アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月25日

恐るべし...マイコプラズマ肺炎の流行











一昨日、息子の通う幼稚園の欠席者の中に、





1人マイコプラズマ肺炎の子が居たんです。







それが1日経った昨日は、一気にマイコプラズマ肺炎でお休みの子が5人にどんっ(衝撃)







やはりこの辺で流行り出しているんでしょうかあせあせ(飛び散る汗)











マイコプラズマ肺炎の感染してから発症するまでの潜伏期間は、通常2〜3週間と長く、初期症状としては風邪のような症状のため、病院などに行かずに自己判断で様子を見てしまうことがあります。

また、病原体の排出期間が長いことで、知らない間に人から人に感染し、長期に渡り流行を起こす可能性があるのです。















マイコプラズマ肺炎とは...?



マイコプラズマという菌が肺に感染しておこる病気です。しつこい咳と、頑固な発熱が特徴ですが、肺炎という名の割には、聴診器で呼吸音を聞いても異常がなく、外見だけではわかりにくい肺炎です。

発熱・全身倦怠感・頭痛などの症状があらわれます。

また痰などを伴わない乾いた咳(乾性咳嗽)がみられます。咳は経過とともに強くなり、熱が下がったあとも1ヶ月程度続くことが特徴的とされています。

年長児や青年では、後期になると痰を伴う湿った咳(湿性咳嗽)になることが多いようです。


また、声がかすれる(嗄声)、耳痛、咽頭痛、消化器症状、胸痛などといった症状や、ゼイゼイ・ヒューヒューといった呼吸音(喘鳴)が認められることもあります。

中耳炎・無菌性髄膜炎・脳炎・肝炎・膵炎・溶血性貧血・心筋炎・関節炎などの合併症を併発する場合もあります。



 大体が、外来治療で治りますが、近年、薬の効きにくいマイコプラズマ肺炎も増えてきており、注意が必要な疾患です。










感染経路としては、咳やくしゃみなどによる飛沫感染、感染している人との接触による接触感染があり、家族間での感染や学校などの集団生活の場で感染しやすく、流行しやすい感染症となっています。



幼児から成人まで幅広い年齢層でかかりますが、特に6〜12歳の小児に多くみられます。

幼児では肺炎にまで進むことは少なく、カゼ症状くらいで治ることが多かったのですが、最近は幼児でも肺炎が見られるようになってきました。

一度かかっても十分な免疫ができないため、何回もかかることがあります。













診断は...?



マイコプラズマの診断は、少し難しいのです。

体内でバイ菌が暴れると、白血球や、CRP(炎症反応)が、高値になりますが、マイコプラズマでは、殆ど変化がなく、一般的な血液検査は当てになりません。


 マイコプラズマにかかると、マイコプラズマの抗体(MPHA)ができますので、この抗体を調べればマイコプラズマに罹ったかどうかということがわかります。

正確な検査方法は、ペア血清といって2回採血して、抗体の上昇の程度を見て診断する方法ですが、結果がわかるまで時間がかかるのが難点です。

また発病初期に採血されることはあまりなく、ある程度症状が進んでから検査されることが殆どです。


image.jpg

今年5月にマイコプラズマ肺炎にかかった時の私の血液検査の結果です。
緊急にかかった時と、その4日後に2回採血して、こちらは2回目の血液検査のものです。

緊急の時は「肺炎」としか診断されませんでしたが、2回目の血液検査後に初めて「マイコプラズマ肺炎」と診断されました。

















治療は...?


マイコプラズマに効く薬はマクロライド系の抗生物質です。

よく使用される製品は、エリスロマイシン、リカマイシン、クラリス、クラリシッド、ジスロマック等ですが、最近このマクロライド系の抗生物質に効かないマイコプラズマ肺炎が増えてきました。

 以前は、「マクロライドが効かないマイコはない」 と、言われていました。ところが、「マクロライドが効かないマイコ」が、2000年あたりからどんどん増えてきてしまいました。原因はいろいろ推察されていますが、マクロライド系の抗生物質の使い過ぎもあるようです。

 マクロライド系の抗生物質が無効な場合には、テトラサイクリン系の抗生物質やニューキノロン系の抗菌薬が有効とされています。











大人のマイコプラズマ肺炎の特徴


マイコプラズマ肺炎の患者は、14歳以下の子どもが8割とされていますが、大人でも発症します。

大人がマイコプラズマに感染するケースとしては、保育園や幼稚園、小中学校に通う子どもが学校で感染し、潜伏期間中に家庭内で二次感染を起こすケースが多く見られます。

症状は子どものマイコプラズマ肺炎とほとんど同じですが、大人のマイコプラズマ肺炎には、子どもの症例にはない特徴もあります。




まず微熱や咳、身体のだるさが長く続くことがあります。しばらくすると微熱から38〜39度の熱になりますが、一日中高いままではなく、ある決まった時間になると熱が上がり、しばらくすると下がるという現象(弛張熱)みられます。



そしてマイコプラズマ肺炎の症状として最も特徴的なものに、痰のからまない乾いた咳があります。この咳は熱が下がったあとも長引くケースが多いのですが、大人の場合は乾いた咳から長引く気道の炎症により分泌物が増し、湿った咳になりやすいのも特徴です。



また子どもに比べて、大人、特に高齢者は重症化するリスクが高く、胸に水が溜まる「胸水貯留」や呼吸不全を引き起こす場合もあり、ときに入院が必要となります。












このように潜伏期間も排出期間も長く、若く健康な人であってもマイコプラズマ肺炎にかかったり、肺炎が重症化してしまうことがあるのです。



身近にマイコプラズマ肺炎にかかった人がいたら、治ってからもしばらくはマスクを着用して感染しないように気をつけたいですねexclamation

















にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪

































【このカテゴリーの最新記事】
posted by RYLEEN at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2016年06月24日

タトゥーや傷あと、アザも気にせずプールに入れる!









医療用粘着剤フィルムCAXEL(カクセル)







CAXEL(カクセル)はアザや傷跡、タトゥーなどを隠すために開発されたフィルムです。


人体にやさしい粘着剤を使用した極薄フィルムがしっかりカバーし、 自然な貼り心地、自然な色味を実現し、隠した場所が目立たないので、露出の多い服も気兼ねなく着られます。


また、強い耐水性を持ち、これまで入ることのできなかったプールや温泉にも入ることができます





imgrc0069219971.jpg


imgrc0069728938.jpg


imgrc0069728967.jpg


imgrc0069219972.jpg





Mサイズ 5枚入り

タトゥー 隠し シール CAXEL(カクセル)Mサイズ 5枚入り特許出願中 極薄 医療用粘着剤フィルム 刺青 TATTOO 温泉 プール 海 ゴルフ パーティー 結婚式 キズ隠し アザ隠し 【送料無料】タトゥー隠し タトゥー隠し 5P18Jun16

価格:3,780円
(2016/6/22 09:42時点)









Lサイズ 5枚入り

タトゥー 隠し シール CAXEL(カクセル)Lサイズ 5枚入り特許出願中 極薄 医療用粘着剤フィルム TAT 刺青 TATTOO 温泉 プール 海 ゴルフ パーティー 結婚式 キズ隠し アザ隠し 【送料無料】タトゥー 隠し 5P18Jun16

価格:5,940円
(2016/6/22 09:43時点)











これから暑くなってくると海やプールに行く機会も増えてきますよね。



ケロイドもですが私はタトゥーも入っているので、プールや温泉に行くのは躊躇ってしまいます^^;



でもCAXEL(カクセル)は強い耐水性があるのでプールや温泉に入ってもすぐに剝がれてしまうといった心配がありません。







この夏はCAXEL(カクセル)で人の目を気にせず、プールや海に(^^♪














にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪





































posted by RYLEEN at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ケロイド

2016年06月22日

6月にかかりやすい感染症









息子の中耳炎がだらだらと治らずに5月の初めから毎週耳鼻科へ通い...




それでも切らずに良い方向へ向かっていたので次回は2週間後と言われたのですが、






先週は行けずに3週間経った昨日行ってきました^^;






しかも昨日くらいからまた鼻水が出だし、咳もしていたんです。



中耳炎の方もやはりまだ完全には治っていないようで、鼓膜の中も少し濁っている状態でした。


喉も少し炎症を起こしているらしく、「早めに手を打とう」という事でまた薬を処方されましたあせあせ(飛び散る汗)













去年もこの時期に息子が溶連菌に感染し、急性中耳炎にもなり、幼稚園も2週間ほど休み...


その後溶連菌が私にもうつり、咳がなかなか治らなかったんです(-_-;)








そして一昨日には幼稚園で、発熱でお休みする子が1クラスに7人もいたそうで...













風邪や感染症って、冬インフルエンザやノロウィルスなど、冬によく流行るイメージなのですが、



この梅雨時期、6月くらいから流行る感染症も多いと思い調べてみましたあせあせ(飛び散る汗)










6月のこの時期にかかりやすい感染症は、









まず咽頭結膜熱



咽頭結膜熱は、別名プール熱とも呼ばれています。

春から夏にかけて流行する感染症です。主にアデノウイルス3型(他に1、2、4、5、6、7型等でもみられる)に感染することによってみられる咽頭炎、結膜炎を主とする急性ウイルス性感染症です。

プール熱という名前の方が一般的に知られるようになり、プールに入ったら感染してしまうなどというイメージがありますが、塩素濃度の基準を満たしているプールの水を介して感染することはほとんどありません。

咽頭結膜熱の感染経路は、主に接触感染で、飛沫感染もあります。
原因ウイルスは、アデノウイルスで、感染力は強力です。

直接接触だけではなくタオル、ドアの取っ手、階段やエスカレーターの手すり、エレベーターのボタン等の不特定多数の人が触る物品を介した間接接触でも感染が広がります。



咽頭結膜熱に感染すると、咽頭炎(咽頭発赤、咽頭痛)、結膜炎(結膜充血、眼痛、流涙、眼脂)の症状があらわれます。

通常感染してからの潜伏期間は5〜7日、症状がある期間は3〜5日といわれています。

治療はとしては特異的な治療方法はなく、対症療法が中心となります。












次にA群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶蓮菌感染症)




去年溶連菌に感染した時の記事です^^;
溶連菌で咳が酷い

溶連菌とは一体何?




溶血性レンサ球菌咽頭炎は、一般的には溶連菌感染症などと呼ばれ、正式には溶血性連鎖球菌(ようけつせいれんさきゅうきん)と呼ばれる細菌による感染症です。

主にのどに感染して、咽頭炎や扁桃炎、それに小さく紅い発疹を伴う猩紅熱といった病気を引き起こします。

溶連菌が引き起こす病気で粘膜では咽頭炎、扁桃炎、猩紅熱、中耳炎、副鼻腔炎などがあります。

皮膚や軟部組織では伝染性膿痂疹、蜂窩織炎、丹毒など、その他には肺炎、菌血症、トキシックショック症候群などを引き起こすこともあります。


症状の代表的なものは、発熱(38〜39℃)と“のど”の痛みです。

しかし、3歳未満ではあまり熱があがらないと言われています。そして、体や手足に小さくて紅い発疹が出たり、舌にイチゴのようなツブツブができたりします(イチゴ舌)。

そのほかに頭痛、腹痛、首すじのリンパ節の腫れもみられます。急性期を過ぎますと、発疹のあとには落屑(皮むけ)が認められるようになります。

この病気には潜伏期間があり、実際に感染してからだいたい2〜4日で症状がでます。

溶連菌の感染とわかれば、熱やのどの痛みといった症状をやわらげるお薬のほかに、抗生物質が出されます。

抗生物質は病気の原因になっている溶連菌を退治する大変重要な薬です。











次にヘルパンギーナ



夏場に乳幼児や子供に流行りやすい、ウイルス性の感染症です。患者が多くなるのは、6月から8月くらいの間とされています。

38度~40度の高熱、口内炎や水疱、喉や口蓋垂(のどちんこ)に炎症が起こったりといった症状が出ます。

また、倦怠感や関節の痛みが出たり、熱が高くなり過ぎて熱性の痙攣を起こしてしまう場合もあります。


抵抗力が落ちている大人が感染する場合は、子供から感染する事が多く、熱が39度を超えて重症化する場合があるので注意が必要です。

また出産直前の妊婦さんがヘルパンギーナに罹った場合、生まれてくる子供に感染してしまう場合があり、ほとんどが軽症ですみますが、時に重症となって死亡してしまうケースもある為、特に夏場に出産を迎える妊婦さんは注意が必要です。

感染経路は飛沫感染や接触感染で、潜伏期間は2〜7日です。













次に流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)




2〜3週間の潜伏期を経て発症し、両側あるいは片側の耳下腺 (耳たぶ〜耳の前のあごのラインに沿った部分)が腫れてき ます。

普通は片側から腫れ、1〜2日のうちに両側が腫れることが多いようです。ただ4人に1人くらいは、片側だけの腫れで済みます。

腫れはじめから3〜4日間は痛みが強いことが多く、特に酸っぱいものを食べたりと、唾液の分泌が促されるときに痛みが増強し、通常1〜2 週間で軽快します。また、熱はでる場合とでない場合があります。

最も多い合併症は髄膜炎です。

接触やせきなどの飛沫でし、その感染力はかなり強く、家族や保育所、幼稚園、小学校など子供同士が密接に接触するところで流行しますが、うつっても症状のまったく出ない不顕性感染が多いという特徴があります。

好発年齢は5〜10才です。













最後に手足口病




手足口病は一般には、5歳以下の乳幼児が夏にかかるウイルス性の感染症です。病気の原因となる主なウイルスは、夏かぜウイルスの仲間で、コクサッキーウイルスA6、A16、エンテロウイルス71などです。

飛沫感染、あるいは接触感染で広がります。

感染してから3〜5日後に、口の中、手のひら、足底、足の甲、膝伸側部、臀部などに水泡性発疹がでます。

発熱は38℃位出る場合もありますが、2〜3日で下がり、発疹も3〜4日で水泡が吸収され、アメ色に変化して、数日中に治る病気です。

しかし、まれではありますが、髄膜炎、小脳失調症、脳炎などの中枢神経系の合併症のほか、心筋炎、神経原性肺水腫、急性弛緩性麻痺など、さまざまな病気になる可能性があります。

また、手足口病の典型的な症状がみられず、重症になってしまうことがありますので、注意が必要です。経過を観察して、合併症に注意する必要があります。
















最近はじめじめと蒸し暑く、また朝晩の気温差によっても身体がバテがちです。


食中毒や熱中症も増えるこの季節、



いずれにしても夏バテなどで抵抗力が落ちていると重症化することもあるので、冬場だけではなくこの時期も手洗いうがいをしっかりして、予防したいですね(^^)

















にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪































posted by RYLEEN at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2016年06月19日

父の日

















今日は父の日ですね。







昨日から母が遊びに来てくれていて、



今日は一緒にお昼ご飯を食べてから母は帰ったんですが、




父の日なので、私の父にとお酒を買って母に渡してもらうように預けました(^^)









本当は今日が父の日という事を忘れてしまっていたのですが、

一緒に買い物をしている時に「父の日コーナー」があったので、それを見て気付いたんです...(笑)





母の日と比べると何かと忘れられがちですよね...^^;













そして旦那には、子供たちと選んで普段は買わないようなちょっと珍しいビールを買ってみました(笑)





ベルギー・フルーツビール(青りんご・ミックスベリー・チェリー・フランボワーズ・カシス・ピーチ) 6本飲み比べビールセット 【ビール】【ビア】【BEER】【ベルギー】

価格:3,115円
(2016/6/19 17:12時点)






↑この青りんごのビールを^^;









私はビールを飲まないので、良く分からないのですが、



私の母も旦那もビールが好きなのでよくプレゼントに買ったりします^^;










☆★☆彡 ★遅れてごめんね 父の日 数量限定<父の日 特製ギフトBOX> 長寿のシンボル・鶴のデザイン缶 色が変わる!? 父の日限定ヱビス・マイスター・豊醸・受賞ビール等 10本×350ml 国産プレミアムビール飲み比べセット

価格:4,188円
(2016/6/19 17:09時点)
感想(432件)













ビールにもいろんな種類があるので、選ぶだけでも楽しくなってしまいますね(^^♪










世のお父さん方、いつも御苦労さまです(*^_^*)
















にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪
































posted by RYLEEN at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2016年06月17日

治療の成果










一昨日、まさかまさか...形成外科を予約していた事をすっかり忘れてしまっていましたあせあせ(飛び散る汗)









朝一で予約していたのに、前日まで覚えていたのに、




時計を見たら予約時間を5分オーバーしていましたあせあせ(飛び散る汗)









一昨日は朝からバタバタしていたのもあるのですが、



ケロイドの存在を忘れるくらい、痛くも痒くもなく落ち着いていたからかもしれません...(言いわけですね笑)








すぐに電話を入れたら、昨日の朝一も空いているということだったので、昨日行ってきました(笑)




いつもは予約がいっぱいなのに珍しい...
















昨日は耳だけ少しケナコルト注射をして終わりでした。







リザベンも5月からほとんど飲んでいないことを伝えると、今回はリザベンの処方もなしで、




次回の受診までの期間も3ヶ月後でいいということになり、次回は9月の受診になりました^^;





それまでこの調子のままだといいんですけどね(^^♪














一応注射後の耳の写真も撮ったので載せておきます。



image.jpeg

image.jpeg







治療を始めたばかりの時は、ケロイドもパンパンに膨れ上がった感じで、


注射後の出血も多く、しばらくガーゼで押さえていなければいけないくらいだったのに、


最近はケロイドも柔らかくなってきたので出血もほとんどありませんでした(笑)







注射をした日はケロイドがズキズキと疼いていたのですが、それもほとんど無かったので、かなり良くなったんだと思います(^ ^)






こちらに治療前のケロイドの写真を載せているので参考までに♪

治療前のケロイド




















にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪



































posted by RYLEEN at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ケロイド

2016年06月14日

ケロイドの現状報告












前回(4月)の治療から、かなりケロイドの調子が良いです。



そのせいでケロイドの現状報告は久しぶりになってしまいました^^;











5月の初めにマイコプラズマ肺炎になった時、抗生剤に咳止めなど色んな薬が処方されて、薬剤師さんから念のためにリザベンはマイコプラズマ肺炎が治ってから再開した方がいいと思いますと言われ、


一時リザベンとシナールを中断していたのですが、



マイコプラズマ肺炎が治っても、ケロイドの調子が良いのでその後もすっかり飲み忘れる日が続いてしまっています(-_-;)













今のケロイドの状態です。




image.jpeg



腕の方は、完全に盛り上がりはなくなっています。

痒みや痛みといった疼きも一切ありません。













image.jpeg





耳の方もほとんど分からないくらい小さくなっています。


こちらも痒みも痛みも一切ありません。






4月の時点では耳のケロイドは結構痒かったんですけどね^^;












明日、2か月ぶりの形成外科の受診日なのですが、この調子ならケナコルト注射はしなくてもよさそうです(^^♪







今の時期、じめじめで蒸れたり、紫外線にあたって刺激を受けてケロイドも痒くなりがちなんですよね。



今年はこのまま快適にこの季節を乗り越えたいです^^;




















にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪





























posted by RYLEEN at 08:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ケロイド

2016年06月12日

R−1ヨーグルトとオリゴ糖のパワー








前回の記事でも1週間ちょっとヨーグルトファクトリーで作ったR-1ヨーグルトを食べていると書きましたが、




今でちょうど2週間になります♪








先週からオリゴ糖と一緒に食べるようになって、



それからなんと毎朝スッキリ!!笑




以前はトイレに行くのがなかなか億劫だったのですが...










こんなに効果が目に見えるなんて思ってもいませんでした。





普通にヨーグルトを食べたり、野菜をいっぱい食べたり、水分もたくさん摂取したりと色々と試してきたのに(-_-;)



呆気なく解決しましたあせあせ(飛び散る汗)







image.jpeg

実家で収穫した苺で作った手作りジャムとオリゴ糖をかけて(๑´ڡ`๑)








最初は、先月の初めにマイコプラズマ肺炎にかかってしまい、


それもあって免疫力のUPを狙ってR−1ヨーグルトを試してみようと思ったんです。




でも続けるにはお財布に優しくないので、ヨーグルトファクトリーでたくさん作って食べれば...なんて思って購入したのがきっかけでした^^;



せっかく毎日R−1ヨーグルトを続けるなら、一緒にオリゴ糖も...と思ったのが、まさか便秘にダイレクトに効いてくれたというわけです(笑)










ヨーグルトファクトリー


毎日続けるには絶対にお得でお勧めです!



トプラン ヨーグルトファクトリー TKY-41R(1台)【トプラン】【送料無料】

価格:2,150円
(2016/6/12 12:32時点)







R−1ヨーグルトじゃなくても、市販のお好きなヨーグルトで出来ます。














そして、


カイテキオリゴ









オリゴ糖はやっぱり欠かせないです(^^)





カイテキオリゴは食品なので赤ちゃん、妊婦さん、ご高齢の方でも安心してお召し上がりいただけます。




















R−1ヨーグルト、続けてまだ2週間なので、これからも頑張って続けてみようと思います♪
















にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪






























































posted by RYLEEN at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2016年06月09日

R−1ヨーグルトを続けて1週間

















ヨーグルトファクトリーを買って、

そちらでR−1ヨーグルトを食べ続けて1週間ちょっと経ちます(^^)






こちら(^^♪


トプラン ヨーグルトファクトリー TKY-41R(1台)【トプラン】【送料無料】

価格:2,150円
(2016/6/8 11:56時点)
感想(108件)













最初は、牛乳パック1本分に対して、買ってきたR−1ヨーグルトを1本入れて作っていたのですが、





それで出来たヨーグルトをまた牛乳に入れて作ってもちゃんと出来ました^^;




一回一回R−1ヨーグルトを買わなくていいので、そっちの方が断然経済的ですよね(^^)/





息子は飽きもせず、私と一緒に毎朝ヨーグルトを食べたり、飲むヨーグルトにして飲んだり。



でも娘は早くも飽きてしまったみたいです(笑)




そのままだと食べなくなってしまったのですが、

苺ジャムやブルーベリージャムと一緒にミキサーにかけて、飲むヨーグルトにしたら必ず飲みます(笑)



今日はヨーグルトにバナナとパインとパセリを入れてミキサーでグリーンスムージーにしたらあっという間に飲み干していました(^^♪





我が家の定番のグリーンスムージーです。


パセリとパイナップルの相性が良く、夏には庭で育てているパセリが生い茂ってくるので、よく作って飲んでいたんです。








そして、3日ほど前からR−1ヨーグルトにオリゴ糖を少し混ぜて食べたり、飲むヨーグルトにしてもオリゴ糖を少し入れるようにしてみたところ、明らかにお通じが良くなってきました^^;





娘を出産するまでは便秘とは無縁だったのが、娘を出産してから、便が硬かったり...コロコロだったり(-_-;)


なかなかすっきり出ない状態が続いていたんですあせあせ(飛び散る汗)



オリゴ糖は、タマネギやゴボウなどの野菜にも含まれている糖の一種です。

オリゴ糖は摂取しても胃や小腸で消化されにくく、そのまま大腸まで届きます。

大腸に住んでいるビフィズス菌は糖が大好物なのですが、砂糖やブドウ糖は小腸で消化吸収されてしまい大腸まで届きません。

オリゴ糖は、大腸まで届くのでビフィズス菌のかっこうのエサになります。








オリゴ糖がお腹に良いのは何となくは知っていたんですが、

種類もいろいろあるし、どのオリゴ糖を摂ればいいのか分からず...とりあえず手頃な価格のものをチョイスして使ってみました。





私が買ってみたのは、イソマルトオリゴ糖という種類のオリゴ糖で、安価で手に入りやすいため、普段使いに便利なオリゴ糖だそうです。





ちなみにオリゴ糖は特定保健用食品に指定されており副作用の心配はないですが、摂り過ぎると下痢などの症状を招くこともあるので注意が必要です。










その他には、



フラクトオリゴ糖・・・高いビフィズス菌の増殖作用を持ちます。
        ミネラルの吸収を促進し、美容・健康促進に最適ですが、やや高価。



キシロオリゴ糖・・・とうもろこしなどに含まれる食物繊維を原料として生成されたオリゴ糖です。
        整腸作用が強いため、便秘の解消にも効果があります。



大豆オリゴ糖・・・大豆に含まれているオリゴ糖の総称です。
       ダイエット甘味料としてよく利用されており、少量でもビフィズス菌を強力に増やしてくれます。



ガラクトオリゴ糖・・・母乳に含まれているオリゴ糖。ビフィズス菌を増やし、タンパク質の消化を助ける働きがあります。



乳果オリゴ糖・・・サトウキビのしょ糖と乳糖を原料に酵素反応させて作られるオリゴ糖。
       ビフィズス菌の増殖作用が強く、虫歯の原因にもなりにくいです。
       カロリーが低いためダイエットにも。便通の改善にも効果があると言われています。



ラフィノース・・・甜菜などから抽出された天然のオリゴ糖です。酸や熱に強い特徴があります。
      免疫力アップや美容・健康効果も高いとされます。






といった種類のオリゴ糖があります。






免疫力アップや美容・健康・便秘の解消などに役立ちそうですよね(*^_^*)













『カイテキオリゴ』





・おなかの健康が気になる方

・トイレの匂いが気になる方

・お酒が好きな方

・ダイエットしたい方




は是非試してみる価値ありです(^^♪






















にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪





































posted by RYLEEN at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2016年06月08日

実家の畑でいちご狩り










先日の土、日で実家に帰ってきました。









実家の畑は今が苺の全盛期らしく、母が息子と娘に食べさせたいから苺を採りに来ないかと誘ってくれました(^^






私が苺が大好きだったので、小さい頃から毎年実家の畑では苺を作っていたんです。



私の子供達も苺が好きなので、毎年母が採れたいちごを持ってきてくれたりしていました。







冷凍にしたりジャムにしたりと長く楽しめるので嬉しいですよね。














私はGWにマイコプラズマ肺炎になり、実家に帰れなかったのですけど、子供達はその間に2人だけで実家に帰っていたので約1か月ぶりでした^^;






畑でいちごをいっぱい採って、田んぼでオタマジャクシを捕り、山でタケノコまで採ってきました(^^♪



実家のまわりは自然がいっぱいで、田舎を大満喫したようです(笑)





夜には娘がやりたいやりたいとうるさかったため、去年の夏の残りの花火までしました(・_・;)



夜はまだ肌寒いんですけどね(笑)









あとは木の実を採ったり、実家の猫たちと遊んだり...




やっぱり実家は良いですね☆彡





image.jpeg








苺は息子たちが採った倍以上採れたので、実家でジャムにして持ち帰って来ました。




大きめの瓶を2つ分持ってきたのですが、


ヨーグルトファクトリーで作ったR−1のヨーグルトに乗せて食べたり、ヨーグルトと一緒にミキサーにかけて飲むヨーグルトにして飲んでいるので、すぐなくなってしまいそうです^^;











そして息子のリクエストでスイカの苗も畑に植えてくれていたので、今度は息子の夏休みにゆっくり帰省するつもりです♪




夏にはブルーベリーも採れるのでそちらもまた楽しみです(^^)














にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪






























posted by RYLEEN at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供

2016年06月06日

歯の定期検診









こんにちは。







今日は3カ月に一度の、歯の定期検診に行ってきました。




本当は先月末だったのですが、予約していた日に息子が熱を出して幼稚園をお休みしたのでキャンセルして、新たに今日の予約を取っていたんです。



結局息子の熱も朝だけで、その後は何ともなかったんですけどね^^;











娘の出産後に、下の横たわった奥歯の抜歯をきっかけに、託児サービス付きの歯科医院で虫歯の治療をして、

他の親不知も抜歯してと、かなり歯科医院に通っていたので、


その後は歯磨きも念入りに、キシリトールも子供と一緒に食べたりと結構気を使っていたんです。





そのおかげかここ最近は、定期検診でも「お手入れも行き届いていてきれいですね」と歯科衛生士さんから褒めていただいていたんですが、



今回はちょっと不安な思いで行ってきました^^;




【メール便を選択で送料無料】選べる4袋キシリトール詰め合わせセット歯科専売品】お菓子/ガム/チョコ【メール便2セットまでOK】

価格:1,182円
(2016/6/6 14:47時点)





【キシリトール100%は歯科専売品だけ】ロッテ キシリトールガム ラミチャック21粒×5袋【メール便2セットまでOK】

価格:1,328円
(2016/6/6 14:45時点)







と、言うのもマイコプラズマ肺炎になったくらいの時、歯磨きも厳かになってしまっていたり、最近ではキシリトールも子供たちだけだったり...


あとはちょこちょこと何かを食べる事が多かったり、出かけていてすぐに歯磨きができなかったり...ということが続いてしまっていて(-_-;)






なので少し心配していたのですが、




やはり、虫歯が1本見つかりましたあせあせ(飛び散る汗)








歯の手入れはきれいだったみたいですが、やっぱり虫歯があるとショックですねあせあせ(飛び散る汗)









キシリトール、最近全然だったのでまた続けて取り入れたいと思いましたあせあせ(飛び散る汗)



キシリトールを毎日、食後や歯磨き後に食べていた時は、虫歯は無かったので、少なからず効果はあるんですよね。




こちらの記事も♪

歯磨き後や就寝前に食べられるチョコレートとグミ












次回から治療に入るのですが、早く治療が終わればいいなぁーと^^;





今さらですが、大人になってから子供の時からちゃんと歯を大事にしてきちんとお手入れしておけば良かったなーと思ってしまいます^^;




なので子供たちにはしっかり虫歯の予防を習慣づけてあげたいです。

















にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ
にほんブログ村

ぽちっとお願いします♪







































posted by RYLEEN at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | その他
相互リンク
検索
プロフィール
RYLEENさんの画像
RYLEEN
ケロイド体質の30歳の2児の母です。 中学の時のBCGの痕がケロイドになってからはや16年... 思えばこのケロイドのせいで悩み、涙した事も数知れず。 様々な治療をしてきました。時には断念して諦めたことも。 今ではきれいに治った箇所もあれば再発によって現在も治療をしている箇所も。 今は結婚もして子供も居ますので思春期の頃よりケロイドで悩み振り回される事はなくなりました。 これからもぼちぼち気長に治療を進めていく予定です♪ 同じ経験をお持ちの方や今現在悩んでいる方、ケロイド体質でなくてもいろんな方とブログを通じて交流が出来たら嬉しく思います。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。