アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
温泉宿の予約


旅館・ホテルの宿泊予約


宿泊・格安航空券予約
「お財布の味方」
 ↓ 
「格安航空券・宿泊予約」




インターネットエクスプローラのみ対応

プロフィール

まぁちゃん
私は『我が家のオール電化&太陽光発電』というウェブサイトを運営しています。 ここでは、ジャンルにこだわらずに色々なことを書いてみたいと思います




インターネットエクスプローラのみ対応

リンク集




インターネットエクスプローラのみ対応

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2013年05月06日
こいのぼり
 昨日(5/5)は子供の日。

 各地で同じような催しがありますが、我が家の近くでも、例年、こいのぼりを川の上にたくさんかけて、子どもの成長を願います。



 天気も良く、風もあったので、気持ち良さそうに泳いでいました。

2013年02月06日
我が家の初詣、その2
 「その1」を書いてからだいぶ日数が経ってしまいましたが、初詣の話の続きです。

 もう日も暮れて来たので、下山を始めました。

 高尾山の名物の一つに『たこ杉』があります。露出した根の形がタコの足に似ていることから、この名前が付けられてい ます。

 しかし、心無い観光客が登ったり触ったりして痛んでしまうのを避けるため、前にフェンスが設置されてしまいました。以前はフェンスなんか無かったんですけどねぇ・・・。どうも最近、観光地化が進んでしまい、高尾山らしくなくなってきてしまったと思うのは私だけでしょうか?


たこ杉



ケーブルカー駅前の広場から、中央道と圏央道の交わるジャンクションが見えます。自然保護の問題などがあってなかなか開通しませんでしたが、便利になったことは確かです。今、オオタカはどうなっているんだろうか・・?

高尾ジャンクション



 午後4時半。この時刻はもうリフトは終了しており、帰りはケーブルカーに乗りました。



 2、3年前、この時期のこの時間帯のケーブルカーはすいていたのですが、ほぼ満員で、本来の発車時刻よりも早く臨時発車となりました。やっぱり、人が増えている・・・。






 この日、一番受けたのは、薬王院にあったこの標識です。




 そうです。高尾山には天狗が出るんです。(笑)


おわり

2013年01月27日
我が家の初詣、その1
 我が家では、ここ数年、初詣は1月の下旬に高尾山へ行っています。一応、節分の前までは『初詣』なんだそうですね。

 某書で三ツ星をもらって以来、高尾山はとても混雑しています。年初めの混雑と節分の混雑の合間を狙い、さらに人が少なそうな午後に行くというのが最近のパターンです。本日、例年通りに行ってきました。少々出遅れて、午後2時半頃に家を出ました。

 高尾から高尾山口までは京王線で一駅です。
 多くの人が高尾山口駅に戻ってくるところを逆方向に進みます。

ケーブルカー・リフトの山麓駅


 さて、ケーブルカーで中腹まで・・・、と思ったら・・・。

  娘:「リフトで行きたい」 (おいおい、今年もかよ・・・)
  私:「一人で乗って行けば?」
  娘:「一人じゃ嫌!」 (いつまで甘えとるんじゃ! 4月から中学生だろうが!)
  妻:「・・・」 (「私は絶対に乗らない」と目が訴えている)
  私:「しかたがないなぁ・・・」

というわけで、今年もド寒い中をリフトで上るハメになりました。

ほとんど誰も乗っていないリフト


 リフトを降りると、中腹からは八王子の街を一望できます。

中腹からの眺め
(遠くに新宿のビル群も見えるのですが、この写真では分からないでしょうね)


 そこから歩いて『薬王院』に向かいます。

薬王院の本堂です。
世界の平和を祈願してきました。


 この時点ですでに午後4時。土産物屋さんがバタバタと店を閉め始めました。


つづく・・・。

2013年01月14日
どんど焼き
 今日は八王子でも雪が降り、午後3時頃までには、けっこう積もりました。

 そんな雪の中、午前中に町会主催の行事『どんど焼き』が行われ、地元の子ども会の役員である私も、カッパを着て手伝いに行きました。いやあ、寒かったこと・・・。

 『どんど焼き』は、青竹、藁(わら)、杉、檜の枝などでやぐらを作り、正月飾り、お守り、書き初めなどを一緒に燃やします。長い竹串に刺した餅を燃やした火で焼いて食べ、健康を祈願します。

 燃やしている様子はこんな感じです。



 竹の上の方に付いているのはダルマです。
 写真では分からないですが、雪が降っていました。

 下火になってきた頃、火の回りを囲んで、竹に刺した餅を焼きます。
 お汁粉や甘酒も振舞われますが、今日は天気が悪かったので参加者は例年に比べてかなり少なかったですね。

2012年09月29日
『でんきのセキド』完全閉店、後日談
 閉店セールを期待して、最寄の『でんきのセキド』に行って来ました。

 ところが、私にとってめぼしい物は、売り切れてしまっていて、特に欲しいものは見つからず、何も買わずに帰ってきました。もっと早く行けばよかった・・・。

 一方で、「これが欲しかったから、ちょうど良かったね」と言いながら、なにやら買い物をしている夫婦もいました。

 要するに、ニーズは人それぞれ。行ってみなければ、その人にとっての掘り出し物があるかどうかは分からないということなんでしょうね。

2012年09月22日
『でんきのセキド』完全閉店
 ローカルな話題で恐縮ですが、最近お知らせのハガキが来て、東京都多摩地区と埼玉県の一部に店舗を展開していた家電量販店『でんきのセキド』が10月14日までに全店を完全に閉店するそうです。
 それなりに愛用してたんだけどなぁ・・・。確か我が家のエアコンは全部ここで買ったんじゃなかったかな? なんだかちょっと寂しいです。 閉店セールに行ったら、何か掘り出し物でもあるだろうか?

 家電業界はメーカにしても販売店にしても厳しい状況のようですね。閉店とか吸収合併とか、益々淘汰されていくような・・・。景気低迷が続いていたり、安い海外製品に押されていたり、色々な理由があるのでしょうが、ネットショッピングが普及したのも一つの要因ではないかと思います。 うちの家内もネットショップを頻繁に利用しています。

 先日、会社の友人が「〇〇が欲しいんだけど、ネットで安く買えない? 得意でしょ、そういうの。 型番、これね!」
 私:「自分で検索したって、簡単に見つかるよぉ〜!」
 友人:「うちのPC古いし、ネット環境悪いから遅いんだよねぇ〜。怪しげな店も多くてよく分からないし、使い慣れている所でいいから、よろしく!」

 ハイハイ、いつもお世話になっているので断れませんね。探してあげましょう。
 といっても、検索にあまり時間かけたくないし、定番のここにしよう。



 価格.comで上位に来るほどの激安でもないけれど、品ぞろえが多いし、営業歴も長くて安心できるので、時々利用しています。
 このショップ、所在地が八王子なので、何となく親近感があるんです。 だから、『地元ネタ』のカテゴリーってことで・・・。
 元々は多摩地区に複数の店舗を展開する電気店だったが、経営が苦しくなり、2000年からネットショップを始めたらしい。先見の明があったのでしょうね。

 同じような地域で同じような店舗を展開していた二つの会社。大きく明暗を分けましたねぇ。


自動車保険の比較・見積


自動車保険の比較
「お財布の味方」
 ↓ 
「自動車保険の見直し」


家電等のネットショップ


<< 2013年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事




インターネットエクスプローラのみ対応

最新コメント

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。