※ネタバレ注意!ストーリーや内容を『あらすじ』として説明した後で、『感想』を書いています。
つまりネタバレ前提での感想記事です!
![変人のサラダボウル2巻](https://m.media-amazon.com/images/I/71owgTxWJEL._SY466_.jpg)
画像をクリックするとAmazon商品ページへ飛びます
変人のサラダボウル 2巻 / 平坂 読
(アニメ1期、5話〜8話の内容です)
・『変人のサラダボウル』の関連記事へ
【評価】
・前巻に引き続き面白かったです
・恋愛要素も出てくる
<作品の特徴(5段階評価)>
おすすめ度: ★★★★★
読みやすさ: ★★★★★
ラブコメ量: ■■■
戦闘・バトルの量:■
男女比: 男:女=1:3
・探偵・異世界人・宗教団体・ダメ人間・家族
【感想(ネタバレあり)】
・惣助の家族関係が判明する
☆――(あらすじ)――☆
草薙探偵事務所の所長、草薙勲(くさなぎ いさお)は惣助の実の父親でした!惣助はもともと父親の事務所で探偵をしていましたが、父親が悪どい営業をしていると知り、反発して独立してしまいました。
今は母方の姓である『鏑矢(かぶらや)』を名乗ってしますが、本名は『草薙惣助(くさなぎ そうすけ)』です。
不本意ですが惣助は、そんな父親の手を借りてサラの戸籍を入手。
サラは正式に、惣助の娘になりました!(少々、違法な手段を使用) 養子ではなく、戸籍上は血の繋がった実子ということになっています。
サラは『サラ・ダ・オディン』改め、『草薙沙羅(くさなぎ さら)』という名前になりました。
そしてその結果、サラにとって草薙勲は『おじいちゃん』ということになりました。
☆――(感想)――☆
所長の草薙勲(おじいちゃん)、鏑矢惣助(お父さん)、そしてサラ(娘)。
この3人が家族として並んで歩く姿は、1巻の時点では想像できませんでした!かなり意外で異質な家族構成です。
惣助の『子供』と『父親』が出てきたこの巻は、大きなターニングポイントと言えるでしょう。
今後は家族をテーマとしたお話もあるかもしれません。
『惣助の父親である草薙勲は凄腕の探偵だが、酒とギャンブルに溺れて離婚をしている』
『彼自身が浮気や不倫の現場を嫌と言う程見ているため、結婚する気がない』
『血の繋がっていない娘を迎えた』
――以上のように、家族関連で話のタネになるような要素が盛りだくさん!惣助がどんな方向に愛情を向けていくのか、今後が楽しみです。
・サラの異世界人生、リスタート!
☆――(あらすじ)――☆
サラが国籍を取得したことで、学校に通えるようになりました。
しかし問題が発生。友人である友奈と同じ中学校に通う予定だったものの、サラが元いた世界では生まれた時点で『1歳』としていて、こちらの世界とは年齢の数え方が違いました。
つまり、サラの年齢が1歳若かったことが判明しました!
「お前の年齢が満十二歳ってことで一つ想定外なことが起こった」
「ほむ?」
小首を傾げるサラに、
「お前の通うことになる学校が、中学校じゃなくて小学校になる」
「…………」
サラはしばらく無言で固まり、
「ありゃま」
目を大きく開いて間の抜けた声を上げたのだった。
☆――(感想)――☆
友奈と一緒に中学校に行くのかと思いきや、まさかの小学校という意外な事態!友達を作るのが苦手そうな友奈は結局一人で転校することになり、可哀そうな境遇になってしまいました。友奈には強く生きて欲しいです!
そしてサラの方も心配です。
今まで小学校に通っていなかったという特殊過ぎる経歴、そして目立つ見た目が弊害になりそうです。
知性溢れる彼女にとって、小学校の授業は退屈で仕方のないものになることでしょう。学校生活のほとんどは授業です。本人の意思で学校に通うことになりましたが、果たしてサラにとって学校が楽しい場所なのかどうか。現段階では何とも言えません。
サラや友奈の新しい学校生活は3巻から描かれると思うので、注目して見て行きましょう。
![]() | 価格:792円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HUX1F+G0X51U+2HOM+BWGDT)
・惣助は意外とモテモテだった!?
☆――(あらすじ)――☆
普段から浮気現場などを見ていることもあり、惣助自身は恋愛に興味が無い様子。ゆえに1巻の時点では、惣助に女性の影は全く見られませんでした。
しかしこの第2巻で、2人の女性が惣助に気があることが発覚しました!閨春花(ねや はるか)と愛崎ブレンダ(あいさき ぶれんだ)。両者とも惣助と仕事で関係を持つ間柄です。
☆――(感想)――☆
閨春花(ねや はるか)は恋愛上手で男性をいとも容易く手玉にとってしまいます。そのスキルを活かして、草薙探偵事務所では『別れさせ屋』のようなことをしています。(グレーな仕事)
一方、愛崎ブレンダはとことん恋愛に対して不器用。対象的な2人で面白いと思いました!
おそらく2人は全く違うアプローチで惣助に迫っていくことでしょう。惣助はいつもの塩対応で適当に受け流すのか、はたまた相手を女性と認めてドギマギしてしまうのか。惣助がどんな反応をするのか楽しみです。
余談ですが、サラが惣助の子供になった時の、閨春花のリアクションが面白かったです。
(サラちゃんが惣助先輩の娘になるってことは、先輩と結婚したら自動的にサラちゃんのお母さんになることに……? ええ〜!? ど、どうしたらいいの〜〜〜〜!?)
いきなり訪れた衝撃の事態に、さすがのハニートラップの達人も混乱し、ただただ立ち尽くすしかなかった――。
・主人公よりもリヴィアの動向が気になる
☆――(感想)――☆
知らない世界でのホームレス一人暮らしは危険!
転売の片棒を担がされてしまったり、宗教団体に目を付けられてしまったり。と思ったらヒモになって悠々自適な生活を送ったり、音楽に目覚めてバンドを組んだり――
リヴィアの人生は一体どうなってしまうのでしょう!?
彼女はいきあたりばったりで生きている傾向があるので、見ていてとても危なっかしいです。
そしてリヴィアは他人に影響されやすい反面、彼女自身も周りに強い影響を与えます!
まるで触媒のように周りの人たちを活性化させ、積極的な行動に走らせます。
リヴィアは私のお気に入りのキャラです。これからもその天然ぶりを発揮しつつ、周囲を巻き込んで化学反応を起こして行って欲しいです!
(あと、恋愛もして欲しいです。男っ気の無い彼女がどんな男性を好きになるのか気になります)
(「変人のサラダボウル」2巻の感想・ネタバレあり)
![]() | 価格:792円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HUX1F+G0X51U+2HOM+BWGDT)
タグ:変人のサラダボウル
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image