2019年05月20日
色の変化は日常なのか?・・・レオパ「アテナ」
なんとなく白っぽい時・・・。
普通なら脱皮するのかな?って思いますよね?
でも、脱皮したような感じはなく、しかし体色は濃くなってるんですよね。
この時変わった事と言えば、体色の変化と給餌の日が重なると食欲があまりないという事。
![レオパ「アテナ」20190520.01.jpg](/rikugame7288/file/E383ACE382AAE38391E3808CE382A2E38386E3838AE3808D20190520.01-thumbnail2.jpg)
画像は体色が変化した時とは関係ないです。
何か体調と関係してるのか?
この体色の変化については以前も書いた事があるのですが、その時は脱皮してるものだと思っていました。
しかし、今回脱皮はしていないと確信したので、気になってしまったわけです。
![レオパ「アテナ」20190520.02.jpg](/rikugame7288/file/E383ACE382AAE38391E3808CE382A2E38386E3838AE3808D20190520.02-thumbnail2.jpg)
食欲が落ちる事も確実なので、何か体調か食欲か?関係してるものがあるとは思うのですが、まだこれだと言える確信が持てるものがありません。
もっとも、だからと言って「アテナ」に元気が極端に悪くなるわけでもないのです。
ちょっと考えられるのはケージ内の温度&湿度に関係したりはしないかなという事。
![レオパ「アテナ」20190520.03.jpg](/rikugame7288/file/E383ACE382AAE38391E3808CE382A2E38386E3838AE3808D20190520.03-thumbnail2.jpg)
「アテナ」の周りで常に変化してるものは温度&湿度だけですからね。
あまりにも湿度が高いと体色に変化が現れるとか・・・まだ仮説でしかないですけどね。
少なくとも、この体色が変化してる時に、給餌が重なると食欲が落ちるので、この辺は考えて給餌を行った方が良いかなと思います。
![レオパ「アテナ」20190520.04.jpg](/rikugame7288/file/E383ACE382AAE38391E3808CE382A2E38386E3838AE3808D20190520.04-thumbnail2.jpg)
今週の商品紹介は・・・。
リクガメフードです。これは自分が「ガイア」に与えてるものです。
着色料を使用したフードを良く見かけますが、あれはリクガメの内臓が着色されてしますので
個人的にお薦めできません。
その点、このフードは自然に近いので良いと思います。与える前に水等で柔らかくして与えます。
「ガイア」は、これが大好物です(*^^*)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW91Y+8LLFCI+249K+BWGDT)
本日も訪問ありがとうございます。 またよろしくお願いします。
![](//www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW91Y+8LLFCI+249K+BWGDT)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=180921007223&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015134000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZPRJJ+3OROOI+50+2I3QOX)
普通なら脱皮するのかな?って思いますよね?
でも、脱皮したような感じはなく、しかし体色は濃くなってるんですよね。
この時変わった事と言えば、体色の変化と給餌の日が重なると食欲があまりないという事。
![レオパ「アテナ」20190520.01.jpg](/rikugame7288/file/E383ACE382AAE38391E3808CE382A2E38386E3838AE3808D20190520.01-thumbnail2.jpg)
画像は体色が変化した時とは関係ないです。
何か体調と関係してるのか?
この体色の変化については以前も書いた事があるのですが、その時は脱皮してるものだと思っていました。
しかし、今回脱皮はしていないと確信したので、気になってしまったわけです。
![レオパ「アテナ」20190520.02.jpg](/rikugame7288/file/E383ACE382AAE38391E3808CE382A2E38386E3838AE3808D20190520.02-thumbnail2.jpg)
食欲が落ちる事も確実なので、何か体調か食欲か?関係してるものがあるとは思うのですが、まだこれだと言える確信が持てるものがありません。
もっとも、だからと言って「アテナ」に元気が極端に悪くなるわけでもないのです。
ちょっと考えられるのはケージ内の温度&湿度に関係したりはしないかなという事。
![レオパ「アテナ」20190520.03.jpg](/rikugame7288/file/E383ACE382AAE38391E3808CE382A2E38386E3838AE3808D20190520.03-thumbnail2.jpg)
「アテナ」の周りで常に変化してるものは温度&湿度だけですからね。
あまりにも湿度が高いと体色に変化が現れるとか・・・まだ仮説でしかないですけどね。
少なくとも、この体色が変化してる時に、給餌が重なると食欲が落ちるので、この辺は考えて給餌を行った方が良いかなと思います。
![レオパ「アテナ」20190520.04.jpg](/rikugame7288/file/E383ACE382AAE38391E3808CE382A2E38386E3838AE3808D20190520.04-thumbnail2.jpg)
今週の商品紹介は・・・。
リクガメフードです。これは自分が「ガイア」に与えてるものです。
着色料を使用したフードを良く見かけますが、あれはリクガメの内臓が着色されてしますので
個人的にお薦めできません。
その点、このフードは自然に近いので良いと思います。与える前に水等で柔らかくして与えます。
「ガイア」は、これが大好物です(*^^*)
![]() |
スドー ハープクラフト トータスフード リクガメ専用 700g 新品価格 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW91Y+8LLFCI+249K+BWGDT)
本日も訪問ありがとうございます。 またよろしくお願いします。
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW91Y+8LLFCI+249K+BWGDT)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZPRJJ+3OROOI+50+2I3QOX)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8821487
この記事へのトラックバック