記事
我が家はエアコンのつけっ放し、
効き過ぎは苦手・・・
同じようにエアコンが原因で体調不良に
悩む人も多いと思う・・・
エアコン咳に要注意、寒暖差で急増する咳ぜんそく−−カビ..
訪問教育…ポテトサラダ作り! [2018/06/16 23:00]
水曜日の訪問教育
⇒ 訪問教育…電車の運転手になる!
の続き。
ポテトサラダ作り
先生の手作り、エプロンつけて。
防水?さり気に可愛い
野菜を洗うこと〜。
流し台までの距離で
蛇口から流して
洗うってなかなか出来ない・・・
野菜荒いさせてあげたいなーって
言ってたのを覚えてくれてたんですねー
野菜、調味料、水、調理器具・・・
先生たち準備万端
いつもたーくさんの荷物、
ホントにありがとうござ..
「在宅医療ってね、本人だけでなく、家族も含めて支える医療なんです」
医師からそう言われたら、心強い。
そんなセリフを言われたことはないけど、
今、訪問診察に来てくれている医師は
ホント、気さくで話をよく聞いてくれます。
とと姉の話もね。YouTubeの話などもね(笑)
家族でお世話になっているなぁと病院の医師には
持たない感情がありますね
この記事にある 素人による医療ケアは不安だ
は、もちろん少なからず私にもあるけど、
医..
注入器、押せるかなぁ? [2018/04/16 23:00]
とと姉は、先週の木曜日から2泊3日の
オリエンテーション合宿だった。
「楽しかったー」と。
顔は疲れているものの、
充実してたよう。
重い辞書も4冊かな、持参。重そうー
電子辞書はNG。
(辞書を皆さんに頂きました、ありがとうございます!
頂いて必要な辞書は揃い、買わずにすみましたm(__)m)
勉強合宿?大丈夫かな?と思ってた。
勉強ばっかり、
入浴後も夕食後も・・・なんて
先輩から聞かされていたのが
良かったかも..
土日で予定がない時は
食事の下ごしらえやおやつ作りを
ととにお願いします。
いつもやる気満々
まあ、私が一人でやった方が早いけどね。
そういうことでなく。
ととはね、この体になるまで
バナナ、大好きでした
鼻腔からのチューブ(栄養カテーテル)の時は
詰まるので
バナナは無理だったから、
胃ろうチューブになって
バナナをあげられるようになって
うれしかったなー
一本売りの美味しそうなバナナを買ってきた。
大きいでしょー
..
人工呼吸器など日常的に必要な「医療的ケア児」10年間で1.8倍…自宅で暮らすため支援必要 …か所ある。そのうち、医療的ケア児を受け入れているのは約25%と推計され..
今日の夕食はカレー
ととに、お手伝いしてもらった。
まずは、玉ねぎの皮をむくよ。
親指と人差し指ではさんでー
なかなか上手い。あと、もう少し
皮をぽいっ。
ぽいっして、と声かけると
親指を離そうとする
が、頑張れー
お次は、なす。
なすのへたを取ってみよう。
と、とりにくいっ
じゃがいもの皮をむいてみようー
ピーラーの持ち手がピッタリ。
一緒にね、
おぉ、上手
今日はここまでー
30分ぐらいかなぁ、か..
受診時、
胃ろうチューブのこと、話さないとなー
⇒ 胃ろうチューブのスキントラブル・・・
それから呼吸器のこともー
⇒ 今年最後のリハビリ外来!とんでもないことがぁぁぁぁぁー呼吸器に水が?!
主治医が診れないから
違う病院で気管カニューレと胃ろう管理してもらってる。
人工呼吸器もLTVからトリロジーに変える時、診てもらった。
呼吸器の設定、指示ももらった。
気さくな医師なんで話しやすい。
病院着くと、
めっ..
預かる側、預ける側の言い分・・・ [2018/01/04 23:00]
年末にいろいろあってー
今年最後のリハビリ外来!とんでもないことがぁぁぁぁぁー呼吸器に水が?!
胃ろうチューブのスキントラブル・・・
いろいろ考えさせられた。
反省もたっぷりとね。
預けるって難しい、そう思った。
預かる側の言い分も預ける側の言い分もあるしね・・・
預かるのは難しいーそう、よく言われる。
そんな難しい児を母一人で看てるんだけど?
とと姉が、
「みんな、お母さんに謝るよね、なんでととに謝らへんの?
..
昨日のリハビリ外来で
うつ伏せの検討。
今、しているうつ伏せは
顔は横向きにはするものの顔がクッションで
痛いというか荷重がね。
顔を抜かすようにできないか・・・
家からうつ伏せ用のクッションほか一式を
持参して行った。
家の使えそうなクッションも。
これがいいかなーと
実際に私やヘルパーさん、理学療法士さんが
試してみる。
頭で考えるのと
目でみるのと
やっぱり、実際にしてみるとちがーう。
実際にしてみても感じ方も違うし..
定期の小児科外来 院外処方箋分・・・ [2017/12/16 22:00]
今日は定期の小児科外来受診
で医療物品の(詳しくない)画像を載せましたが
定期の小児科外来受診時に
院外処方箋分がコレ
↓
経腸栄養剤と薬
量が多いのでFAX送信して
次の日に連絡があってから
取りに行っている。
今は、ヘルパーさんが取りに
行ってくれている。
結構な量、重さなのにいつもすみません
そして、ありがとうございます
配達してくれる薬局もある。
利用していたけど、間違いが続き、
配達してくれてる手前、..
胃ろう/医師の発言が・・・? [2017/10/14 22:00]
実際に行っている胃ろうケア
・胃ろうチューブをくるくる回す。
(よく、お風呂の中でしたりします。)
→抵抗なく回るか?
・胃ろうチューブをやさしく持ち上げる。
→お腹との間に隙間があるか?
・ろう孔周囲をきれいにする。
(入浴、清拭、汚れを取り洗い流すなど)
→皮膚の状態はどうか?
・バルーンの固定水の確認を1週間に1回
→入れた量を吸い上げられるか?
ととは、緊張が強い。
すっごい緊張が入った時、胃ろうボタンが
お腹にくい込んだ..