2010年04月27日
男性型脱毛症の薄毛治療
友人は30代で髪の毛が薄くなり始め、
40代前半には全体の半分ほどが消えてしまった。
前頭部と天辺は綺麗になくなってしまった。
20代前半のころはサラサラで綺麗な髪の毛がふんだんにあったのに。
彼のお父さんも禿げていた。
遺伝らしい。
先日のテレビに男性型脱毛症のニュースが流れた。
そのニュースを聴いて友人を思い出した。
10年以上会っていない。
元気でいるだろうか。
その後、どうなっただろうか。
会って確認してみたい。
禿げっぷりも気になる。
ニュースでは、日本皮膚科学会が男性型脱毛症の
診療ガイドラインをまとめたと報じていた。
日本皮膚学会の資料をもとにまとめてみた。
友人にも読んでもらいたい。
・・・・・・・・・・・・ 以下 日本皮膚学会の資料 のまとめ ・・・・・・・・・・
背景と目的
男性型脱毛症は思春期以降に始まり徐々に進行する脱毛症である.
生理的な現象ではあるが,
外見上の印象を大きく左右するので社会的な影響は大きい.
男性型脱毛症に有効な外用,内服の育毛剤が開発され、
皮膚科診療においても積極的に使用されるようになってきた。
しかし、科学的根拠に基づかない治療法が社会的に横行し、
無効な治療法を漫然と続ける患者も少なくない.
日本皮膚科学会は治療薬や育毛成分、植毛など
10種類の対処法について、5段階で評価した。
「このガイドラインは,現時点でのわが国における
男性型脱毛症の標準的治療試案として作られたものである.
個々の患者の治療では,その患者に特有な背景や
病態に配慮しながら最適な治療法を提供することが重要であり,
このガイドラインは,その一助となるように策定されたものである.
したがって,個々の患者への治療選択において,
このガイドラインの内容に合致することを求めるわけではなく,
また医師の裁量を規制し治療方針を限定するものでもないことを
明記しておきたい」
と記されている。
疾患概念
男性型脱毛症とは,
毛周期を繰り返す過程で成長期が短くなり,
休止期にとどまる毛包が多くなることを病態基盤とし,
臨床的には前頭部と頭頂部の頭髪が,
軟毛化して細く短くなり,
最終的には額の生え際が後退し
頭頂部の頭髪がなくなってしまう現象である.
日本人の場合には20 歳代後半から30 歳代にかけて著明となり,
徐々に進行して40 歳代以後に完成される.
男性型脱毛症の発症には遺伝と男性ホルモンが関与する。
診断
男性型脱毛症の診断は問診により家族歴,脱毛の経過などを聴き,
視診により額の生え際が後退し前頭部と頭頂部の毛髪が
細く短くなっていることを確認する.
推奨度の分類
A 行うよう強く勧められる
B 行うよう勧められる
C1 行うことを考慮してもよいが,十分な根拠がない
C2 根拠がないので勧められない
D 行わないよう勧められる
男性型脱毛症の対処法の判定結果
医薬品・医薬部外品・植毛 | 推奨度 |
ミノキシジルの外用 | A |
塩化カルプロニウムの外用 | C1 |
医薬部外品・化粧品の育毛剤の外用 t-フラバノン | C1 |
〃 アデノシン | C1 |
〃 サイトプリン・ペンタデカン | C1 |
〃 セファランチン | C2 |
〃 ケトコナゾール | C1 |
フィナステリド内服 | A |
自毛植毛術 | B |
人工毛植毛術 | D |
男性型脱毛症の治療手順
軽症 ・・・・・・・・・・・・・・・・→ 推奨度C1の育毛剤
・
・
・・・・・・
・
・
・
・
↓↓
中等症・重症 ・・・・・・・・・→ 推奨度Aの治療 ・・・・・・・→ 推奨度B
(一年間使用) 植毛術 and/or かつら
ミノキシジル
and/or
フィナステリド
・・・・・・・・・・・・ 以上 日本皮膚学会の資料 のまとめ ・・・・・・・・・・
詳しく調べたい方は、日本皮膚学会のホームページへどうぞ。
アドレスは、「http://www.dermatol.or.jp/index.html」です。。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image