2017年07月01日
びわこ箱館山ゆり園
滋賀県・高島市にあるびわこ箱館山ゆり園へ行きました。
(2012年7月22日 )
こちらのゆり園は箱館山のスキー場の斜面を利用したゆり園で、夏季限定で開園しています。
(開園期間:7月初め〜8月終わりまで、ゆりの見頃:7月中旬〜8月中旬頃)
びわこ箱館山ゆり園の場所・アクセス・駐車場
滋賀県高島市今津町日置前河内4201-1 TEL:0740-22-2486
《びわこ箱館山ゆり園HP》
大阪からは名神高速道路「京都東IC」から湖西道路、国道161号線経由で今津方面へ
駐車場はゴンドラ山麓駅に1100台収容の無料駐車場があります。
ゴンドラに乗って山頂へ
ゆり園がある山頂まで行くには、ゴンドラに乗る必要があります。
ゴンドラは犬も一緒に乗ることができ、料金は(ゴンドラ往復&入園料)で大人1人1850円、ペットは1頭あたり510円です。(特に犬の大きさに制限はないようです)
ペット同伴の場合は他の人と相乗りすることはできないので、乗るときに少し待つこともあるようですが、私達が行ったときはすぐに乗れました。
貸し切り状態になるので、周りを気にすることなく乗ることができます。
ゴンドラ内では犬をキャリーに入れないといけないということはなく、我が家は膝に乗せていました。
ゴンドラは片道約8分ですが、周りの景色とかを見ているとあっという間に山頂まで着きます。
琵琶湖を見渡せるゆり園
園内の道は全体的には緩やかですが、一番上の見晴台まではリフトに乗って上れるようになっています。
リフトには犬は乗れないので、私達は上まで急な斜面を歩いて上りました。(歩いて行く人も多いです)
見晴台からの眺めはよく、全体を見渡せます。
天気がよい日だったので、琵琶湖もよく見えました。
色鮮やかなゆりの花がたくさん咲いていました。
はじめ何これ と思ったモフモフのコキア。
ドッグラン
園内にはドッグランもあります。無料で利用できます。
私達が行った行ったときには他に利用している人がいなかったので使い放題でした。
大きさも広く、芝生の上を駆け回ることができます。
ゆりの味?
山頂の売店には、珍しい「ゆり根の天ぷら」や「ゆりソフトクリーム」が売っています。
ゆり根の天ぷらはさつまいもみたいな感じでした。ゆりソフトはゆりの味がどういうものかわかりませんでしたが、おいしかったです
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6393479
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック