アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年03月12日

刺身で一番旨いのはイワシだよな

13501.jpg


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:34:33.03 ID:U34l2Oxu0



見た目も美しい








2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:35:01.83 ID:U9QHfzrI0







3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:35:50.80 ID:2mHfKqek0



うまいけど一番はないわ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:35:51.76 ID:lRbn9h9rO



イワシは酢漬けのほうが好き



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:36:07.40 ID:ZdLenQl/0



鮮度が良ければ青魚光ものが1番うまい



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:48:42.67 ID:U34l2Oxu0



>>5
だよな
全く臭みもなく、ぷりぷりのトロイワシを初めて食った時の衝撃は凄い
季節が合った港じゃないと食べられないのが残念

見た目も切身が青白赤と美しい



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:36:30.04 ID:UvPhV8Dt0



サーモン



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:36:55.81 ID:0I7fmxmW0



結構脂多いからあまり好きじゃないわ
ヒラメを推す



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:50:36.82 ID:U34l2Oxu0



>>7
上質なイワシは脂もサラサラしててまったくしつこくないよ



8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/04/20(土) 12:37:20.37 ID:1B3z3GFKT



わかる
が酢で締めたやつは違う



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:37:28.45 ID:ectIZcAzP



季節の魚はどれも美味いな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:37:30.59 ID:sDSTlUOo0



光り物はあかん



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:37:34.61 ID:GIwU1wfo0







12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:38:47.07 ID:7B/y9bO70



さんま



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:39:23.66 ID:cqUPD0xY0



結局まぐろって結論出てるから



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:40:00.28 ID:2HqVEr5XO



サバ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:40:10.04 ID:MSseJcETO



サヨリ1択



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:40:10.64 ID:993oWPJZO



俺は鯖だな



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:40:15.80 ID:w7VpSGMq0



俺も光もの大好き
秋刀魚、鰯は絶対食べたい



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:40:21.41 ID:XeD0ISRfP



刺身は鯛
プリプリ感がいい。



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:40:39.39 ID:XPd6AtuI0



カワハギとか地味にすき



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:41:06.10 ID:vzQmluQaO



サーモン



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:41:13.06 ID:Z2sGtkdYO



こないださより捌いてみた
なかなか難しかったがうまかった



22: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/04/20(土) 12:41:16.88 ID:TrFFULKzi



1に一票



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:41:44.54 ID:HgwYA8ZP0



鯵だろ鯵



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:42:13.64 ID:PfwBDcXg0



鮎の刺身は淡白でコリコリして美味い
一度食べたらまた食べたくなる



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:42:52.77 ID:7LUAirSc0



フグ
あーお前ら貧乏人は食ったことねーのか



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:46:58.14 ID:HJdxxPsz0



>>25
フグ堅くてゴム食ってるみたい
珍味の部類だと思ってるんだけど



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:43:19.62 ID:sDSTlUOo0



いか



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:43:40.41 ID:1NoZxTMO0



マグロ(苦笑)
この時期ならサワラだな



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:43:47.39 ID:ncs698Hl0



今日は珍しくサーモン厨が少ないな
刺身は鰤1択



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:43:51.88 ID:CAXSuVhH0



ブリかな



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:45:13.09 ID:BuynV4SN0



どう考えてもアジ
次点でサーモン



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:45:33.49 ID:WgG4zT8F0



この時期のカツオが好き



32: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/04/20(土) 12:45:50.83 ID:gt5oCbmC0



サーモンはノルウェー産一拓



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:46:12.24 ID:wnqQpA0x0







34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:46:26.63 ID:XuSVACbd0



白身が好きだからヒラメか鱈だな



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:48:22.23 ID:2YJ8pqMB0



キス
異論は認めない



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:48:22.36 ID:pPrORDP+0



アジいわしはうまい



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:48:27.40 ID:03wbTdSvT



カワハギ
肝のせ



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:48:40.46 ID:DtMhMPz80



さんま



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:48:58.16 ID:i0OWqgAh0



どうせホヤも食ったことないんだろ?



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:49:48.66 ID:BuynV4SN0



>>41
ぐろい



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:54:43.86 ID:U34l2Oxu0



>>41
あるよ
てか居酒屋で働いてたとき生きてるの岩からむしりとって調理したこともある



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:50:55.39 ID:+oGTex8Z0



カワハギの肝和えで決定してたはずだが



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:51:40.16 ID:fBc09Elk0



WHO調べだと一番うまいのはアジだそうな



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:52:01.32 ID:BuynV4SN0



そりゃアジだよ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:54:08.32 ID:jdM99xWlO



残念

サンマです



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:54:32.87 ID:ectIZcAzP



鰆が本当に美味いのは冬なんだがな
春は産卵で沿岸に来るだけ



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:55:49.35 ID:+zIOVeyA0



かつおのたたき

たたきは邪道とか言われても俺はかつおのたたき



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:56:02.37 ID:5ebtAkti0



トロ>ブリ>イワシ
の順で好きやわ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:56:07.99 ID:lRbn9h9rO



つかイワシってマイワシかウルメイワシかどっちだよ



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:56:27.09 ID:ncs698Hl0



このスレ見てたらたこワサ食べたくなってきた



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:56:43.42 ID:BzM71gZA0



ここまで鮫なし



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:58:36.99 ID:lRbn9h9rO



>>54
まさか三重県民か?



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 13:00:53.70 ID:BzM71gZA0



>>57
いや青森県だ
本ザメ?って種類らしいが、魚の旨味となま肉みたいな食感がたまらんwww



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 13:00:25.45 ID:N8w/ljyW0



>>54
湯引きかな?

みんな長崎おいで、上に出た魚みんな採れるよ(^_−)−☆



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:58:32.16 ID:45vJZX+70



わかってないお前ら分かってない
なんだかんだでやっぱりマグロだよ!!!
次点でカワハギ



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 12:59:26.96 ID:CAXSuVhH0



シマアジもうまい



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 13:02:07.83 ID:kqDg/+l+0



関アジの旨さは異常



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 13:02:43.04 ID:71x+gKwCO



マグロは酢飯と一緒に食った方が確実に美味い



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 13:02:46.15 ID:45vJZX+70



忘れてた。あと鯨もな



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 13:03:27.95 ID:CAXSuVhH0



マンボウを忘れてた
肝醤油で食べると堪らん



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 13:03:28.80 ID:U34l2Oxu0



港の側に住んでて旨い魚出してくれる店しってるから、その時期の旬な魚の刺身は色々と食べてきたけど、やはりイワシが一番旨い



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 13:05:21.30 ID:TshH2B1M0



イワシ不味いだろ
味が最強



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 13:05:26.59 ID:kqDg/+l+0



残った刺身をゴマと醤油で付けて
次の日の朝ご飯に乗っけてお茶かける
これほどうまい物はこの世にない

さすが太陽の魚と呼ばれることはある。巨大なマンボウに遭遇したダイバーたちの記録映像


91f2bcea.jpg

マンボウは英語でオーシャン・サンフィッシュ((ocean sunfish)と呼ばれていて、まさに海の太陽的存在感を醸し出している。その大きさは3メートルを超え、最大で4.26メートルを超える。体重は2トンを越え、世界最大の硬骨魚としての貫禄十分だ。

 ダイバーであり写真家であるミゲル・ペレイラがポルトガル沖で2013年にGoproカメラで撮影した巨大マンボウの映像が最近になってネットで話題を呼んでいる。なんといっても見どころは、ダイバーたちとマンボウの大きさの比較ができることであろう。

















bc6bb311.jpg




このマンボウと出会った場所はポルトガルのサンタマリア島、アゾレス諸島の沖だそうで、ダイバーたちにひるむことなく近づいてきたという。ダイバーたちがそばにより、写真をパシャパシャ撮っても逃げることなく、15分間それに付き合ってくれたそうだ。


da2ac852.jpg









マンボウは、全世界の熱帯・温帯の海に広く分布する。外洋の表層で浮遊生活をしていると考えられてきたが、近年の研究によりマンボウの生息の場は深海にまで及んでおり、海上で見せる姿は生態の一部にすぎないことがわかってきた。

 発信機をつけた追跡調査で、マンボウは生息水深を一定させず、表層から水深800m程度までの間を往復していることが明らかにされている。25%程度の時間を表層で過ごす個体もいれば、水深200m以深の深海にいる時間が長い個体もいるそうで、水温の変化に影響を受けている可能性が考えられているが、外洋に生息する魚だけに生態はまだ謎が多いという。

posted by AZARASHI at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画

ティラノサウルスより超先輩。地味にすごいカブトエビに関する10の豆知識

全長2 - 3cmと、小さいながら古代生物的ルックスをもつカブトエビは3億年前からその姿を殆ど変えていない数少ない生物だ。ティラノサウルスが地球を歩き回っていたのがおよそ6500万年前だと聞くと、その凄さが伝わりやすいかも知れない。そんな生物についてあなたはどこまで知っているだろうか?ここでカブトエビに関する面白い10の豆知識を紹介しよう。




c37645a8.jpg





1.カブトエビは「生きた化石」と言われるが、厳密には間違いである


 カブトエビは3億年前の化石と同じ姿であるため、生きた化石と言われがちだ。しかし近年の研究でカブトエビの外見は確かに太古の状態から殆ど変わっていないが、彼らのDNAと生殖能力は常に進化し続けている事が分かった。















2.生殖の方法は一つじゃない


 生物というものは通常、生殖によって子孫を繁栄していくが、カブトエビの卵子は受精を必要としない場合もある。雌雄同体である彼らはこうやって3億年という長い年月を生きながらえて来たのである。


3.カブトエビ科には多くの種類が存在する


 カブトエビは世界中の湖、プール、池に生息している。これは彼らが最後の超大陸形成の時代に生息していた事によるものであり、南極以外で全ての地球上に生息している。

 アメリカカブトエビは特に尾の長い種類であり、北アメリカやカリフォルニア州などの涼しい地域を好むのに対して、アフリカ、中東やアジアには、暖かい気候を好む「Triops granarius(グラウナリウス種 )」が生息している。オーストラリアカブトエビは名前の通り主にオーストラリアに生息している。「Triops cancriformis(カンクリフォルミス種 )」はヨーロッパ、中東、インドなどに生息しているが、アメリカ合衆国では絶滅の危機に瀕している。


4.カブトエビ(Triops)はギリシャ語で「三つ目」を意味する


 カブトエビにはノープリウス眼がある。これは生きた化石の特徴であり、大きな目が二つついているように思われるが、真ん中に小さな目があり、全部で三つ目である。これはノープリウス眼が成体にも残っているものであり、原始的特徴と見なされている。


5.足が最大140本生えている事も


 カブトエビの足は最大で140本にも上る。140本の内の数本は餌を見つける為のアンテナとしての役割を持ち、他の足には水流を感知する役割を担うなど、個々に特徴のある足を持っているのだ。個体がメスの場合、足は卵をくっつけておく役割も果たす。カブトエビの種類によってはエラ呼吸と同じように、呼吸の為の器官が足についている場合もあるのだ。

6.食欲旺盛で時に共食いをする


 カブトエビは、雑食性で蚊の幼虫から藻や微生物までなんでも食べるが、食欲旺盛で時には同種を共食いする事もある。彼らは自らの凄まじい成長速度を維持するため、膨大なエネルギーを必要とし、食料が足りない場合、大きなカブトエビは小さなカブトエビを食べてしまうのだ。


7.凄まじい速度で成長し、それは時に恐ろしい結果になる


 彼らは誕生から約1〜2週間で成体となるが、甲殻はそれ以上に早く成長する。彼らが脱皮する速度は凄まじいもので、時には1日1回のペースで新たな甲殻を身に着ける事もある。これはとても危険な事で、古い甲殻を脱げない場合死に至るケースも存在するのだ。


8.カブトエビの卵は10年近く睡眠状態を保つ事ができる


 カブトエビは卵の周りに包嚢を形成する事で、睡眠状態の卵を作る事が出来る。包嚢は卵を極度の気候、渇き、挙句の果てには放射能からも守る。これは種の生息地域を広げさせるための物で、鳥の体内や動物のフンの中等でも身を守るための術として見に着いたものだ。


9.宇宙空間で18ヶ月生き延びる事が出来る


 ISS(国際宇宙ステーション)のでの研究結果によって発見された事だが、カブトエビは宇宙空間で一年半も生き延びることができる。その後のNASAの研究により、カブトエビは宇宙外での長期間の活動の為の重要な食糧(タンパク源)としての導入が期待されている。


10.1匹欲しくなった?ならば簡単だ!


 世界中にはカブトエビキットと呼べる商品が数多く存在し、お値段も1000円前後とお手頃でお財布にも優しいのだ。

b29de792.jpg


 カブトエビは1〜3ヶ月でその一生を終えるが、なにもいなくなった水槽の砂をかき集め、新しい水槽に移してみると良いだろう。砂の中に少しでも卵が存在していれば、それが一斉に孵化して、新たなカブトエビが誕生するのだ。
posted by AZARASHI at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

昔は「税」だった海苔のおいしい雑学

古くからさまざまな海藻を食べてきた日本人ですが、そのなかでも海苔はちょっと別格。おにぎりに欠かせない相棒として身近に感じられる海苔ですが、かつては貢税品(税)として認められていた高級品でした。



2016-02-21_19.56.14-1.jpg







庶民とは無縁だった超高級品

701年、飛鳥時代の日本で史上初めて施行された大宝律令によると、「調(税制のひとつ)」の規約のなかに、紫菜(むらさきのり)という名称で海苔が朝廷への貢納品として定められています。当時は紫菜や昆布などの海藻は最貴重品として神社、寺、高級貴族に配給され、それ以外の海藻は身分の低い役人の食用になっていたそうです。つまり、海苔は庶民にとっては無縁の食べものでした。

「紫菜」という呼び名は中国から伝わったもので、ぬらぬらした食感から「のり」と呼ばれるようになったそうです。栄養価の高さから古代中国の仙人にちなんで「神仙菜(あまのり)」とも呼ばれていました。




「海苔」という名前は江戸時代から

海苔が庶民の身近な食べものになってきたのは江戸時代。東京・隅田川下流の浅草のあたりまであった江戸湾(今の東京湾)にアサクサノリが自生していたため、これを採取したものが「浅草海苔」と呼ばれて庶民にも好まれるようになり、やがて養殖技術が確立されていきます。浅草紙の紙漉きの技術を真似て海苔を漉き、板状にして天日干ししたものが板海苔として広く普及するように。江戸後期には焼き海苔が作られ、明治には味付け海苔も誕生しました。


日本の食卓に欠かせない海苔は、さまざまな料理に使われます。おにぎり、海苔巻きはもちろんのこと、醤油味の餅を巻いた磯辺餅、ゆでたほうれん草や山芋を巻く磯辺巻き、揚げ衣に青のりやもみ海苔を加えた磯辺揚げ。もみ海苔にしてちらし寿司、とろろ汁、お茶漬けにふりかけたり、しょうゆを効かせた「のり弁」もお弁当屋さんの定番…と数え上げればきりがありません。

明治時代に来日した西洋人は、海苔を食べる日本人を見て「日本人は黒い紙を食べている」と驚いたのだとか。日本人と長い歴史を持つ「黒い紙」、これからもおいしくつきあっていきましょう。

posted by AZARASHI at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食品

丸めると寿司、履くと靴下。寿司ソックスが海外で好感触。ホワイトデーのお返しにも?!


6c22f222.jpg


 くるんと丸めると寿司となり、履けば普通にソックスとなる。そんな寿司ソックスが海外通販で人気となっている。

 このソックスは富山県高岡市の靴下メーカー「助野」が今年4月に発売したもので、外国人向けの土産物として売り込みたいという思惑どおり、海外で注目を集めている。


柄はマグロ、サーモン、タコ、エビ、たまご、イクラとますずしの7種類で、いずれも1足500円(海外では5.39ドル:550円)。ますずし以外の6種類は1セット2909円で販売している。







972f99d9.png











好評につき日本でも販売が開始されている。楽天やアマゾンなどで通販可能だ。
ホワイトデーのちょっと変わったお返しにいかがでしょうか。

お祝いの「のし袋」の”のし”ってアワビのことって知ってた?

ご祝儀などで、お祝い金を包む紙を”のし袋”、贈り物などの上にかける紙を”のし紙”っていいますよね。 この「のし」というのは「ノシアワビ」あるいは「アワビノシ」のことであるって知ってました?







ノシアワビとは




「のし」は伸ばすという意味の「のす」からきた言葉で、アワビを包丁で長くらせん状に剥き、乾燥させたものを「ノシアワビ」といいます。

927年、律令制度の細則を定めた『延喜式(えんぎしき)』には、

この「ノシアワビ」が朝廷や公家への献上品として目録に記載されているほど、歴史的には非常に古いものです。





アワビはその昔、「不老不死」の薬として珍重されていました。

そのため、縁起を担いで、武士の出陣や帰陣などのお祝いの席に出されたといいます。

また、お祝いでは慶祝のときの贈答品に添えられたりもしたようです。






















形を変えて現代に

かつての「のし袋」には、本物のアワビの乾物(ノシアワビ)が付けられていました。

時は過ぎ、現在では印刷されたのしや代用品がついています。

のし袋の水引の右上に、下が狭く上が広い六角形の折り紙のようなものに長く黄色いものが挟んであります。



これが、ノシアワビの名残なんです。

かつては、ノシアワビをこのように紙で包んで、贈り物に添えていました。

のし紙も、赤い文字で「のし」と印刷されていたり、ノシアワビの名残りである長い紙だけのシンプルなものになったのは、アワビが高級な品になったからでしょうか。


















伊勢神宮では今でも

伊勢神宮には、今でも羽鳥市国崎町にある「神宮御料鰒調製所」で作られた昔ながらの本物のアワビノシが奉納されています。















まとめ


現代人の我々も「アワビ」を高級な食材として珍重していますが、これはその昔、不老不死の薬として重宝していた日本人ならではの習慣ゆえのこともあってでしょうか?
posted by AZARASHI at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食品

底辺「サーモン!マグロ!!(回転寿司で)」   店員ぼく「うわぁ・・・」

10224e2f009c13a04b620df8e9a498630300204d1411824531.jpg


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 04:59:45.04 ID:amw0EA9b0.net




底辺「はまち!えんがわ!!!」


ぼく「(ドン引き)」


底辺「炙りサーモン!!!!ビントロ!!!!!」


ぼく「(吐き気)」


底辺「中トロ!!!!!!!!!!お会計!!!!!!」


ぼく「(失神)」


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:01:09.04 ID:1AGnau0w0.net

お前のチョイスが知りたいよどうせ100円寿司だろうに



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:03:11.53 ID:rkL/JULn0.net

回転寿司で直接注文だけの客って割といるよね
気持ちは分かるけどさあ


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:03:33.48 ID:R97MHnw60.net

回転寿司なのにちょっとでも新しいのがほしくて回ってるやつには一切手を付けず
注文しかしない卑しさにドン引きしてるなら同感


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:05:12.56 ID:Xy8/7hjG0.net

回転寿司って席と時間にもよるが食べたいネタが回ってないんだよな
だからよく注文しちゃうごめんなさい


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:08:11.82 ID:BCwVHzRG0.net

>>12
だって回してないからね


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:05:30.13 ID:Hv1uCo+c0.net

サーモンは本当に美味しいからなぁ
ノルウエーの業者全体で日本人の好み研究しての成果だっけね


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:06:23.82 ID:QhuLdcN40.net

回転寿司は高いネタまずいよな
でもコーンやかっぱ巻きよりはマシ
おすすめはエビフライに天ぷらかな
サラダびんとろサーモンはうまいが原価が安い


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:07:53.88 ID:VWFSx4k4O.net

100円の中トロこわい


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:13:16.10 ID:Hv1uCo+c0.net

近所の回転寿しは
みんな必ず注文してる。最近は本当に回ってる手を付ける人がいない
そうなると回ってるのの鮮度に疑問が出て自分も注文せざるをえない


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:22:19.00 ID:lY1zdR130.net

スーパーのお寿司を買うのと回転寿司行くのはどっちがお得?


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:24:13.82 ID:hg1Q7oyO0.net

>>31
スーパーのお寿司のほうが安全


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:26:07.94 ID:BCwVHzRG0.net

>>32
それはないw


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:30:41.67 ID:hg1Q7oyO0.net

>>35
アニキサスに喰われてしまえ

スーパのは冷凍されたものを解凍して作るからまだまし
高い値段で売ってる寿司はちょっと警戒する必要あるけど


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:26:55.47 ID:SFxC0HpTO.net

客おれ「○○ください、わさび抜きで」

寿司にわさび入れはじめた奴ならび、寿司にわさびを入れるのがスタンダードと定着させた奴仲良う○ね


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:29:55.67 ID:2bjYqRfS0.net

>>36
あれって風味以前に○菌の意味もあるんじゃなかったか


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 05:28:15.56 ID:1Z59XQCB0.net

わさびないと生臭くて嫌
極端な話醤油なくてもいいけどわさびはいる


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 07:25:17.95 ID:YzomvoSH0.net

バイトやってたけどレーンに乗ってる皿取られたらレーンに乗せるものを把握しとかないといけないから注文された方が楽


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 07:26:27.98 ID:YzomvoSH0.net

出来ればまとめて注文してとっとと帰れ
あと、うどん系揚げ物系は頼むな


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 07:41:25.89 ID:NgSFXBy80.net

俺「うどん!まぐろ!サーモン!」オナカイッパイ

会計1000円以上払ってみたい


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 07:29:08.97 ID:1Z59XQCB0.net

注文してすぐにそのネタが普通に回ってくる現象

海の魚はにんにくが大好き!?

近年では魚釣りのエサとしても、にんにくパワーが注目されています。市販の練り物のエサにすりおろしのにんにくを混ぜて撒き餌にしたり、魚の切り身や虫などをにんにくエキスに漬けてにおいをつけておくと、にんにく成分が強烈に魚を引き寄せ、集魚効果がアップするそうです。

また養殖の際にもにんにくエキスをエサの中に入れて、抗生物質を入れなくても魚が病気にならないようにしている養殖業者さんもあるようです。

2016年03月11日

マグロの解体をしていたら警察に殺人事件だと思われた…

2ceaea39-s.jpg

679: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/20(木) 00:05:18.44 ID:QEUt4ZtQ

殺人疑惑で警官に自宅訪問されたのが修羅場。

身内が大の釣り好きで、しょっちゅう釣り船に乗って魚を釣ってくる。
ある日、21時頃に魚が重すぎて運べないとマンション駐車場からヘルプの要請電話がかかり
行ってみるとマグロがゴロリ。
頭から尾びれは身長160センチの私の骨盤くらいの高さ。重さは不明。恐らく30数キロの子どもくらいか?

デカすぎてクーラーボックスに入らなかったとかでビニールシートにくるまれてた。
ビニールシートにくるまれたマグロはまさに人型。

それを二人で、ひぃひぃ言いながら運んだ。
覚えてる会話は「どうすんのこれ!」「家に運ぶしかないだろ」「お前は頭を持て!」「血が垂れるから傾けるなよ!」
他には「ノコギリで解体できるかな?家庭包丁じゃ厳しいかな」とか。

どう見ても遺体運び出しです本当に(r・・・な状況。
駐車場に入りたそうにしていた奥さまがいたなぁとは横目に感じていたけど距離もあるし気にしてなかった。

家にに運び込み、新聞広げて包丁、ノコギリを駆使して解体してたらピンポンが鳴る。
出たら二人の警官\(^O^)/
そこには血塗れの私\(^O^)/
血生臭い部屋\(^O^)/

マグロ見せたら納得して帰っていった。
翌日、通報した奥さまに謝られたから、明らかにこちらのやり取りに落ち度があったから
気にしてないよと伝えてマグロの切り身をあげた。

身内はそれ以来、マグロなんかの超大物狙いはしてこなくなった。


680: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/20(木) 00:19:41.60 ID:BXsZOfRU

>>679
わろた
あなた優しいね


682: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/20(木) 01:02:13.39 ID:4l/DMeR/

>>679
松方弘樹か梅宮辰夫の親戚の方?


685: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/20(木) 01:19:42.56 ID:dboHj4YT

>>679
その奥様も内心修羅場だっただろうねw
何となく大分警察を想像してしまった。


694: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/20(木) 06:43:39.99 ID:GOzKTl4w

>>679
ワロタw血抜きは現場で済ましてほしいよねぇ







696: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/20(木) 10:42:10.03 ID:cCHEr5Ah

>>679
警察官にも中トロあたりをご馳走したいところだが勤務中はそうもいかないんだろうな


681: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/20(木) 00:36:38.37 ID:4yWx0H0x

>身内はそれ以来、マグロなんかの超大物狙いはしてこなくなった。

いや、そこは狙うところだろ!?
狙ってゲットできるようなもんじゃないかもしれんが・・・


683: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/20(木) 01:02:18.53 ID:QEUt4ZtQ

>>681
マグロ級はなくなったけど大きなブリレベルなら、釣ってくるよー。
大物とか大量に釣ってくると連日魚料理で作る側としてはレシピに限界あるから、それもまた修羅場。

【閲覧注意】 釣りにまつわる怖い話

2: 本当にあった怖い名無し 2010/06/23(水) 17:10:46 ID:IfiB1tNcO

>>1乙

釣りに限らない話だが、釣り人、特に釣りキチは釣りに熱中し過ぎてしまい、そういった者たちの存在に気づかずに深入りしてしまう


3: 本当にあった怖い名無し 2010/06/23(水) 17:20:36 ID:Q/m5N2hrO

そうなんだよな。釣り人が夕マズメと呼び、魚の活性が上がるとして好む夕暮れ時。
その別名は、「逢魔が刻」。

実は人ならざる者と遭遇する確率が非常に高い時間帯なんだよな。







5: 本当にあった怖い名無し 2010/06/23(水) 18:18:28 ID:D+ucCDpY0

水難事故が一番怖い。
二重遭難を救助した事があるが、その時は死を覚悟した。


13: 本当にあった怖い名無し 2010/07/02(金) 09:56:27 ID:ap8YEMpMO

防波堤で夜釣りしてたら、俺の後ろを通り過ぎる釣り人がいっぱいいた。一緒に行った友人に聞くと、防波堤の先端あたりはよく釣れるけど立入禁止らしい。
その日はあんまり釣れなくて朝9時ごろに引き上げることにした。で、先端の人達はどうだろうと立入禁止の柵まで行って向こうを覗いてみた。

誰もいなかった。その日は友人とガクブルしながら帰りました。


14: 本当にあった怖い名無し 2010/07/02(金) 10:37:07 ID:vRkgkuciO

地元に毎年一人は死ぬ川があるんだけど、去年は溺れた孫を助けに向かったばあさんも亡くなってたなぁ。

水難事故は苦しい…


17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 03:39:59 ID:C6XXQJfF0

梅雨で各地で大雨降り捲って、釣り以外でも水場での事故が多くなる季節になって来たな・・・・


24: 本当にあった怖い名無し 2010/07/13(火) 13:51:34 ID:Q4muaiR2O

検索して後悔したorz

コレだけじゃアレなので保守がてら、子供心に怖かった話。
20年前くらいの…まだガキの頃なんだが、父親に連れられてよく釣りに行った。
で、所沢?の人工池?に釣りに行った時の話。

段々釣れなくなって飽きてきたので、網でメダカ掬いを始めたんだ(メダカといっても、実際採ってみるとタナゴだったんだけどw)
で、大群追っ掛けてるうちに、足滑らせて落っこちたのね。

人工池は結構深く、池の縁がコンクリで固めてて…丁度、プールみたいな感じ。だから足を掛けて上がれるようなものがないんですよ。
スゴイ必死にはい上がろうとしてたけど、服は水吸ってるし、長靴は水入ってるしで重過ぎて子供の自分には辛かった。
で、もうダメかと思って暫くヘリに掴まってたら、目の前にボウフラの大群が、ふよふよ〜ふよふよ〜と…

ぎゃあああああああ!!って叫びながら、必死で上がったよ…orz
メダカ(タナゴ)の大群は、このボウフラを狙ってたんだね…

父には目茶苦茶呆れられつつ、「さあ帰るよ」ってなった時に、いつも釣った魚を持って帰って飼う父が、バケツの魚を全部池にブン投げだしたんだ。
「こんなに釣れたんだからさ〜、お母さんに見せればいいじゃんか〜!!」って文句言ったら、

父「…釣ったヤツ、みんな片目がない」

って気味悪がってた。
私に釣果を見せる為に手元のバケツに入れといたらしい。
何か嫌な予感がして、自分が散々網で救ったメダカ(タナゴ)入れた水槽見たら

…全部片目がないのね

自分も池にブン投げたよorz
まだガキで、奇形とか共食いとか知らなかったけど、あまりの怖さに帰りの車ん中でずっと泣いてた。
父もショックだったらしくて、あれからもうそこには行ってない…


30: 本当にあった怖い名無し 2010/07/14(水) 03:27:22 ID:TzygwwAZ0

バイブレーションで女の腐乱した頭皮を釣ったのは俺だけでいい。


38: 本当にあった怖い名無し 2010/07/14(水) 20:31:51 ID:4Bu+EnP40

>>30
髪の毛みたいな藻かかることあるよな。あれでも怖い。
頭皮ついてたのか?


36: 本当にあった怖い名無し 2010/07/14(水) 17:05:29 ID:3sI7GKcM0

釣りに関するオカルティーな話っていうと…
やっぱりブラックバスの全国への浸透のスピードだな
今さらどこの釣りメーカーとか言わんけど瞬時に日本全国の湖沼が奴らの生息域になった
もう釣りやってる奴は既知外としか見てない

海釣りしてるとたまに結構な大きさの何かがビニールシートなんかに包まれて流れてくるそうだけど
誰もが黙ったままそれを見送ることもしばしばだとか…
それを人間だとか確認したくないんだろうなぁ…


37: 本当にあった怖い名無し 2010/07/14(水) 19:15:58 ID:tmTlZGFD0

まあ予想通りの中身だったら釣りする時間も
その後も拘束されるだろうからな〜

中身が何であれ得する可能性は皆無だから
普通は関わりたく無いわなw


50: 本当にあった怖い名無し 2010/08/09(月) 05:01:34 ID:IVI6VvNQ0

今、シーバス狙いで帰ってきたところだが、怖い体験してしまったよ^^;
港の橋のたもとでルアー投げていたんだが、対岸で突然ドボン!って大きな音。
誰か冷蔵庫でも不法投棄したか?って思ってたら、男の声で「助けてください。」
「勘弁してください。」って悲痛な叫び声・・・バチャバチャ水の音するし・・・
直感的に誰か殺されるって思い、110番しようとしたのだが、携帯を家に忘れてきている始末。
しょうがないので、近くのコンビニまで無灯火で車走らせTELを借り、通報。
程なくしてサイレンを鳴らしたパトカー到着。
一緒に現場に行って案内してくださいとのことで同乗。
リアル警察24時でしたよ^^;
この時点で、びびってて足はガクガク・・・
現場に着くと血まみれの男性と加害者らしき男性。
警官ともみ合いになってる。
無線で緊急配備要請してたので、パトカーやら覆面、救急車、レスキューどんどん
来る。
おいらはパトカーの中でガクガク・・・
加害者は目の前で、傷害の現行犯で逮捕。
顔の形が変わってしまっている被害者は救急車で運ばれて行きました。
調書取るために、警察署に行ったのですが3時間取り調べ室にカンズメ^^;
そこで聞いた話ですが、女がらみの喧嘩(リンチ)で別の場所で1時間以上
角材とヘルメットでふるぼっこした挙句、海に突き落としたとの事。
通報なかったら、たぶん逝ってたのではないか?と刑事さん言ってました。
マジでシャレにならねぇ!!




60: 本当にあった怖い名無し 2010/08/17(火) 05:16:27 ID:N4/z/Z+zO

>>50
めちゃくちゃこえぇぇぇ
あなたがいなかったら発見もされなかっただろうね
よくやったよ〜


被害者は感謝感謝だろうなぁ


54: 本当にあった怖い名無し 2010/08/09(月) 17:28:26 ID:t3eim0Fs0

やっぱ魚より生きてる人間のほううがこえええ


61: 本当になかった怖い名無し 2010/08/23(月) 06:49:18 ID:7yqac7zM0

丸山健二の本で読んだんだが、長野では釣り針にエサの虫を付けるのを口の中でやるらしい

何も知らない都会人が「それおいしいですか?」と聞くと
「あんた頭大丈夫か?」って言われるらしい


64: 本当にあった怖い名無し 2010/08/23(月) 17:39:51 ID:rqvHeqDG0

>>61
川虫だけだよ
やわらかくて潰れやすい
足も取れやすいから口でやる人もいる




65: 中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2010/08/23(月) 19:34:49 ID:i5rVgSMQ0

>>61
マジで!?


88: 本当にあった怖い名無し 2010/09/06(月) 22:17:37 ID:HoEDAE5cP

俺は釣りはしないが、西武線の多摩湖(村山貯水池)で80年代の中頃、遺構調査のために水抜きが行われた際に、
当時の中学生の友と干上がった湖畔を散策していたら、まああるわあるわ、湖畔から上方の道へ向かう谷戸沿いの雑木の中に墓石がゴロゴロ。
それは明治末期に貯水池造成で水没した五ヶ村の墓だった。てっきり谷戸に丁度いい踏み石があると思ったのに、倒れた墓石群だったのだ。
流石に露出した人骨はなかったが、気がつくと周囲は日が落ち、空は紺が深くなり、夕景の遥か彼方に富士山のシルエットが見え、
木枯らしが雑木の間をビイビイと吹き抜けると、急に怖気がして湖畔から走って帰った記憶がある。


90: 本当にあった怖い名無し 2010/09/14(火) 16:07:13 ID:KQw6KxMd0

結構前に、ある山奥に渓流釣りに行ったんだけど、全然釣れなかったんだよ。

で、どんどん上流の方に登っていったら、すごい深そうな淵を見つけて、そこで地元のおじいさんらしき釣り人に遭遇。
おじいさんの仕掛けを見せてもらったら、リール竿なんだよ。「え? こんな山奥でリール?」って思って、しかも針はマグロとかを釣るような馬鹿でかい針。
何が釣れるんだ?と思って、隣に座って見てたら、餌にマムシかなんかの蛇を使ってるのね。

投入してから10分位して、なんかかかったんだけど、全然上がってくる気配がなくて、おじいさんも必死にがんばってるのね。
何がかかってんだ?と思って、淵の方見てたら、底の方でかなり巨大な黄色い魚?みたいな物が、ヒラを打ったんだよ、「なんだあれ! デカっ!」って思って、そしたら、次の瞬間、バレちゃったみたいで、
仕掛けを見せてもらったら、巨大な針が曲がってるのね。

おじいさんは、「ん〜 イワナだ イワナ!」って言ってたけど、絶対あれはイワナじゃないと思うんだけど、
なんだったんだろ?


97: 本当にあった怖い名無し 2010/09/16(木) 10:33:00 ID:Cxv5Aq8BO

>>90
作り話でも面白い!久しぶりにゾクゾクした

続きはないのか?たっぷり読みたい


99: 本当にあった怖い名無し 2010/09/16(木) 14:19:46 ID:VlsxkXLA0

>>97
残念ながら、作り話ではないよ。
ちなみにその後は、なんか怖くなって、ボウズのまま帰った。

山梨の山中での出来事です


92: 本当にあった怖い名無し 2010/09/14(火) 18:59:57 ID:geqi7Q3K0

場所によるけど、オオウナギじゃないかな


93: 本当にあった怖い名無し 2010/09/15(水) 03:20:28 ID:ywLbC/JF0

メーター級のイワナじゃない?
マグロの針が曲がるほどの引きはしないと思うけど

まぁ話は変わるけどこのスレ見つけて以来釣り場が怖くて仕方がないw


102: 本当にあった怖い名無し 2010/09/16(木) 20:23:29 ID:x8rUVWcaP

高校の頃の生物の教師の話。
昔、休みの日に奥只見の方へ釣りに行った時、亀ばかりが何度も針にかかる。
面倒臭くて仕方がなかったが、釣った亀は元の川に放り込んでいた。
するとまたもや亀がかかったと思ったら、何か違う。
最初は亀かと思ったが黒い短い棒のような生き物で、細い尻尾の様なものが下についており、反射的に手に取るのは危険と感じたそうだ。
そのまま、竿を振り川原に向けて放ると気味が悪くなり、竿ごと捨てたまま帰ってきたそうだ。
帰ってから寒気が止まらなくなり、一週間休んだとのこと。


104: 本当にあった怖い名無し 2010/09/17(金) 03:08:10 ID:4AucIll+0

微妙に方向が違うけど、オカ板だからいいかな。
もう前のことだけど、友人の知り合いに修行もしたという霊感の強い人がいた。
その人の亡くなってるおばあちゃんがもともと見える人で、
彼自身は小さい頃から勘が強くおばあちゃん子だったらしい。
ある秋の休日、一人で山で沢釣りをしていた時のこと。
その日はさっそく一匹釣り上げ、クーラーボックス?に魚を入れた。
しばらくして二匹目を釣ってボックスを開けたが、中に魚が居ない。
活きが良いので、跳ねてフタを開けて勝手に出てしまったのかと思い、また魚を入れた。
ところが、三匹目を釣ってフタを開けるとまたさっきの魚が居ない。
さすがにおかしいと思い、三匹目を「確かに入れたぞ」と確認し慎重にフタをして、
四匹目を釣ってボックスを開けたらやっぱり魚は居なかった。
すると、呆然とする彼の耳もとで「お彼岸に殺生しちゃいけないよ」という亡きおばあちゃんの声がした。
合点がいった彼はすぐに釣りを中止して、そして本気で修行をしてみようと思ったという。
随分前に聞いた話なんだけど、今でもお彼岸が近づくと思い出してしまう。



115: 本当にあった怖い名無し 2010/09/18(土) 16:02:27 ID:8cSmSiqu0

>>104
声とか動かないもんが動くとかそんなものを経験したことない人には信じようがない話なんだよなぁ…
俺は何度も経験があるから分かっちまうけど
いい婆ちゃんじゃないか



117: 本当にあった怖い名無し 2010/09/22(水) 13:06:00 ID:UmYvoaxh0

昔、夜釣りに行って堤防で釣りをしてたんだが、何気なく横を見ると
一揃えの靴が脱いであった。
漏れは固まった。


118: 本当にあった怖い名無し 2010/09/22(水) 14:51:53 ID:lyp61Z3j0

人気の無い駐車場で、2m位の間隔を置いて背中合わせになった2足の靴がおいてあるのなら見たことがある。
まるで何か怪しい儀式の後みたいだった。


125: 本当にあった怖い名無し 2010/09/25(土) 09:45:03 ID:hEWtJVMq0

84 名無しバサー sage 2010/09/02(木) 23:18:41
バスはまだいいよ
館山の海では本当に車つぶされるぞ?

106 名無しバサー sage 2010/09/04(土) 12:34:04
サーファーも縄張り意識が強くて、地元ショップや顔役に話を通しておかないとまともに波にも乗れないけど
海釣りもかなり理不尽
堤防をまるで自分たちの縄張りにしているヤツらがいる
先に良いポイントを取られると文句をつけてくる
ここの場所は○○さん専用だってさ
それでもどかないと両脇から嫌がらせ、乗ってきた車がバレルと…




139: 本当にあった怖い名無し 2010/09/28(火) 11:49:47 ID:xbQKVKP80

昔、長野県のとある湖で釣りしてた時に、対岸の草むらから、身長2〜3mぐらいの
目が体じゅうに付いてる、猿のような気持ち悪い生き物が、こっちを凝視してた時は怖かった


146: 本当にあった怖い名無し 2010/09/30(木) 06:02:51 ID:cVMuPzN00

知人の話だが、旅行先の海岸で夜釣りをすることにした。
宿の人に場所を聞き、早速行こうとすると宿の主人から
「余り遅くならないように、11時位までには宿に帰りなさいよ」
と言われた。夜通し釣りをしようと思っていた知人は「え?11時?」
と思いつつもあまり気にせず出かけた。
行って見ると先客が数人居る。そして知人も釣りはじめると
面白いように釣れる。しかし午後9時を過ぎる位から他の釣り人が
どんどん帰り支度を始めている。知人は「こんなに釣れるのにもう帰るのか?」
と不思議に思いつつも釣りを楽しんでいたが、最後に帰る釣り人からすれ違いさまに
「あんたもそろそろ帰ったほうがいいよ」
と言われた。知人は「こんなに楽しいのに、何で帰んなくちゃいけないんだよ・・」
と思いつつも軽く会釈だけしてそのまま釣りを続行した。
続く・・


147: 本当にあった怖い名無し 2010/09/30(木) 06:04:42 ID:cVMuPzN00

続き・・
他の釣り人が帰った後、なぜかとたんに全く釣れなくなってしまった。
知人は「おかしいな・・あれだけアタリが良かったのに・・」と思いつつも
そのまま2時間ほど粘っていると、海面に何か居る気配がする。
知人は「何だ?」と思いよく見ると人が海面に立っていてこちらへ向かってくる。
しかも暗闇の海というのに人の姿とはっきり判る。
知人は恐怖のあまり動くことも出来ず固唾を呑んでいた。
そしてその海面に浮いた人は知人のいる場所の2〜3mまで近づき消えた。
知人は「早く帰れとはこの事だったんだ・・」と今更ながら気付き、速攻で
荷物を纏め宿へ走って逃げ帰ったそうだ。


148: 本当にあった怖い名無し 2010/09/30(木) 12:41:52 ID:AdIcZB+w0

こええ


150: 本当にあった怖い名無し 2010/09/30(木) 13:03:08 ID:/6VY+BXCP

ありそうで怖い。
みんな知ってて「時間前は出てこないから平気」と慣れっこになってるんだね。
出てきても悪さしなければ平気で続ける奴も居そうだけど、当たりがなくなるのと亡魂が現れるのに因果関係があるのかな。


163: 本当にあった怖い名無し 2010/10/01(金) 03:22:32 ID:cAUjlXor0

魚は魚、生き物であり人間にとっては食材でもある
釣ってそのまま殺して捨てるんでもない限り
それを非道とか残酷とか思う気持ちが理解できない
生き物が生き物を狩って殺して食べるのは自然の摂理
そこに娯楽や遊びや楽しみが含まれるのは人間の本能
楽しませてくれた事と食材として役立ってくれることに感謝して喰うだけだ
坊さんや聖人君子みたいな人の気持ちとは自分はまず相容れないな


166: 本当にあった怖い名無し 2010/10/01(金) 07:06:28 ID:U9uKBkt40

流れ切ってネタ投下
深夜、友人3人と夜釣りに行った時の話。
友人は釣れていたが、俺の方はさっぱりであちこちポイントを
変えようとウロウロしていたら俺達以外にも釣り客がいたので
「どうです?釣れますか?」
と聞いたが返事なし、暗い感じの中年男性だったが
しばらくその人の後ろで見物していた。
続く・・


167: 本当にあった怖い名無し 2010/10/01(金) 07:13:12 ID:U9uKBkt40

続き・・
中年男性もまったく釣れない様子で
「僕ンとこもさっぱりなんですよね〜」
とか話しかけるが、全く反応なしで「愛想も糞もないオッサンだな」
と思っていたら友人から
「おーい!お前の引いてるぞ」
と言われ、慌てて自分の場所に戻った。なんとか釣り上げる事ができて、
「これでポイント変えなくてもいいかな」
と思い、ふとさっきの中年男性のいた場所を見ると誰も居ない。
続く・・


168: 本当にあった怖い名無し 2010/10/01(金) 07:30:14 ID:U9uKBkt40

続き・・
あれから10分も経っていないし、もし帰るのであれば自分達の後ろを
通らなければならないので気付かない訳はない。友人に
「あそこのオッサンどこ行った?」と聞いたら
「ん?俺達以外は誰もいないだろ」と友人の返事、俺も
「いや俺がずっと後ろで見物してたオッサン居たろ?」と食い下がるも
「いや知らねえ」と言われ愕然とした俺は友人にさっきのいきさつを話すと
もう一人の友人が「もう今日は帰った方がいいかもな」と切り出し、
俺ももう釣りどころではないので皆で荷物を纏めて帰る事にした。
帰り際、車に乗り込む際に皆でオッサンのいた場所を見ると、
何か霧のようなものがモヤモヤとしている。そして徐々にさっきのオッサンの姿が現れ、
「うわ〜!」と皆ビビり上がり、車を飛ばして逃げ帰りました。
以後、当然ながらその場所には行ってません。


179: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14(木) 23:34:42 ID:8A0ZnSe70

水死体やらそんな話は日常茶飯事そうな中では大した話じゃない
だろうけど、ひとつ。

バス釣りに行った時の話なんだけど、某ダムでの釣り。
ってそこは超有名心霊スポットにあるダムで死体遺棄事件も。
でも型がいいのが釣れるし、透明度も高いのが魅力的でした。

そこで釣りをしていると、水の中でバックを発見!
もしや金目のもんでも?と一緒に行った先輩と釣りあげることに。
しかし、とても重い。頑張って釣りあげると、無数の石と
女性物の下着(といってもおばちゃん系)数着とティシュー程度。
がっかりしたのだけど、内容物にイマイチ生活感というか旅行ぽくも
ないし違和感を覚えた。ひったくり後のバックって感じでもないし。
なんだろう。って怖くありません。ごめんなさい。


233: 本当にあった怖い名無し 2010/12/19(日) 18:00:29 ID:zUjN/dZc0

岡山市百間川河口の堰で10年以上前、よく釣りしてたんですが
ある日、軽自動車が堰の淵に突っ込んで沈んでいるところを見た
黄色の縄が引かれているだけで、特に警察が捜査しているとか、そういう風な感じはなかった
クレーンが横っちょに停車していたかもしれない

翌日、釣りしに同じところに来たら、車は撤去されていたけど、
すぐ近くの敷石(潮が引くと姿を見せる)になぜか墓石が捨てられていた
墓石ですよ?わざわざ重いのに運んできたのかな?
敷石まで下りて、墓石の横をよく見たら、30代の女性と3歳とか5歳とかの幼子の子どもの名前が彫られていた
何があったんだろう?
今から9年か10年前、岡山市百間川河口の河口堰でのことです
事情を知っている人いませんか?


234: 本当にあった怖い名無し 2010/12/19(日) 19:22:35 ID:ThjfkjoAO

>>233岡山住みだがわからん


235: 本当にあった怖い名無し 2010/12/21(火) 18:14:22 ID:z2FfFrrb0

土砂災害とかで流されてきたとか?


262: 釣り板より転載 2011/03/01(火) 03:19:35.09 ID:sqxA/ivw0

546 名前: 名無し三平 Mail: 投稿日: 2011/02/28(月) 01:56:10.87 [ 0 ]
今から20年くらい前、
神戸和田防波堤で夜釣りしてると竿を握った腕だけの幽霊が出ると話題になった。
結局俺は一度もみることはなかったが。
そのかわり早朝に全長5mくらいの人間のような形をした白いノッペリした何かを目撃したことがある。
あれは未知の海洋生物だったのか、それとも物の怪の類いだったのか・・・

550 名前: 名無し三平 Mail: sage 投稿日: 2011/02/28(月) 11:50:30.74 [ 0 ]
夜釣りしてたら若い男が一人で
看板やら植え込みを蹴り散らかしながら暴れていた。
少し離れていたので息を潜めてこっち来るなと祈りながらやり過ごした。
その時は、奴は女に振られたようだと感じたが、
今思うと、母ちゃんにゲームのセーブデータを消されたんだと思う。

553 名前: 名無し三平 Mail: 投稿日: 2011/02/28(月) 23:47:55.25 [ 0 ]
夏に野池に行った時の話…

広島の野池群を意気揚々とランガンし、夕マズメのいい時間を迎えようとした時に
いつも行かない野池に行った。
車から歩いて距離があるのであまり行かないんだけど、他の人も行かないからいいと思ったのね。
岸沿いに木造の小さな小屋(物置?)があるんだけど、そこの窓に人影が…!!?

よく見ると真っ白な顔した女の人がこっち見てる!!!
しかもすごい目ん玉むき出してて、じっとこちらを睨んでいる
すぐに俺はこの世の人じゃない!って思い、すぐにダッシュで立ち去りました。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。