アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

IPO銘柄のセカンダリー参戦にはご注意を・・・

IPO市場は明らかにバブル状態ですが、なかなかIPOに当選するのは

難しいのが現状です。

そこでセカンダリー参戦(上場後に取引をする)ということもひとつの選択肢

ではありますが、今日のANAPやM&Aキャピタルパートナーズの上場後の

値動きを見ていると結構初値後の参戦にはリスクを感じます。

IPO(新規上場)はIPO当選者には大きなキャピタルゲインを提供してくれますが

上場する側から見れば、新規上場は創業者は創業者利益の実現という意味や

資金提供したベンチャーキャピタルにとっては資金回収の出口戦略の一環です。


アパレルのANAPが5.1倍の初値をつけたとき、完全にIPO市場はバブルだと思いました。

もうすこし続くかも知れませんが、いずれハブルは崩壊しますのでセカンダリー参戦

には十分注意して取引してください。

日経平均株価連動債券

店頭証券会社の営業マンと多少のお付き合いがあるので、今年の7月頃

日経平均株価連動債券を買いました。

最初の早期償還月が2014年1月にあるんですが、この早期償還判定基準

が日経平均で約15290円です。

あの〜もう少しで超えそうですが・・・(汗)

この基準を超えると、無利息で全額お金が返ってきます。

半年資金寝かして、無利息なんてイヤだな〜

ちなみにこの水準を上回っていなければ、年4%の利息がもらえるようです。

ちなみにノックイン判定水準の日経平均株価は約8700円となります。

中間決算発表シーズン終了


11月15日(金)で殆どすべての会社(3月期末)の9月中間決算発表を終えました。

個別銘柄の株価のボラティリティ(変動率)はやはり大きなものとなりましたが、

個人的なトレードの利益は平凡なものに終わりました

株の利益も大きく変動しただけで、結局終わってみればいつもと変わらず・・・(汗)

今が稼ぎ時だ!!なんて偉そうなことを言っていましたが、口先だけの男に

なってしまった落ち込み
(あ!前からか〜ウインク

これからどうしようなんて、飯の種を探していますが、やはり地道に株式の需給バランス

の歪(ひづみ)を見つけて利益を積み上げるしかないかな〜

今年も残すところあと1ヶ月半をきりました。

来年から株式譲渡の税金が上がりますし、もう少し今年の利益を増やしたいところです。

中間決算発表シーズン本格化


さて、9月末中間決算の発表がだんだん増えてきました。

それにつれて、個別銘柄の株価のボラティリティー(変動率)も大きなものに

なっています。

短期投資には個別銘柄の大きな株価の動きは利益を得るチャンスになります。

11月15日にはほとんどの中間決算の発表を終えてしまいますのであと2週間

が短期投資で大きく稼ぐ期間です。


長期投資派の方は短期的な値動きに惑わされず、決算発表短信をよく読み、成長

力に変化がなければ持続ですが、これが意外に難しいですね。

株価を見ないほうがいいかも知れません。

株価をみると売りたくなってしまうことがよくあります。

え、私だけかな・・・

3月末決算企業の中間決算発表シーズン

3月末決算企業の中間決算発表シーズンがもうすぐやってきます。

第二四半期決算発表(中間決算発表)は、長期投資家にとってはとても重要なイベント

です。

長期投資としては保有している企業の業績チェック(企業の健康診断)は必要不可欠です。

長期投資として保有している企業に異変がないかどうかチェックする絶好の資料です。

トヨタ自動車などの大型企業や情報公開に熱心な上場企業は、第一四半期決算でも

キャッシュフロー計算書を開示しますが、小型株は第一四半期決算発表では

キャッシュフロー計算書を開示しない企業がほとんどです。


しかしこのような小型株も中間決算発表ではキャッシュフロー計算書を開示します。

キャッシュフロー計算書は、損益計算書や貸借対照表ではわからない情報を長期投資家に

提供してくれます。

十分活用したいものですね。

このブログでは短期投資のことを書くことが多いですが、私は長期投資のほうが個人的には

好きですし、利益も長期投資からの方が短期投資より多いです。

個人的には長期投資は投資の王道だと思っています。

長期投資のことも書いていきたいとは思うのですが、なかなか時間的に余裕がなくて書けな

いのは残念です。

ゲオが値上げ

ゲオですが先日旧作80円のセールをやっていたんですが(私の近くのゲオは

通常旧作100円)、昨日車でゲオの前を通ったら旧作105円になっていました。

いきなり内税から外税に値上げですね。


すべての店舗が外税に値上げしたかどうかはわかりません。試験的に一部の

店舗を外税の105円にして売り上げが落ちないかどうか試しているのかもしれません。

いずれにしても来年4月の消費税8%を見据えた動きだと思います。

来年4月には108円にするつもりなのでしょう。

以前このブログでゲオが消費税値上げの時、内税から外税にしないと消費税負担で

ゲオの利益が落ちると書いていましたが、ゲオの経営陣も悩んで消費税8%のときは

外税にする試験的な動きだと思います。

ゲオのことを書いていて思い出したんですが、9月末の株主優待をクロス取引で取る

のすっかり忘れていました(汗)

3月末の株主優待はクロス取引で取ったんですが、期限が12月末までだったような・・・

うちの奥さんに怒られそうです(汗)

santec(6777)で今月の利益を吹っ飛ばす

いや〜負けたときの損失を小さくすることが、長期的には利益を蓄積できる

とこのブログで書いていながら、自分が今日santec(6777)で大きな損失を

出し10月は利益ゼロに・・・

また一から利益を積み上げなければなりません。

一生懸命積み木を積み立てていたら、誰かに壊された気分ですね・・・(汗)

まあ、一晩寝れば私は昨日のことは忘れますから、その点は大丈夫

さてさて、明日明日。

相場の雰囲気が少し怪しい


昨日から少し株式市場の雰囲気が怪しくなっていますね

今日は短期投資では負けましたが被害額が少なく抑えることができました。

勝敗の詳細は週末のまとめで書きますが、今日は防戦一方でした。

とにかく大負けをしないことだけを考えて取引しました。

アメリカの影響なのか、ただの利益確定による下落なのかそれとも複合的

なものなのかはわかりませんが、調整局面のようです。

もうすぐ3月決算の会社の中間決算発表が11月15日まで(だいたい9月末

から45日以内に決算発表を終えるところがほとんど)続きますし、ボラティリティー

(変動率)の大きな相場環境が続きそうです。

変動率が大きくなると、短期投資をするには利益を取りやすくなりますので、歓迎

ですが負けたときの金額もロスカットをしっかりしないと大きなものになりますので

注意が必要です。

さてさて決算発表シーズンをみなさんと一緒に利益で乗り切りたいですね・・・

今週の短期投資部門は・・・

短期投資

9月24日(火) 勝利
9月25日(水) 勝利
9月26日(木) 勝利
9月27日(金) 勝利

結果、短期投資4戦4勝でした。

先週も書いたんですが勝率は関係ないんですが、私の場合標準的な月間の

勝率が19勝2敗で調子が悪いときは16勝5敗くらいという傾向があるので

参考値としています。


さてさて今週のまとめは・・・

●短期投資部門

受け渡しベースで10月に入りました。
気持ちも新たに利益を積み上げたいと思います
9月分 今週2勝 
10月分 今週2勝

計今週4戦4勝

●長期投資部門

買ってほったらかし・・・業績さえよければ結果はついてくる。たぶんね・・・(汗)

●IPO部門

・・・・・・はあぁ困った

今週は短期投資部門は全勝・・・


先週金曜日短期投資で大きく損失を出して今月の利益の多くを失って

しまったと書きましたが、今週は投資手法を修正して慎重に取引した

結果、4戦4勝でした。

勝率は関係ないんですが、私の場合標準的な月間の勝率が19勝2敗で

調子が悪いときは16勝5敗くらいという傾向があるので参考値としています。

短期投資の勝率に関しての私の考え方は、極端な言い方をすれば別に

1勝20敗でもいんです。

大事なのはトータルで利益を出すことなので、例えば1勝が50万円の利益で

20敗の合計損失が20万円なら50万円引く20万円で月30万円の利益が残ります

短期投資で一番大事なのは、負けたときの被害を必要最小限にとどめて致命傷

になるのをさけながら取引することだと思います。


そうすると自然に月間で利益を出せるようになります。

さてさて今週のまとめは・・・

●短期投資部門

なかなか調子よし

受け渡しベースで、計算してるので今月はあと2営業日残すのみ・・・

●長期投資部門

買ってほったらかし・・・業績さえよければ結果はついてくる。

●IPO部門

全く当たらず・・・当たらないとどうすることもできない(汗)
<< 前へ     >>次へ
スポンサードリンク
プロフィール

株式トレーダーM
投資家Mの記録ノート
ランキング参加中

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ

SBI FXトレード
イオンカードセレクト
カテゴリアーカイブ
リンク集
免責事項
このブログは筆者の
個人的なバイアス
(偏り)がかかってお
り記事内容にも当然
バイアスがかかって
いるものとしてお読み
ください。
株式投資は自己責任
です。バイアスのかかっ
た記事による投資の
損害の責任は当ブログ
運営者は負いかねます
のでご了承下さい。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。