アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新コメント
中東リーグの1試合平均の観客動員数 by ブランドスーパーコピー (07/22)
U-23サウジアラビア代表メンバー候補名簿 by 偽物ブランド時計 (07/22)
UAE「90年の再現は可能」  by 激安オーデマピゲ (10/20)
カタール代表の北アイルランド戦スタメン帰化率(笑) by ブランドコピー (10/12)
W杯予選(2016.3.24)の試合内容 by ブランドコピー激安通販サイト (10/03)
中東リーグの1試合平均の観客動員数 by ブランドコピー通販 (10/02)
UAE「90年の再現は可能」  by スーパーコピー時計 (09/30)
中東リーグの1試合平均の観客動員数 by スーパーコピーブランドN品 (09/30)
カタール代表の北アイルランド戦スタメン帰化率(笑) by スーパーコピーブランド専門店 (09/30)
UAE「90年の再現は可能」  by 小物商店 (09/30)
W杯予選(2016.3.24)の試合内容 by MarquisJeoma (09/26)
カタール代表の北アイルランド戦スタメン帰化率(笑) by MarquisJeoma (09/25)
UAE「90年の再現は可能」  by 偽物ブランド (09/24)
W杯予選(2016.3.24)の試合内容 by MarquisJeoma (09/21)
カタール代表の北アイルランド戦スタメン帰化率(笑) by MarquisJeoma (09/20)
カタール代表の北アイルランド戦スタメン帰化率(笑) by スーパーコピーブランド (09/19)
UAE「90年の再現は可能」  by ルイヴィトンバッグ (09/18)
UAE「90年の再現は可能」  by 最高品質の製品 (09/18)
UAE「90年の再現は可能」  by GeorgeSkins (09/16)
アンサリファルドって今どうしてるの? by ジュニー (02/05)
プロフィール
ジュニーさんの画像
ジュニー
一応、小1から高校までサッカーをやってましたが、今はプレーする事に加え、中東サッカーの魅力に目覚め、もっぱら情報集めや、試合を見ることに楽しみを覚えています。中東サッカーの情報量には自信がありますが、同時に若い世代の日本代表にも注目して見てます。
プロフィール
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
☆秀逸な記事
  1. 1. 第13回 イラク代表
  2. 2. 第1回 レバノン代表
  3. 3. アテネ五輪イラク代表、実はOA9人???
人気記事ランキング
  1. 1. サイード・エザトラヒ(天が二物を与えた男)
  2. 2. no img エザトラヒ、スペインで奮闘中!
  3. 3. 第13回 イラク代表
  4. 4. no img U-23サウジアラビア代表メンバー候補名簿
  5. 5. no img イラン代表サルダール・アズムン
  6. 6. no img カタール代表の北アイルランド戦スタメン帰化率(笑)
  7. 7. 時間稼ぎにも注意が必要なUAE戦
  8. 8. アフィフ"フェライニ"に『カタール史上最高選手の声高まる』
  9. 9. リオ五輪イラク代表、こんな人たちです
  10. 10. no img 第2回 シリア代表
  11. 11. no img 中東サッカー選手年俸(2017年版)
カテゴリアーカイブ

スポンサーリンク

最新記事
日別アーカイブ
タグクラウド

広告

posted by fanblog

2015年01月12日

データで見ると面白いパレスティナ戦

2015.1.12 会場 ニューカッソー・スタディアム

 MOM:岡崎慎司   (日本)
 天気:曇り
 主審:アブドゥッラハマン・アブドゥー(カタール)
 副審:タリブ・サリム・アル・マッリ (カタール)
   :ラムザン・サイード・ナイーム (カタール)
第4審 :モード・アミルル・イズワン  (マレーシア) 
第5審 :モード・ユースリー      (マレーシア)


    
    日本       4-0     パレスティナ
      8遠藤保仁
      25岡崎慎司
      44本田圭佑(PK) 
      50吉田麻也 

          <スターティングメンバー>

    1川島永嗣               21サリハ (C)
     |                    |
    21酒井高徳              4ハルビ            
    22吉田麻也 サッカー           15バハダリ
    6森重真人               23イスマイル 
    5長友佑都               14ジャビル         
     |                  18バッタート
    17長谷部誠(C)             | 
     |                  19アブハビブ
    7遠藤保仁  サッカー           20ユースフ・アブ・H
    10香川真司             10アラムール        
     |                    |
    9岡崎慎司 サッカー            7アシュラフ ヌーマン
    4本田圭佑 サッカー             |
    18乾貴士               16アイド"ザザ"


             <選手交代>
45清武弘嗣  ⇔ 乾貴士         71サルヒー  ⇔ ユースフ・アブ・H
58武藤嘉紀  ⇔ 遠藤保仁        77サラハ   ⇔ アイド"ザザ"
80豊田陽平  ⇔ 岡崎慎司        82アブ・サリハ⇔ アラムール



ポゼッション(%) 64.4              35.6
シュート総数   23                6  

ここまでは圧倒しているものの


空中戦勝率(%) 36.8              63.2
インターセプト数   6              26

攻撃回数が少なかったということで、インターセプト数は、まだ仕方がないとしても
空中戦の勝率は、圧勝したチームとは思えない数字。特に1点しか取れなかった、後半は
数字的にもっと低く、ここは改善の余地あり。


 注目してると書いた、酒井高とアシュラフ・ヌーマンの両者の対決。


かなり見ごたえがあった。3-0かなと予想したけど、4-0でしたね。ただ、多い分には嬉しいよ!
素直に今日の試合は良かったと思う。この頃言われてる香川の動きについても、ゴールの匂いは
あまりしなかったけど、チャンスメイクについては良かったし、動きも良かったと思います。

公式発表のMOMは岡崎。そして個人的にも岡崎だと思いますが他の選手も皆良かった。

 パレスティナはイフベイシャやノランブエナの個の力より、AFC杯以前からやってるメンバー間の
連携を重視したらしいけど、結果的には、その連携が個の力を上回れず完敗。最後のヘディングは
惜しかったけど力の差は歴然。







この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3161876
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

スポンサーリンク

検索
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。