2018年09月29日
ゆらぎ荘の幽奈さん 12話レビュー
●あらすじ
狭霧と夜々は里帰り、こゆずは宮崎家にお泊り、ちとせは組合の慰安旅行に出かける。
コガラシは呑子の原稿の修羅場を手伝ったお礼に、貸し別荘のプライベートビーチに招待され、同行した幽奈や朧達と休日を楽しんでいた。
その浜辺の岬に、悲恋を遂げた男女の幽霊が出るという伝説を聞いた幽奈は、未練を残したままの二人がかわいそうだと、成仏の手助けをする。そんな幽奈の様子を見たコガラシは、幽奈の未練を探るため、彼女の生前について聞き出そうとするのだった。
●感想
おせっかいした甲斐もあり、無事に岬の地縛霊のもとへ彼氏を誘導することに成功し無事に成仏へ導く…
そんな中…コガラシが幽奈の生前のことを聞くのだった…!
生前の記憶を持たない幽奈の過去を聞き、幽奈をより一層無事に成仏させたいと誓う
呑子さんすごいところにスマホ収納してるな…これが、持つべき者の特権か…!?
朧を含めた、前回水着が見れなかったキャラの水着回…!よかったよかった!
呑子に関しては普段露出が多いから、むしろちょっと着込んでいたほうが見てみたい…
それにしても…幽霊にまで日焼け止めを塗るとはてん最早、何がなんだか…
案の定のラッキースケベ展開へ!?それがないと、見る人いないからな…
岬の話は、この漫画でも珍しい、シリアスな展開のストーリー…生前がなんとも悲しい…
誰にも認識されず同じ場所にずっと縛られ続ける…地縛霊…
そもそも地縛霊って人間が勝手に付けた名称ですし
本当に霊がひとつの場所に縛られ続けるなんてことあるのでしょうか?
そもそも見たことないから、見えると言いはる人のことを何とも言えない目で見てしまうんですよね…
幽霊をいないとも言いませんが、見えていると言い張る人が必ずしも正しいとも思えない…
困ったときに頼りたい…そう…普段はそんなに信じていない神様のような感覚で私は捉えています
いずれそういったものが目で見れるそんな、科学が進化した未来と過去ないですかね?
だいぶそれましたが、「ゆらぎ荘の幽奈さん」の2期は期待して良いのですかね?
「Toらぶる」のような作品まで育つかどうかはわかりかねますが…1期のみで終わるには悲しいですね…
狭霧と夜々は里帰り、こゆずは宮崎家にお泊り、ちとせは組合の慰安旅行に出かける。
コガラシは呑子の原稿の修羅場を手伝ったお礼に、貸し別荘のプライベートビーチに招待され、同行した幽奈や朧達と休日を楽しんでいた。
その浜辺の岬に、悲恋を遂げた男女の幽霊が出るという伝説を聞いた幽奈は、未練を残したままの二人がかわいそうだと、成仏の手助けをする。そんな幽奈の様子を見たコガラシは、幽奈の未練を探るため、彼女の生前について聞き出そうとするのだった。
●感想
おせっかいした甲斐もあり、無事に岬の地縛霊のもとへ彼氏を誘導することに成功し無事に成仏へ導く…
そんな中…コガラシが幽奈の生前のことを聞くのだった…!
生前の記憶を持たない幽奈の過去を聞き、幽奈をより一層無事に成仏させたいと誓う
呑子さんすごいところにスマホ収納してるな…これが、持つべき者の特権か…!?
朧を含めた、前回水着が見れなかったキャラの水着回…!よかったよかった!
呑子に関しては普段露出が多いから、むしろちょっと着込んでいたほうが見てみたい…
それにしても…幽霊にまで日焼け止めを塗るとはてん最早、何がなんだか…
案の定のラッキースケベ展開へ!?それがないと、見る人いないからな…
岬の話は、この漫画でも珍しい、シリアスな展開のストーリー…生前がなんとも悲しい…
誰にも認識されず同じ場所にずっと縛られ続ける…地縛霊…
そもそも地縛霊って人間が勝手に付けた名称ですし
本当に霊がひとつの場所に縛られ続けるなんてことあるのでしょうか?
そもそも見たことないから、見えると言いはる人のことを何とも言えない目で見てしまうんですよね…
幽霊をいないとも言いませんが、見えていると言い張る人が必ずしも正しいとも思えない…
困ったときに頼りたい…そう…普段はそんなに信じていない神様のような感覚で私は捉えています
いずれそういったものが目で見れるそんな、科学が進化した未来と過去ないですかね?
だいぶそれましたが、「ゆらぎ荘の幽奈さん」の2期は期待して良いのですかね?
「Toらぶる」のような作品まで育つかどうかはわかりかねますが…1期のみで終わるには悲しいですね…
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8148241
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック