とある面接の講評にて(その2)
近頃は雨が多くて難儀ですなあ。
さて、皆さんそろそろひと通り最終面接とか受け終わった頃かなと思います。
こちらも一次募集組の選考はひと通り終わったところですし、これから二次募集を始めるわけですが。
では、面接での講評のお話第2弾でも始めようかね。
面接でよく学生が話す話題の一つに「アルバイト」があるかな。
特に、コンビニとか外食とか小売といった接客関連のが多い。
まあ誰もがやっていることなんだけど、そういう仕事が好きとか興味があるって人以外には、
こんなのやってなくても別にいいのになって思う。
なぜなら、アルバイト(以後バイトとする)で身につけられることなんて大した事は無いのだから。
それをなぜ、さも「自分は頑張ってきました」的に話すのだろうか。
それはバイトに「客には、バイトも社員も関係ないんだから、しっかりやりなさい」とかって言うからなんだろう。
それによって、バイトも社員と同じレベルで働いていると思っちゃうんだろうね。
分かる人は、バイトと社員とでやってることが同じって思わないと思う。
どれだけスキルがあっても、バイトはバイト。社員は社員。
バイトさんがよく言う「社員と同じことをやってました」ってのは、
社員もできるけどバイトにも任せてもいいもののこと。
責任はそれほど大きくない。
ってなことを社会人なら誰でも知っている。
ましてや、面接に出るような人達ならなおさら。
そんなことをさも自慢気に話されて相手はどう思うだろうか。
「へー、君そんなにすごいことやってたんだ」と思うだろうか。
それとも「頑張ったってそんな程度のことでしょ」と思うだろうか。
改めていうけど、バイトをやってることは大してプラスにならないし、自己PRにもならない。
唯一プラスになるのは、誰もやってないこととか、誰も選ばないようなことをやってる人かな。
例えば、営業系のバイトをやってた人とかね。
めったにいないんだけどね。
ということで、バイトで差をつけるのは非常に難しいし、逆にマイナスポイントにもなりかねないってこと。
他で差をつけたほうが楽だし、そういったところは誰もPRしてこないから少しのことでも大きな差がつくよ。
頑張ってね。
↓ポチ残して下さい。後で遊びにいきます!
さて、皆さんそろそろひと通り最終面接とか受け終わった頃かなと思います。
こちらも一次募集組の選考はひと通り終わったところですし、これから二次募集を始めるわけですが。
では、面接での講評のお話第2弾でも始めようかね。
面接でよく学生が話す話題の一つに「アルバイト」があるかな。
特に、コンビニとか外食とか小売といった接客関連のが多い。
まあ誰もがやっていることなんだけど、そういう仕事が好きとか興味があるって人以外には、
こんなのやってなくても別にいいのになって思う。
なぜなら、アルバイト(以後バイトとする)で身につけられることなんて大した事は無いのだから。
それをなぜ、さも「自分は頑張ってきました」的に話すのだろうか。
それはバイトに「客には、バイトも社員も関係ないんだから、しっかりやりなさい」とかって言うからなんだろう。
それによって、バイトも社員と同じレベルで働いていると思っちゃうんだろうね。
分かる人は、バイトと社員とでやってることが同じって思わないと思う。
どれだけスキルがあっても、バイトはバイト。社員は社員。
バイトさんがよく言う「社員と同じことをやってました」ってのは、
社員もできるけどバイトにも任せてもいいもののこと。
責任はそれほど大きくない。
ってなことを社会人なら誰でも知っている。
ましてや、面接に出るような人達ならなおさら。
そんなことをさも自慢気に話されて相手はどう思うだろうか。
「へー、君そんなにすごいことやってたんだ」と思うだろうか。
それとも「頑張ったってそんな程度のことでしょ」と思うだろうか。
改めていうけど、バイトをやってることは大してプラスにならないし、自己PRにもならない。
唯一プラスになるのは、誰もやってないこととか、誰も選ばないようなことをやってる人かな。
例えば、営業系のバイトをやってた人とかね。
めったにいないんだけどね。
ということで、バイトで差をつけるのは非常に難しいし、逆にマイナスポイントにもなりかねないってこと。
他で差をつけたほうが楽だし、そういったところは誰もPRしてこないから少しのことでも大きな差がつくよ。
頑張ってね。
貴重なご意見ありがとうございます!