アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月30日

木工作業

どけん屋なボクです!

木工作業において手作業で削るなら鉋(カンナ)鑿(ノミ)があります。
カンナは刃先の調整ひとつで削り精度が決まるという難しさがあり、
ノミはハンマーの打ち込み方で調整します。どちらも使い慣れること
で使いこなせるようになる道具ではないでしょうか。

電動の削る工具といえばグラインダーがあります。この工具は刃先
を取り替えることによって木工、鉄工、コンクリート、ブラシといった
具合に用途で使い分けができるものです。削るだけではなく、切断
もできる工具です。ただ、刃先が高速で回転するため、丸のこと同
様に粗雑に扱うと危険を伴うものなので慎重な作業が求められます。
DIY用のグラインダーであれば購入価格が五千円前後からあります。

鉋(カンナ)も電動のものもあります。小型のものから大きめのもの
もあり手作業に比べ当然、作業効率はかなりアップします。

以前、切断の工具として 丸のこ を紹介しました。取扱には十分、
注意したいもののひとつです。そしてもうひとつ、直線切りはもちろん、
曲線切りもできる工具が ジグソーと呼ばれるものです。
丸のこに比べ危険度は低いとおもわれますが取扱いは丸のこと同様に
十分注意したいです。いわゆる電動のこぎりの一種です。ジグソーは
付属の鋸刃を上下に往復運動させて切断します。
曲線や円に切りたい場合は本体を切りたい方向に仕向けると
切断できます。硬めの木材や厚みのある木材を切断する場合は
負荷がかかり、強引に切り進めると刃が折れてしまう可能性があ
るため試し切りなどをして取り扱うことが大切です。
購入して使用する場合は細かな情報収集により取扱いに注意して
使用したい工具です。同時に便利な工具のひとつです。

その他 ルータートリマーといったものも便利な工具です。
これらは、面取り、ホゾつくり、溝切りなどができる工具です。

さまざまな手動や電動の工具がたくさんあります。いろいろ触って
みて慣れていくと上手く使えるようになります。使ってみないとそれ
ぞれの特性も把握できない部分もあるので是非、チャレンジしたい
ものです。

では!

DIYに関するお勧め情報です!
↓↓↓


ブログランキング参加中です。より一層ご支援お願い致します。
↓↓↓

手作り・DIYランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

関連ブログもよろしくどうぞ!
↓↓↓
メインブログ https://fanblogs.jp/pinworld2023/
「ダックスとボク」 https://fanblogs.jp/dax1204/
スポーツ情報 ボールパークhttps://fanblogs.jp/pinworld1220/
プロフィール
りゅう坊さんの画像
りゅう坊
ものづくりを追求してます
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
DIY
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。