2017年09月27日
授業の振り返り
資質・能力を最大限に引き出す! 『学び合い』の手引き ルーツ&考え方編 新品価格 |
今はこの本を読んでいます。
授業の振り返りは大切だと思います。
私の語りで子どもたちが自分の姿を客観的に見れるようになればいいのですが、そうできる子もいれば、できない子もいます。
子どもという名前の子どもはいないので、当然ですね。
そういう子のためにも、「振り返り」の時間は必要になってきます。
では、どのような形で振り返りをさせればいいのでしょうか?
前提として、このシートを全員が見れる場所に掲示することです。
全員に見られるということが、キモですから、そこは絶対外せません。
具体的な項目は、
@内容
A自由記述欄
B自己評価
の3つだけです。
これなら5分で書けそうですね。
自己評価には3段階で評価をつけます。
A「自分がわかって、みんながわかることに貢献できた」
B「自分がわかった」
C「自分がわからなかった」
ただし、全体に貢献できたけど、自分がわからないのはCです。
なぜなら、授業とは、他者と折り合いをつけながら、自らの課題を解決するというという時間だからです。
ただ自分の課題を終えるだけでは不十分。
周りに貢献できても、自分が理解していなくても不十分。
課題をクリアしつつ、全体に貢献できる人を育てていきます。
自分の動きを客観的に見られる「振り返りシート」。
用意出来次第、使って見たいと思います。
人気ブログランキングへ
「やってみよう!」と、心が動いたあなた!
気持ちが熱いうちに一冊、本を手に取ってみてはいかがでしょうか?
『学び合い』関係の本はこちら
その他、学習指導関連の本はこちら
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6748407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック