2017年03月25日
パン自体が美味しいバインミー!比較食べ比べしました!
こんにちはMOMOです。
今結構な割合で購入し、はまっているバインミー屋さんNgọc maiさん。
前回の記事はこちらです。
https://fanblogs.jp/ngonmomo/archive/195/0
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-924b7-thumbnail2.jpeg)
こちらのパンすごく小麦の旨味がして美味しいんですよー。
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-8bff0-thumbnail2.jpeg)
バインミーのお値段は12,000vnđと15,000vnđから選ぶことができます。
以前から何が違うのかな、と思って別の日にそれぞれ買って食べてみたのですが単体で食べるとそれほど違いがはっきりしない…かろうじて具が少ないか…だという具合なので、今日は両方を買って食べ比べることにしました。お店の感じの良いおばちゃんによると「大きさが違う」ということらしいですが…
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-719d6-thumbnail2.jpeg)
あっ!本当ですねー。大きさが違いますねー。中身はというと…
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-adb25-thumbnail2.jpeg)
具の量もかなり違いますね。15円の差なら大きい方を買ってたっぷり食べたいかも〜。
以前は野菜が少なくてなんだかなー。と思ったけど今日はしっかり野菜も入っていて大満足です。おばちゃんの気分次第かね…さらに、ここのバインミーにパクチーは入れないようですね。
それからパンの味なんですが…以前は大のパンが美味しく感じたんだけど、今日は小のパンの方が香ばしく麦の味が濃ゆく感じられたんですよね〜。あと何回か食べ比べないとはっきりしたことは言えないですが、パンの美味しさに日によって差がある?!私の気のせい?いや一応夫婦で意見が一致しました。大小ともに同じ生地を使っているんだろうとは思うのですが、焼き具合の違いのためか味に違いがあるんですよね…
どちらにしても総合的にこちらのバインミーが美味しいことに変わりはないので、引き続き通い続けたいとおもいます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-ad183-thumbnail2.jpeg)
このコショウ入りのハムがすごく美味しかったです!単体で食べたい!単体で買って行っているお客さんもいたから私も購入してみたいです。
ブログランキングに参加しています。
みなさんのクリックで<更新意欲高まります。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ](//overseas.blogmura.com/hochiminhcity/img/hochiminhcity88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160810176868&wid=001&eno=01&mid=s00000002033002086000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NQPXC+ECS9V6+FOQ+CF3OH)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NQP57+8AVMGI+2HOM+BWGDT)
今結構な割合で購入し、はまっているバインミー屋さんNgọc maiさん。
前回の記事はこちらです。
https://fanblogs.jp/ngonmomo/archive/195/0
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-924b7-thumbnail2.jpeg)
こちらのパンすごく小麦の旨味がして美味しいんですよー。
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-8bff0-thumbnail2.jpeg)
バインミーのお値段は12,000vnđと15,000vnđから選ぶことができます。
以前から何が違うのかな、と思って別の日にそれぞれ買って食べてみたのですが単体で食べるとそれほど違いがはっきりしない…かろうじて具が少ないか…だという具合なので、今日は両方を買って食べ比べることにしました。お店の感じの良いおばちゃんによると「大きさが違う」ということらしいですが…
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-719d6-thumbnail2.jpeg)
あっ!本当ですねー。大きさが違いますねー。中身はというと…
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-adb25-thumbnail2.jpeg)
具の量もかなり違いますね。15円の差なら大きい方を買ってたっぷり食べたいかも〜。
以前は野菜が少なくてなんだかなー。と思ったけど今日はしっかり野菜も入っていて大満足です。おばちゃんの気分次第かね…さらに、ここのバインミーにパクチーは入れないようですね。
それからパンの味なんですが…以前は大のパンが美味しく感じたんだけど、今日は小のパンの方が香ばしく麦の味が濃ゆく感じられたんですよね〜。あと何回か食べ比べないとはっきりしたことは言えないですが、パンの美味しさに日によって差がある?!私の気のせい?いや一応夫婦で意見が一致しました。大小ともに同じ生地を使っているんだろうとは思うのですが、焼き具合の違いのためか味に違いがあるんですよね…
どちらにしても総合的にこちらのバインミーが美味しいことに変わりはないので、引き続き通い続けたいとおもいます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
![image.jpeg](/ngonmomo/file/image/image-ad183-thumbnail2.jpeg)
このコショウ入りのハムがすごく美味しかったです!単体で食べたい!単体で買って行っているお客さんもいたから私も購入してみたいです。
ブログランキングに参加しています。
みなさんのクリックで<更新意欲高まります。
![にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ](http://overseas.blogmura.com/hochiminhcity/img/hochiminhcity88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NQPXC+ECS9V6+FOQ+CF3OH)
![]() | 価格:1,382円 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NQP57+8AVMGI+2HOM+BWGDT)
![]() | >セルタン 「pancushion」 パンシリーズクッション『食パン』(沖縄・離島配送不可) A339-359WH/515BE/516BR 価格:5,544円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NQP57+8AVMGI+2HOM+BWGDT)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6092040
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック