2017年07月05日
ネイルサロンを新規開業して、新規客をバンバン集客するにはどうすればいいの?
![image2.jpg](/nailnail/file/image2.jpg)
![image3.png](/nailnail/file/undefined/image3-df3e6.png)
新規開業したネイルサロンが、最も効率的に新規客を集める方法
せっかく、自分のお店をオープンさせても
お客さんが全く来ない・・・
お客さんが来なければ
売上が上がらない。
あっという間に運転資金が底をつき
1年後には閉店ガラガラ・・・
な〜んて話をよく聞きます。
特に個人店のネイルサロン。
なぜ、お客さんが来ないのか?
それは、そもそも新規客を集めようしていないから。
「いや〜、ちゃんと宣伝していますよ。SNSで。」
SNSですかー。
う〜ん・・・
SNSと言えば、
Facebookやツイッターですよね。
分かりますよ。
SNSも立派な集客ツールですからね。
でも、
SNSって新規客を集めるツールとしては全くダメなんですよ。
SNSは、リピーター、顧客、に対しては有効なツールなのですが
新規客を集めるツールとしてはね〜、ダメなんですよ。
これ、ほんとうです。
理由は簡単。
SNSは、フォローして貰っていなければ情報は伝わらないからです。
そもそも、
お店のフォロワーがいなければどんなに多くの情報を発信しても意味が無いと言う事です。
じゃあ、どうやって新規客を集めるか?
最も手っ取り早いのが
あのヤフーに広告を出す事ですねー。
ヤフーは、日本一使われているサイトと言っても過言ではありません。
集客に使わないなんてもったいないですよー。
今って、みんなネットでお店を検索しますよね?
ネイルサロンも同じです。
新規客になってくれそうな見込み客も
最初はネットで検索しますよね〜。
そこでヤフーが登場です。
ヤフーのホームページに行って
検索窓に
「●●地域 ネイルサロン 人気」
とキーワードを入力した場合。
検索結果には
●●地域の人気ネイルサロンが表示されます。
そこにお店のホームページへのタイトルリンクが
表示されさえすればお客さんは、クリックしてくれます。
例えば、検索結果の上位に
「●●で最も人気のネイルサロン ビューティーネイルへのご予約はこちらから」
みたいな感じです。
クリック先は、自分のお店のホームページに設定しておきましょう。
これで見込み客を1人GETです。
後は、その見込み客が予約の電話さえしてくれればいいんです。
まずは、ここなんです!
ここまでが流れを作る事が出来れば大丈夫です!
確実にお客さんは増えていきます。
今、ネット広告を使わなければ勝負に勝てないんです!
今、Yahoo広告を使わないなんて本当にもったいないですよー。
なんせ、確実ですからねー。
SNSや、紙のチラシ、ブログ、も良いのですが
即効性に欠けます。
今日中に新規客を獲得したければ
ヤフーに広告を出しましょう〜。
ああ、もちろんホームページは持っておかなければいけませんよ。
ホームページには、
・新規来店の特典(割引、サービス、など)
・値段
・お店の写真
・ネイルアートの写真
・ネイリストの写真
等を掲載しておきましょう〜。
ホームページが無いという場合は
自分で作りましょう〜。
決して、ホームページ制作会社に頼んだらダメですよー。
物凄い金額を請求されますので。
10万円単位です。
それに、ホームページ運営手数料を毎月請求される場合もあります。
もったいないです!
今は、素人でもけっこう簡単にホームページを作る事が出来るサービスが沢山有ります。
例えば、「Jimbo」 や 「グーペ」 といったHP作成サービスがあるので、それを活用して自分でサクッと作っちゃいましょう〜。
お金もそんなに掛からないので経費削減の為に良いと思います。
ちなみに、私のお店のホームページは、
「グーペ」で作りましたよ。
本当に簡単に作れちゃいます!
ネイルサロンへ新規客を呼び込む流れとしては〜
1、ヤフー広告を出す。
2、ホームページへのリンクを貼る。
3、見込み客が、予約の電話をする。
4、新規客として来店して貰う。
5、リピーターになって貰う。
6、SNSでフォローして貰う。
って感じで、ネイルサロンのお客さんをドンドン増やしていきましょう〜。
とにかく、最初は新規客を集める事。
その為に、お店の存在を知って貰いましょう〜。
それがアッと言う間に出来るのが、Yahoo広告なんですね。
![illust1_03_w600.jpg](/nailnail/file/illust1_03_w600.jpg)
どこのネイルサロンも集客には苦労しています。
なぜか?
そもそも、ホットペッパーだけに頼っているようではダメです。
もうそろそろ、ホットペッパーも終わるのでは?
お店側も気付き始めているのではないでしょうか?
ホットペッパーに広告を出しても
広告費を回収出来ない事に・・・
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5149767
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。