アフィリエイト広告を利用しています

2016年08月29日

空遍路(61)「子安講(こやすこう)てなんすか?」

(=^ェ^=) ああ、アニメの中とはいえ、あまりにも早い重(しげ)ちー君の死が痛い、もう一回くらい活躍してほしかった、

スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部 矢安宮重清&ハーヴェスト [原型・彩色監修/荒木飛呂彦]

新品価格
¥3,480から
(2016/8/31 18:29時点)



一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない 【D賞】 ハーヴェストコイン“スタンド”

新品価格
¥2,240から
(2016/8/31 18:52時点)



重ちーのハーヴェストぬいぐるみ ジョジョの奇妙な冒険 第四部〜ダイヤモンドは砕けない〜

新品価格
¥2,159から
(2016/8/31 18:30時点)



一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない ACT2 H賞 群体スタンドマグネット ハーヴェスト

新品価格
¥372から
(2016/8/31 18:50時点)



▽・w・▽ まだ中学2年生・・・宝くじの500万円を三人で山分けしたばかりで、使う間も無くあの世へ旅立ってしまうとは、

(=^ェ^=) 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」、オープニングテーマが第2クールに入って別作品のようにシリアスになった理由が、ここへ来てようやく分かった、

▽・w・▽ 15年もの間、快楽殺人を繰り返してきた吉良吉影(きら よしかげ)の登場で、場が一気に凍りついてきました、ちなみに原作は読んでないんすか、

(=^ェ^=) うむ、アニメになって初めて、だからすべてが新鮮に見える、ちなみに原作読んでる人には、このアニメ、どう映ってるんかなあ・・・

▽・w・▽ さあ、自分に聞かれても分かりませんが・・・ちなみに分からないと言えば、61番 香園寺(こうおんじ)で大正7年から始まったとされる「子安講(こやすこう)」っていうのも初めて聞く言葉です、

(=^ェ^=) 何のことやろ、さっそく調べてくれたまえ、

▽・w・▽ いろいろと解説が出てきましたが、具体的な描写もあるコチラ「千葉・大宮地区のむかしばなし(その5)子安講のはなし」が読み物としても面白いっす、

(=^ェ^=) 「子安(こやす)」って安産のことか、

▽・w・▽ お産が楽なだけでなく、その後の子育ての無事も祈るようです、お地蔵さまや観音様に、

(=^ェ^=) そういえば、この夏も、重(しげ)チーくらいのお子さんが何人も、川や海に飲みこまれて亡くなってるもんなあ・・・



というわけで、BGMは少年合唱団の歌声がみずみずしいマーラーの交響曲第3番の第5楽章「天使たちが私に語ること」を使いました。ショルティーがロンドン交響楽団を振った古い方の録音ですが、こっちのほうがのちのデジタル録音よりも児童合唱団が生き生きしてて、ええ感じに仕上がっております。

交響曲第3番ニ短調

中古価格
¥717から
(2016/8/29 23:10時点)





posted by なおいのおじさん at 23:19| 愛媛県

2016年08月25日

空遍路(60)「グールドで横峰寺(よこみねじ)へ」

▽・w・▽ よりにもよって、グールドのベートーベンすか、

(=^ェ^=) グールドのベートーベンなんて、今じゃ黙殺に近いあつかいやろうけど、ピアノソナタ15番「田園」に限っては、この曲の模範的演奏としても良いほど、すばらしい出来なんで、再評価の願いをこめて第1楽章だけでも鳴らすことにしよう、



▽・w・▽ グールド信者なんすか、もしかして、

(=^ェ^=) たしかにグルード・ブームのような熱い時期は半年くらいあって、そんなときにあれこれCD買いあさって、バッハ以外にもあれこれ聴いてたけど、それら一連のブームが過ぎたあとも、ベートーベンのピアノソナタ15番「田園」は表情がじつに自然で、気持ちが素直に伝わってくる、

▽・w・▽ マイ・ブームが去っても、オススメできるグールドのCDは?

(=^ェ^=) ベートーベンの15番は残念ながら3枚組で買うしかないから値段も張る・・・それならむしろモーツアルトのピアノソナタ全集が良いと思う、異様に遅いトルコ行進曲を除けば駆け抜けるような新快速仕様やけど、テンポ設定に迷いがなくて、天才ピアニストが天才作曲家の空間で思い切り羽根を伸ばしてるような印象、

ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ集 II

新品価格
¥6,251から
(2016/8/29 10:09時点)




▽・w・▽ たしか、異色の存在ながら、一部じゃ非常に評価の高いクラウディオ・アラウ老境のモーツアルトがぜんぜんピンと来なかったんすね、

(=^ェ^=) 遅いテンポは好きな方やけど、何かぜんぜん別の窓口に立たされてるようで取り付く島もなかった、こんな体験も珍しい、いつか、このアラウ盤の良さもしみじみ感じ取れたらなあ・・・

▽・w・▽ グールド盤はすぐにスッキリと飲み込めたんすか、

(=^ェ^=) うん、最初からまったく違和感無くどんどん入ってきた、異様に遅いトルコ行進曲は今も手ごわい謎やけど、弾き飛ばしてるような全体をつらぬく快速テンポは、まったく納得できたし、マイブームが去った今でも、これ以外にありえないほどしっくり来てる、

モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集

新品価格
¥4,665から
(2016/8/25 21:20時点)






posted by なおいのおじさん at 21:32| 愛媛県

2016年08月22日

空遍路(59)「今治市も最後のお寺へ」

▽・w・▽ 54番 延命寺からスタートした今治市も、次の59番 国分寺で早くも最後となります、

(=^ェ^=) 松本伊予国分寺か、

▽・w・▽ 松本伊代さんて伊予の生まれなんすか?

(=^ェ^=) 調べちくり、

▽・w・▽ 出身は東京都大田区ですね、ただ本名は「小園伊代(こぞの いよ)」とあるから、やはり四国の伊予地方と何らかの関係があるんちゃいます?

(=^ェ^=) でも、漢字はちがってるしなあ、ウェブで調べても、四国の伊予地方とのつながりは今ひとつ出てけえへんなあ、しかたないし、35年前の彼女のデビュー曲でも・・・



▽・w・▽ ところで、前回はbattaつながりで、「The ラブ人間」というバンドを知りましたが、そこでベースを弾いてた「おかもとえみ」っていう女性は、現在、このバンドを卒業して、女性ボーカルとして活動中とのことです、

(=^ェ^=) ソロ活動に加えて、「科楽特奏隊」や「フレンズ」というグループでも活動してて、たいそう忙しそうやなあ、

▽・w・▽ こうやって、色々なつながりが生まれてはまた消えていくんすね、

フレンズのファースト・ミニ・アルバムから、3秒で好きになったこの曲を・・・


おかもとえみの原点ともいえる名曲。
オジサン風に言うと、エアロスミスの「Dream On」のような・・・




▽・w・▽ ところで今回は、ヘリ動画いいんすか、

(=^ェ^=) これ以上埋め込んだら、動画だらけになっちゃうよ、


笠松山を霊仙山と勘違いして意味不明な飛行ルートになっとります・・・
posted by なおいのおじさん at 20:22| 愛媛県

2016年08月20日

空遍路(58)「栄福寺から小高い丘の仙遊寺へ」

▽・w・▽ 標高300メートルほどの見晴らしの良い丘に建つ寺院、

(=^ェ^=) ここも近いけど飛んでおこうか、2〜3分のことやけど・・・

▽・w・▽ ヴィヴァルディ「調和の霊感」には2分前後の曲もけっこうありますしね、



BGMには5番の第3楽章を使わせてもらいました。演奏は一昨年亡くなられたホグウッドの指揮によるもの。ヴィヴァルディのみで20枚組という驚異的ボリュームですが、バッハと並んで彼の主軸となる音楽であり、いくらでも入るさっぱり味なんで、この値段ならふらっと買ってしまうかも・・・気をつけねば、

Vivaldi Recordings

新品価格
¥4,552から
(2016/8/20 14:53時点)



タワーレコードの2年前の記事に曲目など、くわしく紹介されています。
http://tower.jp/article/feature_item/2014/10/21/1104

(=^ェ^=) しかし、「調和の霊感」てタイトル、なんともええ響きやなあ、「四季」とかよりずっとふくみがあって・・・ジャンルとしては弦楽合奏でええんかなあ、

▽・w・▽ ウィキペディアによると、弦楽合奏というよりも弦楽協奏曲集ですね、バイオリン協奏曲が3・6・9・12、2台もしくは4台のバイオリンとチェロのための協奏曲は1・2・7・10・11、のこり4・5・8は2台もしくは4台のバイオリンのための協奏曲、

(=^ェ^=) でも、やっぱり弦楽合奏のように聞こえるなあ、弦楽オーケストラだから、独奏楽器と音色の対比も無いし、全体がくまなく均等に鳴ってる印象や・・・

▽・w・▽ バイオリンといえば、話しはぜんぜん違うんすけど、今放映中の「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」、このオープニングテーマ「chase」でメジャーデビューを果たしたbatta(バッタ)は、結成当時からドラマーだけが入れ替わっていて、最初のドラマーは現在、THEラブ人間というバンドでバイオリンを弾(ひ)いてるそうです、

(=^ェ^=) ほお、ドラマーからバイオリンへ転向とは珍しいなあ・・・なるほど、こういうバンドで活動してるんか、なんか楽しそうやな、

THEラブ人間「幸せのゴミ箱」

じゅんあい/幸せのゴミ箱

新品価格
¥882から
(2016/8/20 15:44時点)




▽・w・▽ ロックナンバーにバイオリンていうのも珍しいけど、ベースひいてる女性が、男性メンバーよりもショートカットで、気持ち重そうにベースギターを取り回してるとこなんかも、ホントらしくて何か好感もてますね、それにこれだけ人通りの多い下北沢でこれだけ動き回るビデオを作ってしまうという意気込みも・・・

(=^ェ^=) スゴいといえば、バッタのボーカル、ホシノタツ氏がしっかり七三分けなんも・・・いつ頃からか、すっかりロックも世代間を一周して、彼らには七三分けが逆に新鮮に見えたりするんかもな、

▽・w・▽ 思えば、われわれ昭和生まれは、ボサボサに髪を伸ばしてたら、それで何とかサマになるような単純明白な時代でした、

batta 「chase」

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 新オープニングテーマ「chase」

新品価格
¥1,050から
(2016/8/20 15:46時点)





posted by なおいのおじさん at 15:35| 愛媛県

2016年08月18日

空遍路(57)「泰山寺(たいさんじ)から川向こうの栄福寺へ」

▽・w・▽ 57番 栄福寺は、 海ぞいじゃないすけど、ここ今治市近海でたえず起きてしまう海難事故、その犠牲者を弔(とむら)い、事故を未然に防ごうとの思いから建てられたそうです、 また、背景の山が 京都府八幡市の男山(おとこやま)と姿が似ているため、伊予の石清水八幡宮とも…ちなみに男山ってどんな山なんすか、

(=^ェ^=) 名前のイメージとは裏腹に、穏やかな丘のような山でござるよ、京都の町中から奈良へ向かってサイクリングする時に、最初に出会う大きな街やなあ、

▽・w・▽ 何かあるんすか、石清水八幡宮の他に、

(=^ェ^=) 飛行神社という、その名の通り航空関係者のお参りが絶えないユニークな神社があったり、あとはともかく家が多い、

▽・w・▽ その2点だけでも、なんとなく都会な感じがするなあ、

(=^ェ^=) ていうか、八幡市(やわたし)全体が巨大なベッドタウンのような・・・男山にある石(いわ)清水八幡宮は深い森におおわれてるけど、そこから南へのびる丘は木がすべて切り払われて、ふもとからすべて住宅地になってる、新幹線からもハッキリわかるほど・・・これ見てると、戦後の高度成長期でこのエリアの人口が日本でもっとも急増したって話もうなずける、

▽・w・▽ じゃあ山の形以外にはそれほど共通点も無いんすか、

(=^ェ^=) 「そうやなあ 似てへんけれど 栄福寺」



BGMはヴィヴァルディ「調和の霊感」第3番の第1楽章。演奏はホグウッド指揮エンシェント室内管弦楽団。アマゾンでは長らく扱ってなかったホグウッド盤ですが、なぜかここへ来て20枚組で限定発売中!20枚組でこの価格はアンビリーバブル!! 端麗辛口なイギリス仕込みのヴィヴァルディはいま聴いても新鮮です!!!

Vivaldi Recordings

新品価格
¥4,994から
(2016/8/18 19:32時点)



タワーレコードの2年前の記事に曲目などがくわしく紹介されています。
http://tower.jp/article/feature_item/2014/10/21/1104



posted by なおいのおじさん at 17:47| 愛媛県

2016年08月15日

空遍路(56)「しまなみ海道で泰山寺(たいさんじ)へ」


▽・w・▽ しかし、しまなみ海道きっかけでサイクリングにハマった愛媛県人・広島県人はしあわせですね、

(=^ェ^=) どっちかっていうと、広島側よりこちら愛媛側のほうが景色も良いらしいしなあ、

▽・w・▽ 最初の大島だけでも相当なボリュームです、

(=^ェ^=) うむ、海岸線の小道を走ったり、見晴らし良さそうな山頂にも道が付いてるしなあ、これらとしまなみ海道を組み合わせると一生楽しめるなあ、

▽・w・▽ ところで、しまなみ海道の終点からほどなく、次の札所56番 泰山寺(たいさんじ)がありますね、

(=^ェ^=) それは好都合、そんじゃあここで簡単に泰山寺(たいさんじ)について予習しておこう、

▽・w・▽ 弘法大師が水不足の村に井戸を掘った話は多くありますが、ここはその逆で、梅雨になると決まって川が氾濫して死者が絶えなかった悪霊のすむ「人取川」、そこの堤防を補強することで長年の水害から村を救ったとあります、

(=^ェ^=) 手の平に収まる小さな仏像を器用に彫ったと思えば、河川の安全確保する堤防作りまで手がけるとは・・・

「困りごと なんでも来いや 治したる」



BGMにはモーツアルトのピアノ協奏曲11番の第1楽章を使わせていただきました。演奏は全集で持つことを強くオススメできる極めてまれな例、内田光子の独奏、ジェフリー・テイト指揮イギリス室内管弦楽団。

Piano Concertos

新品価格
¥3,321から
(2016/8/15 21:56時点)




posted by なおいのおじさん at 22:45| 愛媛県

2016年08月12日

空遍路(55−2)「南光坊から大三島へ」

▽・w・▽ 四国八十八カ所でも、「坊」が付く寺はここだけということで、成り立ちも少し変わってます、

(=^ェ^=) 大三島(おおみしま)にある伊予の国の一の宮である、大山祇(おおやまづみ)神社が参拝に不便なんで、その代わりに今治市の町中に南光坊が建ってるわけか・・・

▽・w・▽ 島に一の宮神社を設けるなんて、伊予の国にとって瀬戸内海がどれほど中心的存在か分かるような、

(=^ェ^=) せっかくやし、ここは大三島へ飛んで、大山祇(おおやまづみ)神社にもご挨拶しておこう、

▽・w・▽ しまなみ海道にそって行きますか、

(=^ェ^=) まずは直線的に大三島の大山祇(おおやまづみ)神社を目指して、帰り道にしまなみ海道をなぞることにしよう、



▽・w・▽ ちなみに今回のBGMは空遍路でも初となるジャズギターですが、

(=^ェ^=) ケニー・バレルの「チータ」という曲、ブルーノートレーベルで録音されたジャズギターの名演を集めた編集盤なんやけど、一枚でいろんな味が楽しめるんで、シャッフル再生でけっこう聴きこんでた・・・大げさに言ったらジャズギターやジャズ録音の歴史がこの一枚に集約されてるようで、

▽・w・▽ ジャケットもステキですけど、これもまた廃盤すか・・・

(=^ェ^=) CDは廃盤やけど、アマゾンならデジタル配信でダウンロードできるみたいや、ちょっとばかしホッとする知らせ、

ブルー・ギター

中古価格
¥1,216から
(2016/8/12 20:14時点)





posted by なおいのおじさん at 17:09| 愛媛県

2016年08月09日

空遍路(55−1)「バッタのチェイスで南光坊」

▽・w・▽ バッタのチェイスで南光坊・・・どういうことすか?

(=^ェ^=) 瀬戸内海をへだてた向かいの広島県出身のロックバンド、Batta、彼らが「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは壊れない」のオープニング曲として書き下ろしたのがChase(チェイス)、これは彼らのメジャーデビュー曲でもあるそうや、

▽・w・▽ 先月リリースされたばかりのホヤホヤすか、しかし、よくぞこれほど気骨のある音が採用されたもんすね、

(=^ェ^=) オープニングナンバーの第二弾としては、ガラッと印象が変わって別のアニメの主題歌のようにすら感じるけど、これもこれで、引き締まった名曲や・・・というわけで、さっそく歌詞も添えてヘリ動画のバックに使わせていただこう、

(残念ながら、音楽の著作権上の問題から動画は削除することになりました。)2016/11/03

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 新オープニングテーマ「chase」

新品価格
¥1,050から
(2016/8/9 09:52時点)





posted by なおいのおじさん at 09:20| 愛媛県

2016年08月06日

空遍路(54)「今治市 最初の寺へ」

(=^ェ^=) 松山市も終わって今度は今治(いまばり)市、ここらあたりから、残りの寺すべては瀬戸内海がらみの旅路か、

▽・w・▽ 今治(いまばり)市は6寺、つぎの西条市は5寺、そして四国中央市の三角寺で愛媛県が終わり、最後のステージ、香川県の23寺へ入ってゆくことになります、

(=^ェ^=) 三月からのんびりやって来たけれど、思えばずいぶん来たもんや、

▽・w・▽ ホンマですね、つくづく最後までやり通したいもんです、

「おへんろも 気づけば瀬戸の 岸辺かな」



BGMに使わせていただいたのは、ソニー・クラークが人生最期(さいご)に残したアルバムから最後の2曲。隠れ家的名作アルバムですが、このラスト2曲はとりわけこの順番で聴くとココロにより深くしみこんで来ます。

SONNY CLARK TRIO

新品価格
¥1,692から
(2016/8/6 23:15時点)




posted by なおいのおじさん at 23:03| 愛媛県

2016年08月01日

空遍路(53)「松山市の後半4寺」

▽・w・▽ 52番 太山寺(たいさんじ)から、ずいぶんと日にちが空きましたが、

(=^ェ^=) ひさびさの大都会は、あれこれと誘惑が多くていかん、

▽・w・▽ ここ53番札所 円明寺(えんみょうじ)をもって松山市にある八寺すべての巡礼が終わります、

(=^ェ^=) 四国有数の大都市とも8寺をめぐってお別れか、何やらさびしいなあ、高校三年の夏休みは愛媛県西条市のおじさんの家に一週間ほどいて、ここ松山市にも連れて行ってもらって、お城を見たあと、PL花火をみて、そのスケールの大きさに驚いた、

▽・w・▽ ふるさとの岡山市よりもずいぶん都会なんすか、

(=^ェ^=) うむ、岡山市より、ひと回り大きい都会に見えた、

▽・w・▽ ここ円明寺で有名なのは、江戸時代にアメリカ人の巡礼者が記念のお札を収めていて、これは外国人の巡礼者では最古の記録になるそうです、

(=^ェ^=) そんなおへんろ道も、今ではわざわざ海外から、歩き遍路で回ろうとする若者も後を絶たないとか、

▽・w・▽ ちなみに、その最古のお札を発見したのも同じアメリカ人、しかも根っからの日本びいきで、シカゴ大学に日本講座を開設したり、日米開戦にも強く反対した重要人物とか、

(=^ェ^=) スタール博士か、いろんな人が居てるもんやなあ、ちなみに、終戦記念日も8月やし、ここらで四国の主要都市が受けたおもな空襲被害についてまとめておこう、

▽・w・▽ 26日の松山大空襲以外はすべて1945年7月4日の空襲ですね、死者数は徳島市が約1000名、高知市は401名、松山市は251名、高松市は1356名、高松市の被害がきわ立ってます、

「無差別に 燃える油を ふりそそぎ」 



Bruckner: Symphonies Nos. 4-9

新品価格
¥1,802から
(2016/8/1 19:37時点)



クレンペラーのブルックナーといえば、スタジオ録音の6番と8番が他を寄せつけない孤高の名演だが、今回は6番の第2楽章を使うことにした。ブルックナーのシンフォニーでもいちばん地味な6番、その中でもさらに地味な第2楽章。しかし、この気高い響きはどうだろう・・・前半はすっ飛ばして11分20秒あたりから最後の三分間に耳を傾けてほしい。ブルックナーやクレンペラーの最良の部分がここに集約されている!!


posted by なおいのおじさん at 20:44| 愛媛県
<< 2016年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
タグクラウド
最新記事
リンク集(このブログ内)
月別アーカイブ
RSS取得