アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

ママです。
平凡な主婦の平凡な毎日ブログです。
リンク集

広告

posted by fanblog
2012年03月22日
天使ママ@
こんばんは。

今日は平凡な1日を過ごしたので記事にすることがなぁい…。

買い出しへ行ったり、パソコンしたり…仕事に行かなくてもいいのは気楽ですね〜。心配は収入ですがすいません


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布   ←これでコツコツプチ稼ぎしてますクローバーお勧めですよ〜。

それはさて置き、私の過去をすこーし書いてみようかなキラキラ

今回の妊娠は3回目なんです。過去2回の流産を経て幸せを噛みしめているんです。

1回目の妊娠…2009年10月でした。結婚し、1年は二人の時間をと思い1年過ぎてそろそろと思った矢先の妊娠発覚でそれはそれは喜ばしかったのですクローバー

6週くらいで産婦人科へ行きました。今思うとその時点で流産傾向ありだったのかもしれませんね。
流産=出血と思っていた私は出血も全くないしまさか自分がなんて考えもしませんでした。

大体6週くらいだと胎嚢も確認出来、早い人は心拍らしきものを確認できるはずなのに、その時は胎嚢らしきものがあるということしかわかりませんでした。
何も知識のない私は何も疑うこともなく、ただただ嬉しくてすぐに両親に報告しました。それはもうとっても大喜びだったな…。

その後2週間後の健診の時、予想外の事を先生に言われました。『育ってないね…』

んっ!?意味がわからない…そうするとカーテンが開きエコー画面を見せてくれました。
本来なら大きくなっていなくてはいけないたまごチャンは小さな塊にしかなく、もちろん心拍なんて確認できない…。

無知な私は現実を受け入れるまでに時間がかかり、少し経ってから涙が流れてました。

その事実が発覚したのは2009年11月10日…今でも忘れません。2回目の結婚記念日の前日です。私は茫然としながら涙を流し、帰り道の事さえ覚えていないくらいで。。。とりあえず家に着きました。

その時、偶然旦那様が家にいてくれたのですが、玄関の開く音がしてから物音がしない事に不思議に思ったらしく、玄関まで見に来たら…様子のおかしい私居たそうです汗

何かを感じた旦那様は何も聞くことなく察したらしいです。鈍感な彼なのによく気がついたな(笑)

私の流産は【稽留流産】だったのです…。お腹の中で赤ちゃんが亡くなってしまいそのままお腹にいる状態と言えばいいのですかねー。

次の日は結婚記念日だったので、旦那様が元気付け様とレストランを予約してくれて悲しい気分のまま行った記憶があります乾杯

まだまだ書きたいことがありますが、今夜はこのくらいにしておきます。

最近体力がホントになくてすぐ疲れてしまいます落ち込み


おやすみなさい。。。


美しく輝く肌へ導くベアミネラル通販限定セット



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産(天使ママパパ)へ
にほんブログ村






【このカテゴリーの最新記事】
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。