いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
新型コロナウイルスが日本各地で感染拡大しています。
みなさん政府はあてになりません。
自分で予防に努め感染を防止しましょう。
なんと言ってもマスクとうがい、手洗いです。その後のアルコール消毒もお忘れなく!
そして、栄養と休息です。
なんとしても罹患しないよう注意して下さい。
さて、昨日は2級管工事施工管理技士の合格発表がありました。
9時からホームページでの発表でした。
昨年の11月17日に高松で受験してからおよそ3ヶ月長かったです。
結果は……………合格……………でした。
学科は自信があったのですが
実地は確実な回答がない故に不安な部分がありました。
自己採点では1番の必須は最低でも12点は取れていました。
2、3の選択は5点4、5の選択は20点だと思います。
合計で37点 60点合格なのであとはいかに部分点があるかと
6問目の施工記述が40点中何点取れているかでした。
施工記述は書き方を学習して誤字脱字を無くして繰り返し勉強したので
自信はありましたが結果発表までが長いのでだんだん不安になってきました。
合格発表が長いのも不安が増してきますね。
一説には不安になるということは合格しているからだということらしいですが
やはりもう少し短くしてほしいですよね。ま、人間が添削するから仕方ないんでしょうが………。
何はともあれ合格しました。
次は消防設備士甲種4類の受験資格をこれで入手したのでそれを受験します。
そして秋には第3種冷凍機械責任者の資格取得もします。
来年は第二種電気工事士、1級土木施工管理技士と続き
最後は1級建築施工管理技士で終わります。
その後は介護の道に進むなら介護資格を取得していく予定です。
脈絡のない取得のようにも思いますが、ある程度できるようになっておきたいと思い
考えました。
ビル管理、施工管理、トラック運転手、警備、介護の選択肢があるので
今後はこのどれかにつきたいと思っています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image