いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日は寒かったですね。
昨日ほどではなかったですけど寒かったです。
関東では雪が積もって大変ですね。
みんな駅とかに大行列でした。
僕なら間違いなく会社休んでます。
社畜は大変ですねー。(僕も今は社畜ですが………………。)
さて、今日は2級ボイラー技士について語ります。
2級ボイラー技士ですが僕は自衛隊の時に取得しました。
確かこの2級ボイラー技士、実技講習を修了して初めて受験できる資格だったと
思います。(他にも受験資格はありますが何もない人はこれが一番手っ取り早いと思います)
確か実技講習は2日あり初日は座学、2日目は午前座学、午後はどこかの工場へ行って
ボイラーの実物を見学しました。
僕の時は加古川の会場で講習を受けて工場は徒歩で行きました。
(確か海の方の工場だったと思います。)
それから受験まで自衛隊には炉筒煙管ボイラーがあったため見学によく行きました。
そして、構造を確認し自習室でひたすら勉強し受験は近畿安全衛生技術センターに行って受けました。
確か加古川の北に神野(かんの)という駅があります。
そこで受験し合格しました。
この辺からもううる覚えなので詳しいことはわかりませんが、勉強時間は2ヶ月くらいやって
当時は土日休みだったので2、3時間はやったと思います。
高校の時にボイラー技能講習は受けてたので興味もあったので勉強は楽しかったです。
取得して結局使うことはありませんでしたが今後年取ってから使う機会が
あればいいと思います。
次回はその11危険物取扱者について書きます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image