アフィリエイト広告を利用しています

2018年06月26日

ライバルは〇〇 毎日勝て!

去年、塾の志望校対策ゼミの先生に言われた言葉です。

 「ライバルは昨日の自分。毎日勝て!」

素敵な言葉なので、今でもお兄ちゃんに言い続けています。

中学に入学して1000連勝したら、本当に行きたい学校に受かるのではないかと思います。
同じくらいの学力の子が身近にいたら、「あいつがライバルだ!」と思って勉強できるかもしれませんが、そうそういないですよね。
だから、昨日の自分がライバルという方が、「絶対に昨日の自分に勝つ!」と思って勉強できるんじゃないかな〜と思う訳です。
昨日の自分なら、同じ学力ですし。
そして、昨日の自分に勝ったとしても、誰も傷つけませんし^^
↑重要!!


夏休みになったら、学校で三者面談があります。
初めての親子での面談なので、ちょっと緊張。

担任の先生にもよるようですが、志望校を訊かれると思われます。
今はまだ志望校は決まっていません。

先日、1つ学校見学に行きましたが、来月また別の高校の学校見学があるので、そこで気持ちも固まるかな?そうだといいなと思っています。

学校での面談の前に、塾でも面談があります。
ここで、学校の先生にどのように話しをするのかを話し合いましょうということになっています。

塾も中学生になると、面談が手厚くなるなと思います。
先生方も必死ですからね。
今度こそ、先生方の期待に応えられるよう、親子で頑張ろうと思います^^


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 09:30| Comment(0) | つれづれ

2018年06月25日

数学検定3級 久しぶりの解き直し

来月の数学検定まで1ヶ月を切ったので、そろそろ本気で対策をして行かなければなりません。
一度は解いた問題。
でも、1ヶ月以上は数学検定の勉強をしていないので、お兄ちゃんもおそらく忘れているでしょう。

とりあえず、思い出すためにも問題集の問題に目を通すように言いました。
いきなり解かせると嫌がると思われたので、問題を見るだけにとどめました。

お兄ちゃんは問題集を見ながら
「こんなのやったっけ?やったかも??」
そんな感じだったようです^^;

週末は、1日1回分ずつ1次の問題を解いてもらいました。
きちんと合格点は超えていました。
一度解いた問題ですが、ここはほめておきましょう。
頑張ったね^^!

今日から2次対策です。
こちらは毎日数問ずつ解いてもらって、仕上げてもらうつもりです。

私も数学検定の勉強を頑張らなきゃ^^;


英語の勉強も数学検定と並走で頑張っているお兄ちゃんです。
教科書1章につき3ページの会話文があります。
毎日1ページずつ音読するページを増やしているところです。

3日間で会話文の音読の練習。(CDなし)
1章終わったら、2日かけてCDの音声とともに音読する練習。

ということで、5日で1章が完成(完成はしていないか^^;)のサイクルで進める予定です。
夏休みまで約1ヶ月なので、よほどのことがない限り、5〜6章まで進むはずです。

このペースだと、夏休み前に教科書半分終わるかなということろです。
夏休みは単語帳を使った勉強にシフトします。
語彙を一気に増やしたいと思います。

夏休みでどれくらい英語力が伸びるかな。
楽しみな母でした^^


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 08:57| Comment(0) | 数学検定(3級)

2018年06月21日

数学検定まで残り1ヶ月

昨日、数学だけテストが返却されました。

「どうだった?」と訊くと、お兄ちゃんはガッツポーズをしていました。
クラスで一番だったようです。
準備、頑張ったもんね^^

英数はクラスで一番を目指すように言っていたので、とりあえず半分クリア。
英語も取れているといいね^^

数学の学年平均・クラス平均の点数を訊くと、想定外の低い点数でした。
進学校のテスト!?と思ってしまうくらい。
これは先生方も驚いていたようでした。
(お兄ちゃん情報)


今日も中2の英語の音読をやりました。
昨日やったところと、新しい単元の合わせて2ページ分です。
過去形に馴染めないようで、現在形とかけ離れた言葉になると「気持ち悪い」と言います。
慣れだよ、慣れ!
あまり考えなくていいよ、その辺は。

教科書ガイドのイラストを手掛かりに、お兄ちゃんはいろいろと考えているようです。
イラストって重要なんだなぁと思いました。
時々、変なツッコミを入れていますが^^;


昨日は、ちびちゃんの習い事の付き添いがあり、お兄ちゃんは夕方一人でお留守番。
テスト明けで遊ぶ気満々でしたが、数学検定の問題集をちょこっとだけ見るように言いました。

後1ヶ月で、数学検定があります。
ここ1ヶ月ほど、塾の確認テスト・中間テストの対策優先で、数学検定は後回しになっていたので、おそらくかなり忘れていることは想像にかたくないです。
なので、思い出してもらうためにも、さらっと問題集を見るように言ったのでした。

習い事から帰って、問題集を見たかどうかの確認をしました。
ちょっと見直すだけでも、思い出したようです。
これなら再開も楽になると思います^^

最近ですが、母も数学検定3級の問題集にとりかかりました。
どちらが先に終わるかな?

今日から1ヶ月、一緒に頑張ろう^^!!


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 09:29| Comment(0) | 数学検定(3級)

2018年06月20日

中2英語に初挑戦

昨日で中間テストも無事に終わり、平和なひと時です^^

「採点の速い先生だと、今日の授業で戻って来るかもね」

そう言うと、どよよんとした空気を醸し出すお兄ちゃんでした。

点数が悪かったとしても怒るつもりはないので、そんなにどよんとしなくていいのになぁ^^;
今までだって、模試の点数が悪かった時も怒ってないでしょ!

本人はうまく言えないけど、得体のしれないものに対する恐怖感なんでしょうね。
そのうち慣れるでしょう。


さてさて、中間テストが終わったので、予告通り英語は2年生の教科書を使うことにしました。
教科書ガイドを見て「文字が小さい」とぼそっと言うお兄ちゃん。
そうだね〜。
高校に入るともっと字が小さくなるよ。

さすがにいきなりCDは聴かせられないので、ちょっとだけ意味の説明をして英文を読むことにしました。
フォニックスをきちんとやった訳ではないのですが(正しくは挫折した^^;)、スペルと発音の規則性がなんとなく分かって来たようで、初見の英文も完璧ではないにせよ、お兄ちゃんは読んでいました。
もちろんたどたどしいですけれどもね。
↑小さい子が絵本を読んでいる感じで、ちょっとほほえましい^^♪

動詞が過去形になると形が変わることを知ると、お兄ちゃんは混乱した様子。
これは音から入って慣れてもらうしかありません。
難しい理屈は後、後!
音だけ覚えていってね^^

1年生の教科書のシャドーイングの後、2年生の教科書を読んだので、あまり時間はなくて、今日読めたのは1ページだけ。
それでも、十分頑張ったと思います。
新しいことを始める時が一番大変ですから。


そういえば、中間テストの英語でリスニングの問題が出ていました。
初回からリスニングやるんだ!!
全く想定していなかったので、驚きました。

また、国語のテストでは作文も書かされました。
これも想定外。

都立高校の過去問を見ると分かりますが、英語はリスニングの問題があります。
国語は200字の作文があります。

先生方は入試を意識して問題を作ってくださっている訳です。
1年の最初から。
ありがたいお話しですね^^


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 09:24| Comment(0) | 英語

2018年06月19日

中1 前期 中間テスト

昨日・今日と2日間の中間テストです。

昨日、お兄ちゃんは帰宅すると、にこやかにテストの様子などを話してくれました。
初日は2教科だけ。
1教科目のテストが終わって、クラスの子たちは回りの子たちと「あの問題どうだった?」と話し始めた様子。
ここで巻き込まれては大変と思ったお兄ちゃんはすぐにトイレに行ったようです。

これは受検の時に、塾の先生に何度も言われたことです。
「休み時間に終わった試験の話しはするな」
きちんと身に付いていることを嬉しく思いました^^

終わった試験のことより、次の試験に備えて、休み時間を有意義に過ごそうよ。
大人はそう思いますけれどもね。
ついこの間まで小学生だった子たちには、そういう考えはないですよね。

1教科目でミスをしてしまったお兄ちゃんですが、2教科目ではそのことは忘れて、その教科に集中したとも言っていました。
ミスはなるべくやって欲しくないですが、やらかしてしまった時は切り替えて行かないと。
次の試験まで引きずっていたら、数十点落とすこともあり得ます。
もったいないです。


帰宅後、昼食を食べて、少し休んでからまた親子でテスト対策の勉強を始めました。
一通り勉強は終わっているので、確認の要素が強いです。
とはいえ、英語ならスペルミスとか時々やらかしていました^^;

ざっと確認を終えて、後は微調整。
「こことここ、きちんと覚えようね」
そう言って、学校でもらったプリント類はオレンジペンや蛍光ペンを使って加工して行きました。
テスト前の休み時間に、短時間で見直しできるように、見直しするべき箇所を目立たせるようにしました。
5分くらいしか見直す暇はありませんから。


今朝も、口頭で簡単なテストをしました。
まぁ、大丈夫かな。

「9割は取れる勉強をしているからね。大丈夫!」

何度も言い、暗示をかけました^^

知識は入っているはずなので、後はつまらないミスをしないことですね。
字が汚くて減点なんて、泣くに泣けません^^;
でも、本当に字が汚いんですよね(泣)


昨日と同じように

母「やり切ったよね?」
兄「やり切った!」

の会話をしました。

後はそれを出し切っておいで。
これが高校受験につながるんだよ。

そういうつもりで送り出しました。
たかだか学校の定期テストで、ここまで言う親もいないかと思いますが^^;
いいんです。
普段から言っていないと、ちっとも身に付かないですから。


ところでテストはいつ返って来るのでしょうね。
1週間以内には結果は分かると思いますが、何せ初めての中間テストゆえ、私もどきどきなのでした。
↑顔には出せないつらさ^^;


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 08:58| Comment(0) | 中学の定期テスト
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング