で最高の回でしたww
基本下半身だけで生きているのが男なんですよ…地震のためなら平気で仲間を捨てる…
クズの見本市でした…こういう男性には気お付けてという反面教師になりましたね
![IMG_0979.JPG](/sabu05/file/IMG_0979-thumbnail2.JPG)
学祭以降周りから殺意を向けられることになった伊織
千沙の交際宣言がその一端であるのは明らかなのに今ひとつ危機感のない伊織だったが
その2人に怪しい人物が接触してきた
●感想
命を狙われる伊織と耕平…
女友達を紹介してくれと梓に頼み込むのだが…ある条件を出される
千沙と恋人のフリをして欲しいと…
そんな中、紹介された女性はケバい化粧をを解いたケバ娘だった…!?
新たにピーカブーに入りたいといい合コンを組んでもらうことに
合コンに現れた女性陣全員ケバい化粧をした姿だった…
速攻で諦めモードの3人に対して山本1人やる気全開で、3人はサポートに回ることに
しかし…!化粧を解いた姿が美人なこともあって態度が急変!
皆、本気モードになる!皆で次の合コンへ繋げるため協力することに…
が…すぐさま裏切ることに!!
女性陣の手のひらで転がされていたことに気付かず悔しがる4人だった…
化粧を解いたケバ娘のなんとも愛らしい姿…
しかし…合コンで悪夢再び!!なぜ元に戻るんだーー!!
でも結果的に皆、女性陣の手のひらで踊らされていた感じでしたね~
そして男どもはことごとくクズであることがわかる最低で最高の回でしたww
基本下半身だけで生きているのが男なんですよ…地震のためなら平気で仲間を捨てる…
クズの見本市でした…こういう男性には気お付けてという反面教師になりましたね
はるかなレシーブ 6話レビュー
●あらすじ
1セット目を先取した遥&かなたペアが、2セット目で苦戦を強いられる。早々に1回戦を勝ち抜けた紅愛&恵美理や祖母のソラが見守る中、遥は何度もブロックに挑戦するが……。
●感想
執拗なかなたのポーキーによって体力を削られ続ける愛衣&舞ペア
試合が巻き返してきた中…紅愛が遥にサインを送るも、その意図を理解できていない遥
マッチポイント間際かなたの、アウトギリギリに打ったボールが風によってイン…!
マッチポイントになる遥&かなたペア…最後相手の放ったスパイクをブロック成功する遥
公式戦初の勝利をとった遥&かなたの2人だった
結果だけ見たら遥&かなたのペアは1回戦のみの勝利に終わる…
優勝はエクレアペアだった
そこで全国大会へ向け気合を入れる4人だった!
公式戦初勝利を収めた遥&かなたの2人…いい試合でしたね~
ビーチバレーの描写も、ちょっといやらしい描写もどちらも力が入っていて本当に良かったです
執拗なお尻にかけての描写が特に素晴らしい!!
遥は亀吉よりもサイン覚えるのが遅い…
ビーチバレーって普通のバレーと違い砂場での運動という条件と2人のみでの長時間運動というのもあり
相当量の体力を使う競技みたいですね…
しかも風向き、天候などの日差しなども加わると一朝一夕で1試合するのは相当大変でしょうね~
全国大会ってやっぱり夏開催なんですかね?開催地はどこなんだろうか?
![6_3.jpg](/sabu05/file/6_3-thumbnail2.jpg)
![6_4.jpg](/sabu05/file/6_4-020d2-thumbnail2.jpg)
1セット目を先取した遥&かなたペアが、2セット目で苦戦を強いられる。早々に1回戦を勝ち抜けた紅愛&恵美理や祖母のソラが見守る中、遥は何度もブロックに挑戦するが……。
●感想
執拗なかなたのポーキーによって体力を削られ続ける愛衣&舞ペア
試合が巻き返してきた中…紅愛が遥にサインを送るも、その意図を理解できていない遥
マッチポイント間際かなたの、アウトギリギリに打ったボールが風によってイン…!
マッチポイントになる遥&かなたペア…最後相手の放ったスパイクをブロック成功する遥
公式戦初の勝利をとった遥&かなたの2人だった
結果だけ見たら遥&かなたのペアは1回戦のみの勝利に終わる…
優勝はエクレアペアだった
そこで全国大会へ向け気合を入れる4人だった!
公式戦初勝利を収めた遥&かなたの2人…いい試合でしたね~
ビーチバレーの描写も、ちょっといやらしい描写もどちらも力が入っていて本当に良かったです
執拗なお尻にかけての描写が特に素晴らしい!!
遥は亀吉よりもサイン覚えるのが遅い…
ビーチバレーって普通のバレーと違い砂場での運動という条件と2人のみでの長時間運動というのもあり
相当量の体力を使う競技みたいですね…
しかも風向き、天候などの日差しなども加わると一朝一夕で1試合するのは相当大変でしょうね~
全国大会ってやっぱり夏開催なんですかね?開催地はどこなんだろうか?
![6_3.jpg](/sabu05/file/6_3-thumbnail2.jpg)
![6_4.jpg](/sabu05/file/6_4-020d2-thumbnail2.jpg)
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 5話レビュー
●あらすじ
全てはあなたのお母さんのせい。
優羽莉に投げかけられた言葉が千尋の頭から離れない。失われた幼少期の記憶と関係があるのだろうか?
そんな千尋に柿原が告げた過去は、あまりにも無残で痛ましい悲劇だった。
血塗られた運命に絶望する千尋を何とか救おうとする犬樹。だが、果たして運命を変えることができるのか?
ようやく微かな希望の光が見えたと思った折、犬樹にも恐るべき惨劇が襲いかかるのだった!
●感想
全ての原因は千尋の母になる…
その言葉を聞いてから心ここにあらずで、教会内のメンバーの足取りもバラバラになる…
そんな折…千尋と虎鉄に接触してきた鎮護国禍を名乗る2人の女性が接触してくる
彼女たちはある男を探していると千尋立ちに尋ねる…
その人物は千尋達も良く知るブルージャケットにサングラスの男…
AVAL科学財団の葵順だとわかる!その人物を探すことに協力したいと申し出る虎鉄
一向に手掛かりがなく途方にくれる中…
千尋が赤谷医師に関する不穏なビジョンを見る…
そして街でも再び事件が起きてゆく…その事件の首謀者が赤谷医師であることを誰も知らない…
じっくりと見ていると話の展開は理解できますね~
大分噛み砕いて説明すると…
3つの組織がそれぞれあってそれぞれ主義主張がちがい…そのために争っているって感じですか?
とりあえず原作のゲームがバトルものだからなんとか戦わせようってことなのかな?
よくはわからないけれど…そういう感じで勝手に理解していこう…
今回の話で先生がヤバイってことはわかりました
![img_ep05_02.png](/sabu05/file/img_ep05_02-thumbnail2.png)
全てはあなたのお母さんのせい。
優羽莉に投げかけられた言葉が千尋の頭から離れない。失われた幼少期の記憶と関係があるのだろうか?
そんな千尋に柿原が告げた過去は、あまりにも無残で痛ましい悲劇だった。
血塗られた運命に絶望する千尋を何とか救おうとする犬樹。だが、果たして運命を変えることができるのか?
ようやく微かな希望の光が見えたと思った折、犬樹にも恐るべき惨劇が襲いかかるのだった!
●感想
全ての原因は千尋の母になる…
その言葉を聞いてから心ここにあらずで、教会内のメンバーの足取りもバラバラになる…
そんな折…千尋と虎鉄に接触してきた鎮護国禍を名乗る2人の女性が接触してくる
彼女たちはある男を探していると千尋立ちに尋ねる…
その人物は千尋達も良く知るブルージャケットにサングラスの男…
AVAL科学財団の葵順だとわかる!その人物を探すことに協力したいと申し出る虎鉄
一向に手掛かりがなく途方にくれる中…
千尋が赤谷医師に関する不穏なビジョンを見る…
そして街でも再び事件が起きてゆく…その事件の首謀者が赤谷医師であることを誰も知らない…
じっくりと見ていると話の展開は理解できますね~
大分噛み砕いて説明すると…
3つの組織がそれぞれあってそれぞれ主義主張がちがい…そのために争っているって感じですか?
とりあえず原作のゲームがバトルものだからなんとか戦わせようってことなのかな?
よくはわからないけれど…そういう感じで勝手に理解していこう…
今回の話で先生がヤバイってことはわかりました
![img_ep05_02.png](/sabu05/file/img_ep05_02-thumbnail2.png)