より大きな地図で 嵐山〜神足商店街 を表示
b.またなんで、チャリンコで奈良行くのにサイクリングロード使わないんすか、
a.往復を考えるとそれもありだけど、片道だけ走って、帰りは輪行という手もある、そうなれば自走で往復するより、倍のゆとりが有る、
b.でも、ふつうの道だとスピード出せないし、それでも楽しいんすか、
a.自分も最初はサイクリングロードを何度もなぞった、その爽快感も分かるけど、平日も走ってるとだんだん飽きてきてなあ、それに、
b.それに、
a.休日はみんなこの道を走るから、けっこう被る(カブル=他人と道が重なる)事が多くて、何となくそわそわして落ち着かない、
b.まあそこまで言われるんなら・・・じゃあ簡単に旅のルートや装備をおねがいします、
a.2008年8月15日、京都の嵐山からほぼ自転車道を使わず奈良の平城宮跡(へいじょうきゅうせき)を目指し、奈良からは近鉄特急で殿様帰り、自転車はリアにMTBのスプロケが入ってる旅向け自転車、ジェイミスのオーロラ(2005年モデル)、カメラはキヤノンのパワーショットG7、
b.じゃあまずは街路を縫(ヌ)ってひたすら南下を開始します、コースは前回のブログとほぼ同じで良いんすか、
a.道の選択肢がハンパなく多いから、その日の気分にピッタリくる道を選んで走れば、いずれ最初の小京都、向日市(ムコウシ)に入ってるはず、
b.最初の一枚ですが、これは見たような、
a.住宅街の中にぽつんとある、京都大学・農学部の研究施設、7月23日のブログでもとりあげたやつ、
b.たしか落語に使えそうなほど、漢字だらけで覚えにくい、
a.「農学研究科栽培植物起源学分野物集女分室」、ベロ噛みそうや
b.ええっと、「物集女(モズメ)」ってこの辺の地名でしたっけ、
a.そう、向日市(ムコウシ)の物集女(モズメ)町にあるから、物集女分室、
b.でも、改めて地図で確認すると、向日市(ムコウシ)って小さな市なんすね、京都市の区より小さい、
a.京都市がデカすぎなのもあるけど、ほんまジャイアンの横で肩身せまそうやなあ、応援してやらんと、
b.つぎの写真は長岡京の中核となる重要なポイント、長岡京市じゃなく向日市(ムコウシ)にあってややこしいな、
a.小さな向日市(ムコウシ)だけでも小学校が6個もあるから、公園という公園が子供の遊び場になってる、
b.向日市(ムコウシ)から西国街道にそって一文橋をわたり、となりの、長岡京市へ入って参りました、ここは、
a.西国街道の両脇にそれとなく店が続く、神足(コウタリ)商店街、
b.ここは駅前が激変しました、
a.むかしは神足駅っていうJRのひなびた駅舎が建ってたけど、駅名も「長岡京」に変わり、駅舎もふくめ丸ごと新しい町になった、昔の駅前が思い出せないよう、どうしてくれるんだよう、
b.しかし、平成の新町らしく、のびのびしてますね、コレはコレで良いのでは、
a.平成になって歩行者や障害者を優先する町づくりが各地で広がってるけど、歩道のゆったり感は昭和になかった美点やなあ、
b.そんな駅前を左に見ながら西国街道を南下、この石材店は、
a.ふと鬼の彫刻がカッコいいと思って撮ったんやけど、意外に街道筋の雰囲気も出て悪くないなあ、
b.サルスベリっすかね、あの独特の濃いピンクは、
「盆休み街道筋に百日紅(サルスベリ)」、
a.そういえば、駅前の大開発にあわせて西国街道の路面もタイル張りにしたんや、忘れてた、
b.いったいどこにそんな予算があるんすか、
a.やっぱ、村田制作君がいるからなあ、この町には、
b.あの自転車ロボすか、バランス抜群の、
a.本社ビルがこの駅前の反対側にそびえてるやろ、
b.なるほど、あれだけデカいビルが出来るってことは、相当もうかってますね、
a.50年後は、村田制作君がそこらじゅう走り回ってるかもなあ、
「さりげなく自転車ロボの走る町」、
b.神足商店街の南端(ナンタン)へやってきましたが、風情ある日本家屋が、
a.江戸時代に建てられて、今は国の有形文化財になってるらしい、数年前までお茶を売ってたけど、今は長岡京市が観光に使ってるみたい、
b.この街道筋、新しい町の活気と古い町の落ち着きがほどよくブレンドされて、良い感じですねえ、
「神足(コウタリ)は活気の中に懐かしさ」、
【エントリーで店内全品P10倍】【処分特価20%オフ】ジェイミス オーロラ 2013 JAMIS AURORA ツーリングバイク 自転車【送料無料】【02P24Jun13】 価格:75,500円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image