アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
タグ / 社寺

記事
浪切不動院の豆まき2 (山武市) [2019/02/03 21:38]
また新しい1年が始まりますよぉ〜! 今日は節分、気が引き締まりますね。 昨年はゲットしたマシュマロに願いを込めて、おいしくいただきました。 その後、福田先生にも出会えたし、そこそこ開運できたらしく、 なかなかハッピーな毎日を送れています 皆さまはいかがですか?? そんなわけで今年も行ってみました、お不動さんの節分会。 今日は春を思わせるような、あったかい日。 空が青くて、気持ちいいですね。 看板が新しくなったんですね。..
浪切不動院の豆まき (山武市) [2018/02/03 13:13]
ほんのり暖かい日になった2018年の節分! 赤い建物が目印の波切不動院に行ってみました。 なにかイベント・・・っていうか、豆まきするのかな〜 不動院長勝寺 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E9%99%A2_(%E5%B1%B1%E6%AD%A6%E5%B8%82) 節分の時は、境内の駐車場には停められません。 向って右の市の建物のPと、裏のPが臨時駐車場になるみたい..
千葉神社 (千葉市) [2017/08/08 11:55]
近くまで来たので、千葉神社におじゃましました! 千葉神社 wiki  鳥居の方から入らないとなんだけど、裏から失礼します・・・ 入るとすぐ、神社でお仕事されている方がこちらに歩いてきました。 「こんにちは〜」とあいさつして下さって、嬉しかった 朱色がとてもきれい!! 十二支の描かれている・・・これは、なんだろ? そして、おみくじツリー。 改めて鳥居から失礼します!! 神社の説明も書かれ..
山王神社 (東金市) [2017/06/22 17:50]
羽黒神社に行こうとして、農業大学の方へ走っていったんですが、道に迷ってしまい・・・ 別のお寺の行先看板を見つけたので、そっちの方へ行ってみたら 道の途中に山王神社を偶然発見! 赤い鳥居が美しいです。 虫に刺されないように、ガードはしてね!          この木が神聖な感じでしょ? 神に守られてる異空間な神社の雰囲気。 小さな神社もたくさん回ってみたいです
真賀多神社 (成田市) [2017/06/15 21:26]
宗吾霊堂を出て、この先に宗吾さんの生家があるから行ってみることに。 着いて駐車場に車を停めて外を眺めると、そこには「延喜式」の文字がっ!!! 実はSちゃん、ずっとここが宗吾さんの生家だと思ってたそうで! 本人あぜんw(あんた何喜んでるの?) びわ子、ずっっっとここに来てみたいと思ってたの!! まさかのラッキー!! 大杉様に会えるなんて〜 延喜式内社 真賀多神社(まかたじんじゃ)   http://www.makata-jin..
宗吾霊堂の紫陽花まつり (成田市) [2017/06/15 20:23]
絶対ダンゴ派のはずのSちゃんが、綺麗な紫陽花を見に行こう!と・・・ また何か拾って食べて頭が誤作動を・・・w 実はSちゃん、食べることの次くらいに花が好きなんですって!! どういうことなのかしら・・・  わけわかめ・・・ てなわけで行ってみました、宗吾霊堂! 宗吾霊堂(公式サイト) http://sougoreidou.com/ まずは車を裏の方にある駐車場に停めて・・・ 中に入って見ました! わあ!まっ白..
芝山仁王尊の桜 (芝山町) [2017/04/13 21:09]
桜の季節だから、せっかくだから沢山記事を書け!と Sちゃんがびわ子をあちこち連れまわすのでした・・・ そんな中今度はちょっと風情のある、いい場所に案内するよ、とのことで・・・ んんっ? 田んぼの広がる場所に広い駐車場・・・ そこに立つ芝山町の看板・・・ その昔、Sちゃんがデートで訪れたという、芝山仁王尊へやってきましたよ! 芝山仁王尊 HP  http://niouson.or.jp/ 4/10、駐車場から歩いて行くと、キ..
カタクリ群生地 (八街市) [2017/04/11 21:45]
八街に春がやってきました 砂埃も落ち着いて、よかったね。 Sちゃんが、桜もいいけどカタクリがたくさん咲くところがあるんだよ〜! カタクリって知ってる?って言い出しました。 カタクリって言ったら「片栗粉」でしょ? コトバンクさんの 「ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説」 によると・・・  https://kotobank.jp/word/%E7%89%87%E6%A0%97%E7%B2%89-44925 片栗粉 かたくりこ..
ずーっと気になっていた子之神社へ(東金市) [2016/06/02 20:05]
自称「美人でかわいくてクレバー」と、のたまう大食い1級のSちゃんが、 この10年間、毎年1度は気になってしょうがなかったという場所を訪れました。 それは、ここ! 階段がタテにまっすぐ伸びていて、どうやら神社らしい・・・ ちょっと1人では来れなかったようで。 じゃあちょっと、上ってみようか。 子之神社、っていうんですね。 すぐ頂上みたいだけど、階段の垂直具合がちょっと心配。 まずは最初の階段を上ると ..
≪前へ  次へ≫

プロフィール
千葉びわ子さんの画像
千葉びわ子
こんにちは、千葉びわ子です♡ 大好きな千葉県のあちこちにお出かけして現地レポートをしたいのだけど、理想と現実がうまくいかない切ない日々を送っています。天敵モモチョッキリ!こっちこないで〜(>_<)
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。