アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年02月16日

いきものがかり

特売でGETしたあさり。
あさりご飯にしようかな、ボンゴレにしようかな。
砂抜きしてたら元気よくピューと水吹いてます。
え1.jpg
「ずうっとこうして見てたいなー」
う〜ん そうもいかないのよねぇ。。
あさりご飯とお味噌汁にしたら
ゴンちゃんが食べる食べる。
でも消化心配なのでセーブしながらあげました。

すっかり元気になったけど外出できないので
絵の具でお絵かき
え.jpg

posted by nagoumi at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2016年02月12日

バラの花束

順調に回復してきた娘たち・・・
なごが咳き込むようになってきたのでまた受診病院
今は苦いクラリシッドと咳止めを頑張って飲んでバイキンと戦ってますパンチ

正ちゃんから「来てくれてありがとう!ブーケ渡せなかったから送るねグッド(上向き矢印)」と
こ、こ、こ、こんなすてきなバラの花束が届きましたぁぁぴかぴか(新しい)
ばら4.jpg
去年ブーケ頂いたから、今年はアピールせずほかのお客さんにと思ってたんですー(長音記号2)
(がめつい私が珍しく・・・)
なんてこったexclamation×2気を遣わせてしまい申し訳ない・・・もうやだ〜(悲しい顔)
ばら3.jpg
イベントで頂いた一輪のバラと
送ってくれた正ちゃんのバラとでは香りが全然ぜんっぜん違いましたexclamation×2

翌日はふわあっと開いていい香りが部屋いっぱいに黒ハート
インフル娘たちと監禁状態だから 大輪のバラを贅沢に楽しめています黒ハート
一緒にゴンと撮りたいけど・・・おおっ危険あせあせ(飛び散る汗)
ばら2.jpg
「こっちよ〜んexclamation」気をそらして〜・・・
ばら1.jpg
「ゴンちゃーんexclamation
「あーいーっexclamation×2
ばら.jpg
ゼィゼィダッシュ(走り出すさま)写真もたいへんだー(長音記号1)
ん?よぉく見たら レシートやら引き出しやら醤油やら転がってますねふらふら
ザ・生活感家
posted by nagoumi at 01:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2016年02月11日

ハナメン増殖プロジェクト

女性に花を贈る男性を増やそうという花男子(ハナメン)増殖プロジェクト
今年も街中でイベントがあり、ママの幼馴染が出るので応援にちらっと行ってきましたexclamation
幸いなごもゴンも峠を越してパパが看ててくれるというので3時間だけ時計
がっちりマスクしてレッツゴーダッシュ(走り出すさま)
ば3.jpg
ギリギリ開始時間に滑り込み
音楽に合わせてパフォーマー(花屋さんたち)がブーケを作っていきます。
なんと3分で仕上げるそうですかわいい
ば2.jpg
薔薇園(生産者)の幼馴染の正ちゃん。
今のなごくらいの頃から毎日毎日いっしょに遊んでもらってましたサッカー
お客さんの中から花贈りしたい人を募ります。
この方、公開プロポーズムード
選んだブーケは正ちゃんが作ったブーケですグッド(上向き矢印)
ば8.jpg
他にも結婚40数年の御夫婦、お誕生日のお友達へという花贈りをジーンとしながら見れました黒ハート
イベント終了時には全員にバラ一輪のプレゼントプレゼント
大盛況でうれしかったですexclamation×2

ママチャリでかっ飛ばしてきたから ちょっとヨレヨレだったけどあせあせ(飛び散る汗)
夜になったらふんわり開きましたかわいい
なごは2日ほど続いた高熱がさがり食欲が出てきたし
(おにぎり2つに食パン2枚を軽々食べてびっくりがく〜(落胆した顔)
ゴンも1日半大人しかっただけで鼻水も止まってきたよ。
タミフルはほんと効きますねぴかぴか(新しい)
ば.jpg
ガチガチ肩こりに効く炭酸バブ」が当選プレゼント
ああっexclamation とっても嬉しいっexclamation×2
ここんとこ毎朝3,4時起きで熱計ったり着替えさせたりで肩どころか全身疲労。。
ば1.jpg
治ったらみんなでお風呂入ろうねいい気分(温泉)
もうひと踏ん張りexclamation×2娘たちガンバレexclamation×2
posted by nagoumi at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2016年02月10日

インフルエンザ

お姉ちゃんがお熱出ちゃったのふらふら
昨夜からフラついてたのか よく膝小僧ぶつけては泣いてたのあせあせ(飛び散る汗)
だからあたち一人でバブちゃんと遊ぶんだグッド(上向き矢印)
ば4.jpg
歌ってたらママに気づかれたるんるん
見ないでぇー(長音記号1)
ば5.jpg
ちょっと恥ずかしいのか 
でへへexclamation×2
シーッ 静かにねぇふらふら
ば6.jpg
ひねってないわよぉー(長音記号2)
イイ子イイ子ちてんのぉ揺れるハート
ば7.jpg
早くおねえちゃんげんきになればいいのになぁー。

身体がしんどいのかよく眠ってたおねえちゃんですが
起きると辛くて泣き出したので ご近所のママさんの助けを借りて病院へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
鼻に綿棒の大きいのこしょこしょして 取った鼻水から15分ほどでわかるインフル検査TV
この日はすごい強風台風で外出を思い悩み、パパの帰りを待とうかどうしようかと
迷って午後来たのが良かったみたいで結果が一発でわかりました時計
ガーンexclamation×2インフルAばっちし陽性ひらめき
タミフル飲んでまた眠りました眠い(睡眠)
みなさんもどうかどうか気をつけてくださいねリボン

posted by nagoumi at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2016年02月09日

つみき

大ママがプレゼントしてくれたボーネルンドのつみきプレゼント
小さい頃はカチカチ打ち鳴らしてばかりだったけど
今では色々お話を作りながら遊んでます本
つみ.jpg
手触りが良いし、片付けるときも組み合わせが必要だから鍛えられてGOODですかわいい
ゴンちゃんに壊され 時々キ〜爆弾となるけども
我慢するお姉ちゃんです手(グー)
「キリンの親子」ぴかぴか(新しい)
つみ2.jpg
そしてお風呂上がりも一人せっせとつみつみグッド(上向き矢印)
キリンじゃないよ 「恐竜たち」ぴかぴか(新しい)
つみ1.jpg





posted by nagoumi at 04:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2016年02月08日

バレンタイン

大ママからパパにバレンタインチョコが届きましたプレゼント
とってもウキウキなパパ黒ハート
なごも喜んでぱくっとオレンジピールチョコを口に入れると・・・キスマーク
つ10.jpg
ちょっと大人味だった様子ひらめき
忘れ物やなごの長い髪を拭くにぴったりなタオル ありがとうございます揺れるハート

ちょうどこの日、カルビーポテトチップスの関東限定応援隊のチップスが届いたので
半分だけさっそく味見グッド(上向き矢印)
「関東だししょうゆ味」は塩味が少なくお味噌も入ってるせいかなんだか懐かしいお味喫茶店
応援隊なので張り切ってお友達に広報しまっすハート

パパの妹ちゃんがお土産にくださったGODIVAプレゼント
ようやく昨日みんなでいただきました喫茶店
つ6.jpg
半分ずつにカットして
つ7.jpg
ゴンちゃんまでいっちょまえに1人分要求手(パー)
オオノウexclamation しょろしょろ(静岡弁=ノロノロ)してると食いっぱぐれますあせあせ(飛び散る汗)
つ8.jpg
あっという間になくなりましたキスマーク
深〜い味わいのチョコ黒ハート
きっと妹ちゃん、私たちにばかり買ってくださって・・・。
ご親切にありがとうもうやだ〜(悲しい顔)
連日、夕食の後のおやつがやめられない。
こまりましたバッド(下向き矢印)
posted by nagoumi at 04:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2016年02月04日

おニューのマフラー

パパの妹ちゃんに頂いたかわゆいマフラーでおでかけプレゼント
ふわふわの色違いで白いリボンにキラキラボタンがついてるという
ついつい目がハートになっちゃうマフラーリボン
ふ.jpg
人ごみを避けてお昼時間にトランポリンダッシュ(走り出すさま)
力強く飛べるようになりました黒ハート
ふ1.jpg
ゴンちゃんよじ登って振動を楽しんでますー(長音記号1)
脳が揺れないかいあせあせ(飛び散る汗)
ふ5.jpg
ゴンちゃん、やる気だけはいっぱいなんだけどねあせあせ(飛び散る汗)
これは難しいわねバッド(下向き矢印)
ふ6.jpg

別の日、支援センターに本を返しに来たらがーらがらサッカー
みんな流行病を恐れての時期だもんねふらふら
ふ4.jpg
まだまだ遊び足りないふたりバスケットボール
風が意外に冷たかったので 10分で退散かわいい
ふ2.jpg
リビング静岡にママの幼馴染の正ちゃんのお店が載ってましたexclamation×2
ふ3.jpg
今年も2/11(木・祝)に静岡セノバ「花男イベント」があるそう演劇
大勢お客さんがこられて賑わいますようにかわいい

posted by nagoumi at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2016年01月31日

ジャパンレプタイルショー

毎年パパが楽しみにしているレプタイルショーイベントぴかぴか(新しい)
今回はノーチェックで開催日も知らなかったけど
CMでやってたらしく大ママから聞いて行ってきましたTV
入場料は値上がりしてるけど こんな近場でワニを抱っこできるなら安いもんだわにわーい(嬉しい顔)
160131A.jpg
小さい本物は平気だけど 大きなレプリカには怯えたそうたらーっ(汗)
DSC_2572.JPG
カメもいっぱい演劇
DSC_2567.JPG

DSC_2585.JPG
ラジコンさそり音楽
DSC_2588.JPG
トカゲやカメレオン、フクロウなどなど猫
DSC_2589.JPG
このひよこちゃん、、餌って意味じゃ・・・あせあせ(飛び散る汗)
DSC_2591.JPG
ヘビも平気です黒ハート
DSC_2596.JPG
大ママに買ってもらった大好きな恐竜トレーナーブティック
ようやく翌日お洗濯させてもらえました小雨
「今は翼竜が好きなんだよ」が口グセグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

posted by nagoumi at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2016年01月30日

体操教室

児童館の体操教室野球
ママはお仕事だったのでパパと3人で行ってきてもらいましたリボン
ゴンちゃんも周りをうろうろ足
DSC_2549.JPG
鉄棒にもチャレンジグッド(上向き矢印)
そういえば小さい頃からぶらさがるの好きなのよね、なごはかわいい
DSC_2550.JPG
サポートしてもらって逆立ちぴかぴか(新しい)
なかなか綺麗じゃないexclamation×2
DSC_2552.JPG
パパ付き添いありがとう揺れるハート

posted by nagoumi at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児

2016年01月29日

チビズ

チビズに参加イベント
まずはご挨拶演劇
へ2.jpg
お手玉を頭や両手に乗せてそうっと歩くレース位置情報
さすがおねえちゃんたち落とさずにいけますぴかぴか(新しい)
ん?ゴンちゃんが微動だにしないー(長音記号1)
へ3.jpg
よーく見ると眼鏡 動かずに落とさないように頑張ってますひらめき
けっこう上手でママたち大笑いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
へ4.jpg
スーパーの袋に新聞紙を丸めて入れて
巨大ヨーヨーを作りまするんるん
シールを貼ったり、セロファンで飾りをつけたりリボン
輪ゴムで2ヶ所止めてあるので ちびっこでも楽しめるよexclamation
へ1.jpg
みんなで せーのるんるん
るんるんあんたがったどこさ ひごさ ひごどこさ〜るんるん
へ.jpg
この手毬唄、耳耳に残ってしまい
YouTubeで調べて なごもすっかり覚えてしまいましたわーい(嬉しい顔)
次回は 自分のやれること、得意なことの発表会アート
「おなまえなあに」というさかなの本を読む練習しています本
posted by nagoumi at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
オオグソクムシ by 上本 駿 (05/07)
ママのための地震減災教室 by はぴまま (12/31)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
育児(301)
モラタメ(51)
プロフィール
さんの画像

毎日娘たちと過ごせる人生のゴ-ルデンタイムを満喫中。 子連れイベントを探しハシゴしたり 楽しい懸賞生活を綴っていこうと思います。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。