新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年06月12日
名古屋の特殊なバスレーン事情
こんばんは。名古屋全般です。
名古屋を語るにあたり、微妙に特殊なのが名古屋のバスが走る道路。
私も最初は戸惑いましたね。
なぜなんだ?と。
なんせ

こうですからね。
右折レーンの右にバスの直進レーンがあるという危なっかしいラインナップ。
なんなんでしょう。
あえて危険な目に合わせて、生き残った車が運転スキルが格段に上がっているという、ライオンが子供を崖に形式なのでしょうか。
まあ勿論違うんですが。
これって私は走りながら気づいた。
バスが走る道路には往々にして微妙な渋滞がつきもの。
そして、バスは遅れるというもの。
ただ、この危なっかしいバス専用(優先)レーンを設けることにより、バスによる渋滞や、
バスそのものの遅延も防げるという全国的にも珍しい画期的なレーンらしい。
しかし、だ。
画期的というものは一般的から離れているわけで。
要するに一般人の頭から。
なので、このレーンが理解できない人が多いんですよ。
なんならバスの運転手でもレーン間違える時があるらしいですからね。
やめよう。
そんなことは。
このレーンを見るたびに思うな。
そしてこのレーンで走る一般車を見るたびに「おおー上級者だな」と。
</span>

名古屋を語るにあたり、微妙に特殊なのが名古屋のバスが走る道路。
私も最初は戸惑いましたね。
なぜなんだ?と。
なんせ

こうですからね。
右折レーンの右にバスの直進レーンがあるという危なっかしいラインナップ。
なんなんでしょう。
あえて危険な目に合わせて、生き残った車が運転スキルが格段に上がっているという、ライオンが子供を崖に形式なのでしょうか。
まあ勿論違うんですが。
これって私は走りながら気づいた。
バスが走る道路には往々にして微妙な渋滞がつきもの。
そして、バスは遅れるというもの。
ただ、この危なっかしいバス専用(優先)レーンを設けることにより、バスによる渋滞や、
バスそのものの遅延も防げるという全国的にも珍しい画期的なレーンらしい。
しかし、だ。
画期的というものは一般的から離れているわけで。
要するに一般人の頭から。
なので、このレーンが理解できない人が多いんですよ。
なんならバスの運転手でもレーン間違える時があるらしいですからね。
やめよう。
そんなことは。
このレーンを見るたびに思うな。
そしてこのレーンで走る一般車を見るたびに「おおー上級者だな」と。
</span>
