アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
リンク集
<< 2016年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年07月31日
区切り
梅雨明けの7月におさらばする月末最終日である。

梅雨の頃がウソのように晴天が続いて暑い日々が続いている。
熱中症にかかる人も相当増えているので、暑さ対策には万全を期したい。


自分の区切りは、自営業の届出を出したことが一番である。
いよいよ自立して事業主として働く。

自立して働くのは長年の夢だったし、なんとか目処がついたので頑張らなきゃと思う。
働かされるから、積極的に自分で楽しみながら働くに切り替えである。

稼ぎが目標に達したらノートPCを新調して、ノマド生活を始めるつもりである。


ネットさえあれば世界のどこにいても仕事ができるとはありがたい。

気持ちを引き締めてがんばろう!

2012年07月24日
潜在意識の活用
自己啓発系では、ほとんどと言って良いほど潜在意識の活用を述べている。

曰く、自分の実現したいことをイメージ化して潜在意識に埋め込むと願望が実現する等。


例えばスポーツの試合だとすると、表面上いくら勝てると言い聞かせても、心の奥底ではその逆の勝てないという意識があると試合に勝つことはできない。

しかし、この心の奥で思っていることは意識しているのだから、これを潜在意識というのか自分は疑問である。


というより、無理せず素直に自分が思っていることは、それを言わせる経験や身につけたスキルがあるのでそのようになるという事だと思うのだが、これを何の経験やスキルの裏付けがないのにも関わらず、ただ心からそう思い込むことで願望が実現するということはありえるのだろうか。

例えば、宝地図というのがあるが、達成したいことを紙に書いてボードに貼って、朝な夕なに眺めて潜在意識に植えつけて願望を実現する方法である。


しかし、それを実現するための技を身につけたり、行動をしないで願望が実現するとしたら、それは一種のオカルトの世界に思える。

やはり、願望達成にはそれを実現する行動や努力が必要と思う。


潜在意識が願望達成のための行動や努力を後押しして、具体的に活動した結果願望が達成されるのであればその意味は理解できる。


そのそも潜在意識が願望達成に関与していることは定説なのか仮説なのかよく分からないし、科学的、客観的に調べられたのかもよく分からない。

潜在意識と願望達成の関係について、機会があったら調べてみようと思う。

2012年07月17日
うなぎが食べられなくなるかも
近年稚魚の大不漁が続いているうなぎであるが、日本うなぎの代わりに米国産やアフリカ産、豪州産を輸入して凌ごうという動きがある。

ヨーロッパでもうなぎがあるが、これも近年数が減っているので保護のため輸出が禁止になっている。

それで、うなぎを食べないアフリカや米国、豪州から輸入しようとの魂胆であるが、早くも米で規制する動きがある。

食料を海外から相当輸入している日本は、これまで金さえ出せば食料を買えた。

しかし、中国を始めとする途上国の経済発展により食生活も向上して、食料の需要が増えている。


日本人しかほとんど食べなかったマグロも、その味が世界で知られるようになって価格が高騰した。

これからは食料の争奪戦がグローバルに発生すると考えなければならない。
大丈夫か日本である。

先は明るくないなぁ!

2012年07月10日
「日本再生戦略」の原案
2020年までの政府の成長戦略を盛り込んだ「日本再生戦略」の原案が9日に発表された。

それによると、『医療・介護・健康関連分野で新規雇用284万人、介護分野は慢性的人材不足』とある。

介護業界は確かに慢性的な人材不足である。

しかし、一時介護業界でアルバイトした身に言わせれば、介護業界は9割の現場の介護を実践する低賃金パート労働者なくしては成立しない業界で、サービス残業が横行し、正社員のレベルも低く、業界全体として効率化もろくにできていないITも使いこなせない未熟な業界である。

パート労働で大人が生活できるだけの賃金が得られないから、雇用と言ってもちゃんちゃらおかしい。


そして、介護の原資は税金と来て、富を循環して生み出す構造ではなく消費するだけの業界であるから真の成長には貢献しない分野である。


前首相の菅直人も経済がわかっておらず、現政権もわかっちゃいないと思う。


資源のない日本は基本的に輸出型でないと成長にはならないのだ。

そいいう意味では、環境、省エネ関連の技術がポイントだと思う。


労働集約的な産業は、基本的に生産性が低い。

低い生産性があるからパート労働で、利益を出す構造である。

画期的な技術革新で労働者一人あたりの生産性が上がらないとまともな産業とはならない。


サービス業は皆生産性が低いから人件費を抑圧するためにパートを使うのだ。

政府はわかっやいないと思う。

2012年07月03日
いいかげんにしろ民主党
民主党から大量離脱が出た。

民主党にはこれまでの自民党にないものを期待して皆投票したはず。

それがマニフェストをことごとく破って消費税をあげるとは、自民党を変わらない。

むしろ、民主党政権になって国債の発行額が増えてしまった。

どうして増えたのだ??


消費税を上げる必要性はわかる。

上げるなとは言わない。


しかし、その前にやることがある。

公務員の問題や八ッ場ダム、埋蔵金もろもろが尻すぼまりでなし崩しに雲散霧消している。


これらをキチンを説明しないで、手軽にできるところをやった。

話の順序がちがう。


今度の選挙では、民主党には政権がないと思え!!

ばかやろう

2012年06月27日
時には本に戻ろう
毎日毎日ネットでニュースや興味のある記事を追いかけている。

ネットは本当に便利だけれど、マンネリ化してネットリサーチが頭を通りすぎていくだけになりつつある。

なのに、気がつくと時間ばかりを多く消費しているが、本当は何も残っていないし、何もしていない。


たまにはネットを遮断して本に戻ろう。

そして、じっくりと脳をモミほぐす。



2012年06月20日
マイクロソフトがタプレットを発表
マイクロソフトが18日に自社製のタブレット「Surface(サーフェス)」を発表した。

あの巨人もアップルにすっかり水をあけられているが、起死回生とばかりiPadの対抗品を出してきた。

マイクロソフトが凋落したのではない。売上も利益も伸びている。
しかし、それは買い替え需要というか自然増程度であって、かつてのような爆発的な伸びはない。

これは、ビジネスモデルが成熟期を迎えたことを意味する。

アップルは情報家電のメーカーである。パソコンに縛られていない。


しかし、マイクロソフトはOSのメーカーであり、業務ソフトウエアのベンダーでもある。
一通り普及して、市場は飽和に近づいている。

Windows8の発表で買い替え需要を狙っているが、まだ市場にXP搭載のPCが残っている現状では、爆発的に買い換えはないと思う。

正直に言って、OSが最新になるたびにメモリを巨大に消耗し、アプリを入れるとどんどん重くなるのが嫌だ。

XPがまだ軽い。

linuxも軽い。

だから、自分はまだXPを使っている。


話を戻して、マイクロソフトのタブレットであるが10.6型でiPadより少し大きい。
縦長のタイプである。

だが、これは美しくない。

横置きして、キーボードで操作するように考えている節がある。
PCの発想から一歩も出ていないようだ。画面メニューのデザインもタイリングで気に入らない。


これでは、思ったほど売れないと思う。

ネットの写真を見る限り、オットと思って触れてみようという気がしないのだ。


そして、タブレットを出したことで既存のメーカーと競合することになる。

まあ、既存のメーカーもWindows8搭載のタブレットを制作して販売するだろうから、どうなるかが見物であるが。


一ついいことがある。

それは、OSのバージョン管理である。

AndriodはOSのバージョンが多すぎるし、バラバラである。
このため、タブレットの搭載OSもバラバラで、これが原因でアプリの品質が高くない。

OSのバージョンに違いで動かないアプリが結構ある。


Windowsはマイクロソフトが一括管理しているので、Andriod端末ほど混乱は起こさないと思う。

ただし、Windows8は有償であるため、タブレットの販売価格に跳ね返ると思う。
これでAndroidに対抗できるのか、様子見である。


さて、市場の反応はいかに!


2012年06月13日
LTEとWiMAX
高速モバイル通信の利用者が伸びているようだ。
特にスマフォの利用者が増えていると思う。

せっかくスマフォを購入したのに、回線の混雑により繋がりにくい、表示が遅いとか不満が多い。

スマフォは、従来の携帯電話に比べて何倍ものデータ量通信を行う。
このため、3Gの回線は簡単に使いきってしまう。

そこで、より高速な通信回線が求められている。

携帯電話と言いながら、実は音声通信よりデーター通信のほうが多いのだ。


現状でサービスされている高速モバイル通信の方式は、大別すると
・DC-HSDPA,HSDPA イーモバイル、ソフトバンクモバイル
・WiMAX       UQコミュニケーションズ
・LTE        Docomo、イーモバイル、AU(予定)、ソフトバンクモバイル
・AXGP       ソフトバンクモバイル

このうち、DC-HSDPA,HSDPAは現在の携帯電話の通信方式であるW-CDMAをベースにした通信方式であり、いわば次世代高速モバイル通信が普及するまでのツナギに過ぎない。
WiMAXもWiMAX2と次世代通信方式の展開を控えている。

現状高速モバイル通信として最も普及しているのがWiMAXとDC-HSDPAで、回線速度はほぼ同じ速度である。

現状の携帯電話の通信方式であるW-CDMAはDocomoが開発し、国内ではDocomo、イーモバイル、ソフトバンクが採用している。

AUはCDMAである。

W-CDMAは国際的に普及することを狙ったが、特許料が高いのなんのということで、欧米ではそれほど普及しておらず、いまだにGSMが使われている。

世界的にもスマフォの普及が今後の主流なので、世界の携帯電話は次世代の通信方式に切り替える時期になっている。

そこで、少なくとも中国を除く国際的には、本命はLTEである。
理由は、次世代携帯電話の通信方式として欧米が参加して推進しているからである。

AXGPは中国が採用している次世代携帯電話の通信方式である。中国は自国の人口が多いので数にモノを言わせて自国の市場は自分たちの方式を使うであろう。

そして、アフリカとか途上国に資源獲得で海外援助や進出しているので、援助を受けている国にも中国の方式を普及させるに違いない。

WiMAXはもともと無線通信の方式として発展してきたものである。
つまり、データ通信が本命である。ただし、この方式の携帯電話もある。

一方、携帯電話でもデータ通信が多くなっているので、どちらも目指すところは同じであるが、LTEは世界の携帯電話の方式になり、WimAXは多分ならない。


LTEは圧倒的にユーザーが多い携帯で使われるため、電波資源の平等な割り当てからヘビーユーザーには帯域制限を行う。これが、AXGPもそのようである。

WiMAXはデータ通信を本命としているので、帯域制限はしないと思う。してしまったら、LTEに対する差別化ができない。


ということで、スマフォの利用が主体ならLTEを、スマフォ以外にタブレットやPCのデータ通信に使うならWiMAXというところであろうか。

自宅で固定回線の代わりに使えるのは、帯域制限をしないWiMAXである。
LTEは帯域制限するので固定回線が割りには使えない。もちろん、ライトユーザーなら使えるが。

料金の安いのはWiMAXである。

AXGPはたぶんどれほど普及しないと思う。


自分の利用の仕方で選ぶと良い。








2012年06月06日
アプリが楽しい
iPhoneとlenovoのA1というチープなタブレットを持っている。

このデバイスに面白いアプリを探して入れるのが目下趣味みたいになっている。

PCのアプリと違ってこれらのデバイス用のアプリは軽量で操作も簡単で機能を絞り込んいる。
これが実にいいのだ。

マイクロソフトのバルマーが、クラウドでOSなんかいらないのではといったことに対し、アプリの必要性を強調していた。

それは正しいし、クラウドがいくら台頭してきてもアプリはなくなることがない。


ただし、スマフォやタブレットのアプリはこれまでのアプリと違い、小さなデバイスで操作するようにできている。

PCは仕事用あるいは作業用、スマフォやタブレットは情報を楽しむものという違いかもしれない。


少なくともこれらのデバイスは、新しいITの楽しむ環境を与えてくれている。

この点でいくらWindows8が出ようとも、この世界ではマイクロソフトは覇者になれないことは確かだろう。


かれらのビジネスモデルは、行き詰まっているのだ。

それはそれでいいのではないだろうか。


しかし、栄枯盛衰とは良く言ったものだ。


話はかわるが、今度はLTEを使ってみようかな。

とっぴん

2012年05月30日
挫折した
さっきまで日記を書いていた。

それを公開したつもりであるが、どうも操作をミスったらしく消えてしまった。


このブログは保存をしても、もう一度「保存して公開」をクリックしないと正しく保存されない。

これが実にヘボ機能なのだ。

保存をクリックしたらまず保存スべきである。


どこのバカがこのブログを設計したのかわからんが、保存は最優先すべきである。

ド素人と言いたい。


改善を強く望む(怒)

<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。