2015年03月11日
3.11検索しよう!そして、パンダの日なのだ
もう4年も経ったのですね…
阪神淡路大震災が起きてから20年目を迎え、東日本大震災が4年。
神戸の町は、かなり復興したけれど、東北の町はまだまだ辛い事もたくさんあるんだろうな。
地震被害より、津波被害の恐ろしさは、ホントに経験した人だけしか語れない。
だから、こんなにのほほんと暮らす私に、「頑張ろう」とか言う資格はないけれど、
少しづつ出来る事をしていきたいな、と思います。
例えば、今年も行なわれている、Yahoo!の東北支援、「3.11」と検索する事とか。
ヤフーの検索窓に、「3.11」と入力して、「検索」を押すだけで、10円が寄付されます。
本当なら自腹を切ってでも寄付すればいいのだけどね。
でも、何もしないよりアクションする方が大事![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
毎日、クリック募金もしてます。
少しづつでも、塵も積もれば山となる!!→クリック募金のサイトはこちら~
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![122398.jpg](/pandante/file/122398-thumbnail2.jpg)
ところで、今日は、パンダの日です。
正確に言うと、パンダが西洋人によって発見された日、
とでもいうんでしょうかね。
コロンブス新大陸発見!みたいなもんで、
地元の人に取ってはなーんも発見じゃない![どんっ(衝撃)](/_images_e/161.gif)
西洋人が勝手に発見したってだけの話なのですが、
実はパンダの日って決めたのは日本独自だと言う説も…![がく~(落胆した顔)](/_images_e/142.gif)
ちなみに、10月28日も「パンダの日」。
これは、上野動物園にパンダが初めてやって来た日だからです![るんるん](/_images_e/146.gif)
そうそう、ちょっといつも100円ショップでばっかりパンダグッズを探すので、
ちょっと百貨店で見つけたパンダグッズをご紹介~![黒ハート](/_images_e/136.gif)
![IMG_1995.JPG](/pandante/file/IMG_1995-thumbnail2.JPG)
パンダちゃんのメモ用紙!
って、200円だったりするんだけど![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
でも、100円ショップで買いました、って言っても、わかんないよねえ~![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
ま、かわいいからいいや![るんるん](/_images_e/146.gif)
よろしかったら、クリックお願い致します~m(_ _)m
![にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_animal/img/goods_animal125_41_z_panda.gif)
にほんブログ村
阪神淡路大震災が起きてから20年目を迎え、東日本大震災が4年。
神戸の町は、かなり復興したけれど、東北の町はまだまだ辛い事もたくさんあるんだろうな。
地震被害より、津波被害の恐ろしさは、ホントに経験した人だけしか語れない。
だから、こんなにのほほんと暮らす私に、「頑張ろう」とか言う資格はないけれど、
少しづつ出来る事をしていきたいな、と思います。
例えば、今年も行なわれている、Yahoo!の東北支援、「3.11」と検索する事とか。
ヤフーの検索窓に、「3.11」と入力して、「検索」を押すだけで、10円が寄付されます。
本当なら自腹を切ってでも寄付すればいいのだけどね。
でも、何もしないよりアクションする方が大事
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
毎日、クリック募金もしてます。
少しづつでも、塵も積もれば山となる!!→クリック募金のサイトはこちら~
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![122398.jpg](/pandante/file/122398-thumbnail2.jpg)
ところで、今日は、パンダの日です。
正確に言うと、パンダが西洋人によって発見された日、
とでもいうんでしょうかね。
コロンブス新大陸発見!みたいなもんで、
地元の人に取ってはなーんも発見じゃない
![どんっ(衝撃)](/_images_e/161.gif)
西洋人が勝手に発見したってだけの話なのですが、
実はパンダの日って決めたのは日本独自だと言う説も…
![がく~(落胆した顔)](/_images_e/142.gif)
ちなみに、10月28日も「パンダの日」。
これは、上野動物園にパンダが初めてやって来た日だからです
![るんるん](/_images_e/146.gif)
そうそう、ちょっといつも100円ショップでばっかりパンダグッズを探すので、
ちょっと百貨店で見つけたパンダグッズをご紹介~
![黒ハート](/_images_e/136.gif)
パンダちゃんのメモ用紙!
って、200円だったりするんだけど
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
でも、100円ショップで買いました、って言っても、わかんないよねえ~
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
ま、かわいいからいいや
![るんるん](/_images_e/146.gif)
よろしかったら、クリックお願い致します~m(_ _)m
![にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_animal/img/goods_animal125_41_z_panda.gif)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3400450
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック