(=^ェ^=) 後半は、セリフも少ないし、結果的に3つとも主演の志村 喬(たかし)さんの音声、
▽・w・▽ 志村さんといえば、「男はつらいよ」シリーズで、おなじみの、
(=^ェ^=) 寅さんの義理の弟、ひろしさんの父親で大学教授という硬い役柄、
▽・w・▽ 第1回目のいちばん大事な場面で、たっぷり間(ま)をとった長ゼリフで、登場します、
(=^ェ^=) 「七人の侍」が1954年、「男はつらいよ」第1作目が1969年、その間 15 年・・・さすがに年とったなあ、
▽・w・▽ フィルムも、カラーでよりワイドに、
▽・w・▽ ここだけ抜き出すと、ふだんの寅さん映画とまったく別モンのような、
(=^ェ^=) とくに口を開く前の、時間が止まったような長い沈黙は印象的で、娯楽映画としては異様なほど、
▽・w・▽ サクラさんとヒロシさんの結婚という、シリーズの起点になる重要な場面なんで、ここだけは大御所にしっかり決めてほしかったんちゃいます、
(=^ェ^=) そんな改まった感じが伝わってきて、こっちまで式場にいてるような緊張感や、
良い城には、きっと隙(すき)が、ひとつある。
勝負は、この一撃で決まる!
今度もまた負け戦だったな。
(=^ェ^=) 土砂降りの壮絶な戦(いくさ)から一転、晴天の村にひびく刈り入れの歌、
▽・w・▽ この数分間は見事ですね、間合いをたっぷりとって、
(=^ェ^=) 野武士を撃退し、安心して収穫にはげむ村人の活気と、7人中 4人も失ったサムライの喪失感、
▽・w・▽ これ以上話すとダレるし、黙ったままでも物足りないし、ギリギリのラインで、ためにためて語られるわずかなセリフ、
(=^ェ^=) 何十年たっても新鮮であり続けるスゴさを、あらためて思い知らされるような・・・
▽・w・▽ ちなみに、新鮮であり続けるといえば、YMOのファーストアルバムも、LPレコードでいうと、ちょうど裏返ったところ、
(=^ェ^=) そう、当時はCDも無くて、レコードやカセットテープで売ってた時代、
▽・w・▽ レコードレンタル屋さんが林立して、街の風景になってたころ、
(=^ェ^=) 借りて、カセットテープにダビングして、すぐ返してまた借りての繰り返し・・・お金のない若者たちにとってパラダイスやったなあ、
▽・w・▽ そう考えると、今の若者は恐ろしく恵まれてます、
(=^ェ^=) 大半の名曲は無料で聴けるし、カセットテープもレコードプレーヤーも必要ないし、ワイヤレスのイヤホンで聴けるし、
Amazon.co.jp
YMO ファーストアルバム。セカンドアルバムほどの爆発的ヒットではないけれど、
40年たった今でも、世界中でジワジワと聴かれ続けているモンスターアルバム!
イエロー・マジック・オーケストラ(US版)(2018年リマスタリング) 新品価格 |
3分で丸わかり!エボラ熱・国際赤十字社・ロスチャイルド・麻生太郎をむすぶ邪悪なたくらみ 聖書のみを信仰のよりどころに、マスコミの分厚い煙幕(えんまく)を吹きはらい、国内外の悪を白日にさらし続けるラプト氏 の明解な解説!(15分11秒から自動再生されます)ちなみに、国際赤十字社は、日本の皇族、近衞忠W(このえ・ただてる)がトップをつとめ、麻生太郎は皇族と極めて近い血筋にあり、その娘はフランスのロスチャイルド家に嫁いで、日本の水道事業は、麻生経由でフランス・ロスチャイルド家に丸投げされようとしています。
Amazon.co.jp
中古価格 |
勇気ある在野の歴史家が、金銭欲・権力欲に取り憑かれたロスチャイルド家と英王室・英政府、さらに欧米列強の王族・大富豪による、悪魔も胸焼けするような悪行の数々を、事実に基づいて正確にあばき出した世界にも類を見ない名著! ちなみに、オックスフォードを始めとする有名大学の研究者や、BBCをはじめとする大手マスコミのジャーナリストは、ロスチャイルドなどから多額の資金を得ているため、これらの事実を寸止めして隠し続けることしかできません!
311も911もこれら狂人・・・綿密な長期計画のもと、一般庶民の9割を殺し、残り1割を家畜かそれ以下としてあつかおうとする、国を超えた超富裕層たちの犯行!
タグ:七人の侍