アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年12月19日

12月19日は何に陽(ひ)が当たったか?

 1154年12月19日は、イングランド・プランタジネット朝(1154-1399)の創始者、ヘンリ2世(ヘンリー2世。位1154-89)が即位し戴冠した日です。

 1066年ノルマンディー公国(911-1259)によるノルマン・コンクェスト以降でのノルマン朝(1066-1154)は、イングランドでは国王であり、ノルマンディーではフランス王の臣下という立場でした。ノルマンディー公は西フランク王国(843-987)の封建臣下であったが、ほとんど形式のみで、実質は自立傾向にありました。西フランク王国も987年、カロリング王統が絶え、パリ伯のユーグ・カペー(位987-996)によってカペー朝(987-1328)がおこされ、パリを首都にフランス王国が誕生した頃には、その臣下のノルマンディー公国は、フランス王権の弱さにつけ込み、フランス王の統制を無視することも多くなっておりました。その後、ノルマン朝の3代目国王ヘンリ1世(位1100-1135)は、内政改革によって諸侯の支持を獲得、王権を強化し、イングランドにおけるノルマンディー公国併合を実現させました。

 その後、ヘンリ1世の娘マティルダ(1105-1167)は、フランス西部のアンジュー家から出たジョフロワ(アンジュー伯位1129-1151。ノルマンディー公位1144-1150)と結婚、さらに子アンリ(1133-89)は、母マティルダからイングランドとノルマンディーを、父ジョフロワから大陸のアンジュー伯領を相続、そして1150年にノルマンディー公となり(位1150-1189)、4代目国王スティーヴン(位1135-54)のあと、陽の当たった1154年12月19日にイングランド王を継ぎ(王位1154-1189)、ヘンリ2世としてプランタジネット朝を開いたのです(1154-1399)。

 その後プランタジネット朝のヘンリ2世は、フランスの西半分に相当する広大な所領を持ち、アンジュー帝国とも呼ばれる大国を実現しました。イギリス国内ではフランス国王と対等の王としつつ、フランス臣下のアンジュー伯という複雑な立場でした。こうした複雑な英仏情勢であるがために、カペー朝に始まり、その後ヴァロワ朝(1328-1589)、ブルボン朝(1589-1792,1814-30)へと続くフランス王国と、ノルマン朝に始まり、その後プランタジネット朝、テューダー朝(1485-1603)と続くイングランド王国との関係は次第に深くもつれていき、領土や王位などの継承抗争に巻き込まれ、これが百年戦争(1339-1453)や植民地戦争といった発展形を出現させていくのでした。ノルマン・コンクェストによって変化した西欧世界は、これから長く続く英仏対立を中心として、新たな国際関係の歴史が繰り広げられることになるのです。

プランタジネット家の人びと (文庫クセジュ)

中古価格
¥1,917から
(2018/11/13 18:24時点)




中世英仏関係史 1066-1500:ノルマン征服から百年戦争終結まで

新品価格
¥7,078から
(2018/11/13 18:24時点)


posted by ottovonmax at 00:00| 歴史
ファン
検索
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
歴史(230)
特撮(2)
洋楽(130)
プロ野球(3)
プロフィール
ottovonmaxさんの画像
ottovonmax
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。