アフィリエイト広告を利用しています

2021年03月05日

10数年ぶりに、アニメ『勝負師伝説哲也』全20話を見たけど、やっぱり名作やなあ…

猫 以上、底辺漫談、銀歯でした、サヨナラ、

猟犬 本人さんの了解も得ずに、勝手にモノマネしたらあきませんよ、「底辺漫談」なんて、ひとことも言ってませんし、

猫 すまん、何気にファンなもんで、前々からモノマネしたかったんや、

偏差値の低い高校のありさまが、実体験を元に生き生きと語られています。後編はさらにスゴいので、見ないほうが良いかも・・・


猟犬 ところで、房州(ぼうしゅう)さん、今日はどこへブチに行くんだい、

猫 なんで、いきなり、アニメ『勝負師伝説哲也』の房州さん役させられるんや・・・メチャ光栄なことやけど、

猟犬 さいきん、急に見たくなって、10数年ぶりに見始めたら、オモロくて全20話を一気に見てしまったもんで、

猫 ちなみに、なんで房州(ぼうしゅう)さんていうか知ってるか、

猟犬 千葉の房総半島の生まれなんで、そういうんとちゃいますの、

猫 じゃあ、房州さんが引退して、千葉の実家にもどってから、入れ替わりに登場する、リーゼントのダンチ役の声優、高木 渉(たかぎ わたる)氏は、「アカギ」では何役をやっていたでしょう?

猟犬 さあ、それは、さすがに、

猫 ウィキペディアで調べたところ、代打ち(だいうち)の矢木圭次(やぎ けいじ)でした、

猟犬 たしか、マージャンおぼえたての、13才のアカギに、ボコボコにされる、



猫 そう、真逆のキャラなんで、気づかんかったけど、

猟犬 真逆といえば、アカギと哲也も、キャラが正反対すね、

猫 アカギもオモロイけど、なにせ未完成なんで、どうも最後になればなるほど。スッキリせえへんけど、哲也のほうは、20話でかっちり仕上げてるんで、見終わった後あとのスッキリ感が素晴らしい、

猟犬 しかし、マージャンやってませんね、

猫 最近は、ネット対戦とかできるそうやけど、やっぱり、気心(きごころ)の知れた4人が、ヒザをつき合わせて、アホなこといいながら、ガチャガチャハイをかき混ぜて、夜が明けるまでとことん・・・ああいう昭和の娯楽も、すっかり影が薄くなったなあ、

猟犬 しかし、有料のDアニメで見てましたけど、YouTubeでも全話、視聴できるんすね、

猫 ホンマやな、しかし、このエンディングテーマも名作やなあ、




posted by なおいのおじさん at 05:02| アニメ

2021年03月01日

高額な全部乗せ一眼レフなんて、中古でも手が出えへんし、簡易防滴で写りのスゴい単焦点標準レンズを付けて、なんならAF機能すら省いて、マニュアルモードだけで動画も映せない基本機能にしぼりこんだPENTAX LX みたいな、伝統的でがんじょうなメチャかっこええボディのフルサイズ一眼レフカメラを10万円以下で出してくれたら、即(そく)買って、一生愛し続ける自信があるけどなあ・・・

猟犬 しかし、最近のカメラは機能が多すぎません?

猫 まあ、クルマとおんなじで、カメラとは言いながら、手のひらパソコンみたいなもんやなあ・・・いつも思うけど、家に帰ってパソコンでじっくりすればええ機能はぜんぶ省略して、もっとシンプルで低価格にしてほしいような、

猟犬 そんな中、完全マニュアルカメラ Nikon NewFM2 のデジタル版ともいえるNikon Df は、あえて動画機能を省略していて、驚いたんすけど、

猫 発売が、2013年11月28日・・・ニコン本社にあっても、番外的なあつかいみたいで、後継機の話は出てきいひんけど、高級機でありながら、動画機能が無いって聞いて、ゾクッとするほどピンと来た・・・そろそろビデオカメラと棲(す)み分けをはかって、伝統的なカメラらしいカメラが登場してもええ時期が、そろそろ来たんやないか・・・Df ってその先駆けやないかと、

猟犬 今のカメラは、入門機であっても、使える機能はすべて乗せようと努力しますし、とうぜん、コストはそれなりにかかってしまうし、そのぶん外観は安っぽくなりますし、愛着を持って使いこなす前に、次の機種に乗り換えという、そのくり返しのような、

猫 自分が欲しいのは、真逆で、外観をバッチリシッカリ作り込んで、中身はできるだけシンプルにして、価格を徹底的に押し下げて、何年でも使い続けて愛着が湧くような、清貧(せいひん)のカメラ・・・写真機としての筋を通してきたNikon Df やけど、それでも多機能かつ高級すぎて、FM2が本来持ってた、シンプルさが失われてるような、

猟犬 「清(きよ)く貧(まず)しく美しく」というコトバがむかしありましたが、

猫 アルバイトや派遣やパートが当たり前の時代になってもうて、さらに震災や風水害やコロナが追い打ちをかけて、上級国民とその取り巻きなど、ほんのひとにぎりをのぞいて、みんなどんどん貧しくなってる・・・もっともっと機能を絞り込んで、しかも、貧乏人でも胸を張って使えるような、タフでシンプルなカメラが欲しい、

猟犬 ということで、すっきりしたメタルボディに、フルサイズセンサーを組み込んだ一眼レフが、10万円以下で登場できないかと、

猫 動画はもとより、AFも不要、中央重点測光のみで、なんなら、Nikon FM2 にならって、マニュアルモードだけでもええ、コストのためならフィルム時代にもどって、液晶画面も無くして、RAWだけで保存するようにしてもかまわん・・・レンズも、正確に使える、絞りと距離マークが刻(きざ)まれた単焦点だけでええし、たとえば、PENTAXのリミテッドレンズのMF版とか、もっと価格を下げて発売するとか、

猟犬 しかし、最近では、フルサイズで無くてもけっこう写りますけど、

猫 それは、なんでかっていうと、ただ単純に、昔作られたレンズをその焦点距離のままで使えるからで、

猟犬 つまりこういう事すか、フィルムカメラがデジタルカメラになって、だいぶたつけれど、ごくごくシンプルに、現像の手間ひまが不要になっただけの、フィルムカメラのようなフルサイズ・デジタルカメラが欲しいと、

猫 そう、そういう発想・・・極論すれば、動画とかAFとかは、高級機にまかせればええわけで、ハッキリ言ってどうでもええんや・・・ようやく庶民的な価格になってきたフルサイズセンサーを使って、限りなくフィルムカメラに寄せたシンプルで低価格な写真機が欲しいだけなんで、

PENTAXさん、こういうコンセプトで、一度やっていただけませんか?!


PENTAX KPに前世紀のPlanar 85o F1.4をつけて撮って出し(クリックすると拡大表示されます)
IMGP0864.JPG
IMGP0862.JPG


posted by なおいのおじさん at 08:28| カメラ

2021年02月24日

1960年代、庶民的な機能と価格でバカ売れしたハーフサイズカメラ「オリンパスペン」…この影響は、のちの RICHO GRシリーズや、APS-Cサイズの一眼レフにも…

猟犬 どうしたんすか、

猫 アカン、ぜんぶ消えてもうた、

猟犬 ほぼ、すべて書き上げてから、丸ごと消えるのはショックですね、

猫 PENTAX リミテッドレンズの中でも、ひときわ異彩(いさい)を放つ、通称「リミズーム」について熱く語ってたんやけど・・・この1本のみズーム、かつアウトドアにも強い簡易防滴(WR)仕様・・・外観も写りも味わい深く、KPボディとの相性もバッチリな 20−40oの2倍ズームレンズ・・・「隠れスターレンズ」とも呼ばれかねない万能高画質な簡易防滴(WR)5倍ズームがきっかけで、近年、ペンタックスユーザーとなった筆者は、対極とも言えるこの2倍ズームレンズに何を思うのか・・・

PENTAX KPにHD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WRをつけて撮影、
クリックすると拡大表示されます。

IMGP0636 (1).jpg


ペンタックス HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WR [シルバー] PENTAX 交換レンズ

価格:56,780円
(2021/2/24 02:03時点)
感想(0件)



リコー RICOH カメラレンズ HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR APS-C用 ブラック [ペンタックスK /ズームレンズ][HDPENTAXDA1685MMF3.5]

価格:59,312円
(2021/2/24 09:12時点)
感想(1件)






猟犬 せっかく書いた長文が、消えて気の毒ですけど、書くほうも、ちょっと書いては、こまめに下書き保存しとくとか、それなりに対策しとかなあきませんよ、

猫 知ってたんやけど、熱くなり過ぎて、ついつい下書き保存、忘れてたんや、

猟犬 前回、今は亡きお父さんの話が出たことやし、その辺から始めたらどうすか、

猫 じゃあ、気を取り直して、再開や、

猟犬 で、ちょっと不思議なんすけど、それだけカメラにくわしいお父さんなら、息子も子供のころから、カメラに慣れ親しんで当然のような気がするんですけど、じっさいは、父親とはまったく無関係に、40才手前から、自転車とセットでカメラにハマり出すと、

猫 まあひとことで言うと、子供のころの父親は、仕事熱心なんはええけど、四六時中ピリついてて、カメラについても、あんまりええ思い出がないんや、

猟犬 といいますと、

猫 職場で使ったフィルムを使い切って現像に出すさいに、もったいないから残ったフィルムを使い切ろうと、いきなり家の前に兄弟で立たされて、ピリピリした空気の中で、ねちっこい撮影会が始まるとか、

猟犬 ふつう家族旅行とかで、写しますけど、

猫 完全な命令口調で、殺風景な玄関の前に立たされて、「動かんと、そのままじっとしとれ」、とか、ダメ出しも多く、ウンザリするほど長時間におよぶこともあり…

猟犬 それじゃあ、カメラは好きになれませんね、

猫 「はいチーズ」なんてやさしいコトバは、いっさいなく、ガチガチに緊張して、ふてくされた我が子の写真をとって何が楽しいのやら、

猟犬 ちなみに、家にはNikonの中級機であるニコマートの他に、子供が使えるカメラとかは、

猫 子供用には、当時大人気やった庶民の味方、ハーフサイズカメラのオリンパスペンがいちおう用意されてたけど、ちょっとヘマでもしようもんなら、烈火(れっか)のごとく怒りまくるんで、ほとんど使うこともなく、

猟犬 ちなみに、ハーフサイズカメラって、なんすか?

猫 タテヨコが24×36oの一般的なフィルムの半分サイズ(タテヨコ 24×18ミリ)なんで、同じフィルムで倍の枚数が写せるという、庶民の味方カメラや、

猟犬 そうなると、横長とちがって、縦長の画面になるんすね、

猫 そう、しかも、庶民的な価格で、小型軽量を目指してるから、ピントも3種類くらいしか無かったんちゃうかなあ、

猟犬 といいますと、

猫 花と人物と山と、3種類のアイコンに合わせて、ピントを合わせるという・・・いや、記憶ちがいや、フィルムカメラの初代GR1のアイコンとごっちゃになってる、

猟犬 初代フィルムカメラのGR1にも固定焦点があったんすか、

猫 現行のGR3にもあるそうやけど、置きピン(固定焦点)モードで、2mと無限遠の2種類があって、これがけっこう使える機能で、ピントが合わせにくい空なんかも無限遠ですぐ写せるし、2mの場合は、絞り値ごとの被写界深度(ピントの合う距離)表を、カメラの底に貼り付けとけば、いちいちAFでピントを合わせなくても、絞りダイアルだけで、合焦(がっしょう=ピントの合う)範囲がつかめるし、F値を上げてくと2mから先が無限遠まで合焦することも分かるし、

猟犬 そういえば、昔のマニュアルレンズには、F値と距離の目盛りを見るだけで、おおよその合焦(がっしょう=ピントの合う)範囲がつかめるという、素晴らしい機能がありました、

話題の部分から再生されます


猫 伝統的なデザインをふまえたリミテッドレンズやけど、目盛りについていえば、デザイン的についてるだけで、おせじにも使える目盛りやないんで、その辺もくふうして、作り込んで欲しいなあ、

猟犬 ちなみに、ハーフカメラ時代のオリンパスペンについては、カメラのナニワさんのブログにくわしい解説がありますよ、

https://www.cameranonaniwa.co.jp/blogs/2220551067/

猫 なるほど、これはありがたい・・・固定焦点で、約4メートルにピントの山が来てたんか、

猟犬 そういえば、使い捨てカメラ「写ルンです」も、固定焦点すね、

猫 「写ルンです」といえば、自転車とワンセットでカメラにも目覚めた1996年、初めて自分で買ったカメラ・・・その次が、カメラのことも分からず、デザインだけに惹(ひ)かれて、フラフラ買(こ)うてもうたキヤノンの初代IXY(イクシ)、そのあと、父親からゆずってもらった、ミノルタの三倍ズームがついた普及型一眼レフと続くんやけど、

フィルムカメラも最後の時代になって登場して、すぐはかなくも消えてしまった、ハーフサイズカメラの再来ともいえるAPSカメラ(Advanced Photo System アドバンスト フォト システム の略)、その代表格が、キヤノンの初代 IXY(いくし)、ステンレスボディのニクいやつ・・・ドイツではIXYとちがってIXUSになってるなあ・・・ちなみに筆者が購入したIXYは、いちばん手前のタイプです。


猟犬 あまり盛り上がることも無く、短命に終わったAPSカメラですが、ここで使われたフィルムサイズが、のちのち普及型一眼レフに使われるAPS-Cのセンサーサイズに受け継がれていくんすね、

猫 一見すると、終わったように見えるいろんな技術も、姿形を変えて、今でも生き続けてるんやなあ、
posted by なおいのおじさん at 22:08| カメラ

2021年02月19日

Nikonをなぜか「ナイコン」と発音していた亡き父が、若いころ職場で使っていた「ナイコン」

猟犬 で、2月14日のブログの続きですけど、今から20年ほど前、 40過ぎのオッチャンが、食費を限界まで切り詰めて、フリーターでは手が出せないようなカメラをそろえていったと、

猫 ほんで、盆暮れで帰省した時なんかに、そんな高級カメラ(CONTAX RX・プラナー50&85o・RICHO GR1)を持ってるもんで、父親が「それはツァイスやないか、オマエ、裏でなんか悪いことでもしとるんか」と、

猟犬 口(くち)悪いすね、

猫 で、そのまま、カメラの話になって、そのとき初めて知ったんやけど、自分が子供のころ、仕事でニコンのF・F2・F3という、高度経済成長期の戦後日本を代表するような、あこがれのカメラをずっと使ってたことが分かって、

猟犬 もしかして、それが家にあったんすか、

猫 いや、かなり高額なカメラなんで、あくまで職場の備品として購入されたようで、プライベートでは、ニコマートという、ワンランク下の、カメラで我慢していたらしい、

下位(かい)モデルとはいえ、作りにいっさいの妥協はないようで、部分的には上位モデルより頑丈(がんじょう)であるとか…さすがニッポンのモノ作り!


猟犬 ニコマートって初めて聞くけど、なんかコンビニみたいすね、

猫 カメラに目覚めた2000年ごろでも、すでに中古でしか手に入らんかったんで、実物は見たことないんやけど、ニコマートの後継(こうけい)機が、NIKON FM2 として、当時でも定番(ていばん=お決まり)の売れ筋カメラやったなあ・・・写真学科の学生さんは、まずこれでカメラの基本を学ぶとか、聞いたようなことあるけど、

猟犬 2000年当時は、カメラもオートフォーカスで自動露出、フィルムもモーターによる自動巻き上げがふつうでしたが、

猫 「私にも写せますゥ」っていうCMに代表されるように、当時は、シャッター押すだけで、それなりに自動で写ってくれる、「バカチョンカメラ」って口の悪い言葉があったけど、NIKON FM2は、それら便利機能をほとんどそぎ落として、今でもキック式でエンジンかける、ヤマハSR400みたいに、フィルムも1枚1枚、レバーで巻上げる方式をがんこに守りとおしてた・・・構造がシンプルやから、そのぶん故障も少ないし、モーターが無いから電池切れの心配もなく、写真に目覚めたアマチュアだけでなく、プロのサブカメラとしても人気があったらしい、

8oビデオカメラで、しかも1965年とそうとう昔のCM・・・完全に記憶ちがいしてるなあ…




猟犬 ところで、話はもどりますけど、なんでお父さんは「ニコン」のことを「ナイコン」って発音してたんすか、

猫 さあ、そこまでは聞かんかったけど、英語圏ではそう発音する場合もあるようなんで、なんか気取って言うてたんちゃうか、

猟犬 そういえば、この動画でもナイコンって言うてますね、

猫 ホンマや・・・しかし、FM2の流れをくむこのデザイン、ペンタックスKPユーザーから見ても、美意識がより徹底していて、ちょっと羨(うらや)ましいなあ、

「ナイコン」と発音してるところから再生されます


PENTAX KP とリミテッドレンズの組み合わせも、よろしゅうたのんます・・・ちなみに、防塵防滴耐寒仕様のKPに対して、リミテッドレンズは20-40のズームレンズのみ簡易防滴なので、簡易防滴(かんいぼうてき)構造を示すWR(Water Resistant)や、上位モデルに採用されたさらに強固な防塵(ぼうじん)防滴構造を示すAW(All Weather)がついたレンズを組み合わせるのも、安心感があって素晴らしいと思います。たとえば、KPユーザーブックで、開発者がリミテッド以外でオススメのレンズとして唯一あげていたHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REは、キットレンズに近い価格設定に抑(おさ)えながらも、軽量コンパクトで高倍率、素晴らしい描写性能と静かで高速なAF性能で、アマゾンのレビューでも高評価を得ています。


レンズやボディを野外に持ち出す場合、快晴であっても、さまざまな振動と共に、チリやホコリや花粉にさらされるわけで、決して安い買い物ではないことを思うと、すべての製品が防塵防滴であってほしい…

HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 望遠ズームレンズ 進化した静音・高速AF と 最短撮影距離 95? 沈胴構造の小型軽量設計 アウトドアでも安心な防滴構造 ゴーストやフレアーを抑えるHDコーティング Kシリーズ一眼はボディ内手振れ補正 21277

新品価格
¥44,800から
(2021/2/20 00:29時点)



このレンズでプロが野鳥を写すとこうなる!(スライドショーの部分から再生されます)




タムロン90oマクロ PENTAX K-5Us 撮(と)って出し(=無編集)
IMGP1543.JPG



posted by なおいのおじさん at 09:45| カメラ

2021年02月16日

PENTAX リミテッドレンズとそれ用に開発されたネオクラシックなAPS-CボディKP・・・デジタル全盛期に、数値だけでは語れない『文系カメラ』という新カテゴリーへの果敢(かかん)な挑戦!

猫 たぶん誰も、こんな言葉でくくってはいないと思うけど、ひと言で表すなら、これがイチバンかなあと、

猟犬 文系カメラですか、

猫 禅宗の世界では、落ち葉ひとつ残さぬよう、ひたすら掃(は)き清めたらええねんけど、これを茶道(さどう)の世界でやったら、カリカリすぎて、逆に嫌がられるそうで、そんなノリが、このレンズとカメラにはあるような気がするんや、

猟犬 つまり、禅宗的なのが、数値を追い詰めてカミソリみたいな切れ味を追求したレンズで、文系というか茶道的なレンズは、そこに少しふくみとか遊びを持たすとか、そういうことすか、

猫 光学性能を数値的に追い込んで、最後に味わいを調整するというよりも、根本的に逆の発想で、味わいという数値化できない部分を、まずいちばん大事なこととしてとらえて、そのあと、じっさい手にした時の大きさや重さもふまえた上で、それに見合う数値的なレンズ性能を決めていくというか、

猟犬 ペンタックスには数値的に画質を極めたスターレンズというシリーズがありますけど、リミテッドレンズは、その系統には属さない「レンズの味」を追い求めたシリーズであると、開発者自身が語ってますね・・・つまり、スターレンズではあり得ないような、数値的な甘さをあえて残して設計することもあるんだと、

猫 補足すると、「レンズの味」だけで無く、手にした時の満足感とか、あつかいやすさとか、所有する喜びとか、見た目の美しさとか、さらには、「味わい」についても、社外のプロカメラマンから助言してもらったりと、そうやって総合的に作られてるんで、想像以上に値段が高くなるのも、そんな背景があってのことらしい、

猟犬 そうなると、やはり理系というよりも文系のレンズという印象がより強まりますね・・・数値よりも人間の感性を優先するという、

猫 リミテッドレンズ用に設計されたKPのボディに、気に入ったリミテッドレンズを付けたりはずしたり、それとなくながめたり、ファインダーのぞいたり、ツマミを回したり、そういう何気ない時間もふくめてのカメラ体験という・・・そういうコンセプトのレンズやカメラっていうのは、じつはペンタックスにあっても初の試みらしい、

この辺のくわしい話が、豊富な作例とともに紹介されています。法外な値が付いていますが、Kindle版ならそこそこの値段で購入できます。

PENTAX KP オーナーズBOOK (Motor Magazine Mook)

新品価格
¥5,318から
(2021/2/16 00:13時点)




猟犬 写りの結果だけなら、値段も手ごろな入門機に、プラマウントの35o単焦点レンズをつけるだけで、カリカリにシャープな絵が撮れるし、編集しだいで、高級レンズ風な写りに近づけることもできるし、そういうやり方も、大いにありかと思いますけど、写す前も写した後も、自分の人生を豊かにしてくれるカメラとレンズっていうのは、やはりあこがれますね、

猫 驚いたのは、レンズキャップまで、フェルトの裏張りがされたアルミ削り出しの工芸品的な作りなんで、家に帰って防湿庫にしまう時に、それをそっとかぶせると、このカメラとレンズですごした1日をふりかえって、しみじみするというか、

猟犬 それは極めて文系的な体験すね、

猫 正直な話、今までレンズキャップをこんな風にもったいぶってかぶせた事なんか、一度も無かったんで、自分でもビックリしてる、

猟犬 で、20-40の写りのほうなんすけど、いきなりマイナス面からですか、

猫 風景写真で細部まで拡大して見ることが多いので気づいたんやけど、40o(35o換算60o)付近は、F8までしぼっても、遠景の両端がぼやける傾向があって、F16までしぼってようやく改善された、

猟犬 じゃあ、このレンズの強みは、シャープな遠景撮影というよりも、

猫 まだ、それほど多く写してないから、断言できひんけど、ズームしても全長がほとんど変わらないので、いつでもレンズ面から約15センチほど寄れるように作られてるのがヒントになってるんかなあ・・・被写体により近づいて、ボケ味を生かしたマクロ的な表現で傑作が撮れそうな気がする、

猟犬 そのためにあえて、取り回しの良さを優先して、効果のある長くて大きなフードをやめて、単なるレンズガード程度の小ぶりなフードにしたのかも、

猫 もともと逆光には強いレンズやし、近寄ったときに、フードの影とか入ったら、それこそ逆効果やもんなあ、

34o(35o換算51o)F4.5 で撮影後、少しだけトリミングしてありますIMGP0399 (1).jpg

レンズ・ボディとも、シルバータイプも用意されていますが、『PENTAX KPオーナーズブック』によると、KPデザイン担当の羽賀正明氏は、ブラックで基本デザインをまとめた後、シルバータイプをデザインされたそうで、ご本人はブラックが好みなそうです。

ペンタックス HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WR ブラック

価格:59,933円
(2021/2/16 01:08時点)
感想(0件)




【2月9日20:00〜2月16日01:59 限定!! 最大4,000円OFF!お得なクーポン発券中!!】ペンタックス デジタル一眼レフカメラ KP ボディ [ブラック] 【PENTAX】

価格:80,080円
(2021/2/16 01:09時点)
感想(0件)



posted by なおいのおじさん at 00:44| カメラ

2021年02月14日

あこがれのRICOH GR やけど、タムキュウ(タムロン90oマクロ)とコンビ組ますと、中間の画角がすっぽ抜けるしなあ…

猫 まだフィルム時代やった初代GRオーナー(所有者)としては、いつしか必ず、デジタル時代のGRを手に入れたいと思いつつ、何代も指をくわえて見送るあいだに、とうとう、一眼レフと同等のAPS-Cセンサーを組み込むにいたるとは・・・

1996年10月発売のフィルムカメラ 初代 RICOH GR1・・・マグネシウムボディーのニクいやつ!
IMGP1240.jpg

RICOH GR III デジタルカメラ APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載 高解像・高コントラストを実現する新GRレンズ 4段の手ぶれ補正機構を搭載 高速なハイブリッドAF 電源オンから高速起動0.8秒 レンズ先端から6?まで迫れるマクロモード 究極のスナップシューター 15041

中古価格
¥72,800から
(2021/2/14 01:05時点)




猟犬 こうなると、さらに欲しくなりますね、

猫 さいきん購入した、タムロンの90oマクロ・・・一般の風景撮影でも、あまりに写りがええもんで、毎日でも持ち歩きたいけど、これに軽くて小さなGRを組み合わせると、まん中の画角が抜け落ちてまうしなあ、

ペンタックス用は、オートフォーカスとマニュアルフォーカスのワンタッチの切り替えができませんが、手ぶれ補正機能が一眼レフボディ内にあるので、これが他社に無い大きな強み!

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 ペンタックス用 フルサイズ対応 272EP

中古価格
¥11,560から
(2021/2/14 01:04時点)




猟犬 35oフィルムでいうと、タムキュウが、本格望遠の135o、対するGR3は広角の28oなんで、標準レンズから中望遠レンズあたりの、いちばん使う画角がカバーできませんね、

猫 そういう思いもあってか、GR側も、苦肉の策として、クロップ(画面をトリミング)させて標準レンズ50oの画角を用意してはいるけど、これは、あくまでなんちゃって50oなわけで、

猟犬 というわけで、20-40o(35oフィルム換算30ー60o)という高価な変態リミテッドズームと、それに合わせて作られたKPを買ったんすか、

リミテッドレンズ初の防塵防滴という魅力も…

HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR ブラック 標準ズームレンズ, 優れた携帯性と上質で個性的なデザインにこだわったDAリミテッドレンズ, APS-C専用設計, アウトドアでも安心の防滴構造, ペンタックス一眼 Kシリーズはボディ内手ぶれ補正搭載 23000

中古価格
¥48,960から
(2021/2/14 01:02時点)




当然ながら、小型高性能なリミテッドレンズ専用機として開発されただけあって、レンズのとの相性もバッチリ…

PENTAX KP オーナーズBOOK (Motor Magazine Mook)

新品価格
¥1,700から
(2021/2/14 01:09時点)




猫 口(くち)悪いなあ、むしろ、ここまで切り詰めたズームを、批判を承知で、あえて世に出してきた、ペンタックスの勇断(勇気ある決断)をこそ、高く評価して欲しい、

猟犬 そもそも、ペンタックスを選ぶ時点で、かなり変態というウワサも、

猫 口(くち)悪いなあ、

猟犬 そもそも、なんでペンタックスユーザーになったんすか、

猫 それはメチャかんたんな話で、もともと、どのメーカーでも良かったんやけど、この辛口な海外レビューで、ダントツの高評価を得ていた標準ズームレンズが、たまたまペンタックスやったから、

デジカメinfo(デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです)さんより
HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 はシャープでシャキっとした描写のレンズ
https://digicame-info.com/2015/05/hd-pentax-da-16-85mm-f35-56-1.html


HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR 超広角から望遠まで広くカバーする高性能ズームレンズ,, アウトドアでも安心の防滴構造, HDコーティングを採用し逆光でもコントラストの高いクリアな描写を実現, ペンタックス一眼Kシリーズはボディ内手ぶれ補正搭載 21387

中古価格
¥34,280から
(2021/2/14 01:20時点)




猟犬 じゃあフィルム時代は、ペンタックスユーザーでは無かったと、

猫 カネも無いフリーターやったし、まあ今も同じようなもんやけど、食費なんかを徹底して切り詰め、京都にも色々カメラ屋さんがあるにもかかわらず、あえて今は亡き敬愛するサンダー平山氏御用達(ごようたし)の大貫カメラという、今も健在な横浜の中古カメラ屋さんで、コンタックスのRX本体と、ツァイスのプラナー50oと85o、プラス、広角は初代GRを新品で購入、

当時はインターネットも無く、電話でやり取りしたなあ…もちろん中古だけでなく新品もあつかっております!
株式会社大貫カメラ創業1934年
https://www.camera-ohnuki.com/netshop/


どのカメラを買おうかなあと、物欲のまま読み進むあいだに、戦後発売された代表的なカメラのほとんどがアタマの中にインプットされてしまうという、ミスターカメラオタクことサンダー平山氏ならではの情熱的名著…

中古カメラ実用機買い方ガイド?実用一眼レフ133機種の買い方 (Gakken camera mook?CAPAレベルアップMOOK)

中古価格
¥198から
(2021/2/14 00:32時点)




キヤノンの最高級一眼レフにひそむ構造上の欠点に気づいて、これを公(おおやけ)の場で指摘・・・これが仇(あだ)となって、その後、仕事をすべて干(ほ)され、ひっそり、お亡くなりになったことにふれた数少ないエッセイがこちら
亡きサンダー平山氏に捧ぐ
https://plaza.rakuten.co.jp/nipponites/diary/201110120000/


猟犬 しかし、フィルム時代は、明るい単焦点レンズだったのに、なんで、デジタル時代は、暗めのズームレンズなんすか、

猫 自転車で、びわ湖を中心に、あちこち輪行するようになったころから、フィルムカメラをあきらめて、コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)をずっと愛用してたもんで、すっかりズームぐせが身について・・・正味(しょうみ)の話(=じっさいのところ)、一眼レフみたいなカメラらしいカメラに触れるのは、20年ぶりのことやし、

猟犬 リターンライダーみたいなもんすか、

猫 そう、かなりブランク(空白期間)があって、ふたたび、その趣味に返り咲くという・・・だもんで、デジタル一眼レフにつける最初のレンズも、これ1本あれば、欲しい画角がほぼ全部カバーできて、オマケに1/4マクロまで寄れて、ボディーもレンズも防塵防滴(ぼうじんぼうてき)なんで、迷うことなく、ペンタックスユーザーになったんや、

猟犬 ちなみに、コンデジのころは、なに使ってたんすか、

猫 オリンパスのミューを数台、キヤノンのパワーショットG7とG12、そのあとソニーのRX100、最後はほとんど使わないまま一眼レフに移行したけど、キヤノンのG9X・・・一眼レフと比べれば、それなりの画質やけど、どれもこれも個性的で、自分のカラダの一部のように愛着のわく、ええカメラやったなあ、

猟犬 電車と自転車を組み合わせて、近畿各地を日帰り旅行するようになったころは、デジタルカメラが日進月歩でフィルムカメラに追いつこうとしていた時代ですね、

猫 フィルムカメラとくらべて、デジタルの気楽さは衝撃的やったけど、フィルムカメラの画質に遠くおよばなかったし、そのくせ中級機でも、けっこうな値段したし、そんなら画質はあきらめて、コンデジの気軽さでいこうと、

猟犬 なるほどね、ちなみに、2倍ズームのリミテッドレンズについては、どんな印象ですか、

猫 これについては、ちょっと長くなるんで、また次回ということで・・・



posted by なおいのおじさん at 00:59| カメラ

2021年02月10日

百万円くらいの買い物になると、いろいろ大変そうやなあ…

近くに寄って見れば見るほど、ハンパない高級感がビシバシと・・・


猫 そんで、けっきょく、Z900RS・・・新車で、なんぼするんや、

猟犬 おそろしいことに、消費税だけで12万3千円もしますよ、

猫 ワンランク上のマウンテンバイクを2台買って、おつりまで来るとは・・・

商売上手な大阪の企業だけあって、なんでそんな値段で売れるんやと、業界でも有名な、アラヤさんとこのお値打ちマウンテンバイク!

ARAYA アラヤ 2021年モデル MFD MuddyFox Dirt マディフォックスダート 27.5インチ マウンテンバイク

価格:60,280円
(2021/2/10 07:16時点)
感想(0件)




猟犬 ちょっと引きますね、

猫 値引きしてくれるんか、

猟犬 いや、こんな高額な買い物をした経験が無いもんで、気持ちのほうが引くという、

猫 希望小売価格、税込み135万3,000円か、

猟犬 これに加えて、より快適なシート、エンジンガードなどなど、追加オプションや諸経費を加えて・・・そこから下取りに出す NINJA400 分を差し引くと、それでも三桁(みけた)は行くんちゃいます、

猫 奥さんの気苦労を思うと、1視聴者であっても、ちょっとつらいもんがあるなあ・・・欲しいものも我慢して、サランラップまで使い回して一円単位で家計を切り盛りしてきたやもしれんのに・・・

猟犬 NINJA400 の時点で、すでに猛反対されてたわけで、それに輪をかけるわけですから・・・でも、ROBA Rider氏の動画って、そんな裏事情も感じさせないというか、なんかココロ安らぎません、

猫 静かで穏やかな話し方はもとより、BGMとか、イラストや字体、熊本のゆったりした街並みや、阿蘇山の雄大さ、それら全部が、プラスに働いて、ついつい最後まで見てまうんやなあ、  

大先輩、色々あろうかと思いますが、応援してまっせ!


猟犬 しかし、百万円くらいの買い物になると、いろんな意味で大変すね、

猫 予約受付が始まったSONYの最高級カメラも、税込み90万やろ、

猟犬 高級機材慣れしたプロカメラマンでも、なかなか気軽にはポチれない価格、

びわ湖のそばで暮らしておられる、ネイチャーフォトグラファーのジェットダイスケ氏も、そりゃ欲しいけどカネが無いと正直に・・・ついでに、関係ないカラダの愚痴までこぼれはじめ…(話題の部分から再生されます)


猟犬 そんななか、お求め安さが企業イメージであるはずのスズキさんからも、ケタはずれの高級バイクが、

猫 200万円は下らない価格になるそうやけど、こうなると、しだいに感覚がマヒして来て、90万円が安く感じたりするから、こわいな、



猟犬 しかし、スズキさんといえば、売れ筋スクーター・スウィッシュの全生産分にかかわる、大きなリコール問題も発生したそうで、

猫 庶民的な価格をつねに意識して大きくなった企業やし、なおさらこういう重大な問題については、スズキさん本社サイドから、YouTubeなどを通じて、堂々と拡散してほしかったなあ、

鈴木社長、高級革つなぎを着てハヤブサに試乗するのも悪くないすけど、庶民の大事な足のほうも、よろしゅうたのんまっせ・・・


2021年02月06日

YouTube登録者数わずか500人という、ロンドンの小さいバイク屋で、アイドリング状態で撮影された、日本の旧車の数々は必見モノや!

猟犬 しかし、新車と見まちがえるほど、状態が素晴らしいすね、



猫 中古バイクにあまり手をかけずに、それなりの低価格で売るというよりも、徹底的に手を加えて、旧車マニアもうならせる状態まで仕上げて、かなりの高額で販売するという、そんな店の姿勢がハッキリ見て取れるなあ、

猟犬 ロンドンほどの大都会になれば、この手のクラシックなバイクを、かなり高額でも購入しようとする需要もありますしね・・・まあ、世界的なでっち上げコロナ騒動で、この店も大変そうですけど、

猫 日本国内でも、これほど状態の良いバイクは、なかなか無いんちゃうかなあ・・・博物館に置いてもおかしくないような、

猟犬 所さんの世田谷ベースに感化されて、福井県でバイクショップを経営されてる大和田ベースさんで、昨年から販売を始めた、A・J・Sというイギリスのバイクも、かなり古いモデルが紹介されてますね、



猫 見た目ににもこだわった、立派な作りやなあ・・・これで30万円って、スゴない?



猟犬 ホンダさんの原二(原付二種)とか、けっこう値段しますしね・・・しかし、何でまたロンドンのこんなマイナーなチャンネルを見つけたんすか、

猫 たまたまYouTube見てて、イギリスのCCMという小さなバイクメーカーのスクランブラーに一目惚れしたんやけど、国内には並行輸入車すら無いような状態で、生産台数も限られてるんで、なかなかこれという動画もなくて、アレコレ探してる内に、ここへたどり着いたという、

猟犬 これがそのお目当てのスクランブラーすか、

猫 日本の大手バイクメーカーはもとより、世界の大手メーカーでも、なかなか実現できないような、硬派な美意識がただよってて・・・600ccの単気筒なんで、乗ったらかなり振動キツそうやけど、見た目で言えば、今んとこ、これがいちばん美しいかなあ、



猟犬 いや、しかし、美しいすね・・・電子制御や快適装備は、可能なかぎりすべてそぎ落として、徹底的に軽量化してるようですし、

猫 硬派な作りやけど、レース仕様でないとこに、粋(いき)を感じるなあ・・・日本でも販売してほしいけど、少人数で一台一台手作りしてるんで、イギリス国内かその周辺国あたりで精一杯やろなあ、



最新モデルは、これをベースに、さらに先鋭化させた、その名も Blackout !






posted by なおいのおじさん at 00:38| バイク

2021年02月01日

ヤマハのセローとタムロンのマクロレンズ・・・畑はちがうけど、親戚みたいや

猟犬 昨年、ヤマハセローのファイナルバージョンを購入されて、オフロードの楽しさに目覚めた イタリア小皿料理店のオーナーシェフ Buono ‘62 さんですが、

猫 その影響あってか、Buono ‘62さんのバイクの師匠さんまで、近年大ヒットした名車、スズキVストローム250を下取りに出して、あえてセローに乗り換えるとは、

しかも、納車2日目にして、難易度高めの、ぬかるみ林道ツーリングという・・・林道走行の中盤から再生されます


猟犬 ヤマハセローってそんなに良いバイクなんすか、

猫 高速道路はイマイチやけど、それ以外は道を選ばず走れて、どんな使い方にも柔軟に対応してくれて、耐久性も整備性も抜群・・・とにかく、これ1台買っとけば、まちがい無いってほど、すべてが極まってるというか・・・古今東西(ここんとうざい)のバイクに乗りまくった島田さんのコメントなんで、信じるしかないやろ、

(話題の部分から再生されます)


猟犬 しかし、息の長いバイクですね、登場したのが1985年、

猫 開発スタッフのコトバが、いちいちココロにしみるなあ、



猟犬 これに対して、タムキュウことタムロン90mmマクロレンズが世に出たのが1979年、

90mmマクロ伝説(TAMRONホームページより)

https://www.tamron.co.jp/lineup/272e/legend.html


猫 40才手前で自転車に目覚め、それとセットでカメラにも目覚めたんやけど、そんな1996年は、AF化されたタムキュウの二代目がちょうど誕生した年で、このモデルが大ヒットして人気はさらに加速・・・マクロレンズ、イコール、タムロンという名声を不動のものとする、

猟犬 セローが225ccから250ccになったように、タムキュウも、二代目からAF化されて、開放F値も2.5から2.8へ、

猫 その後は、デジタルカメラ時代に対応してコーティングが見直される程度で、レンズ構成その他はまったく変えることなく、村田兆司のマサカリ投法や無いけど、今となっては、そんな例えも通じひんけど、現在も若手のマクロレンズにまったく引けを取らない描写性能で売れ続けてるという、



猟犬 このへんも、セローと似てますね、

猫 デジタルカメラ時代になって、APS-Cの一眼レフ機につけると、焦点距離が1.5倍に伸びるから、中望遠が本格望遠になって、使い勝手もずいぶん変わってくるけど、あえて、そのままの姿を貫き通して、デジタル時代にあっても、代表的マクロレンズとして不動の地位を築いてますよと、

猟犬 どおりで、ゴールドが多用されたり、距離表示が透明窓だったり、見た目がチョット、バブル好景気の名残というか、村田兆治さんの往年のユニフォームというか、そうとう昔のデザインなんすね、

猫 デジタル時代もそうとうたってから、ようやくデザインも見直されて、レンズ内手ぶれ補正もより高性能化してきたけれども、中身のレンズはそのままという、

猟犬 よほど、写りに自信があるんすね、

猫 セローといいタムキュウといい、基本設計はそのまま、30年にわたる時代の荒波を乗り越えたという、モノ作りのお手本のような存在やなあ、

猟犬 ちょっといいすか、とつぜんここで、音楽業界を揺るがす速報が・・・結成当初から T-Squareを42年間引っぱってきた、中心メンバーの安藤さんが、現在制作中のアルバムを最後に、T-Squareから去るそうです、



猫 そうかあ、自分より4つ上、1954年生まれやもんなあ・・・しかし、脳卒中から奇跡的に復帰された河野さんも、楽曲の提供はあるにしても、正式メンバーでは無くなったし、大げさかもしれんけど、なんかココロの支えを失ったような、

猟犬 おない年の伊東たけしさんは残るそうですけど、

猫 まあ、音楽活動をやめるわけでもないし、病気やケガがきっかけでもないし、数年前からずっと熟考されて来たことなんで、外野がどうこう言う問題やないけど、

猟犬 超ビッグなミュージシャンが、第一線からしりぞいて、時代の大きな節目を感じてしまいますね、

猫 そういうことで、またぞろ、Randy Musicさんにアップロードしていただいた名曲 Japanese Soul Brothers の歴史的ライブシーンを、途中から流して終わりにしようか、

須藤さんのベースソロのあと、板東さんと則武さんのドラムソロをへて、安藤さんと河野さんの白熱した掛け合いへと、一気になだれこみます・・・何回聴いても素晴らしい!


あと、T-Square の曲ではありませんが、安藤さんといえば、あまりにも有名なこの曲も、ぜひ…

2021年01月29日

自転車乗りなら、クラッチが無いバイクのほうがあつかいやすいですよ・・・



(クリックすると拡大表示されます)
bandicam 2021-01-29 01-02-16-632.jpg

猟犬 「浦部(うらべ)・・・だいじょうぶか!?」

勝ち誇り 「心配は、おまへん・・・あんな、わけの分からんアガりは、一度きりでっせ」(闘牌伝説アカギ第12話「偶機の魔法」10分26秒〜)・・・しかし、なんでまた、いきなり出だしから、わけもわからんまま、アカギにフルボッコされる浦部役をさせられるんや、

猟犬 たしか、関西弁でしゃべるのは、浦部ひとりだったような気がしたもんで、

勝ち誇り さよか、

猟犬 ところで、お客様は、ずっと自転車に乗っておられたので、バイクのようなクラッチ操作は苦手(にがて)なのでは、

勝ち誇り 苦手もなにも、さわったことすらないわ、

猟犬 そういう意味では、やはりバイクに乗られる場合も、クラッチ操作の無いほうが、なじみやすいかと思いまして、

勝ち誇り 三月に売り出される、121万円のレブル1100を買わそうとしても、そうはいかんぜよ、



猟犬 いやいや、レブル1100は、高速道路ではもろに風を受けてしまうんで、それよりも、ヤマハさんのこちらのほうが、防風効果も完璧ですし、ひと回り馬力もありますし、程度の良い中古もありますし、



勝ち誇り なんか白バイみたいやなあ、

猟犬 そのとおり、これの特別仕様車が、白バイとして正式採用されてるんですよ、



勝ち誇り 白バイと同じ車体で、これだけデカいと、煽(あお)られる心配も、まず無さそうやな、

猟犬 赤色灯やサイレンをつけたら違法になりますけど、二宮さんおすすめのこのスタイルなら、あおりグセのあるドライバーさんもヒツジのようにおとなしくなって、近寄ることすらしませんよ、



勝ち誇り そうかあ、じゃあやっぱり、FJR1300のほうかなあ、

猟犬 お買い上げありがとうございます、さっそくこちらのほうにサインを、

勝ち誇り 中古やし、値段も知れてるんやろ、

猟犬 2018年モデルで、わずかに1000キロちょっとの走行距離という、慣らし運転が終わったばかりの新車同様のコンディションなので、121万円とさせてもらってます、

勝ち誇り 新車のレブル1100と同じやんか、迷うなあ・・・って、迷うか、こんなもん・・・1/12モデルでも、高価に感じてまう、

スカイネット 1/12 完成品バイク YAMAHA FJR1300P 白バイ 警視庁

新品価格
¥2,657から
(2021/1/29 00:45時点)




「どこにでもありそうな、ありふれたいなかの絵画風パノラマ写真」
写真を2〜3枚横につなげて、これに絵画風な効果を加えてみました。(クリックすると拡大表示されます)
壁紙用近所.jpg

タグ:FJR1300
posted by なおいのおじさん at 00:50| バイク
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグクラウド
最新記事
リンク集(このブログ内)
月別アーカイブ
RSS取得