アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
ファン

広告

posted by fanblog

2018年09月26日

【メモ】イギリスの地名

アメリカ留学中に、イギリス留学経験者の友人とWEB上で交換日記をつけていました。
英語、米語の違いについて、お互いにやりとりした、楽しいメモです。


エリーです。

日本語でも、「これ、何て読むの?」って名前って多いけど、英語でもある。

ロンドンの
Leicester Square
これは、「レスター・スクエア」。
「ライセスター」とか、「レセスター」じゃないんだよ。

ガイドブックとかでも、時々間違ってるのが、
Tottenham Court Road
「トッテンハム・コート・ロード」ではありません。
「トッテナム・コート・ロード」

ロンドンを舞台にした小説なんかを読んでると、結構ここの地名は出てくる場所。
地下鉄の駅もあるしね。

あと、アメリカでは別の読み方をする場所が、
Edinbrough
アメリカでは「エディンバーグ」(Edinburghに綴りが変わるんだっけ?)と読むけど、イギリスでは「エディンブラ」
スコットランドの首都、エディンバラ。

他にも色々ありそうだけど、今思いつくのは、これくらい。

ちなにみ、アメリカには「パリ」があって、ちっちゃいエッフェル塔が建ってるらしい。
テキサス州だったかな?

ユンです。

アメリカの中にパリがあるのは知らなかった。

【注意書】
時期が2003年当時なので、表現に関して若干古いかもしれないことと、まだ英語勉強中な私たち(私に関しては英語初心者)なので、不十分な知識でやりとりしています。

英語、米語を知りたくて、このページにたどり着いた方は、参考にならないかもしれません。
若い(若かった;)留学経験者が、大好きな英語についてやり取りしている記事です。

友人からのメッセージやコメントは簡略化して掲載いたします。

私=ユンちゃん、 友人=エリーちゃん、と表現します。
※※※
にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8120494
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
白井 優雪さんの画像
白井 優雪
子育て中の主婦です。 フルタイムの会社員。 「人生1度きりなら楽しくね」がモットーです。 日常の中で、「これイイ!」と思ったことを情報発信します。 100均大好き。
プロフィール
検索
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。