アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年02月16日

オフコースA

オフコースの第2弾!
久しぶりに聴きたくなった全盛期の代表曲にスポットを当ててご紹介。
詳しくはこちら
{オフコース@}

19枚目のシングル「Yes-No」(1980年6月21日)
作詞 • 作曲 : 小田和正、編曲 : オフコース フリューゲルホルン : 富樫要
この曲の歌詞について小田は「“抱きしめよう”はともかく、“君を抱いていいの”は、当時の歌詞の中でも一線を越えてた。でも、そこを超えたから、みんなのアンテナに引っ掛かったんだよ。世の中には、いい曲だけど地味な曲って、たくさんある。それは、歌詞が一線を越えてないから、アンテナには引っ掛からないってことなんだよ。ただ、いくら引っ掛かるとは言っても、曲のタイトルを『君を抱いていいの』にしてはならない、というのも考えたけど」「ずっと疑問文で成立している。そして最後に相手に責任を取らせる歌なんだ。“どうなんだ”って、突きつける。当時それならタイトルは『Yes or No?』じゃないかって言った奴がいたけど、突きつけてるんだ。だから『Yes-No』なんだ」という事らしい。


17枚目のシングル「さよなら」(1979年12月1日)
作詞 • 作曲 : 小田和正、編曲 : オフコース
この曲について小田和正は、「これまで以上に売れることを強く意識して書いた」と語っている。その結果、このシングルはオフコースにとって初のミリオンセラーを記録。以後、オフコースはニューミュージックの代表的グループとして認知されることになる。


24枚目のシングル「YES-YES-YES」(1982年6月10日)
作詞・作曲:小田和正、編曲:オフコース
ジャケットに使われているメンバーの写真は、レコーディング中のフリーダムスタジオ二階の階段の踊り場に簡単なセットが組まれ、田村仁によって撮影された。


34枚目のシングル「君住む街へ」(1988年1月25日)
作詞 • 作曲 : 小田和正、編曲 : オフコース
久光製薬「サロンパスA」CMソング
リードボーカルを作者の小田和正のほか、清水仁と松尾一彦も加わり、三人で担当している。




オフコース・グレイテストヒッツ1969-1989 [ オフコース ]

価格:3,359円
(2013/2/16 22:35時点)
感想(11件)




[CD] オフコース/I(ai) Off Course All Time Best(2CD+DVD)

価格:2,870円
(2013/2/16 22:39時点)
感想(0件)




見体験!BEST NOW DVD::Off Course 1982・6・30 武道館コンサート [ オフコース ]

価格:2,764円
(2013/2/16 22:38時点)
感想(13件)


posted by プリシラ at 22:40| 音楽(バンド)

石野真子@

今回は歌手の石野真子さん。
日本テレビ『スター誕生!』出身で、当時は八重歯の可愛いアイドルでした。それに真子さんのシングル曲はウキウキするような楽しい曲が多いです。イメージぴったり!「石野真子さんに大変憧れて芸能界へ入った」っていうアイドルや芸能人にもファンがたくさんいて、ダウンタウンの浜ちゃんも真子さんの熱狂的なファンだったと公言してますよね。
詳しくはこちら

7枚目のシングル「ジュリーがライバル」(1979年9月25日)
作詞: 松本礼児、作曲: 幸耕平、編曲: 萩田光雄
1970年代を代表する男性スターの、ジュリーこと沢田研二の存在がそのままタイトルにも織り込まれた、異色のヒット・ソング。歌の中で沢田研二の振り真似を取り入れている。この曲で、大晦日の第30回NHK紅白歌合戦に初出場を果たす。


3枚目のシングル「失恋記念日」(1978年10月5日)
作詞:阿久悠、作曲・編曲:穂口雄右
歌手デビューした1978年の締めを飾る作品。この年暮れの第20回輝く!日本レコード大賞で新人賞を受賞した(受賞対象曲はこの「失恋記念日」になる)。かつて賞レース番組だったフジテレビ系音楽番組『FNS歌謡祭』でも新人賞を受賞し、当楽曲を披露した。


8枚目のシングル「春ラ!ラ!ラ!」(1980年1月1日)
作詞: 伊藤アキラ、作曲: 森田公一、編曲: 竜崎孝路
この曲で、石野自身自己最大となる16万枚のセールスを記録。





ゴールデン☆ベスト 石野真子 〜シングル・コレクション [ 石野真子 ]

価格:2,759円
(2013/2/16 21:35時点)
感想(1件)




石野真子/石野真子

価格:2,000円
(2013/2/16 21:36時点)
感想(0件)




石野真子/GOLDEN☆BEST

価格:1,720円
(2013/2/16 21:36時点)
感想(0件)



尾崎豊@

今回は尾崎豊さんの代表曲をピックアップ。
1983年、シングル「15の夜」とアルバム『十七歳の地図』でデビュー。4枚目のシングル「卒業」が大ヒットする。真実の愛や夢、生きることの意味を追い求め、学校や社会の不条理に立ち向かい、傷つけ、傷つけられることとその罪におびえる少年の心の叫びのようなその歌の世界が1980年代から1990年代初頭にかけての若者の共感を呼び、カリスマ的存在となる。1992年に26歳での急死はファンに大きな衝撃を与え、今なお尾崎を慕うファンは絶えず、その曲の数々は現在でも多くのアーティストにカバーされ続けている。
詳しくはこちら

「I Love You」
作詞・作曲:尾崎豊/編曲:西本明
ファースト・アルバム、『十七歳の地図』(1983年)に収録されていた作品で、8年の歳月を経てシングル曲としてリリースされた。この曲が創作された経緯は、プロデューサーである須藤晃の提案で、「アルバム用にバラードがもう1曲欲しい」と言われ、困惑した尾崎がその場で出だしの「I LOVE YOU〜♪」の部分を即興で口ずさみ、それにヒントを得た須藤がコードを付けて完成したといわれている。また、同曲のイントロ部はアレンジャーの西本明が作曲した。尾崎本人としてはそれほどの楽曲とは認識しておらず、さらなる完成度の高い楽曲の制作を目指していた。


「僕が僕であるために」
作詞、作曲は尾崎豊、編曲は町支寛二
これもファースト・アルバム、『十七歳の地図』(1983年)に収録されていた作品。ライブでも度々演奏されていた曲。制作段階とは歌詞がかなり異なる。1997年のテレビドラマ『僕が僕であるために』、2011年のテレビドラマ『鈴木先生』において、主題歌として使用された。


「OH MY LITTLE GIRL」
作詞・作曲:尾崎豊/編曲:西本明
原題は「セーラー服とリトルガール」。もともとは同名のデビューアルバム『十七歳の地図』(1983年)に収録されており、2枚目のシングル「十七歳の地図」(1984年)のB面曲としても収録されていた。また、同アルバムに収録されており、後にシングルカットされた「I LOVE YOU」(1991年)と共に、尾崎豊のラブバラードの内の一曲である。1994年にテレビドラマ『この世の果て』(フジテレビ系)の主題歌となり、放送に合わせシングルカットが決定。


4枚目のシングル「卒業」 - GRADUATION (1985年1月21日)
作詞・作曲:尾崎豊/編曲:西本明
初ヒットとなったこのシングルは、その過激な歌詞で「不良」のイメージを植え付けられる一方で、若者に支持されることとなる。実際、全国の中学校・高校で影響を受けた学生が歌詞の通り「夜の校舎 窓ガラス 壊してまわった」という。ジャケットは教科書をイメージしたものである。




LIVEBEAT BOX [ 尾崎豊 ]

価格:10,000円
(2013/2/16 20:17時点)
感想(1件)




WEDNESDAY〜LOVE SONG BEST OF YUTAKA OZAKI [ 尾崎豊 ]

価格:2,752円
(2013/2/16 20:16時点)
感想(22件)




十七歳の地図 [ 尾崎豊 ]

価格:2,739円
(2013/2/16 20:18時点)
感想(10件)


posted by プリシラ at 20:18| 音楽(歌謡曲)

池中玄太80キロ(第1シリーズ)

池中玄太80キロ(いけなかげんたはちじゅっきろ)は、1980年(昭和55年)に第1シリーズ、翌1981年(昭和56年)に第2シリーズ、1989年に第3シリーズ、そして1992年にスペシャル版が放送された日本テレビの人気ホームドラマ。また、子供たちの成長に合わせて何度かスペシャル版が放送された。脚本は松木ひろし。タイトルの由来は、主演の西田敏行の当時の体重であり、1992年に放送された最後のスペシャル版では『池中玄太83キロ(いけなかげんたはちじゅうさんきろ)』となった。

【第1シリーズ】
1980/04/05 〜 1980/06/28(土 21:00-21:54)日本テレビ系列で放送。

池中玄太(西田敏行)は大京通信社の専属カメラマンで、報道撮影のかたわら鳥類、特に丹頂鶴の写真を撮影することをライフワークとしていた。編集長楠(長門裕之)との報道写真をめぐる激しいやり取りが続く日々でもあった。ある日、そんな玄太が子持ちの未亡人鶴子(丘みつ子)と知り合い、結婚することになる。鶴子の3人の娘 絵里(杉田かおる)、未来(有馬加奈子)、弥子(安孫子里香)が玄太になつかないまま5人による同居生活が始まった。最初は3人の娘は玄太に距離を置いていたが、しだいに玄太に打ち解けるようになってきた矢先、妻の鶴子が脳内出血で倒れ、帰らぬ人となってしまう。

残された3人の子供たちに対して周囲では、他人の玄太には育てるのは無理と反対をするが、玄太は鶴子との約束だと言って、3人を立派に育てて見せると宣言する。その後、玄太と3人の娘は本音で格闘しあい、やがて、本当の家族以上に理解しあえる関係になっていく。

◆主なキャスト◆
池中玄太:西田敏行
長女・絵里:杉田かおる
次女・未来(みく):有馬加奈子
三女・弥子(やこ):安孫子里香
鳴山暁子:坂口良子
前川秀也(ヒデ):三浦洋一
杉野透(半ペラ):井上純一
池中鶴子/昌代:丘みつ子

詳しくはこちら

第1話「ハロー! 娘たちよ」(1980.4.5放送)
主題歌:「風に抱かれて」(作詞:喜多條忠 作曲:芳野藤丸 編曲:木森敏之 歌:西田敏行)
※主題歌。SHOGUNが1979年に発表した曲のカバー。







池中玄太80キロDVD-BOX I
西田敏行 (出演), 坂口良子 (出演) | 形式: DVD
posted by プリシラ at 19:31| ドラマ

80年代洋楽ヒットソング16

続けて80年代洋楽ヒットソング第16弾!!

say you say me 歌:ライオネル・リッチー【1986年】
詳しくはこちら


Don't You Want Me 歌:ヒューマン・リーグ【1981年】
詳しくはこちら


The Power Of Love 歌: ジェニファー・ラッシュ【1985年】
セリーヌ・ディオンでこの曲を知ってましたが、元歌は彼女。アメリカや日本では当時あまりヒットしなかったがイギリスでは6週に渡って1位の座をキープし、その年の年間チャートでも1位に輝いた。その他、西ドイツで9位、スウェーデンで3位など各国で話題となり、80年代を代表するバラード・ソングとなったのだった。





[CD]LIONEL RICHIE ライオネル・リッチー/TUSKEGEE (CD+DVD)【輸入盤】

価格:2,101円
(2013/2/16 18:56時点)
感想(1件)




Human League ヒューマンリーグ / Greatest Hits 輸入盤 【CD】

価格:1,302円
(2013/2/16 18:55時点)
感想(1件)




Jennifer Rush / The Power Of Love: The Best Of Jennifer Rush (輸入盤CD)【YDKG-u】

価格:1,790円
(2013/2/16 18:57時点)
感想(0件)


posted by プリシラ at 19:00| 音楽【海外】

80年代洋楽ヒットソング15

風の強い一日ですねー。
それでは80年代洋楽ヒットソング第15弾!!

Somebody's Watching Me 歌:ロックウェル【1984年】
ロックウェルは、モータウンの創始者・ベリー・ゴーディJrの息子(6人いる息子の5番目らしい)で、本名はケネディー・ゴーディー。ROCKWELLの由来は、学生時代に演奏していたのがロックで、周囲からいい感じだといわれた事がきっかけで、ROCK+WELLでROCKWELLになったらしい。


If You Don't Know Me By Now 歌:シンプリー・レッド【1989年】
ハロルド・メルヴィンのヒット曲「二人の絆」(If You Don't Know Me By Now) のカバー
詳しくはこちら


Easy Lover  歌:フィリップ・ベイリー & フィル・コリンズ 【1984年】
カッコいい曲だなー。それにしてもフィル・コリンズは本当にお茶目ですねー。(#^.^#)







Somebody's Watching Me (韓国盤)
Rockwell (アーティスト) | 形式: CD









If You Don't Know Me By Now - Box
Simply Red (アーティスト) | 形式: CD









ベスト・オブ・フィル・コリンズ(ウルトラ・ベスト 1200) [Limited Edition]
フィル・コリンズ | 形式: CD
posted by プリシラ at 04:40| 音楽【海外】
プロフィール
プリシラさんの画像
プリシラ
プリシラです。皆さんと一緒に80年代を楽しみたいと思ってます。 紹介する際分かりやすいように、できる限りUPされているYoutubeの動画を共有で埋め込ませてもらってます。その為、見れなくなれば随時直しますのでご容赦ください。あとちょいちょい訂正したりもしてますので宜しくお願いします!! 載っけたページや動画で楽しんで頂けたら「いいね!」も_(._.)_。今後役立てたいと思います。
ブログ
プロフィール
<< 2013年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
リンク集
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。