アフィリエイト広告を利用しています

2019年01月31日

国語の長文を読むための4つのポイント

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

先週の金曜日に英検3級を受けました。
週明けの月曜日に問題用紙を渡されて、持って帰って来たお兄ちゃん。
リーディングの大問1だけ見ましたが、過去問よりは正答率が高かったです。

全部を母が見るのは大変だなぁと思っていたら、英検のサイトで解答速報が出ているのを見つけました。

【参考】英検 一次試験解答速報

リーディングもリスニングも大問によって正答率のばらつきはありますが、そのパートの合格点はクリアしているかな〜(多分^^;)という点数でした。
後はライティングがどれくらい点数もらえるのか。
前置詞の使い方間違ってるよ〜( ̄▽ ̄;)!!
・・・という文章があり、完全にバツにされるのか、それとも部分点をもらえるのか。
さっぱり分かりません。

半分くらいでいいから、点数くれないかな。
やるだけやったので、後は神頼みです。
受かりますように!ぱんぱん !(*˘人˘*)


昨日は、週末に控えた塾の確認テストの対策をやりました。
国語の点数がとれなくなっているので、重点的にやりました。

塾で国語の授業はとっていませんが、以前、先生にお願いしてテキストを入手しました。
そのテキストを使います。

長文はなんとなく読んでいるようだったので、きちんと線を引くようにしました。
大事なポイントとしては

逆説(だが、しかし)
打ち消し(ない)
まとめ(つまり、このように)
気持ち(はず、べき)

の4点に気を付けて、線を引くというものです。

これは以前購入した「国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ」に載っているやり方です。
これだけでも長文は読みやすくなると思います。

ただ、4つもポイントがあると、線を引くのは大変だとお兄ちゃんはぼやいていましたが^^;;;
いいよ、いいよ。
少しずつ慣れて行こう。
そうしたら、2年後の入試の時に楽にできるようになっているからさ。

ちなみに設問まではやっていません。
そうすると時間がかかるからです。
まずは長文そのものを何度か読むだけの練習をつもうと思います。

線がきちんと引けると、わりと楽に設問にも答えられそうな気がします。
国語が得意な子は当たり前にやっているであろうことですが、それをやらせるのは大変ですね^^;
(まぁ、母も国語は得意ではなかったし・・・)


★国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ

Amazon

中学受験 まんがで学ぶ! 国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ―――説明文編

新品価格
¥1,512から
(2019/1/24 10:20時点)



楽天

中学受験 まんがで学ぶ!国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 説明文編 [ 長尾 誠夫 ]

価格:1,512円
(2019/1/24 10:21時点)




↓国語対策は長期戦という方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 
posted by Kay at 09:39| Comment(0) | 国語

2019年01月29日

【重要】NHK探検バクモン「日比谷高校“生きる力”の授業」(再放送)は30日午前4時02分放送です!

今月16日に、NHK探検バクモンという番組で日比谷高校の紹介がありました。

見逃された方は、明日の早朝に再放送がありますので、録画するといいと思います^^


【参考】NHK探検バクモン←NHKのサイト

【参考】NHK探検バクモン 再放送予定

posted by Kay at 21:12| Comment(0) | テレビ

2019年01月28日

英検対策でどのくらい力がついたのだろう?

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

英検終わった〜\(^o^)/
解放感♪の母です。

金曜日の夕方、帰宅後のお兄ちゃんはいつも通りだったので、特につっこんで聞きませんでした。

母「万が一、ついうっかり一次合格していた時のために、結果が出る前から二次対策はしようね」

兄「万が一って何だ?ついうっかりって何だ!???」

母にそう言われても普通に返して来たので、手ごたえはあったと思われます。
母だけ先に二次の問題を見ました。
普段から英文の音読を毎日しているので、二次の問題はもしかすると楽に感じるかもしれない。
もちろん対策は絶対に必要ですけれどもね。
(一次は今回が残念な結果になったとしても、次回は今回よりもだいぶ楽に対策できると思われます)

英検が一段落して、ふと都立の入試問題が気になった母です。
最近問題見ていないけど、今問題を見せたらどうなんだろう?
ふと頭をかすめました。

平成29年度の英語の問題(共通問題)を見せました。
スラッシュを入れて、読みやすくはなっています。
そして、初めて読んだ夏休みの時よりもすらすらと読めました。
「意味は?」と訊くと、スラッシュごとの訳を言うお兄ちゃんでした。
おお、読めてる!
意味もとれてる!

いつの間に、力はついていたようですね。
毎日毎日、地味〜〜〜な音読を頑張った成果ですね。

上記、読んだのはメールの文章に空欄のある問題文です。
空欄部分に自分の考えを英語で書けという設問です。
英検でライティング対策をしたからか、「書けそうな気がする」とお兄ちゃんも言っていました。
かなり背伸びをした3級の挑戦でしたが、英検の結果はどうであれ、大きく成長したように思います。

そして、英検が終わったので、英検の次の日からまたまた中学の教科書の音読を再開です。
教科書ガイドの日付を見ると、およそ1ヶ月のブランク。
大丈夫、これくらい^^
また頑張って行こう。

来月の定期テスト前には、3年の教科書も全部読めるようになっているかな。
そうしたらひたすら音読を繰り返すのみです。

春休みの勉強の計画も今から考えておこうと思います^^


↓先週末は英検だったという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 
posted by Kay at 12:00| Comment(0) | 英語検定(3級)

2019年01月25日

英検当日

今日は英検の日です。
考えうる対策は全てやりました。

母「やりきったよね?」
兄「たぶん」

おい( ̄▽ ̄;)って感じですが。
嘘でもやりきったと言えっつうの。

昨日は初見ではないですが、過去問一回分も通しで解きました。
解き方はもちろん、解けない問題が出た時の対処方も確認したし。

後はもう、なるようにしかならないですね。

頑張れ、お兄ちゃん!

英検のごほうびに魚が食べたいと言っていたので、買いに行くことにしましょう(^_^)
posted by Kay at 13:51| Comment(0) | (カテゴリなし)

2019年01月24日

国語ができなくなっている・・・Σ(゜゜)

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

明日はついに英検です。
この1ヶ月、ほぼ英検オンリーな日々だったので、ようやく解放されますね。
といっても、すぐに塾の確認テストと学校の定期テストがあるので、全然休む暇もないですが^^;


10日ほど前に、塾での確認テストがありました。
「国語ができなくなっている」というのが、お兄ちゃんの感想でした。

以前より国語が解きづらくなっているのを、体で感じたようです。
秋ごろの塾での面談でも「そろそろ中学受検の遺産がなくなる時期です」と言われました。
そういう時期なのでしょう。
そして、それを自分で悟ったようです。

もうすぐ塾でも新中2になります。
現在は、英語だけの通塾ですが、国語も再開しようということに決めました。

「3年生になったら、結局遅くまで塾に通うんだよね?」

おお、分かっているじゃないか^^
3年で一気に負荷がかかるよりも、少しずつならしておきたいということなのでしょう。

幸い、英語と国語は同じ日なので、週1の通塾は変わりません。
ただし、帰宅時間がおよそ1時間ほど遅くなります。

母も英数と違って、国語はあまり自信がないので、塾に行ってくれると助かりますね^^;

国語が解きづらいと言われて、放置する母ではありません。
国語の再開までに、少し実力の底上げをしておきたいと思います。

ちびちゃんもそろそろ読解力をつけて欲しいと思うので、2人で使えるような本を探しました。


| □_ヾ(^-^ヽ) ←検索中♪


おお!
見つけましたよ!!
よさげな本を!!!

まんがです。
Amazonのレビューも好評価です。

「国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ」

ぽちっとして、日曜日に届きました。
すぐに読みましたよ。
まんがだからすぐに読めます。

これ絶対にいい!

お兄ちゃんとちびちゃんに「この本読みやすいし、分かりやすいから読んで!」と言いました。
ちびちゃんが先に読み始めました。
お兄ちゃんは昨日の帰宅後に読み始めました。

2人とも「いいね!」と大絶賛。

国語が得意な子にとってはある意味当たり前のことが書いてあるかもしれません。
が、国語がニガテな子にとっては、(自分でも解きたくなる)方法論が載っているのです。
まんがを読みながら、問題も随所にあるので、解く力がついて行きます。

親子で国語がニガテなら絶対に買いです。
また、ご自分は国語は得意だけれども、子どもが・・・という場合でも絶対に買いです。


なぜ国語が苦手になるのか?
国語に限らないですけれどもね。
問題が解けないからです。
だから苦手になるのです。

だったら、問題を解けるようにしてあげればいい。
そのうち苦手意識がなくなって、得点源になる可能性だってあります。

2年後、得点源になるようにこのまんがは何度も読んでもらおうと思います^^


★国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ

Amazon

中学受験 まんがで学ぶ! 国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ―――説明文編

新品価格
¥1,512から
(2019/1/24 10:20時点)



楽天

中学受験 まんがで学ぶ!国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ 説明文編 [ 長尾 誠夫 ]

価格:1,512円
(2019/1/24 10:21時点)




↓読解力の底上げに悩んでいるという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 
posted by Kay at 10:21| Comment(0) | 国語
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング