新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年05月04日
テーブル&イスの脚に丸太材
ご訪問ありがとうございます。
りゅう坊です!
前回、テーブルなどの脚部分を
単純な構造にすれば、お手軽簡単に
作ることができる内容をお伝えしました。
今回は、続編ということで丸太材を
脚の部分に使用するものです。
小っちゃなお子さん向けは、別ですが、
通常の大人向けの高さだと、
テーブルで60センチから70センチ
イスだと30センチから40センチ
これぐらいがちょうどいいのかなと
おもいます。
脚の部分を作る上で、天板になる板の
厚さ分は、考慮に入れておきましょう。
丸太材の調達
高さ40センチ 直径は、安定性を
考えると20センチ以上はある方がいい
とおもいます。
おそらく、ホームセンターでは、
手に入りにくいかもしれません。
確実なのは、
ネット通販や木材店さんで入手
できます。
幅の狭いベンチやイスであれば、
高さ40センチ程度の丸太2本に
天板を渡して固定すれば完成。
一人分のイスであれば、
丸太1本に天板を取付けるか、
直径の大きなものであれば
天板なしでもOKですね。
丸太材を脚に使うことに
デメリットと言えば、
持ち運ぶ場合に重量が重く
なることです。
あと、調達したときに切り口が
水平じゃないと、ガタつきが
懸念されます。
部材が大きいと調整に労力が
掛かるので、
天板を載せる際にくさびなどを
使用して調整するのが、近道です。
丸太材の使用提案についてお伝え
しましたが、その他にも使用できる
部材があるとおもいます。
自分のイメージから探してみるのも
いいかもです。
ブログランキングはこちらからご覧ください。
ご支援お願いします!
↓↓↓
手作り・DIYランキング
DIYでウッドデッキをつくるなら!
『ウッドデッキ実践マニュアル』
https://saipon.jp/h/ryubase1220/
関連ブログもよろしくどうぞ!
↓↓↓
メインブログ どけん屋なボク https://fanblogs.jp/pinworld2023/
サブブログ 2文字のエトセトラ https://fanblogs.jp/pinworld1245/
りゅう坊です!
前回、テーブルなどの脚部分を
単純な構造にすれば、お手軽簡単に
作ることができる内容をお伝えしました。
今回は、続編ということで丸太材を
脚の部分に使用するものです。
小っちゃなお子さん向けは、別ですが、
通常の大人向けの高さだと、
テーブルで60センチから70センチ
イスだと30センチから40センチ
これぐらいがちょうどいいのかなと
おもいます。
脚の部分を作る上で、天板になる板の
厚さ分は、考慮に入れておきましょう。
丸太材の調達
高さ40センチ 直径は、安定性を
考えると20センチ以上はある方がいい
とおもいます。
おそらく、ホームセンターでは、
手に入りにくいかもしれません。
確実なのは、
ネット通販や木材店さんで入手
できます。
幅の狭いベンチやイスであれば、
高さ40センチ程度の丸太2本に
天板を渡して固定すれば完成。
一人分のイスであれば、
丸太1本に天板を取付けるか、
直径の大きなものであれば
天板なしでもOKですね。
丸太材を脚に使うことに
デメリットと言えば、
持ち運ぶ場合に重量が重く
なることです。
あと、調達したときに切り口が
水平じゃないと、ガタつきが
懸念されます。
部材が大きいと調整に労力が
掛かるので、
天板を載せる際にくさびなどを
使用して調整するのが、近道です。
丸太材の使用提案についてお伝え
しましたが、その他にも使用できる
部材があるとおもいます。
自分のイメージから探してみるのも
いいかもです。
価格:7,990円 |
ブログランキングはこちらからご覧ください。
ご支援お願いします!
↓↓↓
手作り・DIYランキング
DIYでウッドデッキをつくるなら!
『ウッドデッキ実践マニュアル』
https://saipon.jp/h/ryubase1220/
関連ブログもよろしくどうぞ!
↓↓↓
メインブログ どけん屋なボク https://fanblogs.jp/pinworld2023/
サブブログ 2文字のエトセトラ https://fanblogs.jp/pinworld1245/