新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年11月13日
みーみーさんから頂いたスプレー菊✿
近くまで用事でいらしたみーみーさんが
スプレー菊がきれいに咲いたからと、たくさん持ってきてくださいました!
わあ〜!! いい香り
スプレー菊って、スプレーマムっていうのね。
スプレーマム みんなの花図鑑に飛びます!
10月の誕生花、花言葉は清らかな愛、わずかな愛・・・
いろんな花たち、顔がちょっとずつ違うのね!
かわいいスプレー菊を、みなさんもご覧くださいな
ほんとにお花が大好きなみーみーさん。
こんなにきれいに咲かせるのって、コツがあるのかしら・・・
愛情だけじゃね・・・w
菊は挿し芽で更新するのね・・・
なにもしないと消えていくなんてびっくり!!
小菊(スプレー菊、ボサ菊、クッションマム、ポットマム)の育て方 ☜東横園芸さんからお借りしました
今の季節じゃ、挿し芽は無理かな〜?
スプレー菊がきれいに咲いたからと、たくさん持ってきてくださいました!
わあ〜!! いい香り
スプレー菊って、スプレーマムっていうのね。
スプレーマム みんなの花図鑑に飛びます!
10月の誕生花、花言葉は清らかな愛、わずかな愛・・・
いろんな花たち、顔がちょっとずつ違うのね!
かわいいスプレー菊を、みなさんもご覧くださいな
ほんとにお花が大好きなみーみーさん。
こんなにきれいに咲かせるのって、コツがあるのかしら・・・
愛情だけじゃね・・・w
菊は挿し芽で更新するのね・・・
なにもしないと消えていくなんてびっくり!!
小菊(スプレー菊、ボサ菊、クッションマム、ポットマム)の育て方 ☜東横園芸さんからお借りしました
キク(菊)は宿根草ですが、そのまま毎年放置しておくと、やがて枯れてしまいます。
キクは連作を避けて、毎年植え替えをします。
新品種ですばらしい花が咲くものほど絶えてしまいがちです。
今の季節じゃ、挿し芽は無理かな〜?
タグ:花
2016年11月11日
雄蛇ヶ池 (東金市)
ご飯の後に、雄蛇ヶ池を散策してみることにしました。
Sちゃんの話によると、20年前ごろウォーキングしによく来ていたとのこと。
それなら詳しいから安心ね。
まずは駐車場に入りました。
平日だけどけっこうな車の台数。
ここは釣りもできるそうですね。ブラックバスがいるとか?
ふ〜ん・・・1周3.3kmかあ・・・
駅に行って帰ってくるくらいね。
池の周りはきっと平坦な遊歩道が整備されているんだろうし、
サンダルで来ちゃったけど、まあ大丈夫よね。
雄蛇ヶ池 wiki
池といっても、ずいぶん広いのね!!
湖・・・??
まあとにかくレッツゴー!!
左回りで歩き始めました。
ときどき、釣り人がじーっと水面を見つめてました。
遊歩道はいい感じ
曇ってて風もちょっとあるけど、水面を見ながら散歩するのってストレス発散にもってこいよね。
しばらく歩いて行くと、地面がコンクリから土に変わりました・・・
あれっ?
なんだか急にハイキングっぽいっていうか、登山チックな雰囲気・・・
サンダルなんだけどね・・・
なんだか思いっきり山じゃない!?
山育ちだから、むしろ懐かしいっていうか、慣れてるけど、
運動不足&サンダルじゃきついわ〜w
そんなわけで今日のびわ子、全身筋肉痛でぐったり・・・
このブログ書くのがこんなにツラいこと、今までなかったわ・・・1日中横になりたかった・・・
でもそんな情けないこと言ってちゃいけないの!
すっごい美魔女にお会いしたのよ!!! あれは幻なんかじゃないわ!
詳細は個人情報なので書けないけど、感服したわ〜
彼女、1日2周もしてるんですって!!
立ち姿がシュッとしてて、とても美しいの。
要するに、誰でも鍛え続けていれば、あれがキープできるって見本!!
・・・でももうこの記事書いたら、ストレッチして私、寝るから・・・w
そんなステキな人と出会ったあと、また歩き出した私たち。
美魔女の情報によると、今年の数多い台風による倒木があるけど、
大丈夫、通れますよ!とのこと。
いったいどんな状況になっているのか不安だったけど、行ってみたの。
そしたら・・・
大木が根元から倒れて、歩道のコンクリも割れて持ち上がってるの!!
びっくりしたわ〜〜!
あちこちで木が切られて片付けられてたわ。
雄蛇ヶ池はその形が似ていることから「房総の十和田湖」と呼ばれてるそうよ。
場所によってはなかなか神秘的な姿を魅せていたわ。
少し紅葉している木もあったわね。
しばらく行くと、鳥の看板もありましたよ!
水の上にも野鳥がたくさんいたわ。
かなり歩いてきて、まだ3.3キロじゃないのかな・・・って思ってたら、釣り人がいました。
手にはなんと魚がっ!!!
ブラックバスの幼魚ですね。
よたよた歩いていたので、あずまやを後から出発した美魔女に追いつかれてしまいましたww
美魔女はきびきびすたすた・・・
信じられないわ
・・・びわ子より、ん〜歳も年上なのに!!
手には木の棒が。それで落ちてるゴミを拾ったりしてるんですって!!
もう、ほんとに悔い改めようって誓ったわ・・・w
すると美魔女が「この上にも道があるんですよ」って教えてくれたのが、
このポイント!!!
傾斜45度はありそうに見えたわね〜・・・
ロープにつかまって登るしかないんだけど、サンダルよお〜〜!?
※画像はかなり緩やかに見えるけど、実際は・・・ふふふ・・・
でも冒険好きのSちゃん、行くしかないよ!と鼻息が荒い・・・orz
じゃあ、行くよ・・・すべては記事のため・・・
サンダルで滑落したら笑えないわ!と、腕の力で必死に登ったわ・・・
途中でSちゃんは、息も絶えだえ、・・・先に行け・・・って。
びわ子は藻の色で緑になった太いロープに祈ったわ・・・
ブチって切れたりしませんように、ってww
こんなことやってるから、全身筋肉痛なんです
やったあ!
雄蛇ヶ池、見下ろしたぞっ!!
へとへとになりながら、別の看板を発見。新しめだね。
あれ?こっちには、池の周囲は約4.5kmになってるわよ?
え――――っ!! どんだけ歩いたのよ! 歩きすぎよっ!!!
ぐったりしながら下りていくと、行き損ねた神社みたいなのが見えました。
こんどは回り込んでそちらへ行ってみることに。
そちらにも釣り人がけっこういましたね。
池を見守る水神宮さまが祀られているのね。
悲しい事故が起きないことを祈るわ・・・
鳥居の前はスペースがほとんどないの。
落ちないように、気を付けてお参りしてね。
さて、じゃあ車に戻りますか!と歩いて行くと、
池の周りに植えられた桜の木の枝に、2輪の花を見つけたの!!
釣り人は池に落ちないように、くれぐれも気を付けてね!!
それにしても、とにかく歩いたわあ〜
ふくらはぎがパンパンよ〜!
雄蛇ヶ池を歩く時は、しっかりした靴を履くことをおススメします!
かなりのアップダウンがあるわ。コケて顔から流血なんてことにならないようにね〜
Sちゃんの話によると、20年前ごろウォーキングしによく来ていたとのこと。
それなら詳しいから安心ね。
まずは駐車場に入りました。
平日だけどけっこうな車の台数。
ここは釣りもできるそうですね。ブラックバスがいるとか?
ふ〜ん・・・1周3.3kmかあ・・・
駅に行って帰ってくるくらいね。
池の周りはきっと平坦な遊歩道が整備されているんだろうし、
サンダルで来ちゃったけど、まあ大丈夫よね。
雄蛇ヶ池 wiki
池といっても、ずいぶん広いのね!!
湖・・・??
まあとにかくレッツゴー!!
左回りで歩き始めました。
ときどき、釣り人がじーっと水面を見つめてました。
遊歩道はいい感じ
曇ってて風もちょっとあるけど、水面を見ながら散歩するのってストレス発散にもってこいよね。
しばらく歩いて行くと、地面がコンクリから土に変わりました・・・
あれっ?
なんだか急にハイキングっぽいっていうか、登山チックな雰囲気・・・
サンダルなんだけどね・・・
なんだか思いっきり山じゃない!?
山育ちだから、むしろ懐かしいっていうか、慣れてるけど、
運動不足&サンダルじゃきついわ〜w
そんなわけで今日のびわ子、全身筋肉痛でぐったり・・・
このブログ書くのがこんなにツラいこと、今までなかったわ・・・1日中横になりたかった・・・
でもそんな情けないこと言ってちゃいけないの!
すっごい美魔女にお会いしたのよ!!! あれは幻なんかじゃないわ!
詳細は個人情報なので書けないけど、感服したわ〜
彼女、1日2周もしてるんですって!!
立ち姿がシュッとしてて、とても美しいの。
要するに、誰でも鍛え続けていれば、あれがキープできるって見本!!
・・・でももうこの記事書いたら、ストレッチして私、寝るから・・・w
そんなステキな人と出会ったあと、また歩き出した私たち。
美魔女の情報によると、今年の数多い台風による倒木があるけど、
大丈夫、通れますよ!とのこと。
いったいどんな状況になっているのか不安だったけど、行ってみたの。
そしたら・・・
大木が根元から倒れて、歩道のコンクリも割れて持ち上がってるの!!
びっくりしたわ〜〜!
あちこちで木が切られて片付けられてたわ。
雄蛇ヶ池はその形が似ていることから「房総の十和田湖」と呼ばれてるそうよ。
場所によってはなかなか神秘的な姿を魅せていたわ。
少し紅葉している木もあったわね。
しばらく行くと、鳥の看板もありましたよ!
水の上にも野鳥がたくさんいたわ。
かなり歩いてきて、まだ3.3キロじゃないのかな・・・って思ってたら、釣り人がいました。
手にはなんと魚がっ!!!
ブラックバスの幼魚ですね。
よたよた歩いていたので、あずまやを後から出発した美魔女に追いつかれてしまいましたww
美魔女はきびきびすたすた・・・
信じられないわ
・・・びわ子より、ん〜歳も年上なのに!!
手には木の棒が。それで落ちてるゴミを拾ったりしてるんですって!!
もう、ほんとに悔い改めようって誓ったわ・・・w
すると美魔女が「この上にも道があるんですよ」って教えてくれたのが、
このポイント!!!
傾斜45度はありそうに見えたわね〜・・・
ロープにつかまって登るしかないんだけど、サンダルよお〜〜!?
※画像はかなり緩やかに見えるけど、実際は・・・ふふふ・・・
でも冒険好きのSちゃん、行くしかないよ!と鼻息が荒い・・・orz
じゃあ、行くよ・・・すべては記事のため・・・
サンダルで滑落したら笑えないわ!と、腕の力で必死に登ったわ・・・
途中でSちゃんは、息も絶えだえ、・・・先に行け・・・って。
びわ子は藻の色で緑になった太いロープに祈ったわ・・・
ブチって切れたりしませんように、ってww
こんなことやってるから、全身筋肉痛なんです
やったあ!
雄蛇ヶ池、見下ろしたぞっ!!
へとへとになりながら、別の看板を発見。新しめだね。
あれ?こっちには、池の周囲は約4.5kmになってるわよ?
え――――っ!! どんだけ歩いたのよ! 歩きすぎよっ!!!
ぐったりしながら下りていくと、行き損ねた神社みたいなのが見えました。
こんどは回り込んでそちらへ行ってみることに。
そちらにも釣り人がけっこういましたね。
池を見守る水神宮さまが祀られているのね。
悲しい事故が起きないことを祈るわ・・・
鳥居の前はスペースがほとんどないの。
落ちないように、気を付けてお参りしてね。
さて、じゃあ車に戻りますか!と歩いて行くと、
池の周りに植えられた桜の木の枝に、2輪の花を見つけたの!!
釣り人は池に落ちないように、くれぐれも気を付けてね!!
それにしても、とにかく歩いたわあ〜
ふくらはぎがパンパンよ〜!
雄蛇ヶ池を歩く時は、しっかりした靴を履くことをおススメします!
かなりのアップダウンがあるわ。コケて顔から流血なんてことにならないようにね〜
タグ:池
手打ちうどんZ (大網白里市)
そろそろ寒くなってきて、日本の中では比較的暖かいここ千葉県にも
冬の雰囲気が漂ってきました。
あ〜、なんだか最近こころも寒いわあ・・・
とにかく冷え切った心身を温めようと、今回はうどんを選択!
ここらでうどんといえば、Zさんらしい!というわけで・・・
初の手打ちうどんZへ、GO!!
ゴルフ場の沿道の並木が紅葉し始めて、とてもきれいでした。
住宅街に入って来て、そろそろこの辺りかなー・・・
あった!!
手打ちうどんZ (☜HPに飛びま〜す!)
ちょうど開店したばかりの11時に到着したのですが、
駐車場にはすでに5、6台の車が!!
みんな、さすが早いわね・・・
2時までとはいえ、麺が終わったら終了だから、早く来ないと食べられないのよね。
右側の窓にいろいろ貼り紙が。
なになに?パート募集、始めました冬瓜うどん・・・、
特典!満70歳以上の方は全品50円引き!!
店内は和風の造りで、照明はやはり和み系。
外向きカウンターもありました。
びわ子とSちゃんは小上がりのテーブル席へ。
座布団に座ってお茶をいただきつつ、メニューを拝見!
※クリックすると大きくなりますよ。
やっぱり冬は温かいうどんがいいわねってことで、
びわ子はカレーうどん790円、Sちゃんは天丼セット1090円。(税込)
それと、こちらに来たなら厚焼き卵190円もね!
Sちゃんは当然がっつり系。
この価格でセットならそこそこの量と計算しつつも、うどんを大盛りにしてもらおうか考えて・・・
今回はそのままでいってみることに。
食べログさんのレビューを参考にしてみたのだ〜
壁には食べログさんからのお手紙も貼られていましたよ!
2014年に「話題のお店」に選出された時のものなんですね!
ご主人も嬉しかったでしょうね〜
店内はうどんを食べながら談笑する数組のお客さんたち・・・6組くらいかな。
まだ11時過ぎなのにねww
わあ〜!来ましたよ!!
カレーうどんの具はいつものカレーの具ですね。
おつゆはポッテリ、けっこう甘めの味付けです。
飛び散り防止エプロンもくれました。
ご飯は麦が入ってます。
天丼は大きな海老、かぼちゃ、マイタケ、ニンジン、茄子。
タレもちょっと甘めかな。
うどんのおつゆはいい出汁で、あっさりしていて飲めちゃいます。
麺の太さは割り箸の先より太め。
もちもちしていました。
そして厚焼き卵。
大きいですね! 厚みもあるし、食べごたえ十分!!
こちらのお味も甘めなので、お醤油を少々プラス。
懐かしい、お母さんの家庭の味。
大根おろしもついてます。
Sちゃんはあっさり完食。
やっぱりうどんを大盛りにしてもらえばよかった・・・と。
うどん大盛りは100円増し、ご飯大盛りは50円増し、だったかな?
鳥取砂丘のとろろも食べたかったかも!!
夏場、今度は冷たいうどんをいただきたいです。
冬の雰囲気が漂ってきました。
あ〜、なんだか最近こころも寒いわあ・・・
とにかく冷え切った心身を温めようと、今回はうどんを選択!
ここらでうどんといえば、Zさんらしい!というわけで・・・
初の手打ちうどんZへ、GO!!
ゴルフ場の沿道の並木が紅葉し始めて、とてもきれいでした。
住宅街に入って来て、そろそろこの辺りかなー・・・
あった!!
手打ちうどんZ (☜HPに飛びま〜す!)
ちょうど開店したばかりの11時に到着したのですが、
駐車場にはすでに5、6台の車が!!
みんな、さすが早いわね・・・
2時までとはいえ、麺が終わったら終了だから、早く来ないと食べられないのよね。
右側の窓にいろいろ貼り紙が。
なになに?パート募集、始めました冬瓜うどん・・・、
特典!満70歳以上の方は全品50円引き!!
店内は和風の造りで、照明はやはり和み系。
外向きカウンターもありました。
びわ子とSちゃんは小上がりのテーブル席へ。
座布団に座ってお茶をいただきつつ、メニューを拝見!
※クリックすると大きくなりますよ。
やっぱり冬は温かいうどんがいいわねってことで、
びわ子はカレーうどん790円、Sちゃんは天丼セット1090円。(税込)
それと、こちらに来たなら厚焼き卵190円もね!
Sちゃんは当然がっつり系。
この価格でセットならそこそこの量と計算しつつも、うどんを大盛りにしてもらおうか考えて・・・
今回はそのままでいってみることに。
食べログさんのレビューを参考にしてみたのだ〜
壁には食べログさんからのお手紙も貼られていましたよ!
2014年に「話題のお店」に選出された時のものなんですね!
ご主人も嬉しかったでしょうね〜
店内はうどんを食べながら談笑する数組のお客さんたち・・・6組くらいかな。
まだ11時過ぎなのにねww
わあ〜!来ましたよ!!
カレーうどんの具はいつものカレーの具ですね。
おつゆはポッテリ、けっこう甘めの味付けです。
飛び散り防止エプロンもくれました。
ご飯は麦が入ってます。
天丼は大きな海老、かぼちゃ、マイタケ、ニンジン、茄子。
タレもちょっと甘めかな。
うどんのおつゆはいい出汁で、あっさりしていて飲めちゃいます。
麺の太さは割り箸の先より太め。
もちもちしていました。
そして厚焼き卵。
大きいですね! 厚みもあるし、食べごたえ十分!!
こちらのお味も甘めなので、お醤油を少々プラス。
懐かしい、お母さんの家庭の味。
大根おろしもついてます。
Sちゃんはあっさり完食。
やっぱりうどんを大盛りにしてもらえばよかった・・・と。
うどん大盛りは100円増し、ご飯大盛りは50円増し、だったかな?
鳥取砂丘のとろろも食べたかったかも!!
夏場、今度は冷たいうどんをいただきたいです。
タグ:食
2016年10月31日
みーみーさんちの秋のお庭
最近めっっっちゃ忙しくて、なかなか会うことのできないみーみーさん。
すぽんと空いた時間に、お庭を見せてくださいました。
今年も残すところ2か月なんですねー。
悔いが残らないように、完全燃焼しないと!!
・・・そんなわけで、ステキな秋のお庭の花たちをご紹介しちゃいます
まずはコスモス。みーみーさんの手も登場!!
色とりどりの百日草と、千日紅
トウワタ(唐綿 ・アスクレピアス) 黄色いアブラムシがついちゃうのね〜
ヒマと白い孔雀草
メキシコヒマワリ(チトニア) 直径8cmくらいのかわいいヒマワリです!
はやとうり 大きいのは20cmもあるのよ
切り花もいただいたの。ビンに活けてみたわ。 右はほととぎすよ。
ツワブキと吾亦紅と紫のお花
なんとビワの花もいただきました!あまーいいい香り♡ そして旬のユズ!とげが鋭い
むべの実もいただいたの。3つ繋がってるのよ〜
割れてないけど熟してるので、包丁でカットして食べてみました。
薄い甘みの寒天ゼリーみたいな・・・感じ? タネがめっちゃ入ってる!!
白いシュウメイギク(秋明菊) アネモネの仲間なのね。
オキザリス、2種類です。大きい三つ葉のピンクの花と、黄色と薄いピンクの方とは葉の形が全然違うのね。
晴れてないと花が咲かないんですって。
黄花コスモスとランタナです。色違いなのよ。ランタナってかわいいわね〜
秋のお花も種類がたくさんあるのね。
みーみーさん、管理が大変そうだけど、
きれいにお花が咲いていれば、元気が出て疲れも吹っ飛ぶんでしょうね。
またお庭に呼んでね〜〜
すぽんと空いた時間に、お庭を見せてくださいました。
今年も残すところ2か月なんですねー。
悔いが残らないように、完全燃焼しないと!!
・・・そんなわけで、ステキな秋のお庭の花たちをご紹介しちゃいます
まずはコスモス。みーみーさんの手も登場!!
色とりどりの百日草と、千日紅
トウワタ(唐綿 ・アスクレピアス) 黄色いアブラムシがついちゃうのね〜
ヒマと白い孔雀草
メキシコヒマワリ(チトニア) 直径8cmくらいのかわいいヒマワリです!
はやとうり 大きいのは20cmもあるのよ
切り花もいただいたの。ビンに活けてみたわ。 右はほととぎすよ。
ツワブキと吾亦紅と紫のお花
なんとビワの花もいただきました!あまーいいい香り♡ そして旬のユズ!とげが鋭い
むべの実もいただいたの。3つ繋がってるのよ〜
割れてないけど熟してるので、包丁でカットして食べてみました。
薄い甘みの寒天ゼリーみたいな・・・感じ? タネがめっちゃ入ってる!!
白いシュウメイギク(秋明菊) アネモネの仲間なのね。
オキザリス、2種類です。大きい三つ葉のピンクの花と、黄色と薄いピンクの方とは葉の形が全然違うのね。
晴れてないと花が咲かないんですって。
黄花コスモスとランタナです。色違いなのよ。ランタナってかわいいわね〜
秋のお花も種類がたくさんあるのね。
みーみーさん、管理が大変そうだけど、
きれいにお花が咲いていれば、元気が出て疲れも吹っ飛ぶんでしょうね。
またお庭に呼んでね〜〜
タグ:花
2016年10月28日
湖月堂 (東金市)
東金市と九十九里町の境い目あたりに
湖月堂の工場があって、直売所もあるそうなので、行ってみました。
その昔、Sちゃんが海外豪遊を楽しんでいた頃、
サイフの中に残った小銭のドルを使って湖月堂さんで買い物ができたとな。
まーたまた!Sちゃん時々面白い話、作るからね〜
その真実も確かめるべく、湖月堂さんへGO!!
湖月堂 HP
あらら・・・「堂」がどこかへ飛んで行っちゃったのかしらね・・・
今年は台風が多かったから
こちらが工場直売店!
さっそく中へおじゃましてみました!!
所狭しと湖月堂さんのお菓子が並べられていました。
ショーケースの中の「びわゼリー」がおいしそう!!
お店の方が、「柚子だより」(希釈タイプ)の試飲を出してくださいました!
甘酸っぱくて、柚子を飲んでる感じ!!
いい香り〜
こんなポスターを発見!! とても昔の湖月堂の写真もありました。
このポスター、日本的でいいわね〜♪ どこでもらえるのかな? びわ子も欲しい!
「祝日には国旗を掲揚しましょう」 日本ぐらいよね、国旗を出してたら「右翼扱い」で通報って・・・w
そういえば駅前のショッピングプラザにも日の丸が掲揚されていて、感動したわ
この時代、大正なのね。文字が右から書かれてるわね・・・
Sちゃんは食べたいものをいつものように、即断即決でぽいぽいっと買ってました。
美味しいランチのお返しに、と最中をくれました♡
最中の中身はさつまいも餡でした。
まるで、ねっとりした「いもきんとん」みたい!
これはこれでおいしかったけど、下にうっすら小豆餡が敷いてあったらなお美味しそう!!
ドルが使えた事は工場直売所では分からなかったので、
Sちゃんがいつも買っていたという公園通り店の方へ行ってみることにしました!
店員さんに確認してみたところ、なんと10数年前まではドルで買い物ができたとのこと!!
本当のことだったんですね・・・
なんていうか、不思議な、面白い話というか・・・
他にもそんなお店が存在するのかな?
Sちゃんも時には本当のことを言うのね・・・
5回に1回くらいは、信じてあげよう
湖月堂の工場があって、直売所もあるそうなので、行ってみました。
その昔、Sちゃんが海外豪遊を楽しんでいた頃、
サイフの中に残った小銭のドルを使って湖月堂さんで買い物ができたとな。
まーたまた!Sちゃん時々面白い話、作るからね〜
その真実も確かめるべく、湖月堂さんへGO!!
湖月堂 HP
あらら・・・「堂」がどこかへ飛んで行っちゃったのかしらね・・・
今年は台風が多かったから
こちらが工場直売店!
さっそく中へおじゃましてみました!!
所狭しと湖月堂さんのお菓子が並べられていました。
ショーケースの中の「びわゼリー」がおいしそう!!
お店の方が、「柚子だより」(希釈タイプ)の試飲を出してくださいました!
甘酸っぱくて、柚子を飲んでる感じ!!
いい香り〜
こんなポスターを発見!! とても昔の湖月堂の写真もありました。
このポスター、日本的でいいわね〜♪ どこでもらえるのかな? びわ子も欲しい!
「祝日には国旗を掲揚しましょう」 日本ぐらいよね、国旗を出してたら「右翼扱い」で通報って・・・w
そういえば駅前のショッピングプラザにも日の丸が掲揚されていて、感動したわ
この時代、大正なのね。文字が右から書かれてるわね・・・
Sちゃんは食べたいものをいつものように、即断即決でぽいぽいっと買ってました。
美味しいランチのお返しに、と最中をくれました♡
最中の中身はさつまいも餡でした。
まるで、ねっとりした「いもきんとん」みたい!
これはこれでおいしかったけど、下にうっすら小豆餡が敷いてあったらなお美味しそう!!
ドルが使えた事は工場直売所では分からなかったので、
Sちゃんがいつも買っていたという公園通り店の方へ行ってみることにしました!
店員さんに確認してみたところ、なんと10数年前まではドルで買い物ができたとのこと!!
本当のことだったんですね・・・
なんていうか、不思議な、面白い話というか・・・
他にもそんなお店が存在するのかな?
Sちゃんも時には本当のことを言うのね・・・
5回に1回くらいは、信じてあげよう
タグ:スイーツ
2016年10月27日
Kitchen POSH【キッチン ポッシュ】 (東金市)
ちょっと早いけど、Sちゃんのバースデーランチをしてきました♡
せっかく行くならステキなお店がいいなあ〜と調べていたら、
こんな知られざる穴場があったんですね!!!
これはもう、定番になりそうな予感・・・
Kitchen POSH ☜ HPに飛びます
駐車場はお店の前4台分です。第2駐車場もありますよ!HPで確認してね
爽やかなご夫婦が経営されてるんですね〜
お店のコンセプトがなんと
「1年中クリスマス!」だそうで!!
店内はまるでクリスマス雑貨のお店のようでした。
かわいくて癒されます
ジェラートはもちろんこちらの手作り!地元食材もふんだんに使われてますね。
ワインはスペイン産スパークリング。残りはお持ち帰りもできるのね〜
暖かい席とちょっと涼しい席があって、迷って暖かい席に決定!
そして、メニューを拝見!!
ご参考にどうぞ
主役のSちゃんは「ランチコース(ピザで!)」1690円(税込) 前菜、ジェラート2種とコーヒーか紅茶がつくのね。
私は「おためしローストチキンレッグ&本日のパスタ」1090円(税込)に決めました!
本日のパスタは4種類あって、プラス別料金になるものもありますよ!
次回は単品でカルボナーラが食べたいな
まずは、Sちゃんの前菜、「本日のデリサラダ、ミニスープ付き」が運ばれてきました!
お豆のミニスープはクリーミー、ひじきとベーコンのサラダ、かぼちゃとリンゴのサラダ。
リンゴがしゃきしゃきでおいしかったそう。笑顔で無言で1つずつ片付けていくSちゃんなのでした・・・w
レタスは当然手ちぎり!バルサミコ酢のドレッシングがかかっていました。
マイルドな酸味で塩分もちょうどよかった。
そして私の「トマトとクリームチーズのバジルソース添えのスパゲッティ」が到着!
セットということで、70%くらいなのかな?それでもおいしくてお腹十分
トマトの酸味が、溶け込んだクリームチーズにまろやかに包まれて、コクがあって・・・
バジルソースを合せるとまた別のおいしさが楽しめます。
麺の茹で加減もトマトソースの量もちょうどよかった。
Sちゃんの「やさいのピザ」も来ましたよ!
ほどよい厚みの生地はサクッと軽くて、チーズが伸びる伸びる!!
アツアツをはふはふ食べました。こちらのお店は塩加減がとにかくバッチリちょうどいい!!
大きさは、15x20cmくらいかな?
そしていよいよローストチキンのお出まし!!
皮はパリッと、お肉はジューシー。中まで絶妙な塩味がついています。
ナイフとフォークで食べていたSちゃん、気付くと手づかみにチェンジ!
レモンがよく合いますね
Sちゃんのお皿についていたおイモもローストなのかな?
ほくほくなおイモはめっちゃ甘くてびっくり!! これはビールのつまみにもよさそう。
びわ子の方は、ミニサラダとピクルス。ピクルスが甘酸っぱくておいしかった。
最後はびわ子も手で持ってチキンを食べちゃったのでした・・・w
そしてSちゃんお楽しみのジェラートタイム!!
お店の奥様に、どれにしようかな〜なんて言いつつも、即断即決のSちゃん、
干し柿のシャーベットと栗かぼちゃをお願いしてました。
ミニデリサラダのかぼちゃが気に入ったようです。
色がキレイなブラックベリーのジェラートもおいしそう!!
落ち着いた雰囲気の店内で、すっかりくつろいでしまいました。
普段使いでも、特別な日にもおススメのお店です!
おいしいイタリアン&チキンが食べたくなったらぜひどうぞ
クリスマス用のローストチキンの予約もしてるそうよ!
手作りで大量生産はできないから、もうそろそろ予約終了になるかもって。
ローストチキンレッグは¥430円(込)
1羽だと¥2500円。国産ブランドつくば鶏を使用してるそうです。
ご予約は電話か店頭でお早目にね!
せっかく行くならステキなお店がいいなあ〜と調べていたら、
こんな知られざる穴場があったんですね!!!
これはもう、定番になりそうな予感・・・
Kitchen POSH ☜ HPに飛びます
駐車場はお店の前4台分です。第2駐車場もありますよ!HPで確認してね
爽やかなご夫婦が経営されてるんですね〜
お店のコンセプトがなんと
「1年中クリスマス!」だそうで!!
店内はまるでクリスマス雑貨のお店のようでした。
かわいくて癒されます
ジェラートはもちろんこちらの手作り!地元食材もふんだんに使われてますね。
ワインはスペイン産スパークリング。残りはお持ち帰りもできるのね〜
暖かい席とちょっと涼しい席があって、迷って暖かい席に決定!
そして、メニューを拝見!!
ご参考にどうぞ
主役のSちゃんは「ランチコース(ピザで!)」1690円(税込) 前菜、ジェラート2種とコーヒーか紅茶がつくのね。
私は「おためしローストチキンレッグ&本日のパスタ」1090円(税込)に決めました!
本日のパスタは4種類あって、プラス別料金になるものもありますよ!
次回は単品でカルボナーラが食べたいな
まずは、Sちゃんの前菜、「本日のデリサラダ、ミニスープ付き」が運ばれてきました!
お豆のミニスープはクリーミー、ひじきとベーコンのサラダ、かぼちゃとリンゴのサラダ。
リンゴがしゃきしゃきでおいしかったそう。笑顔で無言で1つずつ片付けていくSちゃんなのでした・・・w
レタスは当然手ちぎり!バルサミコ酢のドレッシングがかかっていました。
マイルドな酸味で塩分もちょうどよかった。
そして私の「トマトとクリームチーズのバジルソース添えのスパゲッティ」が到着!
セットということで、70%くらいなのかな?それでもおいしくてお腹十分
トマトの酸味が、溶け込んだクリームチーズにまろやかに包まれて、コクがあって・・・
バジルソースを合せるとまた別のおいしさが楽しめます。
麺の茹で加減もトマトソースの量もちょうどよかった。
Sちゃんの「やさいのピザ」も来ましたよ!
ほどよい厚みの生地はサクッと軽くて、チーズが伸びる伸びる!!
アツアツをはふはふ食べました。こちらのお店は塩加減がとにかくバッチリちょうどいい!!
大きさは、15x20cmくらいかな?
そしていよいよローストチキンのお出まし!!
皮はパリッと、お肉はジューシー。中まで絶妙な塩味がついています。
ナイフとフォークで食べていたSちゃん、気付くと手づかみにチェンジ!
レモンがよく合いますね
Sちゃんのお皿についていたおイモもローストなのかな?
ほくほくなおイモはめっちゃ甘くてびっくり!! これはビールのつまみにもよさそう。
びわ子の方は、ミニサラダとピクルス。ピクルスが甘酸っぱくておいしかった。
最後はびわ子も手で持ってチキンを食べちゃったのでした・・・w
そしてSちゃんお楽しみのジェラートタイム!!
お店の奥様に、どれにしようかな〜なんて言いつつも、即断即決のSちゃん、
干し柿のシャーベットと栗かぼちゃをお願いしてました。
ミニデリサラダのかぼちゃが気に入ったようです。
色がキレイなブラックベリーのジェラートもおいしそう!!
落ち着いた雰囲気の店内で、すっかりくつろいでしまいました。
普段使いでも、特別な日にもおススメのお店です!
おいしいイタリアン&チキンが食べたくなったらぜひどうぞ
クリスマス用のローストチキンの予約もしてるそうよ!
手作りで大量生産はできないから、もうそろそろ予約終了になるかもって。
ローストチキンレッグは¥430円(込)
1羽だと¥2500円。国産ブランドつくば鶏を使用してるそうです。
ご予約は電話か店頭でお早目にね!
タグ:イタリアン
2016年10月01日
十枝の森 (大網白里市)
友人から大網白里市にステキな森があるんです!と聞いてました。
栗ご飯のお店の近くだったので、寄ってみました。
県道138号線を東金方面にしばらく走って行くと、左側に小さな看板を発見しました!
気を付けて見てないと、見過ごしてしまいそう
十枝の森を守る会
http://toedanomori.jimdo.com/
とりあえず小径に入っていくと、自転車に乗った人と出会いました。
この先まで車で入っていいのか尋ねると、大丈夫とのこと。
石碑を発見!
そのままほそ〜い土の道を奥へと進むと、Uターンする場所が親切に用意されていました。
そして駐車場へ到着!
鬱蒼とした森の中、子供の頃に遊んだ記憶が甦ります。
看板があって、十枝の森のイベントについて書かれていましたよ。
十枝の森の小さな音楽会 大里綜合管理 株式会社
大網白里市
12/3には、芋煮会があるそうよ!! これはSちゃんに教えた方がいいかも・・・
木のテーブル、切株のようなイス・・・和みますね!
森の注意書きは読みましょう〜
ここのところ雨が多いから、キノコがいろいろ生えてました
奥の方で誰かが作業をする気配がしたので、行ってみると・・・
帰山荘なる建物を発見!!
その脇の広場には、煮炊きなどができそうな設備がありました・・・
お泊りもできるのかな??(未確認・・・)
枝の整理をしていた方とちょっとお話をして、ぐるっと回りました。
帰山荘の表側に回れました。お庭が風情があっていい感じ!!
手作りのポストがいい味。投書、伝言用なんですね。
建物は昭和チックで、レトロ感が懐かしい〜
どんぐりも落ちてましたよ。近くに行ったらぜひ散策してみてね!
栗ご飯のお店の近くだったので、寄ってみました。
県道138号線を東金方面にしばらく走って行くと、左側に小さな看板を発見しました!
気を付けて見てないと、見過ごしてしまいそう
十枝の森を守る会
http://toedanomori.jimdo.com/
十枝の森とは
十枝雄三翁(明治6年生)は、その生涯を、度重なる干ばつに苦しむ九十九里沿岸の4郡51か町村の用水事業を戦前から手がけ、戦後GHQに忍耐強く働きかけ5億円(現12兆円に該当)の拠出を得て銚子の利根川からの引水で両総用水を昭和25年に完成させ、この地を国内屈指の穀倉地帯に変貌させた第一功労者であり、「名誉町民第一号」です。翁の屋敷であったこの森で、自然をこよなく愛した娘の故澄子さん(哲学者・俳人)により大網白里市に寄贈された森です。翁が生前京都から移植したイロハモミジの群生と、200年を過ぎた楠木とトチノキの大木や、四季に咲く野草の花などの豊富な自然を形成する心の癒される森であります。
とりあえず小径に入っていくと、自転車に乗った人と出会いました。
この先まで車で入っていいのか尋ねると、大丈夫とのこと。
石碑を発見!
そのままほそ〜い土の道を奥へと進むと、Uターンする場所が親切に用意されていました。
そして駐車場へ到着!
鬱蒼とした森の中、子供の頃に遊んだ記憶が甦ります。
看板があって、十枝の森のイベントについて書かれていましたよ。
十枝の森の小さな音楽会 大里綜合管理 株式会社
大網白里市
12/3には、芋煮会があるそうよ!! これはSちゃんに教えた方がいいかも・・・
木のテーブル、切株のようなイス・・・和みますね!
森の注意書きは読みましょう〜
ここのところ雨が多いから、キノコがいろいろ生えてました
奥の方で誰かが作業をする気配がしたので、行ってみると・・・
帰山荘なる建物を発見!!
その脇の広場には、煮炊きなどができそうな設備がありました・・・
お泊りもできるのかな??(未確認・・・)
枝の整理をしていた方とちょっとお話をして、ぐるっと回りました。
帰山荘の表側に回れました。お庭が風情があっていい感じ!!
手作りのポストがいい味。投書、伝言用なんですね。
建物は昭和チックで、レトロ感が懐かしい〜
どんぐりも落ちてましたよ。近くに行ったらぜひ散策してみてね!
2016年09月29日
農家食堂 くりくり山房 (茂原市)
以前、あられちゃん家に行くときに見つけたこちらのごはん屋さん。
「木曜食堂」とはなんぞや!!
看板に興味を抱き、森の奥へと行ってみました。
場所はこちら!!
営業時間:毎週木曜日の11:30〜16:00 ご予約は すずき のりこさんまで 090-7425-1433
ピークが終わったばかりのお店の方にお話を聞きまして、
秋は栗ごはんがおいしいからぜひ来てね!とのことで・・・
自然の風が店内を吹き抜けているので、夏より秋の涼しくなってからがおススメよ!と言われました。
美味しい栗ごはんはおかわりもできると聞いた強欲のSちゃん、
ぜ〜〜ったい来ようね!!!を、車内で連発ww
そんなわけでおじゃましてきました!
駐車場に入ると数台の車が!
時間はちょうどお昼時、こちらは予約制なのですが、こんなにたくさんのお客さんがすでに・・・
ひょっとして、隠れ人気店!?
めっちゃ混んでいるのでは・・・と奥まで歩いていくと、店の前にまで車が3台停まってました!
網戸越しに店内からの賑やかな声が聞こえてきます。
座れるのかな・・・
中に入って恐る恐る話しかけると、窓際に2名様の席が確保されておりました!
店内ではスリッパに履き替えてね!
私達の席は1段上がった場所、座布団に座ってゆっくり外を眺める席でした。
他にはテーブル席が4つ、御座敷にテーブル2つとカウンター風に4名様用。
メニューはこちら! シンプルに昼ご飯(定食)、コーヒーとケーキ、コーヒー。
店内は天井がとても高くて、照明は和み系です。
テーブルはこんな感じ・・・ 自然の風と扇風機の風がカーテンを揺らしてます。
いろんな説明書きもありますよ!
お土産の栗やラッカセイも棚にありました。
温かいお茶をいただきながら待っていると、栗ごはん定食が到着♪
わあ〜! けっこう充実の800円!
栄養バランスも良さそう、見た目もきれいで品数も多い!
栗ご飯はほっこりした栗とダシの風味で、炊き込みご飯風。栗がゴロゴロ入ってました。
そしてこのハンバーグ、なんと中に栗が入ってるのよ!!
アイデアが面白いね!
おつゆは薄味、でもダシが効いているので美味しいの。
こんにゃくの煮物はこれまた薄味なんだけど、中までしっかり味がしみてるし、
かぼちゃ、おくら、さつまいもの煮物も、春雨とキュウリの酢の物も優しいお味。
小豆は甘納豆のように、でも少し甘くて、寒天は梅風味でした。
栗ご飯をしっかりおかわりして、ご満悦のSちゃんでした。
調理が丁寧で、これならファンが多いのもうなずけますね。
まだしばらくの間、栗ご飯を楽しめるそうなので、みんなも行ってみてね〜!(要確認!!)
「木曜食堂」とはなんぞや!!
看板に興味を抱き、森の奥へと行ってみました。
場所はこちら!!
営業時間:毎週木曜日の11:30〜16:00 ご予約は すずき のりこさんまで 090-7425-1433
ピークが終わったばかりのお店の方にお話を聞きまして、
秋は栗ごはんがおいしいからぜひ来てね!とのことで・・・
自然の風が店内を吹き抜けているので、夏より秋の涼しくなってからがおススメよ!と言われました。
美味しい栗ごはんはおかわりもできると聞いた強欲のSちゃん、
ぜ〜〜ったい来ようね!!!を、車内で連発ww
そんなわけでおじゃましてきました!
駐車場に入ると数台の車が!
時間はちょうどお昼時、こちらは予約制なのですが、こんなにたくさんのお客さんがすでに・・・
ひょっとして、隠れ人気店!?
めっちゃ混んでいるのでは・・・と奥まで歩いていくと、店の前にまで車が3台停まってました!
網戸越しに店内からの賑やかな声が聞こえてきます。
座れるのかな・・・
中に入って恐る恐る話しかけると、窓際に2名様の席が確保されておりました!
店内ではスリッパに履き替えてね!
私達の席は1段上がった場所、座布団に座ってゆっくり外を眺める席でした。
他にはテーブル席が4つ、御座敷にテーブル2つとカウンター風に4名様用。
メニューはこちら! シンプルに昼ご飯(定食)、コーヒーとケーキ、コーヒー。
店内は天井がとても高くて、照明は和み系です。
テーブルはこんな感じ・・・ 自然の風と扇風機の風がカーテンを揺らしてます。
いろんな説明書きもありますよ!
お土産の栗やラッカセイも棚にありました。
温かいお茶をいただきながら待っていると、栗ごはん定食が到着♪
わあ〜! けっこう充実の800円!
栄養バランスも良さそう、見た目もきれいで品数も多い!
栗ご飯はほっこりした栗とダシの風味で、炊き込みご飯風。栗がゴロゴロ入ってました。
そしてこのハンバーグ、なんと中に栗が入ってるのよ!!
アイデアが面白いね!
おつゆは薄味、でもダシが効いているので美味しいの。
こんにゃくの煮物はこれまた薄味なんだけど、中までしっかり味がしみてるし、
かぼちゃ、おくら、さつまいもの煮物も、春雨とキュウリの酢の物も優しいお味。
小豆は甘納豆のように、でも少し甘くて、寒天は梅風味でした。
栗ご飯をしっかりおかわりして、ご満悦のSちゃんでした。
調理が丁寧で、これならファンが多いのもうなずけますね。
まだしばらくの間、栗ご飯を楽しめるそうなので、みんなも行ってみてね〜!(要確認!!)
2016年09月02日
平林のだんご (八街市)
八街駅の近くにある老舗のだんご屋さん。
創業明治三十年!!!
30年前ごろからずっと食べ続けているというファンのSちゃん。
ぜひ紹介したい!ということで、食べてきましたよ
食べログさんの情報によると、
開店は9時、営業はおだんごがなくなるまで、火曜日定休ということです。
お店にはお客さんが出ると入る、と言う感じでした。
地元の方から愛されているんですね〜
私達は店内でおだんごをいただくことにしました!
中に入るとショーケースがありまして。1皿4本216円、大盛り8本432円。
Sちゃん、本店での久しぶりのおだんごで、お店の方と話が弾んでました。
「私のこと、分かりますか〜??」
お互い30年も経っちゃって・・・みたいなことを、しみじみと・・・
以前は大きな蜂の巣が飾ってあったそうで、それを私に見せてビックリさせたかったんだって!
でも地震の時に壊れちゃったということで・・・残念でした。
代わりに飾ってあったのがこちらの模型。
店内はテーブルとお座敷がありました。
和風で落ち着く色合いね〜
焼だんごと餡だんごを2本ずつ注文。
おそばを食べてからそんなに時間が経ってなかったので、
てっきり1本ずつかと思ってたら・・・
ほんとによく食べるSちゃんだね〜w
でもその昔、30年前頃は1人で10本なんてペロッと食べてたんだって!!!
美味しいものに目がないからしょうがないか・・・
Sちゃんと一緒に食べてると、びわ子がみかんになってしまいそう!!
数日苦しいのよね・・・w
お店の奥に古い大きな柱時計がありました。
Sちゃんがおだんごを黙々と食べてきた歴史を知っているのね・・・
ずっとずっとおだんごが変わらずに、お店が続きますように・・・
創業明治三十年!!!
30年前ごろからずっと食べ続けているというファンのSちゃん。
ぜひ紹介したい!ということで、食べてきましたよ
食べログさんの情報によると、
開店は9時、営業はおだんごがなくなるまで、火曜日定休ということです。
お店にはお客さんが出ると入る、と言う感じでした。
地元の方から愛されているんですね〜
私達は店内でおだんごをいただくことにしました!
中に入るとショーケースがありまして。1皿4本216円、大盛り8本432円。
Sちゃん、本店での久しぶりのおだんごで、お店の方と話が弾んでました。
「私のこと、分かりますか〜??」
お互い30年も経っちゃって・・・みたいなことを、しみじみと・・・
以前は大きな蜂の巣が飾ってあったそうで、それを私に見せてビックリさせたかったんだって!
でも地震の時に壊れちゃったということで・・・残念でした。
代わりに飾ってあったのがこちらの模型。
店内はテーブルとお座敷がありました。
和風で落ち着く色合いね〜
焼だんごと餡だんごを2本ずつ注文。
おそばを食べてからそんなに時間が経ってなかったので、
てっきり1本ずつかと思ってたら・・・
ほんとによく食べるSちゃんだね〜w
でもその昔、30年前頃は1人で10本なんてペロッと食べてたんだって!!!
美味しいものに目がないからしょうがないか・・・
Sちゃんと一緒に食べてると、びわ子がみかんになってしまいそう!!
数日苦しいのよね・・・w
お店の奥に古い大きな柱時計がありました。
Sちゃんがおだんごを黙々と食べてきた歴史を知っているのね・・・
ずっとずっとおだんごが変わらずに、お店が続きますように・・・
タグ:食