2015年02月25日
パンダの里から・・どうしてうえのにパンダがいるの?
ちょっと過ぎましたが、2月21日は、上野動物園のリーリーとシンシンが来園して、
ちょうど4周年でした![ひらめき](/_images_e/151.gif)
それを記念に、ショートアニメと、WEB絵本が制作されたそうです!
アニメは、「いち、ろく、ぜろ、ぜろ…これって何の数?」
WEB絵本は、『どうしてうえのにパンダがいるの?』
どちらも、かわいい作品で、東京ズーネットで、公開されています〜![るんるん](/_images_e/146.gif)
WEB絵本は、ダウンロードできますし、今後印刷・配布の可能性も…![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
東京ズーネットのアニメ&絵本公開ページはこちら〜
ところで、昨年、パンダ本がネットでバーゲンセールしていたので、
即買った、パンダ写真集![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
![IMG_2003.jpg](/pandante/file/IMG_2003-thumbnail2.jpg)
実は、買ったまま、パラパラとしか見てなかったのですが…。
ちょうど、シンシンとリーリーが上野動物園に来園したときの記念出版だったのかな?
と、思ったら、2008年出版だった![ー(長音記号1)](/_images_e/165.gif)
でも、カバーに帯が付いていて、「上野にパンダがやってきた!!」って、
書いてるのに![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
まあ、確かに、中身は、中国パンダ保護研究センターのパンダちゃんずの写真が主です。
寝てる所の写真とか、絵本のページがあったりとか…。
![IMG_2006.JPG](/pandante/file/IMG_2006-thumbnail2.JPG)
熊猫幼稚園の様子とか。
![IMG_2007.JPG](/pandante/file/IMG_2007-thumbnail2.JPG)
どうやら、このパンダのシンボルマークは、和田誠さんのイラストみたい〜![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
同じ二見書房から出ていた、ケレン・スーさん(中国人カメラマン)の『パンダの時間(とき)』も、
ずいぶん前に買ったけれど(これは定価でねf^_^;))、これもオススメ!!
この本もいずれまた、紹介するかも…!
あ、まだバーゲンやってるみたい〜
半額以下で、お買い得♪
あ、そうそう、ついにGET!さくぱん&logyのガトーショコラ味![黒ハート](/_images_e/136.gif)
食べたら、またアップしま〜す![手(チョキ)](/_images_e/87.gif)
よろしければ、クリックをお願い致します〜m(_ _)m
![にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_animal/img/goods_animal125_41_z_panda.gif)
にほんブログ村
ちょうど4周年でした
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
それを記念に、ショートアニメと、WEB絵本が制作されたそうです!
アニメは、「いち、ろく、ぜろ、ぜろ…これって何の数?」
WEB絵本は、『どうしてうえのにパンダがいるの?』
どちらも、かわいい作品で、東京ズーネットで、公開されています〜
![るんるん](/_images_e/146.gif)
WEB絵本は、ダウンロードできますし、今後印刷・配布の可能性も…
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
東京ズーネットのアニメ&絵本公開ページはこちら〜
ところで、昨年、パンダ本がネットでバーゲンセールしていたので、
即買った、パンダ写真集
![exclamation×2](/_images_e/160.gif)
![IMG_2003.jpg](/pandante/file/IMG_2003-thumbnail2.jpg)
実は、買ったまま、パラパラとしか見てなかったのですが…。
ちょうど、シンシンとリーリーが上野動物園に来園したときの記念出版だったのかな?
と、思ったら、2008年出版だった
![ー(長音記号1)](/_images_e/165.gif)
でも、カバーに帯が付いていて、「上野にパンダがやってきた!!」って、
書いてるのに
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
まあ、確かに、中身は、中国パンダ保護研究センターのパンダちゃんずの写真が主です。
寝てる所の写真とか、絵本のページがあったりとか…。
熊猫幼稚園の様子とか。
どうやら、このパンダのシンボルマークは、和田誠さんのイラストみたい〜
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
同じ二見書房から出ていた、ケレン・スーさん(中国人カメラマン)の『パンダの時間(とき)』も、
ずいぶん前に買ったけれど(これは定価でねf^_^;))、これもオススメ!!
この本もいずれまた、紹介するかも…!
あ、まだバーゲンやってるみたい〜
![]() | 新品価格 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=25RB9Q+2OG8S2+249K+BWGDT)
あ、そうそう、ついにGET!さくぱん&logyのガトーショコラ味
![黒ハート](/_images_e/136.gif)
食べたら、またアップしま〜す
![手(チョキ)](/_images_e/87.gif)
よろしければ、クリックをお願い致します〜m(_ _)m
![にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_animal/img/goods_animal125_41_z_panda.gif)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3337596
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック