2012年01月25日
血小板減少性紫斑病の治療
『血小板減少性紫斑病』←しかし、長い名前です^^;
他の病名はもっと短いものが多いイメージがあります
この病気の治療法では、ステロイド治療があります。
『ステロイド』って今まで聞いたことしかなかった薬です。。
イメージとしては、癌などに使うのを聞いたことがあるくらいでした。
実際、我が身のことになると、さすがに心配になり調べてみました
正式には、「副腎皮質ステロイド」と言います。
この薬は免疫力を下げる効果もあるり強い薬の為、
いろいろな副作用が出る可能性があります。
・糖尿病
・骨がもろくなる(例:骨粗しょう症)
・感染症
上げれば切りが無いですが、長期にわたって薬を服用した場合は、
このような副作用の発生が心配されます。
さて、本日病院で検査してきました。
血小板の数値は、1万6千とのこと。
2万を切ったら、治療の必要有りとのことでしたので、
今後医師ともよく相談して決めたいと思います。。。。
最近、重たい内容ばかりで、すみません^^;
他の病名はもっと短いものが多いイメージがあります
この病気の治療法では、ステロイド治療があります。
『ステロイド』って今まで聞いたことしかなかった薬です。。
イメージとしては、癌などに使うのを聞いたことがあるくらいでした。
実際、我が身のことになると、さすがに心配になり調べてみました
正式には、「副腎皮質ステロイド」と言います。
この薬は免疫力を下げる効果もあるり強い薬の為、
いろいろな副作用が出る可能性があります。
・糖尿病
・骨がもろくなる(例:骨粗しょう症)
・感染症
上げれば切りが無いですが、長期にわたって薬を服用した場合は、
このような副作用の発生が心配されます。
さて、本日病院で検査してきました。
血小板の数値は、1万6千とのこと。
2万を切ったら、治療の必要有りとのことでしたので、
今後医師ともよく相談して決めたいと思います。。。。
最近、重たい内容ばかりで、すみません^^;
【(カテゴリなし)の最新記事】
投稿者:かんぺい〜|23:32
この記事へのコメント