2020年10月12日
通勤電車でヨビノリ見てたら
通勤電車で座れたらほとんど寝ているのですが、眠くなかったのでヨビノリ見ていたら寝過ごさずに乗り過ごしました。
何を見てたのかといいますと、「どうぶつ将棋」と「宇宙の歴史」です。iPhoneでイヤホンをして見ていたのですが、そろそろ講義も終盤にかかったころ、ふと車内が静かなことに気が付いて、停車した駅名を見ると乗換駅の次の駅でした。
引き返すのも面倒なのでそのまま乗車して終点のひとつ前で降りて、テクテクと職場まで歩きました。(定期券の路線ではないので+200円強の出費です。)天気は悪くないので苦にはなりませんでした。
乗換駅で乗り換えると目的の駅から職場まで5~10分くらいの徒歩ですが、今日のルートだと15~20分の歩きです。健康にはお金を払ってまで気を遣うことを考えれば、強制的に歩くように仕向けられたと思います。日ごろの運動不足を心配してくれた何者かがヨビノリを利用して仕組んでくれたと思うことにします。
知識と運動の両方を得たと思うとラッキーでしょう。

何を見てたのかといいますと、「どうぶつ将棋」と「宇宙の歴史」です。iPhoneでイヤホンをして見ていたのですが、そろそろ講義も終盤にかかったころ、ふと車内が静かなことに気が付いて、停車した駅名を見ると乗換駅の次の駅でした。
引き返すのも面倒なのでそのまま乗車して終点のひとつ前で降りて、テクテクと職場まで歩きました。(定期券の路線ではないので+200円強の出費です。)天気は悪くないので苦にはなりませんでした。
乗換駅で乗り換えると目的の駅から職場まで5~10分くらいの徒歩ですが、今日のルートだと15~20分の歩きです。健康にはお金を払ってまで気を遣うことを考えれば、強制的に歩くように仕向けられたと思います。日ごろの運動不足を心配してくれた何者かがヨビノリを利用して仕組んでくれたと思うことにします。
知識と運動の両方を得たと思うとラッキーでしょう。

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image