2018年06月06日
おもしろい心理ー手のひらに汗をかく人の心理!
初対面の人を前にすると緊張のあまり手のひらに汗をかく人がいますが、実はそんな人ほど社交的で人付き合いが上手なタイプなのです。
そもそも人付き合いがうまい人は、他人との距離を適当にとることができます。
しかも最初から、これ以上他人には入ってほしくないという一線をはっきりと引いて、そこから先には絶対に踏み込まれたくないと思っています。
この生まれ持った距離感覚があるからこそ、どんな相手とでもうまくやっていくことができるのです。
しかし、その距離を保つために相手には人一倍気を遣うのがこのタイプの特徴でもあります。
それが、初対面の相手ならなおさら気を遣いますので、ますます緊張して手のひらにまで汗をかくことになるのです。
極度に緊張して、握手をすることをためらうほど手のひらに汗をかいてしまう人もいますが、そんな人ほど周囲気配りのできることに自信を持つと良いでしょう。
そうすれば、初対面の相手を前にしても余計なことを気にする必要はなくなるでしょう。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TY2LU+218G1M+3RCS+5ZU29)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7746611
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック