集中力、引き算で質向上
デジタル時代、課題明確に 脳科学者 茂木健一郎
( 特に信者なワケではないけれど
アンデシュ・ハンセン著『スマホ脳』(新潮新書・2020年、久山葉子訳)
池谷裕二著『夢を叶(かな)えるために脳はある』(講談社・24年)
ジョン・フィッチ、マックス・フレンゼル著『TIME OFF』(クロスメディア・パブリッシング・23年、ローリングホフ育未訳)
竹内薫著『自分はバカかもしれないと思ったときに読む本』(河出文庫・24年)
紹介しているタイトルだけでも面白いし( 初めて知ったけど
解説を読むと、なるほど〜 と思った...
締めのセリフ
自分が行きたい方向を見極めて、明確なヴィジョンの下に集中してこそ、確実に成長することができるのである。
勘違いしていけないのは「集中」という単語
脳科学者さんだから、「意識を集中」という話であって
企業が行きたい方向を見極めて、明確なヴィジョンの下に、確実に成長しているのか
を「自分が理解」すること かと...( 2160 GNI-G 的に
投資は、分散がヨシとされていて、科学的に正しいとされていて
だからといってインデックスファンドだけ買っていてもつまらないけど
グニをどうこうするとしても、時間分散が だいじだと思ってる...
時間分散 の引用を検索して、今 気付いたんだけど
たかだか2年前、T-Note や T-Bondの利回りは 2%台だったんだね
買い下がってきて、今、地味に利益が出てる
ワザワザ言わなくても、積立投資が そうなんだけどね