アフィリエイト広告を利用しています

2018年06月18日

都立高校 初の学校見学会

お兄ちゃん、今日からついに初の中間テストです。

母「やり切ったよね?」
兄「やり切った!」

つい数日前までは、不安がっていたお兄ちゃんでしたが、今朝は晴れ晴れとした顔をしていました。

9割はとれるであろう勉強をしているはずなので、それで取れなかったら、その反省点をふまえて次回の期末テストにつなげようと思います。
中学の定期テスト、どこまで勉強させればいいのか、私もよく分からないんですよね^^;


さてさて。
土曜日、行って参りました。学校見学会。
初めて入る校舎に、どきどきのお兄ちゃんと私。
綺麗な校舎で、「ここは大学!?」と思ってしまいました。

ふと前を歩く親子を見ると、お子さん(と言っていいのかな^^;)は制服ではありませんか!!
しまった!
中学の学校説明会とかと同じように私服のお兄ちゃん。
みんな制服だったらどうしよう。

見学会の部屋に行くと、制服と私服の割合は半々くらいでした。
ほ^^;

少し早く部屋に着いて、問題集を解いている方もいました。
「3年生かな?」とお兄ちゃん。
そうかもしれません。
1分1秒、大事にしたい時期です。
問題集を持ち歩き、人目を気にすることなく勉強できてしまうところが、さすが!と思いました。
お兄ちゃんは「恥ずかしい」という気持ちが出てしまうので、あまり人前では勉強しないですから。
2年後は勉強できるのかな??

そうこうするうちに、見学会が始まりました。
まずは学校のDVDを見せていただきました。
ホームページでそれなりに情報は集めているつもりですが、DVDを見せていただけると分かりやすくていいですね。

DVDの後は、生徒会の生徒さんたちが校内を案内してくださいました。
生徒さんたちを見て、思うこと。
学校が大好きなんだなぁ。

都立目指して勉強して来た子たちが集まっている訳です。
都立第一志望で、都立に入学しているので、当然ここの学校大好きだよな〜と思いました^^

土曜日の午後。
自習室で勉強している生徒さんたち。
部活の練習に励んでいる生徒さんたち。
きらきらしていていいですね^^

再度、最初の部屋に戻ると、担当の先生からのお話しがありました。
DVDでは分からない情報(入試情報等)をお話ししてくださいました。
そうそう。担当の先生も高校のOBだそう。
やっぱりここの学校の生徒さん(OB含む)は、学校大好きなんだな〜と思いましたね^^


お兄ちゃんは・・・と言うと、ついこの間までランドセル背負っていた子なので、高校と言われてもあまりぴんと来ていない様子。
いや、でも!
都立中学も何度も見学したでしょうが^^;
男子はそんなもんか^^;

1・2年のうちにいろいろ学校に足を運んで、志望校を決めて欲しいと思います。
7月はまた別の高校の学校見学会に行く予定です。


見学会の後は、近くの喫茶店に入って、のんびりお茶していました。
帰宅したら中間テスト対策が待っているので、喫茶店ではゆっくりしてもらいました^^


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

2018年06月15日

都立高校の学校見学に行きたい!

残りわずか3日で、中間テストです。
夕方、テスト対策の進捗を見ますが、英数はほぼ終わっているようです。
理社は、悪戦苦闘しながらもなんとかこなしている様子。
国語は・・・。
あれ、全然見てない^^;
大丈夫かな^^;;;???


明日は、某都立高校で学校見学があります。
中間テスト直前ということもあり、行かれるかどうかは分からなかったのですが、テスト対策もそれなりに進んでいるようなので、明日は行ってみようと思います。

その高校には春休みに一度行きました。
春休みなので、校内には入れません。
お願いすれば見学させていただけたかもしれませんが、そこまでの度胸はないので^^;

なので、明日は初めて校内に入れる日なのです。
お兄ちゃんも楽しみな様子です。

「上履きを持って帰って来てね」と言って、今朝は送り出しました。
言わないと持って帰らない、中学生男子^^;


今朝もいつもと同じように、教科書のリスニングCDを聴いてシャドーイングをしていました。
「飽きて来たな〜」とお兄ちゃんはのたまいます。

ほうほう。言ってくれるね。
そろそろ2年生の教科書の方に入るタイミングなのかもしれません。

中間テストが終わったら、中2の教科書に入ろうと思っています。

2年生の教科書(というかガイド)を読みましたが、ケンカのシーンが出て来るんですよ。
中2の英語でケンカができるんだ!
言いたいことが自分の中にないと、ケンカになりませんからね。
しかも英語で。
今の教科書ってすごいなぁと思います^^

中間テストの後、夏休みまではおよそ1ヶ月あります。
この1ヶ月でどれくらい2年生の英語を先取りできるか。
最低限の目標としては、教科書の半分。
できるなら1冊音読できるようにはなって欲しいと思っています。

最近、英語に自信がついて来たようなので、それを後押ししてあげたいです。
お兄ちゃん、頑張ろうね^^!


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 09:34| Comment(4) | つれづれ

2018年06月14日

タブレット類・ゲーム類禁止条例発令中!

定期テスト1週間前につき、タブレット類・ゲーム類禁止条例発令中です。
なのに、ほんの数日前、のんきにタブレットを見ていたお兄ちゃん。

「1週間前は禁止って言ったでしょうが〜(怒)!」

まあね。分かりますよ。
息抜きをしたいという気持ち。
でも、そのために貴重な時間をつぶしてしまう可能性があるのであれば、親は心を鬼にしなきゃいけないのです。

というのも、中学受検の時の苦い経験からです^^;
夏休み(受検半年前)には、タブレット類をやめる宣言をしていたにも関わらず、その後も気が付くとタブレットで動画を見ている・・・なんてことがしょっちゅうでした。
なんとなくなあなあになり、なんだかんだで冬やすみくらいまで、普通にタブレットで遊んでいましたね。

その結果どうなった?
都立中落ちたよね!?
もう一回泣きたい!?
(↑鬼^^;!?)

ということで、タブレット類禁止条例発令中な訳です。

昨日はちびちゃんの習い事の付きそいがあって、夕方はお兄ちゃんが一人でお留守番。
目の前にあるとやりたくなってしまうだろうから、タブレット一式はしまおうかと言うと、「大丈夫」という返事。
そう言われてしまいこむのも信用していないみたいなので、ここはお兄ちゃんの言う通りにしました。

ちびちゃんの習い事から帰ると、ダイニングテーブルに「君たちはどう生きるか」の本(というか漫画)が乗っていました。
読んだのかな??

母「読んだの?」
兄「読んだよ」
母「おお、頑張ったね!」
兄「これって実話?」
母「作者が同じような経験をしたかもしれないね。でも、もう亡くなっているから、よく分からないよね」

「君たちはどう生きるか」は、去年のクリスマスに買・・・いやいやいや
サンタさんにもらいました^^;

でも、受検超直前期ということもあり、お兄ちゃんは読んでなかったんですよね。
定期テスト前、タブレットを取り上げられたことで、時間が生まれ「君たち」を読もうという気になったようです。

1回読んだだけで、お兄ちゃんがどれくらい理解しているのかは分かりません。
でも、漫画なので繰り返し読んで理解して欲しいと思います。
そして、思春期特有の悩みに向き合ってくれたらと思うのです。

この本、映画化されるといいよね〜。
なんて言ったら、お兄ちゃんもちびちゃんも大きくうなずいていました^^


ところで。
本のチョイスはおおいにほめたいけど、中間テストの対策は終わっているのかい^^;??

まだまだ目が離せませんね^^;


★君たちはどう生きるか

Amazon

漫画 君たちはどう生きるか



楽天

漫画 君たちはどう生きるか [ 吉野源三郎 ]




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 13:13| Comment(0) | つれづれ

2018年06月13日

英語の作業を勉強に昇格させる方法

一昨日のことです。
お兄ちゃんが学校から帰って来て、英語の宿題をやっていました。
ふと見ると、教科書の英文をノートに書き写しています。

ノートに英文を書き写すなんて、ただの作業じゃん!!
そう思った母は、教科書を閉じるように厳命しました。

教科書の音読・暗唱の後なら、教科書を見ないで書けるよね?
それで、書けないところがあれば、それが自分の弱点だよね?
その弱点をつぶすことこそが勉強です。

「え〜」(面倒くさい)と言いながらも応じるお兄ちゃんでした。

「できた」と言うので、本人に見直しをしてもらいました。
いくつか間違いに気が付き、書き直しをしていました。
ここで母チェック。
ノートを見るとちょこちょこ間違っていました。
が、とりあえず教科書を見ないで書けることがすごいよと言って褒めました^^

ちなみに教科書を見て書いたところも、同じところを同じように間違って書いていました。
文頭を大文字で書かないとかね^^;

要するに、教科書を見ているようで、きちんと見ていないことが判明^^;
じゃあ、教科書を見なくてもいいじゃん。

間違ったところは、ノートに2回ずつ書かせました。
これこそが勉強だよ、お兄ちゃん!

これで先生の印象がよくなるのではないかと思います^^

中間テストまで残り5日。
頑張りますよ、親子で^^!


作業?勉強?と思った方は、下記のブログを読んでみてください。
中高生の勉強方法を惜しみなく公開してくださっています。
読まないと損です^^

【参考】NEW TREASUREと体系数学を極める


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 09:52| Comment(0) | 英語

2018年06月12日

塾の初面談

先週の初めに、塾から電話がかかって来ました。
電話では話せない話しもしたかったので、「お時間をとってください!」と直訴をして、直接お話しをしていただけることになりました。
それが、先週の金曜日です。

中間テストの勉強の仕方、中間テストの後の学校での面談での対応の仕方。
受験勉強の進め方などをお話ししていただきました。

学校で、中間テストの範囲表をもらって、その通りに勉強をしているお兄ちゃんですが、それ以上のこととなると、何をどう勉強していいのか分かっていません。
「週末、塾の来させてください」と先生に言われました。
日曜日にお弁当持ちで塾に行かせました^^

また、テストでは1点でも高い点数を取って、それで学校の面談に臨むようにとのお話しでした。
やはりテストで点数を取っていないと、「5が欲しい」と言っても、はねられますからね。
テストで点数を取って、授業態度もよくして、提出物もきちんと提出して。
当たり前のことを当たり前にやってから、学校の面談に行こうと思います。

数学と英語は先取りで勉強していることを、先生にお伝えしました。

「こちら側(塾側)に近い保護者ですね^^」

と先生に言われました。

中学受検の時は、親子で先生に言われてから動くことが多かったので、ここはおおいに反省しています。
なので、次の高校受験の時は先生に言われる前に、勉強をしたり情報収集をしたりしていこうと思います。
そもそも親ができていないのに子供に「先生に言われる前にやりなさい!」なんて言えないですし^^;

数学も英語も早めに中3の検定を受けましょうということで、先生とも意見が一致しました。
1年生の間に、どちらも中3レベルまで仕上げて行きたいと思います。

数学は中間テストの後、数学検定対策(7月受検)を再度始めます。
英語は夏休みに、単語帳を1冊覚える予定です。
英検は1月か2月にあったので、そこで3級を目指したいと思います。

さて、お兄ちゃんはどこまで頑張れるかな〜^^?


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング