<大和ハウス>サービス残業32億円 本社と関連会社15社
大和ハウス工業は22日、本社とグループ会社15社で、09年と10年の2年間に総額約32億円の時間外賃金の未払いがあったと発表した。今年1月に大阪府の天満労働基準監督署の是正勧告を受け、本社を含む32社を調査したところ、従業員約2万5000人の約4割に当たる9387人のサービス残業が分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000001-mai-soci
2年間で1人当たり月平均6.7時間分で、同約1万4000円の未払いをしていたと認定し、4月分の給与で一括支給した。また経営責任を明確にするため、大和ハウスの大野直竹社長を含む役員154人の役員報酬を4月から3カ月間、最大8%削減する。
昨年7月に労働基準監督署が本社を立ち入り調査したところ、従業員がパソコンで事前に申告する残業予定時間と、実際の残業時間が食い違っていたことが判明した。従業員の聞き取り調査で「上司から残業時間の目標が示されており、超過した部分を正直に申告しづらかった」「営業成績が悪いので申告しづらかった」などの意見が出た。
同社は再発防止策として、残業時間を正確に記録する労働管理システムを強化するほか、管理職に対しては、従業員が残業時間を事前に申告するよう指示の徹底で改善を図るとしている。【新宮達】
以上引用終わり
まあ、世の中割と多いサービス残業のことですな。
勤惰システムはどこのシステム屋もアホなものしか持ってないくせにボッタクリ価格だし。
「運用とサポートは御社の社内でやってください」って、こっちに面倒な作業投げるなよ。
さてそれはさておき、時効の制度によって今回は2年分までしか支払い義務が無いから
2年は払いましょうってことだけど、どう考えてもその前からあったよね。
しかしよくもまあ事業所・グループの従業員の調査をしたなと思ったのは一瞬で、
多少多めに計算して払えば問題にはならないから、実際にはもっと少ないんだけど
調べる労力考えたらざっくり多めに払っとけってことなんだろうな。
(もしかしたらこれよりも多くサビ残してる人もいるかもしれんけど)
で、再発防止策。
ホームページから見るに3点あるようだ。
1.勤怠システムの強化
よっぽどのことがない限り、勤惰システムなんてアホなものしかないから正確な申告なんて無理。
よって逃げ道はいくらでも作れると。
2.従業員への意識付けおよび指導
管理職は、事前に時間外労働の指示を明確に行うことを徹底。
全従業員が時間管理に対する正しい認識を持った上で業務にあたる。
「上司から残業時間の目標が示されており、超過した部分を正直に申告しづらかった」と言ってるように、
上司がこんなままだと無理だよね。
それに、作業時間(労働時間)少なくとも減るのに、作業量が同じだとしたらどう処理するのだろうか。
まあ、それはちゃんと残業分の割増給を払えばいいだけなんだけど。
3.評価制度の見直し
評価制度の指標に生産性を盛り込むことにより、根本的な業務フローの見直しや業務改善に取り組む。
…まあ効率よく働きなさいってことなんだろうけどね。
残業してるから評価が下がるとかあるんだろうか。
そうしたら結局適切な申告なんてできないしどうなるんだろ。
まあ1年後どうなってるだろうね。
多分多くの部署で形骸化するだろうよ。
なんにしても日本の国際的競争力は低下していっているのに、こんなことやってたら尚更低下するのにね。
でも、そういう法律だから守っていないのが悪いわけで、法律の範囲内で利益を出さなければ罰せられるということです。
もっと労基署頑張らねーかなー。
労基署なんてたいしたことないらしいけど。
あと、弁護士とかは「未払い残業代を取り戻そう」とかいって結構広告だしてたりしますな。
弁護士も「過払い金」の次の食い扶持ができてよかったね。
↓ポチ残して下さい。後で遊びにいきます!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000001-mai-soci
2年間で1人当たり月平均6.7時間分で、同約1万4000円の未払いをしていたと認定し、4月分の給与で一括支給した。また経営責任を明確にするため、大和ハウスの大野直竹社長を含む役員154人の役員報酬を4月から3カ月間、最大8%削減する。
昨年7月に労働基準監督署が本社を立ち入り調査したところ、従業員がパソコンで事前に申告する残業予定時間と、実際の残業時間が食い違っていたことが判明した。従業員の聞き取り調査で「上司から残業時間の目標が示されており、超過した部分を正直に申告しづらかった」「営業成績が悪いので申告しづらかった」などの意見が出た。
同社は再発防止策として、残業時間を正確に記録する労働管理システムを強化するほか、管理職に対しては、従業員が残業時間を事前に申告するよう指示の徹底で改善を図るとしている。【新宮達】
以上引用終わり
まあ、世の中割と多いサービス残業のことですな。
勤惰システムはどこのシステム屋もアホなものしか持ってないくせにボッタクリ価格だし。
「運用とサポートは御社の社内でやってください」って、こっちに面倒な作業投げるなよ。
さてそれはさておき、時効の制度によって今回は2年分までしか支払い義務が無いから
2年は払いましょうってことだけど、どう考えてもその前からあったよね。
しかしよくもまあ事業所・グループの従業員の調査をしたなと思ったのは一瞬で、
多少多めに計算して払えば問題にはならないから、実際にはもっと少ないんだけど
調べる労力考えたらざっくり多めに払っとけってことなんだろうな。
(もしかしたらこれよりも多くサビ残してる人もいるかもしれんけど)
で、再発防止策。
ホームページから見るに3点あるようだ。
1.勤怠システムの強化
よっぽどのことがない限り、勤惰システムなんてアホなものしかないから正確な申告なんて無理。
よって逃げ道はいくらでも作れると。
2.従業員への意識付けおよび指導
管理職は、事前に時間外労働の指示を明確に行うことを徹底。
全従業員が時間管理に対する正しい認識を持った上で業務にあたる。
「上司から残業時間の目標が示されており、超過した部分を正直に申告しづらかった」と言ってるように、
上司がこんなままだと無理だよね。
それに、作業時間(労働時間)少なくとも減るのに、作業量が同じだとしたらどう処理するのだろうか。
まあ、それはちゃんと残業分の割増給を払えばいいだけなんだけど。
3.評価制度の見直し
評価制度の指標に生産性を盛り込むことにより、根本的な業務フローの見直しや業務改善に取り組む。
…まあ効率よく働きなさいってことなんだろうけどね。
残業してるから評価が下がるとかあるんだろうか。
そうしたら結局適切な申告なんてできないしどうなるんだろ。
まあ1年後どうなってるだろうね。
多分多くの部署で形骸化するだろうよ。
マジで使える労働法―賢く働くためのサバイバル術 (East Press Business) 新品価格 |
なんにしても日本の国際的競争力は低下していっているのに、こんなことやってたら尚更低下するのにね。
でも、そういう法律だから守っていないのが悪いわけで、法律の範囲内で利益を出さなければ罰せられるということです。
もっと労基署頑張らねーかなー。
労基署なんてたいしたことないらしいけど。
あと、弁護士とかは「未払い残業代を取り戻そう」とかいって結構広告だしてたりしますな。
弁護士も「過払い金」の次の食い扶持ができてよかったね。
貴重なご意見ありがとうございます!