アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年01月21日

家の前の空き地と自宅設計デザイン ちょっと木をもらった話

我が家は私道の一番奥に位置しています.

私道の行き止まりに家をたてるのはメリットとデメリットがあると思うんです.

メリットはとにかく人や車の通りが少ないので,静かなこと.

子ども達が外で遊んでいても,車の往来で心配になることはないんです.

デメリットは,税金のこととか,雪国なら除雪など公共サービスが受けづらいというところでしょうか.

人それぞれ考え方は当然違うのですが,我が家の場合はデメリットよりもメリットの方が大きい.

良かったです.

さて,私道の一番奥とはいいましたが,本当の一番奥は空き地でございました.

bcf5d3e6404edc9f1e4c17ab99352bb1.jpg
(写真左手がその空き地.ニセアカシアが生えていますねの図)
ec7ec7175b79876fc732070368046082.jpg
(自宅玄関から外をみると,緑がいい感じ.だとこの頃は思っていたの図)

ところが住み始めたら,そのニセアカシアがモウモウと生い茂っていったんです.
生命力のある木だとはいいますからね〜

P7030005.JPG
(この前の夏の写真.緑の色が昔よりも濃くなってきているなぁの図)

そうしたら,なんとかっていう

毛虫大発生

家のシンボルツリーの葉は全部食べられてしまうだけでなく,家の外から一部はどっから入りこんだんだか中までとんでもなくおぞましい状態に・・・

ナウシカの腐海のイメージそのままですね.

んで,その後いろいろあった末に・・・・・(詳細は全然面白くないので割愛)

PA150001.JPG
P9300002.JPG
P9300001.JPG
バッサリと伐採をしてもらうことになりました.

けっこうこんなにするの?ってくらい徹底的にやってもらいました.


PC110301.JPG
PC110302.JPG
お陰で空がとってもキレイにみえるようになりました〜

いいですねぇ〜

ちょっと思ったのですけど,建築家の a-not Designさんは今の土地の状態

つまり,家の前が見晴らしが良くなった状態

を観て,同じデザインで設計されたかな?ということ.

「正直,あまり景観がよくないんですよね」

というお話で,あまり家の中に外の景色を入れ込むことはしていないんですけど・・・

if (イフ)の話なのでなんとも言えませんけど,自分の家の周りの環境も家を建てた後も変わりうるってこと

なんでしょうね.

そういう未来もある程度想定して家をデザインしてもらうってことは大事だと思いました.

前の空き地に今度は家が建ったら,また話は変わってきますもんね.

PA150009.JPG

ちなみに空き地のニセアカシアは,ちょっとだけいただくことができました.

これもいずれ薪にしま〜す(^^)

posted by HARNONCOURT at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 家造り
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5847298
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
このブログは以下のカテゴリで構成されています
「薪準備」:主に早春から秋.薪割りなどでせっせと頑張っています的な内容です.
「薪ストーブ生活」:主に冬.薪ストーブ使用する中での生活のあれこれ
「薪ストーブ イベント」:雪国科学を主とするイベントの参加など
「家造り」:薪ストーブ導入を決めてから建築家さんと家を建てるまでの種々の想い出
「道具たち」:新たに導入した道具は,こちらに追加記入いたします
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
ファン
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。